ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 408562
全員に公開
雪山ハイキング
白山

荒島岳・・雪の荒島は文句なし百名山!

2014年02月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:30
距離
10.7km
登り
1,349m
下り
1,348m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

旧カドハラスキー場駐車場6:35−7:17旧リフト終点−8:33しゃくなげ平−10:10荒島岳頂上10:26−11:17しゃくなげ平−11:42小荒島岳頂上−12:06しゃくなげ平−12:43旧リフト終点−13:02駐車場
天候 快晴・・スタート時−5℃〜頂上−11℃〜下山時4℃

好天ながら、白山方面が霞んでいたのだけが残念でした
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旧カドハラスキー場の駐車場を利用・・場内は除雪されておらず、早朝の到着時は凍結もあり4WDが必要な感じでした

駐車場入口に近いR158沿いの路肩(ここへの駐車ならノーマルタイヤで可)や上の段の雪の無い部分にも車が入っていました

駐車場にあるトイレは冬季使用禁止で、電話ボックス内に登山届ポストがあるものの雪でドアが開きませんでした・・隙間から投げ込んでおきました

コース状況/
危険箇所等
朝方は雪が締まっていて比較的歩きやすい状態でした・・トレースもあって「しゃくなげ平」までツボ足でOK

基本尾根通しのルートでテープマークも要所にあり、迷うところや危険なところはありませんでした

しゃくなげ平の先の「もちがかべ」の急登部で、薄雪の下が凍結している部分があって蹴りが入りにくくなり、アイゼンを装着・・2~3ヶ所急登部があるので、前爪のあるアイゼンの方が安心です

頂上からしゃくなげ平に下り、小荒島岳に向かう際にアイゼンをスノーシューにチェンジ・・小荒島岳も素晴らしい展望ポイントです

下山時は、気温が上昇して雪が腐るのが心配されましたが、本日は問題ありませんでした
旧カドハラスキー場駐車場登山口から
2014年02月20日 06:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
2/20 6:33
旧カドハラスキー場駐車場登山口から
電話ボックス内にポストがありますが、積雪でブロックされてドアが開かず・・スコップで除雪するのも面倒なので、隙間から届を落とし込んでおきました
2014年02月20日 17:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
2/20 17:16
電話ボックス内にポストがありますが、積雪でブロックされてドアが開かず・・スコップで除雪するのも面倒なので、隙間から届を落とし込んでおきました
雪は締まっていてトレースもあり
2014年02月20日 17:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2/20 17:16
雪は締まっていてトレースもあり
旧ゲレンデを登っている最中にご来光
2014年02月20日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/20 7:05
旧ゲレンデを登っている最中にご来光
毎度気分が明るくなります
2014年02月20日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/20 7:05
毎度気分が明るくなります
月と小荒島岳
2014年02月20日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/20 7:17
月と小荒島岳
ここがリフト跡のあるゲレンデトップ
2014年02月20日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/20 7:17
ここがリフト跡のあるゲレンデトップ
終始尾根ルート・・黄葉の時期に訪れたいブナ林です
2014年02月20日 07:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
2/20 7:49
終始尾根ルート・・黄葉の時期に訪れたいブナ林です
木の皮をガリガリやった跡・・冬季ながら熊鈴を鳴らしながらです
2014年02月20日 07:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
2/20 7:57
木の皮をガリガリやった跡・・冬季ながら熊鈴を鳴らしながらです
おっ!と思いましたがニセピーク
2014年02月20日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/20 8:04
おっ!と思いましたがニセピーク
頂上まであと2劼良玄院ΑΕ董璽廛沺璽もバッチリあります
2014年02月20日 08:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2/20 8:07
頂上まであと2劼良玄院ΑΕ董璽廛沺璽もバッチリあります
標高を上げると霧氷と経ヶ岳のコラボがGOOD!
2014年02月20日 17:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
2/20 17:29
標高を上げると霧氷と経ヶ岳のコラボがGOOD!
ちょいズーム
2014年02月20日 17:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/20 17:29
ちょいズーム
山名不詳ながら”越前アルプス”?
2014年02月20日 17:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/20 17:29
山名不詳ながら”越前アルプス”?
しゃくなげ平到着
2014年02月20日 08:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
2/20 8:33
しゃくなげ平到着
頂上の手前で2つニセピークを経るよう
2014年02月20日 17:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2/20 17:31
頂上の手前で2つニセピークを経るよう
肝腎の白山(左端)が霞んでいて残念
2014年02月20日 17:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/20 17:31
肝腎の白山(左端)が霞んでいて残念
一応ズームで
2014年02月20日 18:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/20 18:02
一応ズームで
もちがかべの急登は雪の下が凍結していてアイゼン装着・・しゃくなげ平から下った鞍部で着ければよかった
2014年02月20日 18:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/20 18:03
もちがかべの急登は雪の下が凍結していてアイゼン装着・・しゃくなげ平から下った鞍部で着ければよかった
余裕があったら向かう予定の小荒島岳
2014年02月20日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/20 9:25
余裕があったら向かう予定の小荒島岳
銀杏峯〜部子山方面が見えてきた
2014年02月20日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
2/20 9:32
銀杏峯〜部子山方面が見えてきた
ズームで・・近いので結構存在感あり
2014年02月20日 17:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/20 17:34
ズームで・・近いので結構存在感あり
さあ頂上へ・・右手にトレースがハッキリ見えます
2014年02月20日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/20 9:48
さあ頂上へ・・右手にトレースがハッキリ見えます
雪を被った祠の横が〜
2014年02月20日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
2/20 10:10
雪を被った祠の横が〜
頂上のようです
2014年02月20日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
2/20 10:10
頂上のようです
セルフタイマーで記念写真
2014年02月20日 10:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
14
2/20 10:13
セルフタイマーで記念写真
素晴らしい雪山展望で荒島岳の評価が急上昇
2014年02月20日 18:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
2/20 18:19
素晴らしい雪山展望で荒島岳の評価が急上昇
頂上を振り返ります
2014年02月20日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
2/20 10:31
頂上を振り返ります
時間早いので今度は小荒島岳へ
2014年02月20日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/20 11:00
時間早いので今度は小荒島岳へ
霧氷は余り発達していませんでしたが経ヶ岳と再びコラボ
2014年02月20日 17:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
2/20 17:42
霧氷は余り発達していませんでしたが経ヶ岳と再びコラボ
しゃくなげ平にザックをデポしてスノーシューで小荒島岳へ
2014年02月20日 11:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
2/20 11:26
しゃくなげ平にザックをデポしてスノーシューで小荒島岳へ
樹間から展望のある気持ちの良いスノトレ
2014年02月20日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
2/20 11:27
樹間から展望のある気持ちの良いスノトレ
小荒島岳から荒島岳・・雪化粧で立派!
2014年02月20日 18:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/20 18:22
小荒島岳から荒島岳・・雪化粧で立派!
同位置から5月だとこんな感じ・・やや凡庸な印象でした
2009年05月28日 10:29撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
5/28 10:29
同位置から5月だとこんな感じ・・やや凡庸な印象でした
本日は展望も満喫
2014年02月20日 17:55撮影 by  Picture Motion Browser, SONY
5
2/20 17:55
本日は展望も満喫
カッコ良くて見飽きません
2014年02月20日 18:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
2/20 18:22
カッコ良くて見飽きません
しゃくなげ平から・・朝方より白山が見えてきたかな?
2014年02月20日 17:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/20 17:52
しゃくなげ平から・・朝方より白山が見えてきたかな?
白山の霞みだけが本日の心残り
2014年02月20日 17:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/20 17:52
白山の霞みだけが本日の心残り
雪の腐りは少なく順調に下山できました
2014年02月20日 13:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
2/20 13:02
雪の腐りは少なく順調に下山できました
積雪期には堂々たる百名山です・・また違う季節にも訪れたくなりました
2014年02月20日 17:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/20 17:56
積雪期には堂々たる百名山です・・また違う季節にも訪れたくなりました

感想

今回、荒島岳に登ろうと思ったきっかけは、先日乗鞍岳・位ヶ原山荘で山談義が弾んだ好青年のKOBE君からの情報でした。(たまたま同じ大学の後輩(30年以上の差ですが)だったので、「君」付けで失礼します)

百名山の話題の中で荒島岳の話になりましたが、自分が5年前の5月に登ったときの印象は、山容・展望・歩きごたえの3つとも余り芳しいものではありませんでした。そのため、「荒島岳は深田氏の故郷に近い山なので、氏の思い入れで選ばれたのでは?」と率直に感想を言うと、彼は積雪期に登っていたようで「雪の荒島岳はスッゴク良かったですよ!」とのこと。

確かに、積雪期の奥美濃〜両白山地は素晴らしいし、伊吹山も3月の積雪期に下から登り直してみて、まるで評価が変わったこともありました。

「これは積雪期に登り直してみなければ・・」と思い、2度と登ることは無いと思っていた荒島岳ですが、積雪期の登頂機会を伺うことにしました。

そして本日は冬型の気圧配置が緩んで北陸地方も好天に恵まれそうで、荒島岳登山口の旧カドハラスキー場に、3時過ぎから(ソチ五輪女子フィギュアが見たかったものの)向かいました。

結果は写真にお示しした通りで、「雪を纏うと山はこんなにも変わるのかぁ!」という感じでまさに“雪化粧”の山容豹変。頂上を中心とした展望も素晴らしく、大満足のスノトレとなりました。当然、荒島岳の評価はまるで変わり、また1ついい山に出会えた喜びでいっぱいとなりました。
やはり、山の一面しか見ずに評価を決めつけてはいけませんね。

貴重な情報をくれて、しかもヨッパライにイヤな顔一つせずつきあってくれた好青年・KOBE君に感謝感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4009人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら