ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4283386
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

祝!完登 秀麗富嶽十二景 大蔵高丸・ハマイバ(木妻💖第16話)

2022年05月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:21
距離
16.8km
登り
1,016m
下り
1,000m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
0:48
合計
7:20
9:49
9:55
87
11:22
11:22
42
12:04
12:19
27
12:46
13:11
32
13:43
13:44
14
13:58
13:58
40
14:38
14:39
46
15:25
15:25
20
天候 晴れのち曇り 林道に下りたら小雨
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
《往路》
JR中央線 高尾7:07 甲斐大和8:02
栄和交通🚌 上日川峠行8:10 → 8:20やまと天目山温泉 300円(現金のみ)
《復路》
やまと天目山温泉16:16 → 16:30甲斐大和
JR 甲斐大和 16:41 

栄和交通の上日川峠行🚌運行日でした。2022年の運行カレンダーはこちら👇
http://eiwa-kotsu.jp/media/root_1_tt.pdf
甲斐大和駅の栄和🚌乗り場が今シーズンから北側に移っています
コース状況/
危険箇所等
車、🚖利用の場合、林道焼山沢真木線は工事の為7月8日までは手前のゲートまでしか入れません(湯の沢峠登山口までは入れない)
その他周辺情報 寄りませんでしたが やまと天目山温泉
http://www.daibosatsu-kankou.com/facility/yamato_tenmoku_hotspring.php

《リス君情報》
○型 赤×黄 一匹
 〃 白×黄 エッヘンどや君 一匹
 〃 黄×赤 エッヘンどや君 三匹
□型 吹き出し君 二匹
 〃 緑のちびリス君 六匹
大看板君 何時もの子 一匹 イレギュラー君一匹(消えかけ😱)
大👺小さいの、今朝はいやに張り切ってるな!
小👺:今日で大月秀麗富岳十二景が完結なんだもん💨(a)
2022年05月12日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 6:40
大👺小さいの、今朝はいやに張り切ってるな!
小👺:今日で大月秀麗富岳十二景が完結なんだもん💨(a)
甲斐大和とうちゃこ。
栄和さんの🚌が出てる日でしたヤター\(^o^)/
乗り場が新しくなりましたよ🤩(a)
2022年05月12日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/12 8:07
甲斐大和とうちゃこ。
栄和さんの🚌が出てる日でしたヤター\(^o^)/
乗り場が新しくなりましたよ🤩(a)
というわけでここから(a)
2022年05月12日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/12 8:23
というわけでここから(a)
スタートします🎵
行きも帰りもロードが長いのよ😅(a)
2022年05月12日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/12 8:29
スタートします🎵
行きも帰りもロードが長いのよ😅(a)
早速ちびりす君😻(a)
2022年05月12日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 8:38
早速ちびりす君😻(a)
いい感じ〜(a)
2022年05月12日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/12 8:40
いい感じ〜(a)
堰堤が入らないように撮りたいので💦(a)
2022年05月12日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 8:40
堰堤が入らないように撮りたいので💦(a)
のっぽなマムちゃんVSちび😅(a)
3
のっぽなマムちゃんVSちび😅(a)
黄色と赤のえっへんドや君(a)
2022年05月12日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 8:49
黄色と赤のえっへんドや君(a)
おぉっと🎵素敵な奥さま発見👀(a)
2022年05月12日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
5/12 8:52
おぉっと🎵素敵な奥さま発見👀(a)
昭和な廃車も😲発見だ(a)
2022年05月12日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/12 8:54
昭和な廃車も😲発見だ(a)
インタークーラーTurboって😅(a)
2022年05月12日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/12 8:54
インタークーラーTurboって😅(a)
ちび君二匹目(a)
2022年05月12日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 8:57
ちび君二匹目(a)
あー閉まってるよ😨車はここまでしか入れません😢(a)
2022年05月12日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/12 8:57
あー閉まってるよ😨車はここまでしか入れません😢(a)
ま、我々は元々🚏から🐾のつもりで来てるから😆
ってことで、吹き出し君のお見送りを受けます(a)
2022年05月12日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 9:00
ま、我々は元々🚏から🐾のつもりで来てるから😆
ってことで、吹き出し君のお見送りを受けます(a)
ん🙄あれは〜(a)
2022年05月12日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/12 9:01
ん🙄あれは〜(a)
不〜二子ちゃ〜ん😍(a)
秀麗富嶽なのに、今日はお会い出来ないと覚悟して来たから、嬉しいご褒美(s)
2022年05月12日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
5/12 9:01
不〜二子ちゃ〜ん😍(a)
秀麗富嶽なのに、今日はお会い出来ないと覚悟して来たから、嬉しいご褒美(s)
上では見れないだろうから、ここで🗻捕獲ね〜(a)
2022年05月12日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 9:01
上では見れないだろうから、ここで🗻捕獲ね〜(a)
大看板くん。今日のリス君は8日のくぼやんさんレコに漏れなく登場してるけど。一応ね😸(a)
2022年05月12日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 9:05
大看板くん。今日のリス君は8日のくぼやんさんレコに漏れなく登場してるけど。一応ね😸(a)
え゛〜9😵💦(徒歩だともう少し短いかも a)
ロード、長い。暑かったら死んでるわあ(s)
2022年05月12日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/12 9:07
え゛〜9😵💦(徒歩だともう少し短いかも a)
ロード、長い。暑かったら死んでるわあ(s)
サワハコベちゃん(*≧з≦)←kakikiちゃんの見立てではミヤマ でした😅(a)
2022年05月12日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/12 9:10
サワハコベちゃん(*≧з≦)←kakikiちゃんの見立てではミヤマ でした😅(a)
もうちょっとで咲きそうなクリリン💗(a)
4日前より茎伸びてますね(s)
2022年05月12日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
5/12 9:14
もうちょっとで咲きそうなクリリン💗(a)
4日前より茎伸びてますね(s)
リンダリンダ〜🎸💙(a)
2022年05月12日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
5/12 9:23
リンダリンダ〜🎸💙(a)
記念碑の奥に白いどや君🎵(a)
2022年05月12日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 9:27
記念碑の奥に白いどや君🎵(a)
おっ(s)
鳥の気配だ🎵(a)
2022年05月12日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/12 9:35
おっ(s)
鳥の気配だ🎵(a)
カケスさん(s)
青いとこキレイね〜😆(a)
2022年05月12日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/12 9:37
カケスさん(s)
青いとこキレイね〜😆(a)
惜しい枝被り😂(a)
2022年05月12日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/12 9:38
惜しい枝被り😂(a)
赤×黄色くん。大和村って書いてあるのはこの子だけでした(a)
2022年05月12日 09:39撮影 by  SH-53A, SHARP
9
5/12 9:39
赤×黄色くん。大和村って書いてあるのはこの子だけでした(a)
ちび君3匹目(a)
2022年05月12日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 9:41
ちび君3匹目(a)
ちび君、4匹目(a)
2022年05月12日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 9:44
ちび君、4匹目(a)
ヤマブキ残ってる〜💛(a)
2022年05月12日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 9:46
ヤマブキ残ってる〜💛(a)
タチツボかなぁ🙄里で見るのとはちょと違うような…(a)
2022年05月12日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/12 9:49
タチツボかなぁ🙄里で見るのとはちょと違うような…(a)
4日前は、倒れてなかったのに〜(s)
え゛っホント?😱(a)
2022年05月12日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/12 9:49
4日前は、倒れてなかったのに〜(s)
え゛っホント?😱(a)
ズミさん、今からいっぱい咲くはずだったのにね(s)
😢(a)
2022年05月12日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/12 9:50
ズミさん、今からいっぱい咲くはずだったのにね(s)
😢(a)
消えかけですが特大サイズ君っ🤩(a)
2022年05月12日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/12 9:50
消えかけですが特大サイズ君っ🤩(a)
吹き出し君二匹目。(a)
2022年05月12日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 9:51
吹き出し君二匹目。(a)
やっと着いた〜😂湯の沢峠登山口(a)
2022年05月12日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/12 9:51
やっと着いた〜😂湯の沢峠登山口(a)
んじゃここらで支度しましょうね〜ってなにげ5匹目ちび君が🎵(a)
やっと、土の道。(s)
2022年05月12日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 9:51
んじゃここらで支度しましょうね〜ってなにげ5匹目ちび君が🎵(a)
やっと、土の道。(s)
こーんなの通過😅実はこの木には…(a)
2
こーんなの通過😅実はこの木には…(a)
アケビが絡まってまーす😆ミツバアケビ(a)
2022年05月12日 09:53撮影 by  SH-53A, SHARP
6
5/12 9:53
アケビが絡まってまーす😆ミツバアケビ(a)
接写なのでスマホで苦労するの図(a)
3
接写なのでスマホで苦労するの図(a)
クリリン。次々あらわれます(a)
2022年05月12日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/12 10:01
クリリン。次々あらわれます(a)
佳いわ〜🥰よいよい(a)
ここからがお楽しみ(=´∀`)(s)
2022年05月12日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/12 10:10
佳いわ〜🥰よいよい(a)
ここからがお楽しみ(=´∀`)(s)
今日のお目当ての一つ、サンリンソウ(a)
2022年05月12日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
5/12 10:11
今日のお目当ての一つ、サンリンソウ(a)
咲いててよかったぁ🤩(a)
2022年05月12日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
5/12 10:12
咲いててよかったぁ🤩(a)
ワチガイちゃんもいっぱい🥰(a)
2022年05月12日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
5/12 10:14
ワチガイちゃんもいっぱい🥰(a)
コチャルメラ団地。こんなに沢山咲くものなんてですね(s)
こういう所はよく団地あるよね🎶(a)
2022年05月12日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 10:18
コチャルメラ団地。こんなに沢山咲くものなんてですね(s)
こういう所はよく団地あるよね🎶(a)
潜ったり、跨いだり、渡ったりとアスレチックの様(s)
このところ雨も台風も強力だから🌀😵💦(a)
2022年05月12日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/12 10:20
潜ったり、跨いだり、渡ったりとアスレチックの様(s)
このところ雨も台風も強力だから🌀😵💦(a)
これはくぼやんさん姐さんも撮ってたよ🤩
タチカメバソウ(a)
2022年05月12日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
5/12 10:22
これはくぼやんさん姐さんも撮ってたよ🤩
タチカメバソウ(a)
はっ葉が🐢(a)
2022年05月12日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/12 10:23
はっ葉が🐢(a)
咲いてたぁ♪( ´▽`)(s)
ハスラー隊が「咲きそう」って言ってたクリリンは、これかな😆(a)
2022年05月12日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
5/12 10:25
咲いてたぁ♪( ´▽`)(s)
ハスラー隊が「咲きそう」って言ってたクリリンは、これかな😆(a)
マルバスミレと思われ。ちょくちょくいました(a)
2022年05月12日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/12 10:27
マルバスミレと思われ。ちょくちょくいました(a)
誰ちゃんかなー?
クリンユキフデ でした😊(a)
2022年05月12日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/12 10:31
誰ちゃんかなー?
クリンユキフデ でした😊(a)
阿佐ヶ谷姉妹〜😸(a)
2022年05月12日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 10:33
阿佐ヶ谷姉妹〜😸(a)
沢沿いにずんずん🎶(a)
2022年05月12日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/12 10:34
沢沿いにずんずん🎶(a)
フタバアオイ。この紋所が👀に入らぬか〜(a)
2022年05月12日 10:36撮影 by  SH-53A, SHARP
4
5/12 10:36
フタバアオイ。この紋所が👀に入らぬか〜(a)
顎クイ失礼😘(a)
2022年05月12日 10:36撮影 by  SH-53A, SHARP
6
5/12 10:36
顎クイ失礼😘(a)
妖精みたい(s)
ブナの幼生 でしたっけ🤔(a)
2022年05月12日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/12 10:40
妖精みたい(s)
ブナの幼生 でしたっけ🤔(a)
通学路フェンスが あらわれた(a)
3
通学路フェンスが あらわれた(a)
😸メイキング画像😸
2022年05月12日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/12 10:41
😸メイキング画像😸
フェンス一部落っこちてるので気をつけて💦(a)
2
フェンス一部落っこちてるので気をつけて💦(a)
自分の時バキッてなるのは嫌だから、渡らず脇を通過😅(a)
2022年05月12日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/12 10:44
自分の時バキッてなるのは嫌だから、渡らず脇を通過😅(a)
4ちゃんなワチガイ💕(a)
2022年05月12日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
5/12 10:48
4ちゃんなワチガイ💕(a)
中心がオレンジってことで、ツルキンバイ(a)
2022年05月12日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/12 11:02
中心がオレンジってことで、ツルキンバイ(a)
まもなく峠〜🎶(a)
2022年05月12日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/12 11:02
まもなく峠〜🎶(a)
湯の沢峠とうちゃこ💃避難小屋には…(a)
2022年05月12日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/12 11:05
湯の沢峠とうちゃこ💃避難小屋には…(a)
黄色のエッヘンどや君の二匹目💕(a)
2022年05月12日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 11:05
黄色のエッヘンどや君の二匹目💕(a)
ちょと食べましょね〜恒例のおやつ交換会🎶(a)
2022年05月12日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/12 11:16
ちょと食べましょね〜恒例のおやつ交換会🎶(a)
🐾再開🎶(a)
2022年05月12日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 11:21
🐾再開🎶(a)
カウンタあります🎵(a)
4
カウンタあります🎵(a)
大蔵高丸とハマイバ、ダブルでポチっとな💃(a)
2022年05月12日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/12 11:22
大蔵高丸とハマイバ、ダブルでポチっとな💃(a)
いざ稜線へ〜(a)
2022年05月12日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/12 11:23
いざ稜線へ〜(a)
収監〜😆(a) 柵を何度も通過します(s)
2022年05月12日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/12 11:26
収監〜😆(a) 柵を何度も通過します(s)
大蔵自慢の花畑🌼今は枯野だけど😅(a)
2022年05月12日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/12 11:30
大蔵自慢の花畑🌼今は枯野だけど😅(a)
おっとおΣ(・ω・ノ)ノ金峰の五丈岩👀(a)
2022年05月12日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 11:30
おっとおΣ(・ω・ノ)ノ金峰の五丈岩👀(a)
八ヶ岳〜(a)
2022年05月12日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/12 11:31
八ヶ岳〜(a)
南アルプス…なんですが😰(a)
2022年05月12日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/12 11:33
南アルプス…なんですが😰(a)
「天気が良かったら、あの桜の後ろに八ヶ岳や南アルプスがズラッと見えるはず」と言ってます(s)
うんうん😊おや。足元見て〜👀(a)
2022年05月12日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 11:34
「天気が良かったら、あの桜の後ろに八ヶ岳や南アルプスがズラッと見えるはず」と言ってます(s)
うんうん😊おや。足元見て〜👀(a)
黄色いどや君3匹目🎵
8日にくぼやんさんがリスキューした子😻(a)
2022年05月12日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 11:35
黄色いどや君3匹目🎵
8日にくぼやんさんがリスキューした子😻(a)
あの桜(s)
2022年05月12日 11:35撮影 by  iPhone 7, Apple
4
5/12 11:35
あの桜(s)
「お願い」が、あちらこちらに。ちゃんとロープの中を歩きますよ(s)
2022年05月12日 11:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/12 11:40
「お願い」が、あちらこちらに。ちゃんとロープの中を歩きますよ(s)
スミレは何種類か見ました💜(a)
2022年05月12日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/12 11:45
スミレは何種類か見ました💜(a)
オオカメノキが咲き始めてる〜🤩(a)
2022年05月12日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/12 11:58
オオカメノキが咲き始めてる〜🤩(a)
滝子にもあった。思い出すなぁ(a)
2022年05月12日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/12 11:57
滝子にもあった。思い出すなぁ(a)
お馬さん🐴(a)
良い表情ね(≧∀≦)(s)
2022年05月12日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/12 12:01
お馬さん🐴(a)
良い表情ね(≧∀≦)(s)
頂上が近づくと🌸が出てきた🎵(a)
2022年05月12日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 12:09
頂上が近づくと🌸が出てきた🎵(a)
てっぺんとうちゃこ〜(a)
2022年05月12日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/12 12:09
てっぺんとうちゃこ〜(a)
Satomiちゃんkakikiちゃんが8日に行ってた白谷ノ丸が👀(a)
2022年05月12日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/12 12:10
Satomiちゃんkakikiちゃんが8日に行ってた白谷ノ丸が👀(a)
🗻お留守だけど😫(a)
2022年05月12日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/12 12:11
🗻お留守だけど😫(a)
秀麗富岳、19座目🎉(a)
ヽ(´▽`)/(s)
2022年05月12日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
5/12 12:13
秀麗富岳、19座目🎉(a)
ヽ(´▽`)/(s)
ヤター\(^o^)/
って、例のQRコード写メっとくの忘れた😭(a)
2022年05月12日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 12:15
ヤター\(^o^)/
って、例のQRコード写メっとくの忘れた😭(a)
SatomiちゃんがLINEでくれたのをスクショで😅(a)
3
SatomiちゃんがLINEでくれたのをスクショで😅(a)
残すはあと一座😆(a)
let's go💨(s)
2022年05月12日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/12 12:19
残すはあと一座😆(a)
let's go💨(s)
稜線は🌸いっばい🥰皆さんのレコでマメザクラ(フジザクラ)って(a)
2022年05月12日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/12 12:34
稜線は🌸いっばい🥰皆さんのレコでマメザクラ(フジザクラ)って(a)
晴れてたらな〜😂(a)
2022年05月12日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
5/12 12:37
晴れてたらな〜😂(a)
マイヅルソウ開店準備中💚(a)
2022年05月12日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/12 12:38
マイヅルソウ開店準備中💚(a)
こーんな篠笹の所が時々ありました(a)
2
こーんな篠笹の所が時々ありました(a)
ゴキゲンなカヤト。The奥秩父(a)
2022年05月12日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
5/12 12:40
ゴキゲンなカヤト。The奥秩父(a)
これは、ヤマザクラかな🥰(a)
2022年05月12日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/12 12:42
これは、ヤマザクラかな🥰(a)
ラスト🔺とうちゃこ💃標識手前に点。三等だ🎶
さぁみんなで❕サザンがくわたっち🌊
点名「槻沢頭」(a)
2022年05月12日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
5/12 12:49
ラスト🔺とうちゃこ💃標識手前に点。三等だ🎶
さぁみんなで❕サザンがくわたっち🌊
点名「槻沢頭」(a)
3人揃って秀麗富岳🎊コンプリート(a)
👩🎓👩🎓👩🎓(s)
2022年05月12日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
5/12 12:52
3人揃って秀麗富岳🎊コンプリート(a)
👩🎓👩🎓👩🎓(s)
今度は、忘れずにね〜😂(a)
2022年05月12日 12:52撮影 by  SH-53A, SHARP
2
5/12 12:52
今度は、忘れずにね〜😂(a)
って、通信環境悪くて現場で頂けまんでした😭
帰宅してから宿六に転送したQRコードを写メって、スクショ載せますね😅
iPhone のSatomiちゃんは見れたようです😅(a)
3
って、通信環境悪くて現場で頂けまんでした😭
帰宅してから宿六に転送したQRコードを写メって、スクショ載せますね😅
iPhone のSatomiちゃんは見れたようです😅(a)
漢字で書いたらこうなる💦真木の民がここで破魔矢を射ったとか。(a)
2022年05月12日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/12 12:56
漢字で書いたらこうなる💦真木の民がここで破魔矢を射ったとか。(a)
🌸のトンネル💃(a)
2022年05月12日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
5/12 13:18
🌸のトンネル💃(a)
滝子なんですけど😢(a)
2022年05月12日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
5/12 13:21
滝子なんですけど😢(a)
天下石を通過(a)
2022年05月12日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/12 13:44
天下石を通過(a)
米背負とうちゃこ。大谷ヶ丸ピストンも考えたけど(a)
2022年05月12日 13:58撮影 by  SH-53A, SHARP
3
5/12 13:58
米背負とうちゃこ。大谷ヶ丸ピストンも考えたけど(a)
天気と🚌時間に鑑み今日は米背負で降りましょう〜(a)
3
天気と🚌時間に鑑み今日は米背負で降りましょう〜(a)
ここも🌼いろいろ。
ミツバコンロンソウ(a)
2022年05月12日 14:09撮影 by  SH-53A, SHARP
5
5/12 14:09
ここも🌼いろいろ。
ミツバコンロンソウ(a)
ワチガイ。ヒゲネかな🤔(a)
2022年05月12日 14:24撮影 by  SH-53A, SHARP
5
5/12 14:24
ワチガイ。ヒゲネかな🤔(a)
🥰(a)
2022年05月12日 14:26撮影 by  SH-53A, SHARP
3
5/12 14:26
🥰(a)
これもヤバい橋😱(a)
2022年05月12日 14:29撮影 by  SH-53A, SHARP
2
5/12 14:29
これもヤバい橋😱(a)
自分の時にバキッ💨は避けたいので渡渉〜😅(a)
4
自分の時にバキッ💨は避けたいので渡渉〜😅(a)
はー何とか無事下降点とうちゃこ😂これよりロード(a)
2022年05月12日 14:38撮影 by  SH-53A, SHARP
1
5/12 14:38
はー何とか無事下降点とうちゃこ😂これよりロード(a)
ありゃ〜倒木が。お口の届く所は全て食いつくされてる🦌(a)
2022年05月12日 14:38撮影 by  SH-53A, SHARP
3
5/12 14:38
ありゃ〜倒木が。お口の届く所は全て食いつくされてる🦌(a)
このトンネル、真っ暗で入るのをためらったわぁ。一人でなくて良かった。(s)
2022年05月12日 15:27撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/12 15:27
このトンネル、真っ暗で入るのをためらったわぁ。一人でなくて良かった。(s)
ちびりす君6匹目。本日結びのリス君(a)
2022年05月12日 15:39撮影 by  SH-53A, SHARP
3
5/12 15:39
ちびりす君6匹目。本日結びのリス君(a)
16:16🚌余裕で間に合いました〜😆(a)
2022年05月12日 15:45撮影 by  SH-53A, SHARP
2
5/12 15:45
16:16🚌余裕で間に合いました〜😆(a)
作業場倉庫で雨宿り
今日はおやつもリス💕(a)
2022年05月12日 16:05撮影 by  SH-53A, SHARP
5
5/12 16:05
作業場倉庫で雨宿り
今日はおやつもリス💕(a)
💚これより姫様写真館💚
こちら、今回のメイン(a)
5
💚これより姫様写真館💚
こちら、今回のメイン(a)
チチブシロカネソウ💕(a)
5
チチブシロカネソウ💕(a)
間に合いました〜😂(a)
4
間に合いました〜😂(a)
縁がピンクで🥰(a)
5
縁がピンクで🥰(a)
いと高き処にも🙌(a)
3
いと高き処にも🙌(a)
蕾発見😆💕(a)
こちはアケボノスミレ💜先ず花が出てその後葉っぱ(a)
6
こちはアケボノスミレ💜先ず花が出てその後葉っぱ(a)
日ノ出山では見つけられなかった😵居たのかもですが。
ここで会えるとは思わなんだ〜😂(a)
4
日ノ出山では見つけられなかった😵居たのかもですが。
ここで会えるとは思わなんだ〜😂(a)
予想外の出会いはことのほか嬉し〜い😍(a)
5
予想外の出会いはことのほか嬉し〜い😍(a)

感想

大月市選定、秀麗富嶽十二景のお山を集めている木妻メンバー。
数々と獲り進めて参りましたが本日は結びの一番、三番頂上大蔵高丸&ハマイバを天目温泉からの〜周回にて🎵
お天気には気をもみましたが、直前予報が好転したので決行💨
だって、見たい花、会いたい姫がいるのです😹チチブシロカネソウ…
この花に会いたくて、今のいままでラスト2登頂はとっておいたのです😻

当初は19日にでも…と思っていましたが、皆さんのレコなど見て早めの方がよさそうって感じになり😨Satomiちゃんkakikiちゃんが8日に牛雁〜湯の沢峠の赤線繋ぎに行きながら👸の様子を探って来てくれました〜😆時間差ですが、ハスラー隊の二人も8日に湯ノ沢で👸様クエスト行ってて🎵おぉ😻いい感じに咲いてますよ、これはもう、12日に行くしかない😹
早めに行って良かったです😆12日なら栄和さんの🚌も運行あったし🎵
🗻お留守は残念でしたが(去年5月の滝子の時も💦)何よりも待望の姫様に会えて感激〜😹 嬉しい嬉しい秀麗富嶽 卒業(笑)山行になりましたヤター\(^o^)/

ちびの秀麗富嶽は2018年、ちりめん隊新年山行「扇山からの〜干支の山犬目丸」からのスタート🐾メンバー5人が初の勢ぞろいだったっけ。あれから4年と4ヶ月、遂に十二景の20の頂に立つことが出来ました🙌
前半は「おniiさんと一緒」調教(笑)コラボで(奈良倉山に行っておいてよかったぁ😹)後半はYAMAPにいに隊からスピンアウトの「木妻」メンバーでの女子会ハイクで👩👧時に楽しく、時に青息吐息で?駒を進めてまいりました。なんか…感無量だなぁ😹今まで応援してくれた皆様、レコご覧頂いた皆様、ありがとございました🙇

ちびは甲州アルプスの牛雁ー湯ノ沢峠が浮いてしまいました💧米背負から滝子(又は大鹿峠)も然り。いつか天気の良い時に、介山荘前泊からの〜甲州アルプス行けるところまで💨を、やってみたいです😆あ、これはtsuiさんのおススメです👍

  🗻 🎊 👩🏻‍🎓

九鬼山に登った時に、駅でパンフレットを見て知った大月市秀麗富嶽。
あれから5年、コンプリート出来る日が来るとは思いませんでした😭

山を続ける事で、だんだんと地図が頭に浮かぶようになり、計画するのも出かけるのも、身軽に出来るようになって来ました。体力も付いたんだなあと感じます。
あの頃は、毎回、計画通り登って戻って来れるのか、前日からドキドキしていたのを思い出します。

甲州アルプスの山域は良いですね。大きな山域に抱かれた、あの稜線を歩くだけで楽しい気分になります。こんなにお花も沢山あるとはつい最近まで知りませんでした😊
富士山🗻に出会える日にまた行きたいです💕

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人

コメント

おはよ〜ございます😺
秀麗富嶽完全制覇おめでとうございます。山頂の富士子ちゃんは残念でしたけど、途中で見られて良かったね〜。花もいっぱい咲いていて、制覇する最後にふさわしいコースだったかも。
ツボミだったクリンソウも咲いてたし、チチブシロカネソウもばっちり。ナイスタイミングです。
さらに、コマドリちゃんに会えれば完璧でしたね。カケス君もナイスです。chick
消えかけたデカ看板のリス君、気づかなかった。ロングお疲れ様でした。
2022/5/15 5:21
kubo🐱センセ こんばんニャ🌙いや〜ありがとございます😹 って、あれ🙄
秀麗富嶽はちびの方がお先にゴール🏁させてもらっちゃいました😸
まぁ、どちらかというと🚘よりも🚃🚌でアクセスの良い山が多いですから😁センセが残してるのもそんな所ですね〜😉
山頂で🗻お留守だったここと滝子は、いつか再訪して大月ご自慢の秀麗不二子ちゃんを拝んでおきたいです😉訳が分からず拉致された(笑)奈良倉山の復習も…なんと💦レコに🗻写真が入っていない😓
最後の2座は、Satomiちゃんkakikiちゃんの「チチブシロカネソウが見たい」のリクエストでこの時期まで引っ張りました💨
コマドリは声だけでした。会いたかったなぁ…でもカケスが撮れましたヤター\(^o^)/
思い出がいっぱいの、十二景 20座になりました🎊
いちコメ🍓🍙さんきゅう べり 抹茶〜🍵
2022/5/18 22:28
andy846さん
satomi7さん、 kakikiさん (初めまして)

秀麗富嶽十二景達成おめでとうございます。
私が秀麗富嶽十二景のことを知ったのは、猿橋駅の階段にあった十二景の写真です。それで興味がわき調べましたが、当時は「こんな奥の山、私には当面無理」と思い、「とても全部を今すぐに回ることは無理ですので、生涯の目標にしたいと思います」と感想に書きした。(2013年05月25日、301265.html)あれから9年、私の山歩きもだいぶ進歩しました。
秀麗富嶽十二景達成とサンリンソウ、チチブシロカネソウ・・とたくさんの花もさいており、楽しめた様子が伝わってきました。
hamburg
2022/5/15 6:55
渋描き隊長どのこんばんは🌙 🐢レスにてごめん下さりませ🙇💦
隊長の秀麗富嶽は2014年9月24日の雁ヶ腹摺山&姥子で完結でしたね🎵
秀麗富嶽と出会ってから1年半での達成とは素晴らしいです🎉
初ゲットの扇山から4年4ヶ月、ちびの歩きははて🙄進歩したのか?
そうそう、この扇山の時は「ちりめん隊」初の勢ぞろいコラボだったんですが、下山した大野ダム🚏で隊長さんとのバッタリがありましたよね😆さらには乗り込んだ中央線の川上からaiさんがどんぶらこ🍑と流れてきて…そのままA食堂に流れ着いたという🤩楽しい一日でしたね!
卒業山行が🌼🌼いっぱいの充実のコラボになり、本当に嬉しいです😽
コメントありがとございました🙇
2022/5/18 22:42
みなさま、
おはようございます😃
秀麗富嶽制覇、おめでとうございます。
奥深いところもあり、なかなか達成迄大変だったかと思いますが、花🌸🌼もあり、良い山歩きでしたねー。
今回、山頂では富士山の🗻お姿一歩だったようですが、他にも山歩き当日富士山残念なこともあったかと思いますので、
秀麗富嶽ですので、また見えなかったお山は再挑戦ですかねー(笑)
では、梅雨入り間近のところもありますが、良い山歩きを
tsui ♨️
2022/5/15 8:18
tsuiさんこんばんは🌙 尾張の国からの〜山登り、順調に駒を進めていらっしゃるようで恐悦に存じます😽
おかげさまで、秀麗富嶽、完結いたしましたヤター\(^o^)/
事の始まりはちりめん隊初の勢ぞろい、戌年の干支の山犬目丸 の、前座の扇山でした🎵
其の後はおniiさんと一緒コラボにて、niiさまお得意の中央沿線エリアでの「調教」とか
後半は「木妻」コラボで着々と、奥深いところへは木妻フルメンバーにてレンタカー作戦で💨
制覇までの4年4ヶ月、思えば遠くに来たもんだ🎵 感慨深いものがございます😹
tsuiさんは2018年12月15日の、お伊勢山からの〜花咲岩殿縦走で完結でしたね🎊そういえばちびもこの、お伊勢花咲岩殿の縦走やってみたいなーと思いながらも未だ行けておりません😿
サンチョで🗻おるすだったところが若干あります、いずれ再挑戦で秀麗富嶽とご対〜面〜したいと思いまーす😹 コメント ありがとございました🎵
2022/5/18 23:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大蔵高丸(湯ノ沢峠〜米背負峠〜やまと天目温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら