また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4125525
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山〜陣馬山

2022年03月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:33
距離
15.3km
登り
1,166m
下り
650m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:21
合計
4:33
7:34
4
7:38
7:38
7
7:45
7:45
6
7:51
7:52
19
8:11
8:11
7
8:33
8:40
9
8:49
8:50
10
9:08
9:09
20
9:29
9:29
5
9:34
9:34
14
9:48
9:48
19
10:07
10:07
12
10:19
10:19
19
10:38
10:38
16
10:54
10:54
4
10:58
10:58
5
11:03
11:04
4
11:08
11:08
5
11:13
11:13
7
11:20
11:20
6
11:26
11:26
7
11:33
11:34
6
11:40
11:40
4
11:44
11:44
6
11:50
11:57
10
12:07
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 自転車
下山口の和田峠へ自転車デポ
高尾駅周辺のコインパーキングへ駐車
高尾駅→高尾山口駅まで電車で移動
高尾山口〜和田峠までハイキング
和田峠→高尾駅のコインパーキングまで自転車で移動

和田峠は自転車も駐輪料200円かかります。
今日はお茶屋さんがお休みで、料金を入れるポストも見当たらなかったので支払えまえんでした。
コース状況/
危険箇所等
高尾山口駅〜高尾山〜城山〜景信山〜堂所山〜陣馬山〜和田峠
危険箇所は無し
高尾山6号路は沢沿いの道のため、雨天後の増水時は注意。
裏高尾はネチョネチョ泥ゾーン多め、今日は水分が少なかったのか、粘着質の泥で滑りにくかった。
その他周辺情報 高尾駅周辺
○すし 魚心亭
大盛り海鮮丼が安い ランチ11:00〜14:00

○そば処 長岡屋
大盛りを頼むとマジの特盛りが出てくる定食屋さん
下山地点の和田峠へチャリをデポしておきました
2022年03月30日 06:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/30 6:29
下山地点の和田峠へチャリをデポしておきました
和田峠 東京側は道幅が狭くて楽しいコースです
2022年03月30日 06:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/30 6:30
和田峠 東京側は道幅が狭くて楽しいコースです
高尾駅 学生時代通学に使っていました。10年ぶりくらいの再訪
2022年03月30日 07:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/30 7:08
高尾駅 学生時代通学に使っていました。10年ぶりくらいの再訪
高尾山口駅前のラブホが改修されてビジホっぽくなってる! 調べたらタカオネという宿泊施設になったようです。
2022年03月30日 07:31撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
3/30 7:31
高尾山口駅前のラブホが改修されてビジホっぽくなってる! 調べたらタカオネという宿泊施設になったようです。
駅もリニューアルされ綺麗になっていました
2022年03月30日 07:31撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 7:31
駅もリニューアルされ綺麗になっていました
靴洗い場があるのは嬉しいですね
2022年03月30日 07:32撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 7:32
靴洗い場があるのは嬉しいですね
1号路方面。個人的には1号路が一番キツく感じました。急で直線的な舗装路なので。
2022年03月30日 07:35撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 7:35
1号路方面。個人的には1号路が一番キツく感じました。急で直線的な舗装路なので。
6号路はケーブルカーの左脇を進みます
2022年03月30日 07:35撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
3/30 7:35
6号路はケーブルカーの左脇を進みます
お地蔵さん
2022年03月30日 07:39撮影 by  X-T1, FUJIFILM
4
3/30 7:39
お地蔵さん
6号路は左へ
2022年03月30日 07:42撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 7:42
6号路は左へ
街灯のある登山道
2022年03月30日 07:44撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 7:44
街灯のある登山道
ゼンマイ
2022年03月30日 07:47撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 7:47
ゼンマイ
ニリンソウ
2022年03月30日 07:48撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 7:48
ニリンソウ
岩屋大師
2022年03月30日 07:48撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
3/30 7:48
岩屋大師
6号路左へ、右へ行くとすぐに大聖不動明王と琵琶滝があります
2022年03月30日 07:50撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 7:50
6号路左へ、右へ行くとすぐに大聖不動明王と琵琶滝があります
横着して6号路から琵琶滝を眺めました
2022年03月30日 07:51撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 7:51
横着して6号路から琵琶滝を眺めました
ハナネコノメちゃんどこー?
2022年03月30日 08:02撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 8:02
ハナネコノメちゃんどこー?
ヨゴレネコノメ発見
2022年03月30日 08:03撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
3/30 8:03
ヨゴレネコノメ発見
ハナネコノメ見つかりません
2022年03月30日 08:04撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 8:04
ハナネコノメ見つかりません
ハナネコノメってどんな葉っぱでどんな所に生えてるんだろう?
2022年03月30日 08:07撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 8:07
ハナネコノメってどんな葉っぱでどんな所に生えてるんだろう?
ヨゴレネコノメはいっぱい咲いてました
2022年03月30日 08:09撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 8:09
ヨゴレネコノメはいっぱい咲いてました
2022年03月30日 08:14撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 8:14
ヨゴレネコノメ
2022年03月30日 08:20撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 8:20
ヨゴレネコノメ
沢沿いのいい感じの道
2022年03月30日 08:22撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
3/30 8:22
沢沿いのいい感じの道
階段ができてる!
2022年03月30日 08:27撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 8:27
階段ができてる!
直進
2022年03月30日 08:30撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 8:30
直進
お目当てのハナネコノメは見つけられず登頂!
2022年03月30日 08:33撮影 by  X-T1, FUJIFILM
3
3/30 8:33
お目当てのハナネコノメは見つけられず登頂!
展望台
2022年03月30日 08:34撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
3/30 8:34
展望台
陣馬山まで5時間、先は長いです
2022年03月30日 08:42撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 8:42
陣馬山まで5時間、先は長いです
今回一番怖かった石を踏むと滑って死ぬ下り階段
2022年03月30日 08:44撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
3/30 8:44
今回一番怖かった石を踏むと滑って死ぬ下り階段
ズルして南側の巻道へ。この選択が大失敗
2022年03月30日 08:46撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 8:46
ズルして南側の巻道へ。この選択が大失敗
この少し手前の所で前から爺さんが来たので、すれ違えるように山側へ寄って止まってまっていました。爺さんがこっちに近づいてくると開口一番に「踏み込むな!」とキレてきました。じゃあ道の真ん中で止まって待ってればよかったのかな?
2022年03月30日 08:52撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
3/30 8:52
この少し手前の所で前から爺さんが来たので、すれ違えるように山側へ寄って止まってまっていました。爺さんがこっちに近づいてくると開口一番に「踏み込むな!」とキレてきました。じゃあ道の真ん中で止まって待ってればよかったのかな?
あんなジジイに遭遇するならズルして巻道なんて使うんじゃなかったと後悔しながら一丁平園地到着。トイレ有り
2022年03月30日 09:07撮影 by  X-T1, FUJIFILM
3
3/30 9:07
あんなジジイに遭遇するならズルして巻道なんて使うんじゃなかったと後悔しながら一丁平園地到着。トイレ有り
一丁平展望デッキで休憩
2022年03月30日 09:10撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
3/30 9:10
一丁平展望デッキで休憩
城山登頂!城山茶屋さんはお休みでした
2022年03月30日 09:29撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 9:29
城山登頂!城山茶屋さんはお休みでした
城山山頂
2022年03月30日 09:29撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 9:29
城山山頂
泥んこゾーン 水分が少ないのか粘度が高く、意外にも滑りにくかったです。ネチョネチョくっついてむしろ滑りにくいくらい。
2022年03月30日 09:35撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 9:35
泥んこゾーン 水分が少ないのか粘度が高く、意外にも滑りにくかったです。ネチョネチョくっついてむしろ滑りにくいくらい。
2022年03月30日 09:44撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 9:44
小仏峠の碑。昔は小佛峠と書いたんですね
2022年03月30日 09:47撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 9:47
小仏峠の碑。昔は小佛峠と書いたんですね
景信山登頂!
2022年03月30日 10:08撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
3/30 10:08
景信山登頂!
今まで歩いてきた方向
2022年03月30日 10:09撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
3/30 10:09
今まで歩いてきた方向
所沢方面
2022年03月30日 10:15撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
3/30 10:15
所沢方面
ミツマタ
2022年03月30日 10:16撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
3/30 10:16
ミツマタ
休憩を終えて歩き始めたら本当の山頂を発見
2022年03月30日 10:18撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 10:18
休憩を終えて歩き始めたら本当の山頂を発見
歩きやすい
2022年03月30日 10:31撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 10:31
歩きやすい
どっかの小ピークの鉄塔
2022年03月30日 10:36撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 10:36
どっかの小ピークの鉄塔
左が巻道、右が堂所山。せっかくなので寄って行きます
2022年03月30日 10:52撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 10:52
左が巻道、右が堂所山。せっかくなので寄って行きます
なかなかキツかったです
2022年03月30日 10:52撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 10:52
なかなかキツかったです
堂所山登頂!
2022年03月30日 10:56撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 10:56
堂所山登頂!
山頂の標柱とヤマレコマップは少しズレてました
1
山頂の標柱とヤマレコマップは少しズレてました
なんか好き
2022年03月30日 11:09撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 11:09
なんか好き
明王峠 桜が綺麗でした
2022年03月30日 11:18撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
3/30 11:18
明王峠 桜が綺麗でした
トイレも裏にあるよ
2022年03月30日 11:19撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
3/30 11:19
トイレも裏にあるよ
陣馬山登頂!ちょっと不気味な白馬
2022年03月30日 11:50撮影 by  X-T1, FUJIFILM
3
3/30 11:50
陣馬山登頂!ちょっと不気味な白馬
陣馬山
2022年03月30日 11:50撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 11:50
陣馬山
清水茶屋
2022年03月30日 11:50撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 11:50
清水茶屋
トイレも有り
2022年03月30日 11:51撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
3/30 11:51
トイレも有り
階段を降ります
2022年03月30日 12:04撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 12:04
階段を降ります
和田峠へ下山、ここでレコストップ。茶屋はお休みでした。
2022年03月30日 12:06撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 12:06
和田峠へ下山、ここでレコストップ。茶屋はお休みでした。
デポしていたチャリと数時間ぶりの再会。これで高尾駅へ戻りました
2022年03月30日 12:06撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
3/30 12:06
デポしていたチャリと数時間ぶりの再会。これで高尾駅へ戻りました

感想

ハナネコノメ狙いで高尾山へ行ってきました。
しかし、下調べ不足で見つけることができず。
どこに咲いていたんだー?
ハナネコノメを見つけられず落ち込みながら歩いていたら、富士見台園地の南巻道でジジイに絡まれ、まさに泣きっ面に蜂でテンションダウン。
そんな中、陣馬山の手前で優しいご夫婦がハナネコノメのおすすめスポットを教えてくださり心が救われました。
来シーズンは教えてもらった場所へハナネコノメリベンジに行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら