ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4098453
全員に公開
ハイキング
丹沢

ミツマタ目的で丹沢へ 不動尻〜大山〜大山三峰山〜辺室山〜仏果山

2022年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:02
距離
24.4km
登り
2,323m
下り
2,171m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:22
休憩
0:40
合計
9:02
距離 24.4km 登り 2,325m 下り 2,174m
5:45
3
5:48
16
7:01
7:10
43
7:53
11
8:04
29
8:33
8:34
11
8:45
8:51
10
9:01
16
9:25
9:26
3
10:05
10:06
10
10:16
10:22
61
11:23
31
11:54
11:55
35
12:30
12:38
5
12:43
29
13:21
13:22
15
13:37
4
13:41
6
13:47
7
13:54
13:59
12
14:11
33
14:44
14:45
2
14:47
ゴール地点
天候 8時前には青空がなくなった
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅清川を利用しました。

大棚沢広場に自転車をデポし、仏果山から下山後に道の駅まで自転車で戻りました。
自転車で走った距離は5.5キロです。
コース状況/
危険箇所等
・唐沢峠から辺室山
不動尻への分岐から先、少しの間バリエーションルートですが、特に問題となるような場所はありません。三峰山の前後は鎖場やハシゴなど多く、細かいアップダウンで地味に疲労します。岩場での団体とのすれ違いも何度かありましたが、団体向きのコースではないと思う。
しばらく水がきれいな谷太郎沢沿いの道を歩きます。
2022年03月20日 06:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/20 6:22
しばらく水がきれいな谷太郎沢沿いの道を歩きます。
きれいな沢の景色を見ながらだと飽きませんね。
2022年03月20日 06:42撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 6:42
きれいな沢の景色を見ながらだと飽きませんね。
不動尻が近づくと早速ミツマタの登場です。
2022年03月20日 06:55撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/20 6:55
不動尻が近づくと早速ミツマタの登場です。
【不動尻のミツマタ】斜面がミツマタの群生で黄色くなっていました。
2022年03月20日 07:02撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/20 7:02
【不動尻のミツマタ】斜面がミツマタの群生で黄色くなっていました。
【不動尻のミツマタ】朝の光で色も濃く見えるような。
2022年03月20日 07:03撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/20 7:03
【不動尻のミツマタ】朝の光で色も濃く見えるような。
【不動尻のミツマタ】なかなか前へ進めません。
2022年03月20日 07:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 7:04
【不動尻のミツマタ】なかなか前へ進めません。
【不動尻のミツマタ】よい香りもただよう。
2022年03月20日 07:05撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/20 7:05
【不動尻のミツマタ】よい香りもただよう。
【不動尻のミツマタ】
2022年03月20日 07:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/20 7:06
【不動尻のミツマタ】
【不動尻のミツマタ】スポットライトのように朝日が当たっていた。
2022年03月20日 07:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/20 7:07
【不動尻のミツマタ】スポットライトのように朝日が当たっていた。
【不動尻のミツマタ】日向と日陰。
2022年03月20日 07:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 7:07
【不動尻のミツマタ】日向と日陰。
【不動尻のミツマタ】まばらに光が当たるところもあった。
2022年03月20日 07:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 7:08
【不動尻のミツマタ】まばらに光が当たるところもあった。
【不動尻のミツマタ】バックも全てミツマタ。
2022年03月20日 07:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 7:10
【不動尻のミツマタ】バックも全てミツマタ。
【不動尻のミツマタ】少し登って見下ろしてみるのもなかなかよいです。
2022年03月20日 07:12撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/20 7:12
【不動尻のミツマタ】少し登って見下ろしてみるのもなかなかよいです。
【不動尻のミツマタ】これにて群生地とはお別れ。
2022年03月20日 07:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 7:15
【不動尻のミツマタ】これにて群生地とはお別れ。
モミの巨木がありました。
2022年03月20日 07:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 7:43
モミの巨木がありました。
あの青空が広がらないかなあなんて思っていましたが、逆でした。。
2022年03月20日 08:01撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:01
あの青空が広がらないかなあなんて思っていましたが、逆でした。。
道は快適です。
2022年03月20日 08:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 8:10
道は快適です。
この鹿、まったく逃げない。
2022年03月20日 08:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 8:45
この鹿、まったく逃げない。
【大山】工事中なことがわかるだけ。。
2022年03月20日 08:50撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 8:50
【大山】工事中なことがわかるだけ。。
不動尻への分岐、このまままっすぐ進みます。(少しの間だけバリエーションルートを歩く)
2022年03月20日 09:31撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:31
不動尻への分岐、このまままっすぐ進みます。(少しの間だけバリエーションルートを歩く)
ブナの巨木。
2022年03月20日 09:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 9:37
ブナの巨木。
【大山三峰山】人気の山なのですね。
2022年03月20日 10:17撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 10:17
【大山三峰山】人気の山なのですね。
三峰山の前後は細かい岩場のアップダウンがとても多い。
2022年03月20日 10:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:33
三峰山の前後は細かい岩場のアップダウンがとても多い。
海が見える。
2022年03月20日 10:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:56
海が見える。
物見峠分岐で休憩しました。久しぶりのドーナツ。
2022年03月20日 11:11撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/20 11:11
物見峠分岐で休憩しました。久しぶりのドーナツ。
【物見峠】
2022年03月20日 11:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:22
【物見峠】
【物見峠】東京のビル群です。
2022年03月20日 11:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 11:22
【物見峠】東京のビル群です。
【辺室山】ここも通過するだけ。
2022年03月20日 11:55撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:55
【辺室山】ここも通過するだけ。
ツチグリがたくさん見られました。(食べられるようですが、その気にはならない)
2022年03月20日 12:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/20 12:18
ツチグリがたくさん見られました。(食べられるようですが、その気にはならない)
最後に登る予定の仏果山、立派な山です。
2022年03月20日 12:19撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 12:19
最後に登る予定の仏果山、立派な山です。
一旦下山しました。
2022年03月20日 12:31撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 12:31
一旦下山しました。
そして仏果山への第2ラウンドの開始。
2022年03月20日 12:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:33
そして仏果山への第2ラウンドの開始。
【革籠石山】
2022年03月20日 13:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 13:25
【革籠石山】
晴れていれば気持ちよさそうな稜線です。
2022年03月20日 13:48撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:48
晴れていれば気持ちよさそうな稜線です。
都心方面は晴れてるなあ。
2022年03月20日 13:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 13:49
都心方面は晴れてるなあ。
歩いてきた尾根がなんとか見えるようになった。
2022年03月20日 13:50撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:50
歩いてきた尾根がなんとか見えるようになった。
【仏果山】こんな天気ですが、賑わっていました。
2022年03月20日 13:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 13:54
【仏果山】こんな天気ですが、賑わっていました。
【仏果山】山頂に結構な高さの展望台があります。
2022年03月20日 13:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 13:54
【仏果山】山頂に結構な高さの展望台があります。
【仏果山】東京スカイツリーもクッキリと見える。
2022年03月20日 13:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 13:56
【仏果山】東京スカイツリーもクッキリと見える。
【仏果山】奥多摩方面は雲が多い。
2022年03月20日 13:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 13:56
【仏果山】奥多摩方面は雲が多い。
【仏果山】男体山など、奥日光の山々が見えていました。北へ行くのが正解の日だったようです。
2022年03月20日 13:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:56
【仏果山】男体山など、奥日光の山々が見えていました。北へ行くのが正解の日だったようです。
【仏果山】横浜です。ランドマークタワーが目立っています。
2022年03月20日 13:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 13:57
【仏果山】横浜です。ランドマークタワーが目立っています。
宮ヶ瀬湖です。下山しました。
2022年03月20日 14:44撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 14:44
宮ヶ瀬湖です。下山しました。
デポした自転車に乗り、道の駅へ。下り中心なので道の駅まで20分ほどでした。
2022年03月20日 14:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 14:47
デポした自転車に乗り、道の駅へ。下り中心なので道の駅まで20分ほどでした。
道の駅でサクラが咲いていました。
2022年03月20日 15:13撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/20 15:13
道の駅でサクラが咲いていました。
撮影機器:

装備

備考 ・飲み物は2.0リットル持ち1.0リットル消費。
・物見峠分岐でドーナツを2つ。

感想

不動尻のミツマタを目的に7年ぶりの丹沢です。

早朝は晴れていて、不動尻のミツマタ群生地でも朝の光が入りとてもいい感じに。今日はよい天気の中を歩けるかなあなんて思いながら大山を目指したのですが、山の上は急速にガスに包まれました。そのため、せっかく登った大山ですが、ほとんど印象がありません。晴れの日に再訪しないといけませんね。
そんな天気だったため、一旦下山してからの第2ラウンドとなる仏果山は、どうしようか迷いましたが、足はまだ元気だったので、予定通り登ることにしました。山頂からは曇天ながらそこそこの眺めが得られましたし、楽しく歩けるお山だったので登ってよかった。

まだ登っていないお山がたくさんある丹沢ですから、次回はあまり間を開けないようにしないと。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人

コメント

youtaroさん、こんばんは。

ある意味気が合いますね。実は僕もこの日は丹沢でその近くを歩く予定でした。でも前日の天気予報が晴れるのは早朝のみだったので、急遽変更して奥武蔵にしました。やっぱり花目的で検討している時間も無かったので、youtaroさんの以下のレコのルートをほぼ丸々使わせて貰いました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-830080.html

奥武蔵はyoutaroさんのホームグラウンドなので、よっぽど声をかけようかと思ったのですが、丹沢に来ているとは思いませんでした。不動尻のミツマタは知りませんでした。何度か通っていますが季節が違ていました。流石youtaroさんです。ありがとうございます。僕も先週に予定していたルートを少し変えてミツマタの花を見に行きます。
2022/3/21 22:06
Futaroさん、こんばんは。

どうしてもすぐに北方面のお山へ行きがちなので
丹沢は7年ぶりとなってしまいました。。11時頃までは
晴れていてくれるかなあと期待していたのですがダメでしたね。

レコを参考にしていただき、ありがとうございます!
奥武蔵は2月から3月にかけても何度か歩いたので
Futaroさんが歩いたルートの一部もかなり記憶が新しい
と思います
この時期だとメインの花は決めていなくても、色々な
花が見られたのでは?と想像します

不動尻のミツマタは良かったですよ。
この時期、色々な場所で見かける花ですが、あれだけ
集まると見応えがあります。
そして、本格的なサクラの季節になりますね。次の週末は別件で(茨城へ旅行)
山へ登ることはないのですが、花は見に行くと思います
2022/3/21 22:37
youtaroさん、こんばんは。
久しぶりの丹沢、お疲れさまでした。
私も長らく行ってないので、
行ってみようかと思わせてくれました。
Futaroさんのレコも見ましたが、不動尻の
ミツマタ、凄いですね。
いつか妻と行きたいです。

ところで、自転車がママチャリではなくなりましたね😯
2022/3/26 21:53
shigetoshiさん、こんばんは。

現在、茨城県へ旅行中でFutaroさんのレコは
まだ拝見していないのですが、
不動尻のミツマタ、おすすめです!
丹沢のこのあたりですと自宅からの距離は
それほど遠くはないのですが、やはりどうも
東京方面に南下するのは抵抗があり。。
次回の丹沢を年内に実現出来るか?微妙な感じです

さすが、つっこみポイントを逃しませんね
永久不滅ポイントが溜まったので、折りたたみ自転車
と交換しました。しかし、思っていた自転車のタイプ
と少し違っていてあまりシックリときていません。
(タイヤが太いタイプでかなり重い)
徐々になれるかなあと思っています。
2022/3/26 22:55
youtaroさんこんばんは
私も今まで乗っていた自転車が潮風でサビサビになり、一年前に買い直しましたが、安い折り畳みのMTBだと軽量化はタイヤの太さを細くするしかなく、前より少し細いのにしましたが、あまりオフロード向きではない感じで、まだ砂利道では使ってません。
でも、スピードと軽さはタイヤサイズに依るところが大きいので、タイヤは26inです。
2022/3/30 20:04
shigetoshiさん、こんばんは。

shigetoshiさんも自転車、変わりましたか。
私の場合、タイヤは太いですが、オフロード向きかと
いうと中途半端な感じ。。車に積むには結構重くて
もう少し簡易な自転車に交換すればよかったかも
(そうすればポイントも余ったし。。)なんて思ったり
します。ギアがあるので、上り坂の立ち漕ぎはしなくて
良くなりましたが、平地を普通に走る分にはママチャリの方が
自分には合っているようです
2022/3/30 23:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら