景信山
- GPS
- 06:08
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 933m
- 下り
- 944m
コースタイム
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:24
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
今日の目的は今年初めてなので薬王院にお参りに行くこと、裏高尾の梅林に寄ること、美味しいものを食べること。
まずは高尾山口駅から高尾梅郷遊歩道へ。遊歩道沿いの梅は散り始めも多かったけれど、まだきれいに咲いている梅もいくつかありました。そこから歩いて高尾天満宮と天神梅林へ。こちらはまだまだ見頃でした。梅の香りを胸いっぱいに吸い込みながら、高尾山の蛇滝口へ。
蛇滝口から登るのは初めてですが、すれ違うひとの数も少なく、静かな山歩きを楽しめました。とはいえ、歩きやすさはさすがの高尾山。あっという間に1号路との合流地点まで上がってしまい、天狗焼のお店・スミカの開店時間ちょうどに着く予定が15分ほど早く、どうしようか悩みながらとりあえずお店に向かうと、そこは既に開店待ちで長蛇の列。慌てて列に並び、無事に天狗焼を購入。ほくほくの餡子を頬張りながら、1号路の歩き、薬王院に今年一年も楽しく安全に山行ができることをお参りし、相変わらず混雑している高尾山山頂は足早に通り過ぎて、小仏城山・景信山まで。
裏高尾に日曜に来たのは初めてなのですが、山頂がこんなに賑わっているとは驚き。あちこちで皆さん山飯を楽しんでいました。その中で今日の目的のひとつ、三角点かげ信小屋で季節の野草の天ぷらを頂きました。目の前で揚げたてを頂ける幸せ…。
その後は景信山を小仏バス停まで降りて木下沢梅林へ。(あとでヤマレコの地図を見たら、小仏バス停に降りずに大久保山を通って木下沢梅林に下りるルートがあり…まったく気がつかなかった)
ちょうど見頃の木下沢梅林を楽しみ、のんびりと高尾山口駅まで旧甲州街道を歩いて戻りました。旧甲州街道も歩く人たちで賑わっていました。通り過ぎるバスも二台体制がちらほらみられ、高尾のシーズンをひしひしと感じました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する