保基谷岳、奇妙山(、尼厳山):自宅から群馬県まで繋ぐ(600m届かず)
- GPS
- 07:52
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 561m
- 下り
- 1,450m
コースタイム
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 7:53
( 5:45(6:00) 自宅 途中コンビニでサンドイッチ、お握りを購入 )
( 6:20-26(6:23-6:26) 田沢駅 )
( 8:03-15 上田駅 )
9:12(9:16-20) 菅平高原白金(西菅平(1,260m))
9:49-53(4") 1,274mPの雪田でチェンスパイク装着
10:11-23(12") 1,350mPでアウターを脱ぎ、チェーンスパイクからスノーシューに
11:13-14(1")(11:20) 保基谷岳三角点(1,529m)
11:20 鳥居(1,510m)
11:35 稜線から尾根へ(1,440m)
11:41-46(5") 1,394mPでスノーシューからチェーンスパイクに交換
11:58-05(7")(12:00) 林道(1,285(1,280)m) スノーシューに
12:41(12:20) 林道(1,200m)から山へ
13:11-23(12") 1,138mPで昼食(サンドウィッチ、アミノバイタルゼリー) チェーンスパイクに
( 12:55 林道(1,090m) )
14:03(13:25) 林道(920m)から山へ
14:37-15:12(35") 1,070mPから岩場上(1,075m)まで500m
15:31(14:05) 奇妙山三角点(1,100m)
15:43-45(2") 970m付近で左腿(ハムストリング)が攣る。芍薬甘草湯服用、チョコバー、アクエリアス
15:56(14:35) 出会いの石(890m)
16:07 岩沢下降点(735m)で尼厳山を諦める
16:16-20(4") 575mPでチェーンスパイクを脱ぐ
( 15:20 尼厳山(781m) )
( 16:20 池田の宮(370m) )
( 16:50 離山神社(360m) 赤線繋がる )
17:05-07(17:00-08) 木町バス停(八十二銀行前)(355m) バスで長野駅へ
山行:7'53"(7'40") 延標高差:2,149(2,262)m 速度:273(295)m/h 距離:17.0(18.5)km 歩速:2.2(2.4)km/h 準備&休憩時間:42"
( 17:49-18:18 長野駅 )
( 19:25-27 田沢駅 )
( 19:50 自宅 )
Door to Door:14'05"(13'50")
天候 | 晴れ(春霞) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
上田8:15-菅平高原白金8:14 500円 松代木町17:07ー長野駅17:49 660円 長野駅18:17-田沢駅19:25 990円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
保基谷岳からの稜線から1,450mから尾根を下る際、一か所厳しい箇所あり 奇妙山への登り:まずはロープ多数の急登(疲れる)、その後の痩せ尾根は岩登り(はじめ道を間違える、正解は左から巻く、ロープあり) |
写真
装備
個人装備 |
網シャツ
冬用インナー
アウター上(直ぐに脱ぐ)
冬用下着
網タイツ
ズボン
日よけ帽子
サングラス
厚手靴下
オーバー手袋のみ
軽登山靴
スノーシュー
チェーンスパイク
ストック(リングなし)1本
ザック
スマホ(GPS
カメラ)
地図
コンパス
笛
手袋
雨具下
防寒具2
ツエルト
ヘッドランプ
電池予備
ファーストエイド
食料
行動食
非常食
飲料水
|
---|
感想
何とか自宅から群馬県まで繋ごうと計画した。
しかし、松代街中で時間切れで600m歩けず赤線を繋ぐことができなかった。
今回のコースは長いため周回は無理で公共機関を使った。
コースはMt_QPさんの投稿を参考にした。
時間切れで尼厳山をスキップした。予定のバスに間に合わず1時間遅れを覚悟したが何とか間に合った。
松代にはノロシ山、皆神山もあるので次回尼厳山を合わせ登り、繋げなかった600mもクリアしたい。合わせて松代の街中歩きも。
群馬と繋ぐことで最初に考えたのは新地蔵峠からであったが稜線は藪漕ぎ、保基谷岳を登るにしても林道歩きのピストンでは面白くなく今回のコースになった。
保基谷岳からの下りは笹薮が問題であったが、積雪で藪漕ぎをせずに済んだ。しかし、奇妙山への道のりであんな岩場があるとはチェックしていなかった。諦めることも頭をかすめた。
頼りにならないロープにすがり何とか越えることができた。
話は変わるが、長野県は多数の県境がある。北から時計回りに新潟県、群馬県、埼玉県、山梨県、静岡県、愛知県、岐阜県、富山県の8県だ。
自宅から繋がっていないのは(今回で群馬県を認定トライとすると)、埼玉県、静岡県、愛知県の3県。絶対無理なのは愛知県のみ。埼玉県は国師ヶ岳-甲武信ヶ岳を歩けばクリア。静岡県は富士見と釜無川を結べばクリア(あまり面白味はないが)。
山スキーはあまりに暖かく、スキー場(五竜)でも全層雪崩が起きており、ストップ雪等で行く気にならない。
今回、久しぶりにスノーシューで歩いたが10cm程沈むだけで結構疲れる。久しぶりの長距離、雪でクタクタ。また公共交通機関を使ったので待ち時間等でDoor to Door14時間と普段の倍にもなった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する