ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4139484
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

春の筑波連山縦走〜復路はリンリンロードで満開の桜を繋ぐ

2022年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:58
距離
27.5km
登り
2,179m
下り
2,186m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:38
休憩
1:17
合計
9:55
距離 27.5km 登り 2,179m 下り 2,205m
6:17
32
6:49
35
7:24
80
8:44
8:49
29
9:18
17
9:41
9:42
9
9:51
9:52
5
10:13
10:36
38
11:14
11:17
134
13:31
13:37
13
13:50
14:18
1
14:19
7
14:26
14:34
9
14:43
14:44
16
15:00
34
15:34
15
16:12
天候 晴のち曇
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
クロスバイクを筑波山口の駐輪場にデポし,岩瀬駅南側(リンリンロード岩瀬休憩所)の無料駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
縦走ルートはきのこ山までの前半戦と,その先の筑波山下山までの後半戦に分かれます。ピークの数からも感覚的にはきのこ山で3/4ぐらい終わった気がしますが,実はまだ半分ちょっとです。時間配分をお間違いになりませんよう。

【岩瀬駅→御嶽山→雨引山→燕山→加波山→丸山→足尾山→きのこ山(全14.5km)】
前半のきのこ山まではほぼ関東ふれあいの道ですが,丸山,足尾山,きのこ山のピークを踏むには一度林道から外れる必要があります。特に丸山は少々解り難い(風力発電の脇を登る→下山は薄い踏み跡を慎重に辿る)。その他の名も無き小ピークをきっちり踏むにはそこそこの急登と戦う必要があります。

【きのこ山→上曽峠→湯袋峠→キャンプ場コース→女体山→男体山→筑波山口(全13km)】
きのこ山からは林道経由で行けば安全ですが,ショートカットする山道を選択出来ます。踏み跡はしっかりあります。このエリアは整備されたコースでは無いので,分岐の道標などは皆無,分岐も沢山あるので油断は禁物です。初めて行くならGPSは必須でしょう。恐らく今回選択したルートがきのこ山から筑波山山頂への最短ルートだと思いますが,その分,湯袋峠から先はハードな急登が続きます。

※5/4追記:写真22に示した上曽峠から湯袋峠に向かうショートカットコース入口の崩落箇所が通行止となったようです。林道を通るか,他のショートカットコースをご検討ください(Yamatohamさん,情報ありがとうございます!!)
その他周辺情報 【筑波山山頂改良工事】崩落した箇所で長きに渡り通行止めになっていた自然研究路の改修が完了し,約10年ぶりに一周できるようになりました。また,御幸ヶ原の山頂トイレも女体山側のトイレが改修され,なんとウオッシュレット付きに変貌していました(さすが観光地!)。男体山側のトイレは継続工事中の模様。
さて4月,桜は満開なのにめちゃめちゃ寒い岩瀬駅の朝。
2022年04月02日 05:56撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
4/2 5:56
さて4月,桜は満開なのにめちゃめちゃ寒い岩瀬駅の朝。
霜下りてるし。
2022年04月02日 06:18撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
15
4/2 6:18
霜下りてるし。
凜とした空気で満開の桜も引き締まって見えるのでそれも良し!
2022年04月02日 06:01撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
16
4/2 6:01
凜とした空気で満開の桜も引き締まって見えるのでそれも良し!
さて冬桜?を満喫して,春を愛でる筑波連山歩きに出発です。
2022年04月02日 06:17撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12
4/2 6:17
さて冬桜?を満喫して,春を愛でる筑波連山歩きに出発です。
前半のきのこ山までは整備された関ふれの道で,きのこ山から先は最短の直登コースで筑波山を目指します。
2022年04月02日 06:27撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6
4/2 6:27
前半のきのこ山までは整備された関ふれの道で,きのこ山から先は最短の直登コースで筑波山を目指します。
まずは230mと低いですが眺望良好な御嶽山山頂。岩瀬市街。
2022年04月02日 06:41撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12
4/2 6:41
まずは230mと低いですが眺望良好な御嶽山山頂。岩瀬市街。
サザンカ?八重椿?いずれにしても美人さん。
2022年04月02日 06:43撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
18
4/2 6:43
サザンカ?八重椿?いずれにしても美人さん。
2つめのピーク,409mの雨引山から見るこれから行く筑波山方面。
2022年04月02日 07:19撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
4/2 7:19
2つめのピーク,409mの雨引山から見るこれから行く筑波山方面。
トレイルには可愛いサクラソウ。
2022年04月02日 07:24撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
19
4/2 7:24
トレイルには可愛いサクラソウ。
このルート,ちょこちょこと景色が抜けるのが良いです。北関東道とその北部の山々。
2022年04月02日 07:51撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
13
4/2 7:51
このルート,ちょこちょこと景色が抜けるのが良いです。北関東道とその北部の山々。
燕山701m。眺望の無い山頂ですが,後ろにうっすらと筑波山。
2022年04月02日 08:41撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
4/2 8:41
燕山701m。眺望の無い山頂ですが,後ろにうっすらと筑波山。
加波山山頂709mも眺望はありませんが,この石と奥院が格好いい。
2022年04月02日 09:16撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
9
4/2 9:16
加波山山頂709mも眺望はありませんが,この石と奥院が格好いい。
つづいて丸山のランドマーク。ゴーという稼働音が響きます。ここに来ると街中には作れない理由が良く解ります。
2022年04月02日 09:32撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
4/2 9:32
つづいて丸山のランドマーク。ゴーという稼働音が響きます。ここに来ると街中には作れない理由が良く解ります。
標高430mまで下って二本杉がある一本杉峠。
2022年04月02日 09:48撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
4/2 9:48
標高430mまで下って二本杉がある一本杉峠。
再び登って足尾山627m。眺望良好。
2022年04月02日 10:16撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
4/2 10:16
再び登って足尾山627m。眺望良好。
この先に残す筑波連山。実はまだ半分歩いていない。
2022年04月02日 10:15撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
14
4/2 10:15
この先に残す筑波連山。実はまだ半分歩いていない。
昼食。
2022年04月02日 10:19撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8
4/2 10:19
昼食。
空にはハンググライダー。寒くないですか?
2022年04月02日 10:20撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
9
4/2 10:20
空にはハンググライダー。寒くないですか?
グライダー基地。続々と飛び立っていました。
2022年04月02日 10:41撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
4/2 10:41
グライダー基地。続々と飛び立っていました。
追い風で今日は使われていない反対側の基地。眼下に真壁の街並み。
2022年04月02日 11:09撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
9
4/2 11:09
追い風で今日は使われていない反対側の基地。眼下に真壁の街並み。
きのこ山ゲットで前半終了。
2022年04月02日 11:11撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
4/2 11:11
きのこ山ゲットで前半終了。
これからは関ふれの道を離れて最短ルートで筑波山へ。この上曽峠先のルートもそろそろヤバそうだ。
2022年04月02日 11:40撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
9
4/2 11:40
これからは関ふれの道を離れて最短ルートで筑波山へ。この上曽峠先のルートもそろそろヤバそうだ。
「出る」と噂の湯袋峠232mはそそくさと通過。
2022年04月02日 12:06撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
4/2 12:06
「出る」と噂の湯袋峠232mはそそくさと通過。
絵にならない忍耐のみの直登路を登り切り,キャンプ場ルートに合流。
2022年04月02日 13:00撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6
4/2 13:00
絵にならない忍耐のみの直登路を登り切り,キャンプ場ルートに合流。
大混雑の女体山877mゲット。山頂標撮影渋滞が出来てました。証拠写真だけ撮って後にします。
2022年04月02日 13:28撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
9
4/2 13:28
大混雑の女体山877mゲット。山頂標撮影渋滞が出来てました。証拠写真だけ撮って後にします。
歩いて来た筑波連山を振り返る。
2022年04月02日 13:30撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
15
4/2 13:30
歩いて来た筑波連山を振り返る。
御幸ヶ原のカタクリの里に寄ってみます。
2022年04月02日 13:47撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6
4/2 13:47
御幸ヶ原のカタクリの里に寄ってみます。
今年初カタクリ。カタクリ見たければここより裏筑波の方が断然良いのは知られた事実。
2022年04月02日 13:48撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
26
4/2 13:48
今年初カタクリ。カタクリ見たければここより裏筑波の方が断然良いのは知られた事実。
御幸ヶ原も人いっぱい。
2022年04月02日 13:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
4/2 13:49
御幸ヶ原も人いっぱい。
本日2回目の休憩はみゆき茶屋さんで半玉入りつくばうどん。
2022年04月02日 14:01撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
21
4/2 14:01
本日2回目の休憩はみゆき茶屋さんで半玉入りつくばうどん。
食後の運動に男体山も踏んどきます。
2022年04月02日 14:24撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
4/2 14:24
食後の運動に男体山も踏んどきます。
約10年ぶりに復旧した自然研究路を通過して立身石へ。
2022年04月02日 14:32撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
4/2 14:32
約10年ぶりに復旧した自然研究路を通過して立身石へ。
立身石から宝篋山。ここはいつも静かでいいね!
2022年04月02日 14:35撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
4/2 14:35
立身石から宝篋山。ここはいつも静かでいいね!
旧筑波山郵便局は春の公開日なので寄ってみました。
2022年04月02日 15:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
4/2 15:37
旧筑波山郵便局は春の公開日なので寄ってみました。
近くのキレイな八重椿さん。
2022年04月02日 15:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
8
4/2 15:49
近くのキレイな八重椿さん。
縦走ゴールは桜咲く筑波山口。ここからデポしておいた自転車にチェンジ。
2022年04月02日 16:08撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
11
4/2 16:08
縦走ゴールは桜咲く筑波山口。ここからデポしておいた自転車にチェンジ。
ちょっと南下して,毎年見たいリンリンロード北条の桜と筑波山の絵。
2022年04月02日 16:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
14
4/2 16:37
ちょっと南下して,毎年見たいリンリンロード北条の桜と筑波山の絵。
再び北上して25km先の岩瀬駅を目指します。リンリンロードから見る筑波山。
2022年04月02日 16:48撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
10
4/2 16:48
再び北上して25km先の岩瀬駅を目指します。リンリンロードから見る筑波山。
先に進んでリンリンロードから見る筑波連山。あと15km。
2022年04月02日 17:12撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
7
4/2 17:12
先に進んでリンリンロードから見る筑波連山。あと15km。
夕陽を浴びる旧真壁駅の立派な桜。あと10km!
2022年04月02日 17:29撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
15
4/2 17:29
夕陽を浴びる旧真壁駅の立派な桜。あと10km!
長い一日の終わりです。
2022年04月02日 17:40撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
28
4/2 17:40
長い一日の終わりです。
旧雨引駅通過。残りあと5km!
2022年04月02日 17:50撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
15
4/2 17:50
旧雨引駅通過。残りあと5km!
黄昏時の岩瀬駅到着!気付けば全12時間の旅,お疲れさまでした!
2022年04月02日 18:14撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
18
4/2 18:14
黄昏時の岩瀬駅到着!気付けば全12時間の旅,お疲れさまでした!
撮影機器:

装備

個人装備
半袖シャツ アームカバー フリース(厚) サイクル用ウインドシェル ズボン(薄) 靴下 グローブ(薄) ザック 朝昼ご飯 行動食 飲料(ポカリ・水・サーモスで計1.5L) ヘッドランプ 日焼け止め 時計 タオル カメラ スマホ
備考 出発時5kg

感想

つくばも桜が満開になったようなので,桜観賞と筑波連山縦走を兼ねた一日を楽しんで見ました。朝は霜が下りるような寒さの一日でしたが,陽射しもあり,運動量が多いこのルートを歩くには丁度良い感じでした。

取り得るコースに様々な選択肢があるこの筑波連山縦走ですが,全てのピークを踏んで且つ林道をショートカット出来るところは全てするという意味で,恐らくこのルートが完成形かなと思います。地元民である私のこだわりのチョイスの筑波連山縦走ルート,地縁のない方には何のことやらだと思いますが,自己満足の世界ということで。。お読み頂きありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人

コメント

縦走途中の山の桜はこれからかな? 200mの標高で開花時期も変わるので、長く楽しめそう。
2022/4/4 13:14
yamanovoさん,そう言えば山桜は麓で一本見ただけのような。今年は少し遅いのかな?
2022/4/4 23:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山塊
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
一本杉峠横断(羽鳥駅−筑波山口)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
加波山岡野ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波連山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら