ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4196918
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍(大日岳) 雪が良くても…

2022年04月23日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
11.4km
登り
1,234m
下り
1,229m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
0:39
合計
4:57
距離 11.4km 登り 1,234m 下り 1,234m
天候 下は晴れ 山頂は強風&ホワイトアウト
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
【かもしかゲレンデ〜ツアーコース終点】
・最初のエコーライン横断でスキーを外し迂回コースへ。

【ツアーコース終点〜高天ヶ原コル】
・位ヶ原急登は中央から直登して左側に2回ジグれば台地。
・前川本谷源頭まで高度を上げ過ぎなければハイマツ帯を下方からかわせる。
・前川本谷源頭のトラバースは慎重に。

【高天ヶ原コル〜大日岳】
・稜線は雪切れ。スキーを外し雪付きまで少し歩く。
・山頂までE90mで強風で体が煽られるので念の為クトー装着。
・山頂直下でルーファイをミスり、岩稜帯で一時進退窮まる。

【滑走】
・雪は緩んでザラメだが完全ホワイトアウト。上下左右分からない。動いてるか止まってるかも分からない。
・岩や植生を拠り所にズリズリ降りる。少しでもガスが薄くなったら一気に滑る。
・ツアーコースはボコボコだが雪が柔らかいので何とかなる。
おはようございます。
無風&晴れ。
2022年04月23日 06:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 6:11
おはようございます。
無風&晴れ。
かもしかゲレンデの雪は少し硬かった。
2022年04月23日 06:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 6:20
かもしかゲレンデの雪は少し硬かった。
ツアーコース開始点の急登上部は樹林帯へ。
2022年04月23日 06:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 6:46
ツアーコース開始点の急登上部は樹林帯へ。
1番標識
雪たっぷり。
2022年04月23日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 6:56
1番標識
雪たっぷり。
2番標識
少し風が出てくる。
2022年04月23日 07:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 7:05
2番標識
少し風が出てくる。
3番標識
1月6日に来た時は標識に触れたが今は遥か頭上に。
2022年04月23日 07:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 7:09
3番標識
1月6日に来た時は標識に触れたが今は遥か頭上に。
4番標識
風があり立ち止まると肌寒い。
2022年04月23日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 7:13
4番標識
風があり立ち止まると肌寒い。
windyではE3000m付近は40kt以上の強風予報。
2022年04月23日 07:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 7:15
windyではE3000m付近は40kt以上の強風予報。
5番標識
雲の流れが速い。
2022年04月23日 07:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 7:18
5番標識
雲の流れが速い。
6番標識
沢地形の登行、滑走共に支障はない。
2022年04月23日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 7:23
6番標識
沢地形の登行、滑走共に支障はない。
位ヶ原急登は中心から直登し左方向へ。
2022年04月23日 07:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 7:29
位ヶ原急登は中心から直登し左方向へ。
剣ヶ峰方面。
風が強くなってきた。
2022年04月23日 07:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 7:39
剣ヶ峰方面。
風が強くなってきた。
正面のコルに向かう。
2022年04月23日 07:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 7:49
正面のコルに向かう。
摩利支天岳がガスり出した。
2022年04月23日 07:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 7:56
摩利支天岳がガスり出した。
高天ヶ原にhgotobenさんのシュプールくっきり見えた。
2022年04月23日 08:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 8:00
高天ヶ原にhgotobenさんのシュプールくっきり見えた。
前川本谷源頭。
今度E2200くらいまで滑ってみるか。
2022年04月23日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 8:19
前川本谷源頭。
今度E2200くらいまで滑ってみるか。
前川本谷源頭のトラバース。
硬い時はクトー必須。
2022年04月23日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 8:19
前川本谷源頭のトラバース。
硬い時はクトー必須。
ここは剣ヶ峰方面からの落石に注意する。
2022年04月23日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 8:19
ここは剣ヶ峰方面からの落石に注意する。
振り返るとガスが広がってきている。
2022年04月23日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 8:33
振り返るとガスが広がってきている。
剣ヶ峰南東面は山頂直下で雪切れ。
2022年04月23日 08:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 8:40
剣ヶ峰南東面は山頂直下で雪切れ。
見えて穂っとする。
前穂の右奥に常念か。
2022年04月23日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 8:46
見えて穂っとする。
前穂の右奥に常念か。
稜線はスキーを外して反対面の雪付きまで歩く。
この20分後に強烈な風、30分後にはホワイトアウト。
2022年04月23日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 8:50
稜線はスキーを外して反対面の雪付きまで歩く。
この20分後に強烈な風、30分後にはホワイトアウト。
大日岳登頂〜。
スキーのままは初。
2022年04月23日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 9:47
大日岳登頂〜。
スキーのままは初。
向こうには剣ヶ峰とか槍穂が見えるんだけど。。。
2022年04月23日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 9:48
向こうには剣ヶ峰とか槍穂が見えるんだけど。。。
2019年4月28日登頂時は、こんな景色が広がっていた。

2019年04月28日 10:36撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 10:36
2019年4月28日登頂時は、こんな景色が広がっていた。

雪は緩んでいるが。。。
雪酔いで気持ちわる〜。
2022年04月23日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 10:13
雪は緩んでいるが。。。
雪酔いで気持ちわる〜。
伊奈川右股付近で、やっと自分のシュプールが見えた。
2022年04月23日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 10:51
伊奈川右股付近で、やっと自分のシュプールが見えた。
ボコボコだけど周りが見えるって素晴らしい。
2022年04月23日 10:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 10:56
ボコボコだけど周りが見えるって素晴らしい。
雪が柔らかいので一気に行く。
2022年04月23日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/23 10:59
雪が柔らかいので一気に行く。
無事下山。
お疲れ様でした。
2022年04月23日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 11:28
無事下山。
お疲れ様でした。

感想

久しぶりに乗鞍へ。
大日岳から南面を滑り、南東面から剣ヶ峰に登り返して剣ヶ峰と蚕玉のコルを滑る計画とした。5時40分過ぎに三本滝駐車場に到着。準備を済ませ6時15分頃元気よくスタート。

暖かいので薄手シャツで登る。かもしかゲレンデを直登し、エコーラインでスキーを外したら迂回コースに歩いて行く。ツアーコース開始点の急登は樹林帯をジグって登る。1番標識辺りの切株が少し出ているが薮は殆ど出ていない。2番標識の手前から風が出てきて快適。5番標識辺りから徐々に風が強くなり、立ち止まると寒いので位ヶ原の急登を登り上げたらシェルを着込みエネ補給。

位ヶ原台地を南西に進み高天ヶ原と剣ヶ峰のコル方面に向かう。前川本谷源頭まで高度を上げ過ぎず、ハイマツ帯の下方を通過するイメージで進めば伊那川右股、左股の横断も苦にならない。前川本谷源頭のトラバースは急斜面なので雪が硬ければクトーを装着した方がよい。今回は程良く雪が緩んでいたのでシールのみで通過した。
正面に最低鞍部が見えてきたら右手の剣ヶ峰南東面に登って行き高度を稼ぐ。ある程度の所で稜線に乗り上げ、雪切れはスキーを外して反対側の雪付きまで歩く。
相変わらず強風が吹いている。
剣ヶ峰南東面は山頂直下で雪切れしているように見える。大日岳と剣ヶ峰のコルを目指し進んでいると、剣ヶ峰南面の岩稜帯辺りは雪が繋がっていたので登り返しにはここを使おう。振り返ると快適な斜面が広がり早く滑りたい衝動に駆られる。山頂までE90mで一段と風が強くなり体が煽られる。耐風姿勢を取りつつ進むが、念の為クトーを装着した。

山頂まで残り僅かだがここからが試練だった。
ホワイトアウトになり風も更に強まった。シートラを考えたが、煽られそうなのでスキーで登る。このままコルに出たら、もろに西風を受けるのを嫌いコル直下で南西方面に進み尾根を風除けにした。
GPSを確認せず進んでしまい岩稜帯にぶち当たる。最初は岩と岩の間の雪付きを進めたが徐々に怪しくなり、とうとう70僂らいの岩の段差を越えられず一時進退が極まってしまう。スキーを外す事も出来ない。スキーを持ち上げると風に煽られスキーが立ってしまう。この段差さえクリアすれば上部に岩はない。ヒールピースに手が届いたので滑走モードにしてビンディングを固定した。岩の上の雪面にウィペットをしっかりと刺し込み、両足を胸に引き付けてクトーを雪面に固定する。ゆっくりと屈伸するように登って一安心。

大日岳登頂〜。スキーのまま何とか登れました。
ホワイトアウトで自分の周辺しか見えないので2,3枚パシャったら即退散。
山頂から少し下がった岩を風除けにして滑走モードに換装する。
それではGO〜。
とは言っても何も見えず木の葉落としでズリズリ降りる。雪は緩み視界があれば快適滑走だったはずなのに。。。上下左右、動いているか止まっているかも判らない。もう剣ヶ峰への登り返しは止めて帰るのみ。GPSを確認しながら岩や植生が薄っすら見えた時だけ滑る。でも雪酔いして気持ち悪い。

左手に稜線のハイマツ帯が見えたら早々にスキーを外し、歩いて剣ヶ峰の南東面側に出る。ホワイトアウトは変わらず、何度か立ち止まりながら正面に高天ヶ原の斜面が見えてきたので、進路を少し左に取り前川本谷源頭方面に滑って行く。一瞬ガスが晴れ左に岩壁が見える。少し前川本谷に滑り込んでいたのでカニで登り返し位ヶ原の台地に戻る。位ヶ原急斜面を滑る気力も失せたので伊奈川右股方面へ。ここは視界もあり快適だった。伊奈川右股をトラバースしてツアーコース終了点に出る。
ツアーコースの雪面はボコボコで足に堪えるが、視界もあり雪が緩んでいるので問題なく滑れる。エコーラインの横断でスキーを外して歩き、最後はかもしかゲレンデを流して無事下山。

ホワイトアウトでの登行・滑走は経験しているが、もう少し慎重にGPSを確認しながら行動しなければならない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら