ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 418630
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大峯に跳ね返された高見は貸し切りのSTAY鍋でした!!

2014年03月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
staygold その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
10.5km
登り
881m
下り
881m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:40 たかすみの里(たかすみ温泉)
10:47 杉谷・平野分岐
11:26 高見山山頂
11:35-12:30 山頂避難小屋(ランチタイム)
12:54 杉谷・平野分岐
13:10 高見杉
13:43 平野登山口
13:48 たかすみの里(たかすみ温泉)
天候 吹雪のち雨のち晴れのち雪
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6:00 道の駅・しらとりの郷羽曳野(羽曳野市埴生野975−3)集合。
ここからはstay号1台でスタート。
7:34 母公堂手前にて先へ進む事を断念しました。

コース状況/
危険箇所等
大峯に向かうも積雪と吹雪にて『山上ヶ岳』は断念する事に。
『高見山』に変更決定。『たかすみ温泉』へ。

コースは標高800M手前ぐらいから本格的な雪景色となりましたがフカフカ雪の為
歩きやすくアイゼンは不要でした。
危険箇所も有りません。

『たかすみ温泉』入湯料500円
観音峰への吊橋 まるで真冬なみ…(s)
2014年03月21日 07:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/21 7:50
観音峰への吊橋 まるで真冬なみ…(s)
最初は雪も止んでいい天気でした(s)
2014年03月21日 09:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/21 9:42
最初は雪も止んでいい天気でした(s)
高見山登山口へ(s)
2014年03月21日 09:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/21 9:46
高見山登山口へ(s)
スタートは階段から(s)
2014年03月21日 09:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 9:51
スタートは階段から(s)
高見杉横の避難?小屋(s)
2014年03月21日 10:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 10:20
高見杉横の避難?小屋(s)
高見杉(s)
2014年03月21日 10:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 10:20
高見杉(s)
軽快に進むMR-Aさん(s)
2014年03月21日 10:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/21 10:31
軽快に進むMR-Aさん(s)
雪が深くなってきました(s)
2014年03月21日 10:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 10:33
雪が深くなってきました(s)
青空ものぞいていましたが(s)
2014年03月21日 10:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/21 10:33
青空ものぞいていましたが(s)
途中の眺望(s)
2014年03月21日 10:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 10:39
途中の眺望(s)
杉谷平野分岐で(s)
2014年03月21日 10:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 10:47
杉谷平野分岐で(s)
頂上に向かいます(s)
2014年03月21日 10:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 10:52
頂上に向かいます(s)
自然林や巨石の間を進みます(s)
2014年03月21日 10:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 10:56
自然林や巨石の間を進みます(s)
木の枝に雪がたわわ(s)
2014年03月21日 10:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/21 10:56
木の枝に雪がたわわ(s)
えびの尻尾!(s)
2014年03月21日 11:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
3/21 11:08
えびの尻尾!(s)
この辺りから強い風が…(s)
2014年03月21日 11:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/21 11:09
この辺りから強い風が…(s)
下界はいい天気(s)
2014年03月21日 11:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8
3/21 11:22
下界はいい天気(s)
今日一番乗り(s)

貸切りだったので思わず出たバンザイです!!
2014年03月21日 11:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
3/21 11:25
今日一番乗り(s)

貸切りだったので思わず出たバンザイです!!
高角神社(s)
2014年03月21日 11:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
3/21 11:26
高角神社(s)
山頂からの眺望
2014年03月21日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/21 11:27
山頂からの眺望
山頂からの眺望
2014年03月21日 11:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/21 11:28
山頂からの眺望
山頂からの眺望
金剛山葛城山も見えていました(s)
2014年03月21日 11:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/21 11:29
山頂からの眺望
金剛山葛城山も見えていました(s)
今日のstay鍋(s)

最高美味に感謝です。ごちそうさまでした。
2014年03月21日 11:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12
3/21 11:42
今日のstay鍋(s)

最高美味に感謝です。ごちそうさまでした。
やったぞー(s)
2014年03月21日 12:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
3/21 12:38
やったぞー(s)
高見山を振り返って(s)
2014年03月21日 13:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 13:29
高見山を振り返って(s)
無事到着(s)
2014年03月21日 13:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/21 13:43
無事到着(s)

感想

MR-Aさんから、大峰「山上ヶ岳」へのお誘い。
今年は雪も多く、もっと季節が進んでからはどうですか?というも
行く気満々でしたので、お付き合いすることにしました。

予報では、多少雨が残るものの気温も思っていたよりも高めなので
決行することに。

羽曳野の道の駅で待ち合わせて、南阪奈道路経由で大峰へ。
道中から見る大峰方面は雲が低く嫌な感じ。

奈良県側に入ると、ポツリポツリと雨が降り始め、進むにつれて本格的な雨になりました。
黒滝の道の駅を過ぎ、新笠木トンネルを越えると思った以上の積雪。
川合では雪がどんどん深くなってきました。
洞川への分岐のカーブでは、立ち往生している車やスリップして走行不能な車も。
テンションの高かったMR-Aさんも口数が少なくなってきました。
ごろごろ水を過ぎ、母公堂の手前では、かなり吹雪いています。
ここでしばらく様子を見ていましたが、残念ながら今回は断念、撤退することにしました。

代わりの行先をしばらく迷っていましたが、高見山へ行くことにしました。
なかなか行く機会のなかった高見山。
最適なシーズンは終わっていますが、少しは霧氷も残っていることを期待しながら
登山口のある「たかすみ温泉」へ向かいました。

さすがに登山者が多いため、登山口から頂上までよく整備された登山道が続いていました。
高見杉までは、前日の雨か雪融けのためか、泥だらけ。
高見杉を過ぎてから、薄く積雪がありました。
分岐で、先行者の高年グループの方にお会いしてからは、
山頂までの急登になるあたりからノートレース。
新雪を踏んでの快適な登り。
稜線上は、普段から風が強い所と聞いていましたが、かなりの強風でした。
このため体感温度はかなり寒かったです。
そのおかげか、樹氷やエビの尻尾まであり、白い世界を楽しみました。

山頂へは本日の一番乗り。
避難小屋でのランチタイムは、ピークの時は、超満員だとか…
今回はふたりだけの貸切状態。おかげでゆっくりと食べられました。

寒い時にはお鍋は最高。このために重いザック担いできているんです。
お腹がいっぱいになったところで下山しました。

今回は山上ヶ岳は断念しましたが、高見山で今冬最後の樹氷?を見ることができて
最高の一日でした。

MR-Aさん いろいろお世話になりありがとうございました。
季節がよくなったら、山上ヶ岳リベンジですね!(^^)!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人

コメント

お疲れさんでした!!
こんにちは、stayさん、MR-Aさん!
すごい雪ですね。まるで冬に逆戻り。
大峰・山上ヶ岳断念は残念でしたが、無理をしないのが正解
寒い高見山でのstay鍋が光りますね。
お疲れさんでした。
2014/3/22 10:29
大峰の雪はすごいですね!
katatumuriさん こんにちは♪

コメントありがとうございます。

大峰のトンネルを越えると、本当に雪国でした
まさかここまでとは思っていなかったのでビックリしました。

代わりの高見山、これまで行く機会がありませんでした。
シーズンも終わりなので、樹氷は期待していなかったんですが、
これも嬉しい誤算でした。
山頂も独占状態で、鍋を楽しみましたが、
もう少し眺望があればと、贅沢なことをいってます
2014/3/22 14:55
なんと!!
お二人様こんばんわ。さすが大峰。まだまだ陸の孤島になってますね〜
高見山への変更、ナイスチョイスでしたね

樹氷もエビの尻尾も見れましたし、山頂一番乗りの二人占め、ずるいわー!!
私もベンチにmaro参上って書きたかった。。。
樹氷号が終わると一気に人は減るのですね

雪衣をまとったお釈迦さまを拝みに釈迦に行きたいのですが、ダムの方は車ぐらいの落石があって登山口まで1時間半の歩きをしないとあかんらしくて。

その他崩落しかかってる石がまだまだあるらしく、しばらく行けそうにないですね。
もしくは上北山側からか。。。

それにしてもいつも美味しそうなstay鍋ですね!
あぁ〜はやく私の胃袋も満たしてほしいわ
2014/3/22 23:51
RE: なんと!!
marochicchiさん初めまして!コメントありがとうございます!
ぜひstayさん繋がりで御一緒できたらと思います。

『釈迦ヶ岳』は私にとっても今年の目標です!。
日帰りの軽装備であれば『前鬼』からでも大丈夫かと思います。
できれば『千丈平』にてテン泊してみたいですね(この場合は『太尾』から)。
テント設営しちゃえばサブザックの超軽装備で『釈迦ヶ岳』『孔雀岳』『大日岳』etc を一気に登頂できるでしょうから!!

また計画しましたら是非ご参加を御願いします。
2014/3/23 8:39
大峰の日帰りは無理でした
お疲れ様でした。ステイさんAさん達はどうしたんかなって言ってたんです。
日帰りの予定なら中止で正解でしたね。我々も登るだけで7時間くらいかかりましたから。それにしても大峰地区はすごい雪でしたね。
2014/3/24 1:21
Re: 大峰の日帰りは無理でした
kenさん こんにちは♪
コメントありがとうございました。

レコ拝見しました
雪がすごいことになってましたね。
断念して正解でした
2014/3/24 12:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら