竜門岳&大和葛城山〜金剛山・・半年ぶりの関西山行
- GPS
- 06:00
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,724m
- 下り
- 1,736m
コースタイム
三津神社手前駐車地5:52−6:01登山口−6:22鉄塔展望地−6:37竜門岳頂上−6:50鉄塔展望地−7:05登山口−7:13駐車地
大和葛城山〜金剛山
水越トンネル西口駐車地8:28−天狗谷道経由−9:34大和葛城山頂上−ダイヤモンドトレール経由−10:16水越峠−11:55金剛山頂上(葛木神社)−12:04頂上展望広場−青崩道経由−13:06駐車地
天候 | 曇り 竜門岳頂上5℃、金剛山頂上9℃・・日差しは無いが前日から春の陽気で暖かい1日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
吉野町三津集落の奥にある神社手前の広い路肩に駐車(ログのS地点)・・小枝が散乱していますが、神社から林道をさらに進んで登山口まで車は入れそうでした(未明の到着で暗かったので、林道の先がどうなっているか判らず自重しました) 大和葛城山〜金剛山 水越トンネル西口から旧道に入った辺りに、車は多数とめられます(トイレあり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
竜門岳 登山道の整備状況は良好で、迷うところや危険なところはありませんでした 前日から気温が急上昇したせいと思いますが、雪は大部融けていました・・鉄塔付近から山頂にかけて少しありましたが、歩行には支障なし 大和葛城山〜金剛山 天狗谷道〜ダイヤモンドトレール〜青崩道をつないで周回しました いずれのコースも整備状況良好で、迷うところや危険なところはありません つい数日前まで駐車地の旧道付近までかなりの積雪があったとのこと(地元の登山者の方より)ですが、本日はかなり雪解けが進んでいて、登山道下部はドロドロ状態で、上部でも5冂度でした・・少し歩きにくい程度で、アイゼン不要 |
写真
感想
今回は、昨年9月以来の関西山行をしました。
ターゲットは、竜門岳・大和葛城山・愛宕山・比叡山の三百名山カルテットで、メインはダイヤモンドトレールを繋いで大和葛城山〜金剛山を歩くルートです。
今回は、台風が襲来していた前回の伯母子岳山行ほどの悪天候ではないものの、残念ながら曇りのち雨の予報。そのためスタートの竜門岳を未明の6時前に登り始め、雨が降り出す前にダイヤモンドトレールを歩く算段です。(軟弱な自分は、水越峠に下る前に雨が降り出すと、「金剛山は1回登っているし、まぁいいっか。。」になりそうで)
当日になり、やはり予報通りでどんより曇って展望が開けない状況(PM2.5も関与?)。
そのため写真タイムは殆ど無く順調?に竜門岳のピークを踏み、下山後は飛鳥路を抜けて葛城山登山口へ。
こちらも遠望はきかないものの、整備状況の良い登山道を気持ちの良いトレッキングです。名前を聞いただけでウキウキする「ダイヤモンドトレール」の一部を歩き、葛城山系の両雄を繋ぐことができました。時間的余裕ができたら、ダイトレはもちろん全国のロングトレールを歩いてみたいです。
本日は早出したおかげで、雨にも降られず非常にスムースに初日の予定を消化してしまい時間がかなり余ってしまいました。そこで2日目に予定していた、比叡山のピークを踏むのと延暦寺の参拝にも向かうことにしました。
比叡山は、天気次第では下から歩くことも考えていましたが、やはり予報通り14時過ぎには雨が降り出し、登山はパスして山頂駐車場から大比叡のピークを踏むことに。
そして延暦寺では、お目当ての国宝・根本中堂を中心に参拝です。(時間帯が遅かったせいか拝観料サービス?のラッキーもあり)
厳かな雰囲気の根本中堂内では気分が引き締まり、サスガッ!という感じ。そして京都市内の仁左衛門の湯でサッパリし、翌日登る愛宕山登山口のある清滝駐車場(車中泊)に向かいました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する