ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 409041
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

霧氷を巡って三峰山から平倉峰へ

2014年02月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
ikomaniyon tuki4 その他1人
GPS
06:20
距離
11.5km
登り
817m
下り
820m

コースタイム

みつえ青少年旅行村9:00-9:15登り尾登山口-9:35休憩舎9:50
 -10:45避難小屋10:50-11:05三畝峠-11:15三峰山11:20-12:00平倉峰(昼食)13:00
  -13:30三峰山-13:35八丁平13:45-13:55三畝峠-14:35新道峠
   -15:05新道コース登山口15:10-15:45みつえ青少年旅行村
天候 曇。寒風強し。
ときどき晴れて嬉しい。
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みつえ青少年旅行村の駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
登り尾コース、新道コースともトレースははっきりしており不安はありません。
平倉峠へのトレースも意外にはっきりしていて、
思ったより多くの方が訪ねているようです。
ただ、山頂を示す標識がない(あるはずですが雪の中?)のはご注意を。

この日は旅行村の周辺以外は林道も積雪していましたので、
軽アイゼンを登り尾登山口でつけ、旅行村上部の除雪地点で外しました。

下山後は、道の駅御杖に姫石の湯があります。
車のワイパーに入浴割引券がはさんでありました。
トンネル工事中。
警備のおっちゃんと7分30秒もお見合い。
2014年02月22日 08:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/22 8:08
トンネル工事中。
警備のおっちゃんと7分30秒もお見合い。
神末の集落手前で白い三峰山が見える。
2014年02月22日 08:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 8:30
神末の集落手前で白い三峰山が見える。
8:30みつえ青少年旅行村の駐車場。ほぼ満車。
2014年02月22日 08:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 8:49
8:30みつえ青少年旅行村の駐車場。ほぼ満車。
トイレに行く階段。
早くも遭難しそう(笑)
2014年02月22日 20:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 20:27
トイレに行く階段。
早くも遭難しそう(笑)
林道から橋を渡ると、
登り尾登山口。
2014年02月22日 09:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 9:15
林道から橋を渡ると、
登り尾登山口。
杉の植林の中を登る。
2014年02月22日 09:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 9:19
杉の植林の中を登る。
避難小屋。最後のトイレ。
ここで軽アイゼンを装着。
2014年02月22日 09:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/22 9:35
避難小屋。最後のトイレ。
ここで軽アイゼンを装着。
小さな氷柱。
風に吹かれて乱杭歯状態。
2014年02月22日 09:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 9:49
小さな氷柱。
風に吹かれて乱杭歯状態。
林の中から倶留尊山。
曽爾高原の上部も見える。
2014年02月22日 10:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 10:18
林の中から倶留尊山。
曽爾高原の上部も見える。
避難小屋。
休む人がたくさん。
2014年02月22日 10:43撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 10:43
避難小屋。
休む人がたくさん。
霧氷がつき始める。
2014年02月22日 20:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 20:32
霧氷がつき始める。
霧氷のヴェールを被った杉林の中を登る。
2014年02月22日 10:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/22 10:59
霧氷のヴェールを被った杉林の中を登る。
天然林の霧氷はさらに美しい。
2014年02月22日 11:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 11:05
天然林の霧氷はさらに美しい。
木曾御嶽ビューポイント。
2014年02月22日 11:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 11:12
木曾御嶽ビューポイント。
覗いてみるが…。
まだ見えたことがない。
2014年02月22日 11:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
2/22 11:12
覗いてみるが…。
まだ見えたことがない。
三峰山山頂。
2014年02月22日 11:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
2/22 11:20
三峰山山頂。
山頂から曽爾の山々。
2014年02月22日 11:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/22 11:18
山頂から曽爾の山々。
平倉峰を目指して東稜線へ。
2014年02月22日 11:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/22 11:34
平倉峰を目指して東稜線へ。
稜線から台高山脈。
2014年02月22日 11:50撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
2/22 11:50
稜線から台高山脈。
霧氷というよりほぼ樹氷。
2014年02月22日 11:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
2/22 11:58
霧氷というよりほぼ樹氷。
衣つけすぎなエビの尻尾。
2014年02月22日 11:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 11:58
衣つけすぎなエビの尻尾。
地形からここが平倉峰。かな。
2014年02月22日 11:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
2/22 11:59
地形からここが平倉峰。かな。
見事なエビの尻尾。
2014年02月22日 11:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/22 11:59
見事なエビの尻尾。
三角点?
2014年02月22日 12:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 12:01
三角点?
曽爾の山や伊賀の山々を展望。
2014年02月22日 12:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/22 12:03
曽爾の山や伊賀の山々を展望。
ホワイトシチューヌードル。
美味いと言えば美味いけれど…
2014年02月22日 20:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 20:34
ホワイトシチューヌードル。
美味いと言えば美味いけれど…
がんばれ!ニッポン!
2014年02月22日 12:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 12:22
がんばれ!ニッポン!
平倉峰の空。
2014年02月22日 12:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 12:58
平倉峰の空。
2014年02月22日 12:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
2/22 12:59
三峰山へ折り返す。
2014年02月22日 13:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 13:03
三峰山へ折り返す。
樹間から台高山脈。
2014年02月22日 13:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 13:07
樹間から台高山脈。
風は冷たく地吹雪が舞い下る。
2014年02月22日 13:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 13:09
風は冷たく地吹雪が舞い下る。
霧氷を楽しみ、
2014年02月22日 13:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 13:13
霧氷を楽しみ、
霧氷を潜って、
2014年02月22日 13:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 13:25
霧氷を潜って、
再び三峰山山頂。
2014年02月22日 13:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 13:32
再び三峰山山頂。
八丁平。
2014年02月22日 13:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/22 13:38
八丁平。
2014年02月22日 13:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
2/22 13:40
2014年02月22日 13:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
2/22 13:41
2014年02月22日 13:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/22 13:42
2014年02月22日 13:43撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
2/22 13:43
2014年02月22日 13:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/22 13:45
八丁平を振り返りながら帰路に。
2014年02月22日 13:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/22 13:47
八丁平を振り返りながら帰路に。
樹間から高見山。
凛々しい。
2014年02月22日 13:50撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
2/22 13:50
樹間から高見山。
凛々しい。
新道峠に向かって先行者がヒップソリを楽しんでいるみたい。
2014年02月22日 20:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 20:36
新道峠に向かって先行者がヒップソリを楽しんでいるみたい。
広い林道に人一人分のトレース。
2014年02月22日 20:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 20:37
広い林道に人一人分のトレース。
踏み抜くと7~80僂呂△蠅修Δ福。
2014年02月22日 20:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 20:37
踏み抜くと7~80僂呂△蠅修Δ福。
みつえ青少年旅行村。
霧氷祭開催中。
2014年02月22日 15:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 15:45
みつえ青少年旅行村。
霧氷祭開催中。
御杖村キャラつみえちゃん。
2014年02月22日 15:46撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/22 15:46
御杖村キャラつみえちゃん。
霧氷号が帰っていく。
2014年02月22日 16:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/22 16:09
霧氷号が帰っていく。
生中でお疲れさま^^
2014年02月22日 20:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
2/22 20:38
生中でお疲れさま^^
今日は粉もんで打ち上げ。
関西人やからね。
2014年02月22日 18:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/22 18:19
今日は粉もんで打ち上げ。
関西人やからね。

感想

何度も通った三峰山ですが、その先の平倉峰は未踏。
三峰山は初めてというN田嬢も誘って霧氷を楽しんできました。

霧氷祭も最後の週末で混雑は覚悟で出かけましたが、
以外にたいしたことはなくて、ゆっくり霧氷を堪能しました。

南岸低気圧のドカ雪が残っているのか、三畝峠あたりの霧氷は重く湿った感じで、
エビの尻尾というより、衣つけすぎの天ぷらみたい。
山頂稜線に出ると風が冷たく、霧氷は輝き雪は締まっています。
山頂から曽爾の山々を展望して、初めての東稜に入ります。
ガイドはなく、1/25000地図だけが頼りですが、わずかながらトレースもあり、
美しさを増す霧氷を楽しみながら進みます。
地形的にはここかなと思うポイントで考えていると、
あとから来た2人連れの方から間違いないと太鼓判。
霧氷はよく発達し、
開けた北面には古光山や倶留尊山など室生火山群、大洞山や尼ヶ岳など伊賀の山々の大展望。
三峰山山頂を凌ぐビューポイントでした。

折り返して、再び三峰山山頂から八丁平へ。
南面に香肌峡に続く広い谷を挟んで迷岳や台高山脈の展望を楽しみ、帰路につきます。
たいしたことはない人出と言いましたが、そこは人気の三峰山。
登り尾コースの下りは渋滞していたので、新道峠の方へエスケープしました。
新道峠への西稜線はサラサラの雪。
スクッサクッと片栗粉を踏むような触感を楽しみます。
先行者はヒップソリを楽しんでいるようで、長いシュプールが羨ましい。

旅行村ではたくさんの登山者達が霧氷祭を楽しんでいましたが、
こちらは車なのでまだビールは飲めません。
雰囲気だけ楽しんで、横目で通り過ぎます。
それから2時間、王寺の街まで帰って、車のキーを相方に預け、ようやく生中を手に。
今日の楽しい山行を振り返りながら、ぷはー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:917人

コメント

平倉峰の山名板なくなったみたいですね
こんばんは

昨年1月に行ったときには、24枚目の三角点見たいな石柱の後の木に平倉峰と名板があったのですが、昨年11月に歩いたときには見つけることができませんでした。
どうも取り去られたようですね。
理由は分りませんが。

雪たっぷりの三峰山楽しまれたようでなによりです。
おつかれさま。
2014/2/23 23:07
やはり、なくなったんですか
こんばんわ。

なくなっちゃいましたか。
雪に埋もれているとかではなかったのですね。

でも、今回は1/25000図見て、ここに違いないと確信できました。
素晴らしい読図力です(笑)
単なるまぐれか、
奇跡なのか、
はたまた、本当にお勉強の成果なのか(^^;

やっぱり、初めての山には山名板ほしいですね。
2014/2/24 23:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山」
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら