ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 411136
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

MYスノーシューのデビュー日です 【甲武信ヶ岳】

2014年02月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.2km
登り
1,694m
下り
1,694m

コースタイム

【ゲート】(4:05)−【徳ちゃん登山口】(4:47)−【1869m分岐】(7:19〜7:35)−【木賊山】(10:22〜10:49)−【甲武信ヶ岳】(11:52〜12:38)−【木賊山】(13:23)−【徳ちゃん登山口】(16:13)−【道の駅みとみ】(16:53)
天候 一日好天
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:道の駅みとみ
コース状況/
危険箇所等
雪の状況は
西沢渓谷入り口から雪はあります。【徳ちゃん登山口】までは20〜30cmくらい。
1500m辺りからはたまに股下の所も。シャクナゲの生い茂るエリアでは積雪の為、枝を押し退けながら進む感じでした。
トレース自体は【木賊山】までありましたが、そこから先はノートレースでした。
国140は除雪されています
2014年02月26日 03:04撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
2/26 3:04
国140は除雪されています
道の駅みとみに駐車
2014年02月26日 17:15撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
2/26 17:15
道の駅みとみに駐車
西沢渓谷のゲートからスタート
2014年02月26日 04:05撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/26 4:05
西沢渓谷のゲートからスタート
林道は20cm以上の雪
2014年02月26日 04:22撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/26 4:22
林道は20cm以上の雪
徳ちゃん登山口から入ります
2014年02月26日 04:47撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/26 4:47
徳ちゃん登山口から入ります
今日は一日天気が良さそうです♪
2014年02月26日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
2/26 5:51
今日は一日天気が良さそうです♪
1500m辺りで膝ほどの深さも
2014年02月26日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
2/26 5:56
1500m辺りで膝ほどの深さも
向いの【鶏冠山】に朝陽が・・・
2014年02月26日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/26 6:30
向いの【鶏冠山】に朝陽が・・・
近丸新道との分岐で休憩
2014年02月26日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
2/26 7:19
近丸新道との分岐で休憩
ここからでも雪が多いのがよく分かります。
2014年02月26日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
2/26 7:37
ここからでも雪が多いのがよく分かります。
ホント深いなぁ
2014年02月26日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
2/26 8:28
ホント深いなぁ
ひらけた場所より 登ってきた戸渡尾根と【黒金山〜富士】を望む。
2014年02月26日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
2/26 9:39
ひらけた場所より 登ってきた戸渡尾根と【黒金山〜富士】を望む。
まずは【木賊山】
2014年02月26日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
2/26 9:48
まずは【木賊山】
【木賊山】到着ですが・・・
山頂標識がありません・・・
2014年02月26日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
2/26 10:22
【木賊山】到着ですが・・・
山頂標識がありません・・・
あった!
ありました山頂標識。この上に30cm以上も積もっていたのでビックリです。
2014年02月26日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
10
2/26 10:31
あった!
ありました山頂標識。この上に30cm以上も積もっていたのでビックリです。
ここからはノートレースで深そうです。
ついにスノーシューを装着。
2014年02月26日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
2/26 10:49
ここからはノートレースで深そうです。
ついにスノーシューを装着。
さあどうなることやら・・・
2014年02月26日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
2/26 10:50
さあどうなることやら・・・
いきなり沈む。
スノーシューでも膝までっ!
2014年02月26日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5
2/26 10:52
いきなり沈む。
スノーシューでも膝までっ!
いつもの場所からの【甲武信】
2014年02月26日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9
2/26 11:06
いつもの場所からの【甲武信】
【甲武信小屋】の状況
この暑さで雪解けが進んでました
2014年02月26日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
8
2/26 11:22
【甲武信小屋】の状況
この暑さで雪解けが進んでました
山頂に到着。
2014年02月26日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
8
2/26 11:52
山頂に到着。
薄っすらですが【浅間山】
2014年02月26日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
2/26 12:05
薄っすらですが【浅間山】
ハッキリと【赤〜硫黄岳】
2014年02月26日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11
2/26 12:06
ハッキリと【赤〜硫黄岳】
ゆっくり休んだのでそろそろ下山します。
2014年02月26日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
2/26 12:43
ゆっくり休んだのでそろそろ下山します。
【木賊山】の登り
2014年02月26日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
2/26 13:11
【木賊山】の登り
今日は天気も良く、そして気温が高かった(汗)
2014年02月26日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
2/26 13:52
今日は天気も良く、そして気温が高かった(汗)
楽しい山行をありがとう!
2014年02月26日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
2/26 15:29
楽しい山行をありがとう!
道の駅到着
2014年02月26日 16:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/26 16:53
道の駅到着
撮影機器:

感想

先日の大雪後、気になっていた山がありました。
【甲武信ヶ岳】です。
先週はテレビなどでも報じていた通りなので見送りました。

二度目の大雪の影響が知りたく行ってきました。
中央道→国140と進み
国140は除雪もされており、毎度ノーマルタイヤのzenith号でも問題なく【道の駅みとみ】まで到着(ただし夜中は融けた雪水が凍り路面を覆うので注意が必要です)。
あと駐車場内の様子が分からなかったので、自宅からスコップを持ってきましたが、その心配もご無用でした♪
さて駐車場内に入ると・・・一部の除雪のみでそのまま進むと14台ほどのスペースしかありませんでした。(通常は91台止めれます)

準備をして【西沢渓谷】へ
いつもなら埼玉側から【雁坂トンネル】経由でトラックの往来がありますが、シーンと静まり返ってます。ちょっと進むと『雪崩の為通行止』の看板が・・・

【西沢渓谷】の無料駐車場も雪で覆われて止めれそうに無かったです(仮に止めれても帰りあの坂は登れないのでは)。
ゲートを過ぎ林道を進むと雪は20〜30cmほど。
徳ちゃん新道から取り付きます。
1、2日前に人が入ったのかトレースもついてました。
進むにつれ深さも増し、1500m辺りでは膝のあたりの場所も。

とにかくトレースはしっかりあったので迷わないと思います。

【木賊山】に到着すると、アレっ?
いつもの山頂標識が無い???
ストックで掘るもナカナカ出てきません。
30cm以上掘るとようやく頭が出てきました(記念写真を撮った^^)。
今まで冬に【甲武信ヶ岳】には7回ほど登ってますが、ここまで積もったのは初めて見ました。

ここから【甲武信ヶ岳】へはノートレースだったので、ついに買ったばかりのスノーシューの出番です♪
浮力がスゴイ。どんどんと進むと、ドスン。
スノーシューでも膝まで沈みました(^^;
それでもスノーシューのアドバンテージでグングンと前へ進めます。昨年同月に三人で登った時はアイゼンだったので苦労しました(汗)

【甲武信小屋】からの登りではヒールリフターを上げてどんどん登れました(最近のモデルはこのリフターの上げ下げが楽になった)。

山頂は独り占め。
【富士山〜南ア〜八ヶ岳〜浅間山】を見ながら食事をしました。
この日はほぼ無風でさらに気温も高かった為、ロングTシャツで過ごせました。

山頂でゆっくり休憩も出来、下山が勿体ないくらいの山日和でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1732人

コメント

ゲスト
zenithさん おはようございまーす
スノーシューいかがでした?
ヒールリフター付だと急登向きということですが、トラバースとかどうなんでしょうか。
ちょっと珍しい和カンジキを買ってしまったので、スノーシューは来季以降です  今期はそれでいろいろやってみます。
いいお天気での山行のようでなによりでした。
2014/2/28 9:37
zenithさん はじめまして
とても参考になりました。ありがとうございます!
2014/2/28 15:24
スノーシュー愛着が湧きました♪
metaさん、こんばんはー

スノーシューは良いですねぇ。
しかし、使いこなせてるかと聞かれたら、「振り回されてますっ」っと答えますsmile
今現在は経験が足りないし、買ったばかりだからもう少し時間が掛かりますね。
それでも明らかに昨年苦戦した所をガシガシと進んで行ける悦びはあり、ワタシの大切なアイテムの一つだと言えます
今後急登の登りなども入ってくるでしょうからヒールリフターはあると便利ですね。
metaさんの今後の雪山登攀レコも楽しみにしてますよー
2014/2/28 19:15
kazuhisagさん、はじめましてっ
こんばんは
ワタシのレポ、参考になって嬉しく思います♪
出発前にいろいろ調べてはみたのですが、二回目の大雪以後のレコが見当たらず、今現在どうなっているのか、気になって気になって仕方なく・・・。
電話確認などして行けそうだと思い出発してみました。
このヤマレコはこうゆう情報がすぐに分かるので便利ですよねっ

kazuhisagさんも行かれる場合は車の運転などご注意して楽しんで来てくださいネ
2014/2/28 19:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら