ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 427621
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

赤杭尾根~川苔山

2014年04月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:28
距離
15.1km
登り
1,479m
下り
1,420m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
0:17
合計
6:28
7:02
35
7:37
16
7:53
18
8:11
8:12
8
8:26
8:27
9
8:36
8:42
26
9:08
7
9:15
4
9:19
6
9:25
38
10:03
32
10:35
7
10:42
8
10:50
4
10:54
8
11:02
11:05
16
11:21
11:22
81
12:43
26
13:09
8
13:17
7
13:24
13:29
1
13:30
0
13:30
ゴール地点
07:00 JR川井駅出発
07:14 川苔山登山口
08:12 頭窓山(ズマド山)
08:20 頭窓山北峰(721m峰)
09:09 赤久奈山
09:21 林道交差
10:04 エビ小屋山
10:45 狼住所(オオカミズンド)
11:02 川苔山(小休止)
11:18 水場分岐
11:23 舟井戸
12:43 大根ノ山ノ神
13:17 熊野神社
13:25 鳩ノ巣駅到着
天候 晴れ(爽やか)
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
07:00 JR川井駅着
--- 山歩き ---
13:48 JR鳩ノ巣発
コース状況/
危険箇所等
川苔山頂上付近と、鳩ノ巣への下山路の谷筋に少しだけ雪が残っていましたが、雪を避けて歩ける所なので何も問題はありませんでした。
古里中学校と「花あそび」というお店に向かって行くと、登山口が見つかります。
2014年04月12日 07:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 7:09
古里中学校と「花あそび」というお店に向かって行くと、登山口が見つかります。
登山口へ向かう道は、花が見事です。(その1)
2014年04月12日 07:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/12 7:10
登山口へ向かう道は、花が見事です。(その1)
登山口へ向かう道は、花が見事です。(その2)
2014年04月12日 07:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/12 7:12
登山口へ向かう道は、花が見事です。(その2)
川井駅の前の多摩川に掛かる橋が見えます。
2014年04月12日 07:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 7:12
川井駅の前の多摩川に掛かる橋が見えます。
この階段を登ると登山道です。
2014年04月12日 07:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 7:14
この階段を登ると登山道です。
ミツバツツジが綺麗です。
2014年04月12日 07:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
4/12 7:17
ミツバツツジが綺麗です。
最初はトラロープがある急登です。尾根に乗るまで、急な坂道が続きます。
2014年04月13日 06:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/13 6:51
最初はトラロープがある急登です。尾根に乗るまで、急な坂道が続きます。
急登のあとで拾いました。モミかトウヒかだと思います。ちょっと触っていたら、バラバラになってしまいました。
2014年04月12日 07:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
4/12 7:35
急登のあとで拾いました。モミかトウヒかだと思います。ちょっと触っていたら、バラバラになってしまいました。
右は巻道。左へ進みます。
2014年04月12日 07:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 7:56
右は巻道。左へ進みます。
結構な斜面を登ります。途中に岩場かなと思ったら、何かコンクリの構造物がありました。
2014年04月12日 08:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/12 8:04
結構な斜面を登ります。途中に岩場かなと思ったら、何かコンクリの構造物がありました。
ズマド山到着です。展望は無いですが急登が終わってほっとします。
2014年04月12日 08:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/12 8:12
ズマド山到着です。展望は無いですが急登が終わってほっとします。
一度軽く降りて登り返すと、すぐに721m峰です。ズマド山北峰という黄色テープも貼ってありました。
2014年04月12日 08:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/12 8:20
一度軽く降りて登り返すと、すぐに721m峰です。ズマド山北峰という黄色テープも貼ってありました。
赤杭尾根を進むと、尾根の左側に採石場が段々畑のように見えます。土曜日なのに作業の音が聞こえます。
2014年04月12日 08:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 8:22
赤杭尾根を進むと、尾根の左側に採石場が段々畑のように見えます。土曜日なのに作業の音が聞こえます。
左に回りこむように歩いて明るい尾根を歩きます。
2014年04月12日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 8:39
左に回りこむように歩いて明るい尾根を歩きます。
少し登ると赤久奈山です。アカグナノ峰という黄色テープも貼ってありました。
2014年04月12日 09:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 9:09
少し登ると赤久奈山です。アカグナノ峰という黄色テープも貼ってありました。
赤久奈山のピークをちょっと過ぎると、本仁田山から川苔山までの連なりと、その左奥に、奥多摩三山(大岳山、御前山、三頭山)が良く見えました。
2014年04月12日 09:13撮影
1
4/12 9:13
赤久奈山のピークをちょっと過ぎると、本仁田山から川苔山までの連なりと、その左奥に、奥多摩三山(大岳山、御前山、三頭山)が良く見えました。
もう少し行くと、舗装林道と交差しました。2009年の地図には載っていません。そろそろ新しい地図に買い換えないと拙いようです。
2014年04月12日 09:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 9:21
もう少し行くと、舗装林道と交差しました。2009年の地図には載っていません。そろそろ新しい地図に買い換えないと拙いようです。
川苔山は林道を直進するように書いてありますが、エビ小屋山に行ってみたいので、左へ分けます。
2014年04月12日 09:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 9:30
川苔山は林道を直進するように書いてありますが、エビ小屋山に行ってみたいので、左へ分けます。
右が林道(未舗装)、左が尾根道。左は急登です。
この先で、チェーンソーで杉の間伐をやっていました。
2014年04月12日 09:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 9:31
右が林道(未舗装)、左が尾根道。左は急登です。
この先で、チェーンソーで杉の間伐をやっていました。
エビ小屋山ピーク手前から、富士山が薄く見えました。
2014年04月12日 10:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/12 10:02
エビ小屋山ピーク手前から、富士山が薄く見えました。
エビ小屋山に到着です。
2014年04月12日 10:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/12 10:04
エビ小屋山に到着です。
だんだん高度が上がり、尾根道が良い感じです。
2014年04月12日 10:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/12 10:30
だんだん高度が上がり、尾根道が良い感じです。
道の脇に残雪がありました。あと少しで完全に消えそうです。
2014年04月12日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/12 10:36
道の脇に残雪がありました。あと少しで完全に消えそうです。
狼住所(おおかみずんど)。開けていて、狼の巣があるようには見えません。狼岩のそばの道を狼新道(おおかみしんどう)と言っていたのが訛ったという説があるそうです。
2014年04月12日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 10:45
狼住所(おおかみずんど)。開けていて、狼の巣があるようには見えません。狼岩のそばの道を狼新道(おおかみしんどう)と言っていたのが訛ったという説があるそうです。
川苔谷方面は通行止めになっていました。
2014年04月12日 10:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 10:57
川苔谷方面は通行止めになっていました。
川苔山到着です。
2014年04月12日 11:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
4/12 11:02
川苔山到着です。
石尾根方面です。長澤背稜方面も木々を通して良く見えました。富士山も薄く見えました。
2014年04月12日 11:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 11:03
石尾根方面です。長澤背稜方面も木々を通して良く見えました。富士山も薄く見えました。
鳩ノ巣方面へ最短ルートで下山開始です。
2014年04月12日 11:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 11:09
鳩ノ巣方面へ最短ルートで下山開始です。
途中、沢の残雪を横切る所があります。
2014年04月12日 11:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 11:12
途中、沢の残雪を横切る所があります。
本仁田山方面は、アイゼン必要と書いてありましたが、まもなくこの注意書きは外されるだろうと思います。
2014年04月12日 11:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 11:22
本仁田山方面は、アイゼン必要と書いてありましたが、まもなくこの注意書きは外されるだろうと思います。
舟井戸も少し雪が残っています。
2014年04月12日 11:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 11:23
舟井戸も少し雪が残っています。
雪の斜面を降りた後に見上げて撮影しています。沢沿いのここが一番雪が残っています。沢の右側の道は雪がないです。わざわざ雪の中を歩かなくても良いのですが、ついつい雪の上を歩いてしまいました。
2014年04月13日 17:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/13 17:14
雪の斜面を降りた後に見上げて撮影しています。沢沿いのここが一番雪が残っています。沢の右側の道は雪がないです。わざわざ雪の中を歩かなくても良いのですが、ついつい雪の上を歩いてしまいました。
石垣で補強された道です。この石垣は沢を横切る前後の道を崩れないようにしています。峰集落が近かったためなのでしょうか。峰集落は、沢の下流にあったらしいです。
2014年04月12日 12:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 12:12
石垣で補強された道です。この石垣は沢を横切る前後の道を崩れないようにしています。峰集落が近かったためなのでしょうか。峰集落は、沢の下流にあったらしいです。
朝あるった赤杭尾根が見えます。採石場が見えるので間違いないです。
2014年04月12日 12:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 12:38
朝あるった赤杭尾根が見えます。採石場が見えるので間違いないです。
峰集落に続く林道に下りてきました。
2014年04月12日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 12:40
峰集落に続く林道に下りてきました。
大根ノ山ノ神
2014年04月12日 12:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 12:43
大根ノ山ノ神
大根ノ山ノ神から鳩ノ巣駅へ向かった所に【蜂注意】の張り紙がありました。今日は、ミツバツツジの蜜を集めているクマンバチを何匹か見かけましたが、危険なアシナガバチやスズメバチは見かけませんでした。何蜂に注意すれば良いのか、詳しく書いて欲しかったです。
2014年04月12日 12:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 12:52
大根ノ山ノ神から鳩ノ巣駅へ向かった所に【蜂注意】の張り紙がありました。今日は、ミツバツツジの蜜を集めているクマンバチを何匹か見かけましたが、危険なアシナガバチやスズメバチは見かけませんでした。何蜂に注意すれば良いのか、詳しく書いて欲しかったです。
鳩ノ巣まで降りてきました。桜が満開です。風が強く吹くとヒラヒラと散るのですが、僕のカメラの腕ではうまく写せません。
2014年04月12日 13:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 13:18
鳩ノ巣まで降りてきました。桜が満開です。風が強く吹くとヒラヒラと散るのですが、僕のカメラの腕ではうまく写せません。
コブシも綺麗です。
2014年04月12日 13:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
4/12 13:23
コブシも綺麗です。
マンサクも見事です。
2014年04月12日 13:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
4/12 13:23
マンサクも見事です。
空き地に咲く花大根とムスカリも良い感じです。
2014年04月12日 13:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 13:28
空き地に咲く花大根とムスカリも良い感じです。
駅の桜も満開です。
2014年04月12日 13:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 13:44
駅の桜も満開です。
駅のホームから見た花です。名前調査中です。
2014年04月12日 13:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
4/12 13:47
駅のホームから見た花です。名前調査中です。
駅のホームから見た花大根のアップです。
2014年04月12日 13:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4/12 13:47
駅のホームから見た花大根のアップです。
電車が来るまで花見酒しました。【終】
2014年04月12日 13:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
4/12 13:36
電車が来るまで花見酒しました。【終】
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1068人

コメント

こんばんは〜。
初めまして。
時間的に山頂でご一緒してますね
私は川苔山の看板の右隣のベンチでラーメン食べていました
2014/4/14 21:25
Re: こんばんは〜。
onebitiousさん、こんばんは
川苔山の木製ベンチでラーメンを作っている人がいたこと、覚えています。覚えているのは、実はラーメンのことだけなんですが・・・。ごめんなさい。
とっても頂上ラーメンが羨ましかったです。
出発前日に自宅近所のスーパーがパン20%割引デーだったので、朝飯も昼飯もパンでした。やはりパンだけでは力が出ませんでした。
川苔山の頂上で考えたことは、早く【鳩美】に行ってソバ食べよう・・・でした。真直ぐに鳩の巣【鳩美】に下山したのですが、忌中でお休みでした。
次回は僕も【正麺みそ】と高野豆腐、乾燥わかめを持っていって豪華な頂上ラーメンやりたいと思います。
2014/4/15 20:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(鳩ノ巣駅からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら