赤岳 [美濃戸口〜赤岳鉱泉〜文三郎尾根]
- GPS
- 24:30
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,538m
- 下り
- 1,541m
コースタイム
09:10 美濃戸口駐車場
10:06 赤岳山荘前
〔休憩〕
10:16 美濃戸山荘前
11:47 赤岳鉱泉
〔休憩〕※チェックイン・赤岳登頂準備(アイゼン装着)
12:54 行者小屋前(ピッケル装着)
13:58 文三郎尾根分岐
14:28 竜頭峰
14:32 赤岳山頂
〔休憩〕
14:44 竜頭峰
15:00 文三郎尾根分岐
15:36 行者小屋前
15:59 赤岳鉱泉
■二日目
07:56 赤岳鉱泉(アイゼン装着)
08:58 美濃戸山荘前
〔休憩〕
09:06 赤岳山荘前
09:38 美濃戸口駐車場
天候 | ■4日(火): 微風快晴。 (天気図)http://tenki.jp/past/detail/?day=4&month=3&year=2014 ■5日(水): 前線を伴った二つの低気圧の影響で朝から激しい降雪。 赤岳鉱泉を拠点に二泊三日の山行を計画していたが、予定を変更し一泊で下山。 (天気図)http://tenki.jp/past/detail/?day=5&month=3&year=2014 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口駐車場(インターより約20分)。 ※美濃戸口駐車場 ⇒ https://goo.gl/maps/2kU0J ※駐車料金500円/日(支払いは美濃戸山荘まで) ※美濃戸口より先の林道は凍結につき、4WD×スタッドレス×タイヤチェーン必須 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の状態は概ね良好。美濃戸登山口〜赤岳山荘前間は林道の轍が凍結しているので歩行注意。積雪量は場所によって異なるが、トレースを外すと股あたりまで踏み抜く場面があった。 ※登山ポストは美濃戸登山口にあり |
写真
感想
3/4-5は、お世話になっているショップ( http://www.chamonix-web.com/ )の店長&有志メンバー達と、南八ヶ岳遠征に行ってきました。
実は、遠征へは昨年も声を掛けてもらっていたのですが、技術・装備面の両方に不安があったため泣く泣くお断りをさせていただいたという経緯があります(^_^;)
今年は満を持しての参加、しかもと初山小屋ということで、日程が決まってからの数ヶ月間は準備をするのが楽しくて仕方ありませんでした♪
当初計画では、硫黄岳〜阿弥陀岳までの縦走を盛り込んだ二泊三日の行程だったのですが、直前の予報で二日目以降に天候が崩れるということが分かり、リーダーの判断で急遽初日に赤岳をピストンを決行。赤岳鉱泉で身支度を整え、これ以上ない晴天の元、そのまま文三郎尾根経由で念願の赤岳に登頂することが出来ました(^O^)
その時の白い斜面と青い空のコントラストは一生忘れることのない景色です・・・。
山小屋も最高でした! スタッフは親切だし食事もウマいし、手入れも行き届いていてとても快適に過ごせました。次回 はぜひ温泉に入れるシーズンに再訪したいと思います(^^ゞ
最終的に、一泊で下山することになりましたが、今回の遠征は今後の自分の糧になる貴重な体験となりました。
道中の運転を真っ先に買って出てくれた心優しいメンバー最年少のB代氏、絶妙なペース配分と気遣いで先頭から私たちを引っ張ってくれたH野氏、あらゆる場面で適切な判断を下し今回の山行を成功に導いてくれたリーダーH谷氏、本当にお疲れ様でした。
気の合う仲間と二日間楽しく過ごせたことに心から感謝したいと思います(^^ゞ
※店長編集のYoutube動画です。
いいねした人