栃木283山:154 高平山 830.3m・132 鳴虫山 1,103.6m・153 神ノ主山 842.0m(鳴虫山 神ノ主山 再登頂)
- GPS
- 08:36
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,071m
- 下り
- 1,064m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【栃木283山】 154 高平山 830.3m(日光市七里) 132 鳴虫山 1,103.6m(日光市日光)2014.05.04 初登頂 栃木100名山 153 神ノ主山 842.0m(日光市七里)2014.05.04 初登頂 |
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装道路を省き、今回の通ったコースの鳴虫山〜神ノ主山 間の以外は、一般の登山道ではありませんので注意です。分岐点に案内がありません。危険個所にロープなど補助設備は設けられておりません。 |
写真
感想
気が付くとここのところ、ず〜と低山を歩いていたので、標高1,000m以上の山は
去年の7月に奥日光の外山2,204m以来でした。
おじさんの中では以前日光庁舎側から登山した時の鳴虫山のイメージは、楽しく容易に登山出来た感が強かつたので、特に緊張感も無く、容易に登山出来る事をイメージしてましたが、想定よりも今回通ったコースの難易度が高かったために、精神的ギャップを大きく感じました。
中でも特に高平山から996P間のコースは、おじさんには手強かった... と思いました。コースは見た目には藪漕ぎはなくスッキリとした稜線尾根道で、昔から人通りがある道に一見、見えるのですが、テープや目印が殆どなく、分岐点にはもちろん案内板など無く、尾根沿いをいい気になって進んでしまうと目的地の鳴虫山にはたどり着けずに谷に下ってしまったり、目的地とは違った方向へ進んでしまう危険性大。地図が読めないと危険かもしれません。
おじさんの場合は、地図読みが出来ず。方向音痴なので、スマホのGPS機能をたよって歩いてますので、スマホが命綱になるのであまりほめられたものではございません。そしてスマホのGPS機能を頼りに歩いているのに、今回何度も道を分岐点を通り過ぎて戻って来ました。おじさんにはレベルが高かったかも...
さらに、ストックを忘れたのが辛かった。コースは上り下りの連続で足元の状態も良くない場所も多く、ストックでバランスを取らないと踏ん張りづらい所も多かったので、手を付いて四つん這いで頑張りました。
反省点が多い登山でしたが無事下山出来良かったです。
登山の時期もまだ早かったと思いました。今回あまりメジャーでは無い高平山が一番の目的だったので、藪漕ぎをイメージしてたので、草木が生い茂る前にと思い焦ってこの時期に決行したのですが、歩いてみて、このコースは藪化しないコースだと解りました。なのでツツジの時期に歩くのが良いようです♬
現況ですと、ツツジの時期はまだ先のようでした。GW時期にならないとかな...
今回通ったコースは以前、kayamaruさん、link17さん、hosshi_2 さんのレコに紹介されたコース、kaisunさんのレコに紹介されていたコース、(同じコース)を辿らせていただきました。
皆様のレコを閲覧する事なく、一日の登山の中で、高平山、鳴虫山、神ノ主山の3座を登頂する事は出来なかったと思います。
ありがとうございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する