ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4206107
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

鬼面山

2022年04月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:21
距離
12.5km
登り
1,076m
下り
1,074m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:36
合計
6:22
7:29
48
スタート地点
8:17
8:21
11
8:32
8:34
30
9:04
9:08
112
11:00
11:16
60
12:16
12:26
24
12:50
12:50
9
12:59
12:59
52
13:51
ゴール地点
4/23、長野の鬼面山に行ってきました。現在、虻川、地蔵峠どちらの登山口も手前で車両通行止めになっており、アプローチに難がある状態ですが、登った記録が散見されるため、虻川側から登ってみました。
通行止めの場所から登山口までは片道3kmほど。なかなかの距離ですが、土砂崩れの箇所はすでにある程度修復が進んでいるようで、特に危険なく歩けました。登山口を過ぎると、崩壊跡を通ったり、斜面で足場の狭いトラバースがあったり、沢の渡渉が数回あったりとなかなか険しい道が続きますが、何より沢から離れてからの急登が厳しい。。斜度もかなりきつい上に、人通りが少ないようで足場がしっかり踏み固まっていないため、ふくらはぎを虐める登りが続きます。また、先週の記録で、熊と遭遇したという記載があったので、熊鈴を鳴らしながら、警戒して登って行きました。
苦労して登った山頂からは中央アルプスが近くに見えました。生憎、霞が濃かったですが、空気が澄んだ日ならもっと素晴らしい景色が楽しめそうです。
同じ道のピストンでしたが、急勾配なので下山も危険。。転倒するとただでは済まないので、一歩一歩慎重に下りました。かなり登り甲斐のある山でした。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
通行止め手前のスペースからスタート
2022年04月23日 07:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 7:53
通行止め手前のスペースからスタート
ここから車両通行止め。登山口まで片道3km以上林道歩きとなります
2022年04月23日 07:57撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 7:57
ここから車両通行止め。登山口まで片道3km以上林道歩きとなります
ミツバツツジ(三ツ葉躑躅)
2022年04月23日 08:00撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:00
ミツバツツジ(三ツ葉躑躅)
林道歩き
2022年04月23日 08:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:06
林道歩き
ニガイチゴ(苦苺)?
2022年04月23日 08:09撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:09
ニガイチゴ(苦苺)?
スミレが分類が分らないです。
2022年04月23日 08:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:11
スミレが分類が分らないです。
この辺りが大きく崩れていたようですが、綺麗に補修されてました。
2022年04月23日 08:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:19
この辺りが大きく崩れていたようですが、綺麗に補修されてました。
途中から道が緩くなってきます。通行止めが解除されても、あまり車で走りたくない道です。
2022年04月23日 08:24撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:24
途中から道が緩くなってきます。通行止めが解除されても、あまり車で走りたくない道です。
元第二駐車場。
2022年04月23日 08:33撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:33
元第二駐車場。
ヨゴレネコノメ(汚れ猫の目)?
2022年04月23日 08:38撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:38
ヨゴレネコノメ(汚れ猫の目)?
沢伝いの道を登って行きます
2022年04月23日 08:40撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:40
沢伝いの道を登って行きます
所々、大規模な崩壊跡があります
2022年04月23日 08:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:41
所々、大規模な崩壊跡があります
崩壊跡
2022年04月23日 08:42撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:42
崩壊跡
ごっそり斜面がはがれたようです
2022年04月23日 08:43撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:43
ごっそり斜面がはがれたようです
滑り台のような滑滝が連続しています
2022年04月23日 08:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:44
滑り台のような滑滝が連続しています
崩壊跡を通れるように整備してくださってます
2022年04月23日 08:45撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:45
崩壊跡を通れるように整備してくださってます
登山口手前の渡渉地点
2022年04月23日 08:48撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:48
登山口手前の渡渉地点
やっと登山口
2022年04月23日 08:49撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:49
やっと登山口
渡渉地点
2022年04月23日 08:49撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:49
渡渉地点
水が綺麗です。
2022年04月23日 08:50撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:50
水が綺麗です。
ミヤマカタバミ(深山片喰)
2022年04月23日 08:51撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:51
ミヤマカタバミ(深山片喰)
沢に魚影が見当たらないなと思っていましたが、砂防ダムがありました
2022年04月23日 08:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:53
沢に魚影が見当たらないなと思っていましたが、砂防ダムがありました
沢沿いにつけられたトラバース道を進んでいきます。落ち葉が積もっていて分かりにくい。
2022年04月23日 08:56撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:56
沢沿いにつけられたトラバース道を進んでいきます。落ち葉が積もっていて分かりにくい。
渡渉地点 しっかり足場を見極めて渡ります。
2022年04月23日 08:59撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:59
渡渉地点 しっかり足場を見極めて渡ります。
綺麗な沢。
2022年04月23日 08:59撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 8:59
綺麗な沢。
渡渉地点ぁヽ蠡譴硫爾梁譴弔椶鮓ながら渡ります
2022年04月23日 09:03撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:03
渡渉地点ぁヽ蠡譴硫爾梁譴弔椶鮓ながら渡ります
綺麗で迫力のある滝
2022年04月23日 09:04撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:04
綺麗で迫力のある滝
2022年04月23日 09:04撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:04
2022年04月23日 09:04撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:04
2022年04月23日 09:05撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:05
ムカゴネコノメソウ(零余子猫の目草)?
2022年04月23日 09:05撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:05
ムカゴネコノメソウ(零余子猫の目草)?
4回目の渡渉を越えると、足場の悪い急登。
2022年04月23日 09:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:06
4回目の渡渉を越えると、足場の悪い急登。
標高1200m。
2022年04月23日 09:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:07
標高1200m。
また砂防ダム
2022年04月23日 09:12撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:12
また砂防ダム
2022年04月23日 09:14撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:14
大きな木があったので、大トチノキかと思ったら違いました
2022年04月23日 09:15撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:15
大きな木があったので、大トチノキかと思ったら違いました
苔むして良い雰囲気
2022年04月23日 09:18撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:18
苔むして良い雰囲気
大トチノキ。
2022年04月23日 09:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:20
大トチノキ。
石積みのようなものがあるので、昔は小屋か何かが建っていたかも。
2022年04月23日 09:21撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:21
石積みのようなものがあるので、昔は小屋か何かが建っていたかも。
渡渉地点
2022年04月23日 09:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:22
渡渉地点
朽ちた一斗缶や瓶が散乱してました。やはり小屋か何かがあったようです。
2022年04月23日 09:24撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:24
朽ちた一斗缶や瓶が散乱してました。やはり小屋か何かがあったようです。
本格的な急登の始まり。足場が緩いので反動がつけにくい。。
2022年04月23日 09:26撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:26
本格的な急登の始まり。足場が緩いので反動がつけにくい。。
まだ1300m
2022年04月23日 09:31撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:31
まだ1300m
崩壊地の横をよじ登って行きます。足元が崩れてもおかしくないような。。。
2022年04月23日 09:36撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:36
崩壊地の横をよじ登って行きます。足元が崩れてもおかしくないような。。。
霞がかかってますが、いい天気。奥には中央アルプスが見えてます
2022年04月23日 09:39撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:39
霞がかかってますが、いい天気。奥には中央アルプスが見えてます
1400m
2022年04月23日 09:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:44
1400m
2022年04月23日 09:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:44
2022年04月23日 09:51撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:51
木が邪魔だけど、中央アルプス。やはり近くに見えます
2022年04月23日 09:56撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 9:56
木が邪魔だけど、中央アルプス。やはり近くに見えます
良い天気だけど、暑い。。。
2022年04月23日 10:09撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 10:09
良い天気だけど、暑い。。。
1500m。淡々と登るのみ。。
2022年04月23日 10:09撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 10:09
1500m。淡々と登るのみ。。
急登に次ぐ急登。。
2022年04月23日 10:18撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 10:18
急登に次ぐ急登。。
1600m。先週の記録では、この辺りで熊と遭遇したとあったので、周囲を警戒しながら進みます
2022年04月23日 10:23撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 10:23
1600m。先週の記録では、この辺りで熊と遭遇したとあったので、周囲を警戒しながら進みます
急登。。。。
2022年04月23日 10:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 10:37
急登。。。。
険しい岩場もあります
2022年04月23日 10:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 10:53
険しい岩場もあります
2022年04月23日 10:55撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 10:55
1800m。あと少し。。
2022年04月23日 11:01撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 11:01
1800m。あと少し。。
2022年04月23日 11:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 11:06
山頂手前で視界が開けました。霞んでいるけど良い眺めです。
2022年04月23日 11:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 11:07
山頂手前で視界が開けました。霞んでいるけど良い眺めです。
中央アルプスも良く見えます
2022年04月23日 11:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 11:07
中央アルプスも良く見えます
麓の街並みも。霞んでいなければ見晴らしが良いだろうなぁ。
2022年04月23日 11:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 11:07
麓の街並みも。霞んでいなければ見晴らしが良いだろうなぁ。
2022年04月23日 11:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 11:07
ミツバオウレン(三葉黄連)
2022年04月23日 11:14撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 11:14
ミツバオウレン(三葉黄連)
鬼面山 登頂!
2022年04月23日 11:17撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 11:17
鬼面山 登頂!
山頂からも中央アルプスなど素晴らしい展望が楽しめます。
2022年04月23日 11:17撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 11:17
山頂からも中央アルプスなど素晴らしい展望が楽しめます。
中央アルプス 拡大
2022年04月23日 11:17撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 11:17
中央アルプス 拡大
良い天気〜
2022年04月23日 11:25撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 11:25
良い天気〜
山頂の景色を堪能して、下山にかかります。急勾配なので転ぶと危険。一歩一歩慎重に下りました。
2022年04月23日 11:33撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 11:33
山頂の景色を堪能して、下山にかかります。急勾配なので転ぶと危険。一歩一歩慎重に下りました。
何とか沢まで下りてきました
2022年04月23日 12:35撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 12:35
何とか沢まで下りてきました
大トチノキ 再通過
2022年04月23日 12:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 12:37
大トチノキ 再通過
2022年04月23日 12:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 12:37
2022年04月23日 12:39撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 12:39
年代物のヘルメットが置かれてました
2022年04月23日 12:39撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 12:39
年代物のヘルメットが置かれてました
2022年04月23日 12:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 12:44
急勾配は終わっても、気を抜くと危ない場所が所々続くため、気を引き締めて進みます
2022年04月23日 12:52撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 12:52
急勾配は終わっても、気を抜くと危ない場所が所々続くため、気を引き締めて進みます
渡渉地点の滝。やはり綺麗な沢です
2022年04月23日 12:54撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 12:54
渡渉地点の滝。やはり綺麗な沢です
2022年04月23日 12:55撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 12:55
登山口まで戻ってきました
2022年04月23日 13:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 13:08
登山口まで戻ってきました
崩壊地も越えて、あとは林道歩き。3kmはやはり長かった。。
2022年04月23日 13:13撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4/23 13:13
崩壊地も越えて、あとは林道歩き。3kmはやはり長かった。。

感想

4/23、長野の鬼面山に行ってきました。現在、虻川、地蔵峠どちらの登山口も手前で車両通行止めになっており、アプローチに難がある状態ですが、登った記録が散見されるため、虻川側から登ってみました。
通行止めの場所から登山口までは片道3kmほど。なかなかの距離ですが、土砂崩れの箇所はすでにある程度修復が進んでいるようで、特に危険なく歩けました。登山口を過ぎると、崩壊跡を通ったり、斜面で足場の狭いトラバースがあったり、沢の渡渉が数回あったりとなかなか険しい道が続きますが、何より沢から離れてからの急登が厳しい。。斜度もかなりきつい上に、人通りが少ないようで足場がしっかり踏み固まっていないため、ふくらはぎを虐める登りが続きます。また、先週の記録で、熊と遭遇したという記載があったので、熊鈴を鳴らしながら、警戒して登って行きました。
苦労して登った山頂からは中央アルプスが近くに見えました。生憎、霞が濃かったですが、空気が澄んだ日ならもっと素晴らしい景色が楽しめそうです。
同じ道のピストンでしたが、急勾配なので下山も危険。。転倒するとただでは済まないので、一歩一歩慎重に下りました。かなり登り甲斐のある山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら