ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 411921
全員に公開
ハイキング
近畿

竜門岳&大和葛城山〜金剛山・・半年ぶりの関西山行

2014年03月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:00
距離
20.0km
登り
1,724m
下り
1,736m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

竜門岳 
三津神社手前駐車地5:52−6:01登山口−6:22鉄塔展望地−6:37竜門岳頂上−6:50鉄塔展望地−7:05登山口−7:13駐車地

大和葛城山〜金剛山
水越トンネル西口駐車地8:28−天狗谷道経由−9:34大和葛城山頂上−ダイヤモンドトレール経由−10:16水越峠−11:55金剛山頂上(葛木神社)−12:04頂上展望広場−青崩道経由−13:06駐車地
天候 曇り

竜門岳頂上5℃、金剛山頂上9℃・・日差しは無いが前日から春の陽気で暖かい1日
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
竜門岳 
吉野町三津集落の奥にある神社手前の広い路肩に駐車(ログのS地点)・・小枝が散乱していますが、神社から林道をさらに進んで登山口まで車は入れそうでした(未明の到着で暗かったので、林道の先がどうなっているか判らず自重しました)

大和葛城山〜金剛山
水越トンネル西口から旧道に入った辺りに、車は多数とめられます(トイレあり)
コース状況/
危険箇所等
竜門岳 
登山道の整備状況は良好で、迷うところや危険なところはありませんでした

前日から気温が急上昇したせいと思いますが、雪は大部融けていました・・鉄塔付近から山頂にかけて少しありましたが、歩行には支障なし

大和葛城山〜金剛山
天狗谷道〜ダイヤモンドトレール〜青崩道をつないで周回しました

いずれのコースも整備状況良好で、迷うところや危険なところはありません

つい数日前まで駐車地の旧道付近までかなりの積雪があったとのこと(地元の登山者の方より)ですが、本日はかなり雪解けが進んでいて、登山道下部はドロドロ状態で、上部でも5冂度でした・・少し歩きにくい程度で、アイゼン不要
まずは竜門岳から・・林道終点の登山口
2014年03月01日 06:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 6:01
まずは竜門岳から・・林道終点の登山口
帰路で撮影の竜門岳登山口・・ここまで車で入れそうです
2014年03月01日 07:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 7:05
帰路で撮影の竜門岳登山口・・ここまで車で入れそうです
笹がよく刈り払われて歩きやすい登山道
2014年03月01日 06:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 6:13
笹がよく刈り払われて歩きやすい登山道
鉄塔付近
2014年03月01日 06:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 6:22
鉄塔付近
唯一の展望地です
2014年03月01日 06:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/1 6:23
唯一の展望地です
霞んでいますが、写真奥にこの後登る予定の金剛山〜大和葛城山
2014年03月02日 16:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/2 16:15
霞んでいますが、写真奥にこの後登る予定の金剛山〜大和葛城山
鉄塔付近から積雪が少々ありますが、歩行に支障なし
2014年03月02日 14:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/2 14:40
鉄塔付近から積雪が少々ありますが、歩行に支障なし
そして頂上到着
2014年03月01日 06:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/1 6:37
そして頂上到着
一等三角点ですが展望なし
2014年03月01日 06:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/1 6:39
一等三角点ですが展望なし
明日香村経由で移動し、奈良‐大阪境の水越トンネル西口から登山開始・・トンネルの右手が旧道沿いの駐車地
2014年03月01日 08:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/1 8:29
明日香村経由で移動し、奈良‐大阪境の水越トンネル西口から登山開始・・トンネルの右手が旧道沿いの駐車地
道標多くて迷うところはありません
2014年03月01日 08:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 8:31
道標多くて迷うところはありません
雪解け水が沢になっている天狗谷道を登ります
2014年03月02日 14:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/2 14:40
雪解け水が沢になっている天狗谷道を登ります
いい感じの歩きやすい登山道です
2014年03月02日 14:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/2 14:40
いい感じの歩きやすい登山道です
休憩地も整備されています
2014年03月01日 09:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/1 9:02
休憩地も整備されています
頂上が見えてくると〜
2014年03月01日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 9:10
頂上が見えてくると〜
雪道になりました
2014年03月01日 09:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 9:16
雪道になりました
そして視界が開けてくると〜
2014年03月01日 09:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 9:32
そして視界が開けてくると〜
大和葛城山頂上です
2014年03月01日 09:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/1 9:34
大和葛城山頂上です
こちらが大峰山の方向ですが残念
2014年03月01日 09:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 9:35
こちらが大峰山の方向ですが残念
無人の葛城高原で1人寂しく鐘を鳴らし〜
2014年03月01日 09:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/1 9:43
無人の葛城高原で1人寂しく鐘を鳴らし〜
さすが金剛山は立派!
2014年03月01日 09:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/1 9:45
さすが金剛山は立派!
ここでダイヤモンドトレールに合流
2014年03月01日 09:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/1 9:46
ここでダイヤモンドトレールに合流
近畿自然歩道でもあります
2014年03月01日 09:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 9:49
近畿自然歩道でもあります
頂上の雲が取れてきた!
2014年03月01日 10:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 10:02
頂上の雲が取れてきた!
階段を下って〜
2014年03月02日 14:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/2 14:41
階段を下って〜
水越峠到着
2014年03月01日 10:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 10:16
水越峠到着
ダイトレから金剛山を目指します・・この辺は名前負けの道かな
2014年03月01日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 10:28
ダイトレから金剛山を目指します・・この辺は名前負けの道かな
そして雪道に
2014年03月01日 10:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 10:37
そして雪道に
ここから先の林道は泥田んぼ状態とのことで、予定通り樹林の中へ
2014年03月01日 10:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 10:47
ここから先の林道は泥田んぼ状態とのことで、予定通り樹林の中へ
取り付きは急登です
2014年03月02日 14:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/2 14:41
取り付きは急登です
この辺は杉の植林帯ながらいい感じです
2014年03月01日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 11:20
この辺は杉の植林帯ながらいい感じです
大和葛城山の展望
2014年03月01日 11:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 11:29
大和葛城山の展望
鳥居が現れて境内に入ります
2014年03月01日 11:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 11:46
鳥居が現れて境内に入ります
なかなか立派な仁王杉
2014年03月02日 14:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/2 14:41
なかなか立派な仁王杉
そして葛木神社へ
2014年03月01日 11:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/1 11:54
そして葛木神社へ
神域なので入れませんが、この奥が金剛山最高地点
2014年03月01日 11:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/1 11:55
神域なので入れませんが、この奥が金剛山最高地点
3年前に来た時は、1万回登頂は1名でしたが、今回は5名!に増えていました
2014年03月01日 12:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/1 12:01
3年前に来た時は、1万回登頂は1名でしたが、今回は5名!に増えていました
今日も賑わう頂上広場でランチタイム・・展望は残念
2014年03月01日 12:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
3/1 12:04
今日も賑わう頂上広場でランチタイム・・展望は残念
下山は青崩道から・・こちらも、下部の雪解けの泥濘以外は非常に歩きやすい登山道
2014年03月01日 12:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 12:30
下山は青崩道から・・こちらも、下部の雪解けの泥濘以外は非常に歩きやすい登山道
登山口にトイレがあります
2014年03月01日 13:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 13:04
登山口にトイレがあります
順調に歩けたので、翌日の予定だった比叡山に移動
2014年03月01日 15:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 15:27
順調に歩けたので、翌日の予定だった比叡山に移動
雨の中なので、最短ルートでピークを踏みました・・これは登山とはいえませんね
2014年03月01日 15:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/1 15:36
雨の中なので、最短ルートでピークを踏みました・・これは登山とはいえませんね
そして世界文化遺産へ
2014年03月01日 16:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 16:00
そして世界文化遺産へ
大講堂
2014年03月01日 16:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/1 16:04
大講堂
内部の撮影厳禁の国宝・根本中堂・・さすが!!一見の価値は十分
2014年03月01日 16:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/1 16:13
内部の撮影厳禁の国宝・根本中堂・・さすが!!一見の価値は十分
法華総持院東塔
2014年03月01日 16:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/1 16:22
法華総持院東塔
京都市内の仁左衛門の湯(850円)でユッタリして疲れを取り、車中泊する清滝駐車場へ
2014年03月01日 18:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3/1 18:03
京都市内の仁左衛門の湯(850円)でユッタリして疲れを取り、車中泊する清滝駐車場へ

感想

今回は、昨年9月以来の関西山行をしました。
ターゲットは、竜門岳・大和葛城山・愛宕山・比叡山の三百名山カルテットで、メインはダイヤモンドトレールを繋いで大和葛城山〜金剛山を歩くルートです。

今回は、台風が襲来していた前回の伯母子岳山行ほどの悪天候ではないものの、残念ながら曇りのち雨の予報。そのためスタートの竜門岳を未明の6時前に登り始め、雨が降り出す前にダイヤモンドトレールを歩く算段です。(軟弱な自分は、水越峠に下る前に雨が降り出すと、「金剛山は1回登っているし、まぁいいっか。。」になりそうで)

当日になり、やはり予報通りでどんより曇って展望が開けない状況(PM2.5も関与?)。
そのため写真タイムは殆ど無く順調?に竜門岳のピークを踏み、下山後は飛鳥路を抜けて葛城山登山口へ。

こちらも遠望はきかないものの、整備状況の良い登山道を気持ちの良いトレッキングです。名前を聞いただけでウキウキする「ダイヤモンドトレール」の一部を歩き、葛城山系の両雄を繋ぐことができました。時間的余裕ができたら、ダイトレはもちろん全国のロングトレールを歩いてみたいです。

本日は早出したおかげで、雨にも降られず非常にスムースに初日の予定を消化してしまい時間がかなり余ってしまいました。そこで2日目に予定していた、比叡山のピークを踏むのと延暦寺の参拝にも向かうことにしました。

比叡山は、天気次第では下から歩くことも考えていましたが、やはり予報通り14時過ぎには雨が降り出し、登山はパスして山頂駐車場から大比叡のピークを踏むことに。

そして延暦寺では、お目当ての国宝・根本中堂を中心に参拝です。(時間帯が遅かったせいか拝観料サービス?のラッキーもあり)

厳かな雰囲気の根本中堂内では気分が引き締まり、サスガッ!という感じ。そして京都市内の仁左衛門の湯でサッパリし、翌日登る愛宕山登山口のある清滝駐車場(車中泊)に向かいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:987人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら