ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 429880
全員に公開
ハイキング
甲信越

【上野原5大月5】四方津駅から梁川駅まで 甲斐ヲお散歩スル ( その6 )

2014年04月16日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:28
距離
16.0km
登り
1,427m
下り
1,477m

コースタイム

起床3:20→出発4:39→

4:53と4:55→5:18仲木戸5:21→

5:22ファミリーマート東神奈川東口店5:27→

5:30東神奈川5:36→6:29八王子6:33→6:40高尾6:42→7:03四方津7:07→

7:07四方津駅前7:13→7:15コモア四方津エレベーター下乗り場7:16→

7:20コモア四方津エレベーター上乗り場7:21→7:27時計の公園→7:31石の公園7:34→7:50▲西御前7:53→8:00一般登山道を合わせる→8:08▲四方津御前山8:17→8:19▲東峰8:21→8:34展望岩8:51→8:55左トラバース道入る→9:04上野原西中学校前広場→9:07 T字路右折→9:10上野原西中交差点→9:14舗装路終点より山道入る→9:22桂川の河原へ下降9:27→9:29分岐に戻る→9:30吊り橋→9:32対岸より山道へ→9:38舗装路を合わせる→9:41神社9:52→9:53墓地→10:03山腹トラバース道から尾根筋へ直登→10:07尾根筋を合わせる→10:19▲380m圏峰(前御前)10:21→10:27▲栃穴御前10:36→10:48コル→11:04▲450m圏峰→11:07展望岩11:08→11:08高柄山分岐→11:12▲鶴島御前山11:25→11:30分岐に戻る→11:37上野原駅分岐→11:56沢筋トラバース道へ→12:25新矢ノ根峠12:41→13:29▲高柄山13:49→14:03千足峠14:04→14:15▲710m圏峰(金山女峰)14:17→14:35川合峠・四方津駅分岐→14:36秋山分岐→14:42▲大丸14:51→14:53金山峠分岐→14:55新大地峠→15:06矢平山分岐→15:09旧大地峠15:10→15:17巻き道をすこしすすんで峠に戻る→15:20分岐路→15:34▲矢平山15:37→16:04▲丸ツヅク山16:15→16:32寺下峠16:40→17:57寺下峠入口→17:59喫煙所18:11→18:23塩瀬大橋→18:30 R20左折→18:40梁川駅入口交差点→18:41梁川駅前18:45→

18:47梁川18:50→19:22八王子19:35(※19:26の便は座れなかったので一本遅らせる)→20:30東神奈川20:33→20:35横浜20:37→20:39京急横浜20:41→20:52上大岡21:00→21:07と21:09→

(買出し7分)→

帰宅21:30

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】JR 四方津駅

【帰り】JR 梁川駅

コース状況/
危険箇所等
【 コース状況 】
梁川駅からすべて案内板にしたがい石の公園まで。

ここより1/25000に則り上野原駅分岐まで。

ここより標識類にしたがい梁川駅へと下山した。


四方津御前山には、三等三角点「四方津村」がある。
御前山(鶴島)には、四等三角点「御前山」がある。
高柄山には、三等三角点「大丸山」がある。
矢平山には、三等三角点「寺下村」がある。

【 危険箇所 】
寺下峠からの下りで、山腹トラバース道から沢筋へと下るところが、かなりザレて滑りやすく、あまつさえアンカーが1本抜けそうになっていたため、修復されるまでは要注意(危険度:中)

危険とまではいえないものの、ほかにも、ザレ気味の急降下が多く含まれるため、時間に余裕をもった計画をたてて慎重に歩くのが望ましいと思われる。

1/25000&コンパスは必携。

全体を通して、読図難易度:初級の下・歩行難易度:初級の中。

【 トイレ 】
梁川駅前。
ほか、コモンしおつの遊歩道にあったような気もするが思い出せない。

【 休憩所 】
鞍岳山水場・倉岳山・遅沢山(切り株)・九鬼山・田野倉駅前。

【 飲食・買い物 】
ファミリーマート東神奈川東口店にて、たまごドッグとナポリタンロール(253→233円)を購入して御山でいただく。
民宿やまなみ前の自販機にて、アクエリアス(160円)をいただく。

【 持参したガイド・地図 】
山と高原地図2011 27 高尾・陣馬(昭文社)
1/25000 上野原(国土地理院)
1/25000 与瀬(国土地理院)
1/25000 大室山(国土地理院)
1/25000 大月(国土地理院)
1/25000 猪丸(国土地理院)

※ルート歩行上必要なのは「上野原」のみ。

【 失せ物 】
なし。

【 ゲットしたオタカラ 】
四方津駅と梁川駅でパンフレット類多数。

【 my初登頂やまなし 】
105 西御前 420.7m
106 四方津御前山 460.9m(東峰は462.8m)
107 前御前(※仮称) 380m圏
108 栃穴御前(栃穴御前山) 431m
109 御前山(鶴島御前山) 484.1m
110 新矢ノ根峠 505.6m
111 高柄山 733.2m
112 金山女峰(※仮称) 710m圏
113 大丸 730m圏
114 矢平山 860.2m
115 丸ツヅク山 763m

【 my初登頂山梨百名山 】
17 高柄山 733.2m

【 my初登頂上野原20名山 】
8 四方津御前山 460.9m
9 御前山(鶴島御前山) 484.1m
10 高柄山 733.2m
11 矢平山 860.2m

【参考にさせていただいたサイト】
ようこそ! 山へ!!
http://homepage1.nifty.com/s-ok/index.htm

へるしーらいふ。
http://helclife.exblog.jp/

hirokok510
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-29081-prof.html(ヤマレコ)

mizuan
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-12770-prof.html(ヤマレコ)

westmalle
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-16263-prof.html(ヤマレコ)

【 周辺の寄り道情報 】
未調査

【 周辺のmy未登頂峰 】
御春山・綱之上御前山・金ピラ山・テン笠・甚ノ函山・三本杉山・二十六夜山(秋山)・細野山・鳥屋山・舟山・御前山(斧窪)・ヨソ木山・などなど。

(四方津駅ホーム)
2014年04月16日 07:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:04
(四方津駅ホーム)
(四方津駅ホーム)
2014年04月16日 07:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:04
(四方津駅ホーム)
(四方津駅ホーム)
2014年04月16日 07:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/16 7:04
(四方津駅ホーム)
(四方津駅ホーム)
2014年04月16日 07:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:04
(四方津駅ホーム)
(四方津駅ホーム)
2014年04月16日 07:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:04
(四方津駅ホーム)
(四方津駅ホーム)
2014年04月16日 07:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:04
(四方津駅ホーム)
(四方津駅ホーム)
2014年04月16日 07:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:04
(四方津駅ホーム)
まずはこちらから
(四方津駅ホーム)
2014年04月16日 07:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:04
まずはこちらから
(四方津駅ホーム)
あちらへ向かう
(四方津駅ホーム)
2014年04月16日 07:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:04
あちらへ向かう
(四方津駅ホーム)
(四方津駅ホーム)
2014年04月16日 07:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:04
(四方津駅ホーム)
(コモア四方津エレベーター)
2014年04月16日 07:16撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:16
(コモア四方津エレベーター)
(コモア四方津エレベーター乗り場上駅)
2014年04月16日 07:21撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/16 7:21
(コモア四方津エレベーター乗り場上駅)
(コモア四方津遊歩道)
2014年04月16日 07:25撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:25
(コモア四方津遊歩道)
(コモア四方津遊歩道)
2014年04月16日 07:25撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:25
(コモア四方津遊歩道)
(コモア四方津遊歩道)
2014年04月16日 07:29撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:29
(コモア四方津遊歩道)
西御前がでかくなってくる
(コモア四方津遊歩道)
2014年04月16日 07:30撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:30
西御前がでかくなってくる
(コモア四方津遊歩道)
(石の公園)
2014年04月16日 07:31撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:31
(石の公園)
(石の公園)
2014年04月16日 07:31撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:31
(石の公園)
(石の公園)
2014年04月16日 07:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:32
(石の公園)
トーテムポールの左後方がとりつき口
(石の公園)
2014年04月16日 07:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:32
トーテムポールの左後方がとりつき口
(石の公園)
(石の公園)
2014年04月16日 22:49撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/16 22:49
(石の公園)
(西御前)
2014年04月16日 07:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:37
(西御前)
(西御前)
2014年04月16日 07:48撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:48
(西御前)
(西御前山頂)
2014年04月16日 07:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/16 7:50
(西御前山頂)
(西御前山頂)
2014年04月16日 07:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:50
(西御前山頂)
(西御前山頂)
2014年04月16日 07:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:50
(西御前山頂)
(西御前山頂)
2014年04月16日 07:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:51
(西御前山頂)
お次はこちらへ
(西御前山頂)
2014年04月16日 07:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:51
お次はこちらへ
(西御前山頂)
(西御前山頂)
2014年04月16日 07:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:51
(西御前山頂)
(西御前山頂)
2014年04月16日 07:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:51
(西御前山頂)
(西御前山頂からの下り)
2014年04月16日 22:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 22:50
(西御前山頂からの下り)
(西御前山頂からの下り)
2014年04月16日 07:54撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 7:54
(西御前山頂からの下り)
(登山道合流地点)
2014年04月16日 08:00撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 8:00
(登山道合流地点)
登山道のど真ん中に咲き誇っているので慎重に
(四方津御前山登山道)
2014年04月16日 08:05撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/16 8:05
登山道のど真ん中に咲き誇っているので慎重に
(四方津御前山登山道)
(四方津御前山山頂)
2014年04月16日 08:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/16 8:08
(四方津御前山山頂)
(四方津御前山山頂)
2014年04月16日 08:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 8:09
(四方津御前山山頂)
(四方津御前山山頂)
2014年04月16日 08:17撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/16 8:17
(四方津御前山山頂)
(四方津御前山東峰山頂)
2014年04月16日 22:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 22:50
(四方津御前山東峰山頂)
(四方津御前山東峰山頂)
2014年04月16日 22:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 22:50
(四方津御前山東峰山頂)
(四方津御前山東峰山頂)
2014年04月16日 08:21撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 8:21
(四方津御前山東峰山頂)
(東峰〜展望岩)
2014年04月16日 08:31撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 8:31
(東峰〜展望岩)
(東峰〜展望岩)
2014年04月16日 08:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 8:33
(東峰〜展望岩)
(東峰〜展望岩)
2014年04月16日 08:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 8:33
(東峰〜展望岩)
(東峰〜展望岩)
2014年04月16日 08:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 8:33
(東峰〜展望岩)
(東峰〜展望岩)
2014年04月16日 08:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 8:33
(東峰〜展望岩)
(東峰〜展望岩)
2014年04月16日 08:34撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 8:34
(東峰〜展望岩)
四方津御前山を振り返る
(東峰〜展望岩)
2014年04月16日 08:34撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 8:34
四方津御前山を振り返る
(東峰〜展望岩)
(東峰〜展望岩)
2014年04月16日 08:35撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 8:35
(東峰〜展望岩)
(東峰〜展望岩)
2014年04月16日 08:35撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 8:35
(東峰〜展望岩)
(展望岩)
2014年04月16日 08:35撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 8:35
(展望岩)
(展望岩)
2014年04月16日 08:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 8:36
(展望岩)
(展望岩)
2014年04月16日 08:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 8:36
(展望岩)
(展望岩)
2014年04月16日 08:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 8:36
(展望岩)
(展望岩)
2014年04月16日 08:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 8:36
(展望岩)
(展望岩)
2014年04月16日 08:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 8:37
(展望岩)
(展望岩)
2014年04月16日 22:52撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 22:52
(展望岩)
(展望岩)
2014年04月16日 08:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 8:37
(展望岩)
(展望岩)
2014年04月16日 08:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 8:38
(展望岩)
(展望岩)
2014年04月16日 08:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 8:38
(展望岩)
(左トラバース道分岐)
2014年04月16日 08:58撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 8:58
(左トラバース道分岐)
(トラバース道)
2014年04月16日 09:02撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/16 9:02
(トラバース道)
(トラバース道)
2014年04月16日 09:02撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:02
(トラバース道)
(上野原西中学校前広場)
2014年04月16日 09:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:04
(上野原西中学校前広場)
(上野原西中学校前広場)
2014年04月16日 09:05撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:05
(上野原西中学校前広場)
(上野原西中学校前広場〜T字路)
2014年04月16日 09:06撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:06
(上野原西中学校前広場〜T字路)
(上野原西中学校前広場〜T字路)
2014年04月16日 09:06撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:06
(上野原西中学校前広場〜T字路)
(上野原西中学校前広場〜T字路)
2014年04月16日 09:07撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:07
(上野原西中学校前広場〜T字路)
(T字路〜R20)
2014年04月16日 23:35撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 23:35
(T字路〜R20)
右手、高柄山がカッコイイわけだが
(T字路〜R20)
2014年04月16日 09:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:09
右手、高柄山がカッコイイわけだが
(T字路〜R20)
お次はこちらへ
(T字路〜R20)
2014年04月16日 09:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:09
お次はこちらへ
(T字路〜R20)
突き当りを民家に沿って直進して右折して回りこむと
(舗装路終点)
2014年04月16日 09:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:14
突き当りを民家に沿って直進して右折して回りこむと
(舗装路終点)
(山道入口)
2014年04月16日 09:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:15
(山道入口)
(山道)
2014年04月16日 09:17撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:17
(山道)
(山道)
2014年04月16日 09:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:20
(山道)
据え置きロープで下降して束の間の水遊びにいそしむ
(桂川の河原)
2014年04月16日 22:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 22:53
据え置きロープで下降して束の間の水遊びにいそしむ
(桂川の河原)
(桂川の河原)
2014年04月16日 22:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/16 22:53
(桂川の河原)
(桂川の河原)
2014年04月16日 09:24撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:24
(桂川の河原)
(桂川の河原)
2014年04月16日 09:24撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:24
(桂川の河原)
(桂川の河原)
2014年04月16日 22:54撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 22:54
(桂川の河原)
(山道)
2014年04月16日 09:30撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:30
(山道)
(吊り橋)
2014年04月16日 09:30撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/16 9:30
(吊り橋)
(吊り橋)
2014年04月16日 09:30撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:30
(吊り橋)
(吊り橋)
2014年04月16日 09:31撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/16 9:31
(吊り橋)
(吊り橋)
2014年04月16日 22:54撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/16 22:54
(吊り橋)
(吊り橋)
2014年04月16日 09:31撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:31
(吊り橋)
(吊り橋)
2014年04月16日 09:31撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:31
(吊り橋)
(山道)
2014年04月16日 09:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:38
(山道)
(栃穴集落の舗装路合流点)
2014年04月16日 09:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:38
(栃穴集落の舗装路合流点)
(栃穴)
2014年04月16日 09:39撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:39
(栃穴)
(栃穴)
2014年04月16日 09:39撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:39
(栃穴)
(栃穴)
2014年04月16日 09:39撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:39
(栃穴)
(栃穴)
2014年04月16日 09:39撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:39
(栃穴)
(栃穴)
2014年04月16日 09:40撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:40
(栃穴)
左手が神社で、ちょい木立に隠れているものの右手が墓地
(栃穴)
2014年04月16日 09:40撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:40
左手が神社で、ちょい木立に隠れているものの右手が墓地
(栃穴)
神社方面
(栃穴)
2014年04月16日 09:40撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:40
神社方面
(栃穴)
墓地方面
(栃穴)
2014年04月16日 09:41撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:41
墓地方面
(栃穴)
(神社のある小峰)
2014年04月16日 09:41撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:41
(神社のある小峰)
(とりつき口)
2014年04月16日 09:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 9:53
(とりつき口)
(尾根筋への直登地点)
2014年04月16日 10:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 10:04
(尾根筋への直登地点)
(尾根筋への直登地点)
2014年04月16日 22:55撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 22:55
(尾根筋への直登地点)
(尾根筋合流点)
2014年04月16日 10:07撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 10:07
(尾根筋合流点)
(栃穴御前北西尾根)
2014年04月16日 22:55撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 22:55
(栃穴御前北西尾根)
(前御前)
2014年04月16日 10:17撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 10:17
(前御前)
(前御前山頂)
2014年04月16日 10:19撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 10:19
(前御前山頂)
(前御前山頂)
2014年04月16日 10:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 10:20
(前御前山頂)
(前御前山頂)
2014年04月16日 10:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 10:20
(前御前山頂)
(前御前山頂)
2014年04月16日 10:21撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 10:21
(前御前山頂)
(栃穴御前山頂)
2014年04月16日 10:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 10:27
(栃穴御前山頂)
(栃穴御前山頂)
2014年04月16日 10:28撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 10:28
(栃穴御前山頂)
(栃穴御前山頂)
2014年04月16日 10:28撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 10:28
(栃穴御前山頂)
鶴島御前山
(栃穴御前山頂)
2014年04月16日 10:29撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 10:29
鶴島御前山
(栃穴御前山頂)
(栃穴御前山頂)
2014年04月16日 10:29撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 10:29
(栃穴御前山頂)
かなりハードな急下降なので、正々堂々と後ろ向きに下った
(栃穴御前〜コル)
2014年04月16日 22:56撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 22:56
かなりハードな急下降なので、正々堂々と後ろ向きに下った
(栃穴御前〜コル)
(第一コル寸前)
2014年04月16日 10:47撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 10:47
(第一コル寸前)
(第一コル寸前)
2014年04月16日 10:47撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 10:47
(第一コル寸前)
(第一コル寸前)
2014年04月16日 22:56撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 22:56
(第一コル寸前)
(第二コル〜450m圏峰)
2014年04月16日 10:55撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 10:55
(第二コル〜450m圏峰)
(450m圏峰山頂)
2014年04月16日 11:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 11:04
(450m圏峰山頂)
(450m圏峰山頂)
2014年04月16日 11:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 11:04
(450m圏峰山頂)
(450m圏峰山頂)
2014年04月16日 11:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 11:04
(450m圏峰山頂)
(450m圏峰山頂)
2014年04月16日 11:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 11:04
(450m圏峰山頂)
(コルをはさんだ次の450m圏の展望岩)
2014年04月16日 11:07撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 11:07
(コルをはさんだ次の450m圏の展望岩)
(鶴島御前山山頂)
2014年04月16日 11:13撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 11:13
(鶴島御前山山頂)
(鶴島御前山山頂)
2014年04月16日 11:13撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/16 11:13
(鶴島御前山山頂)
(鶴島御前山山頂)
2014年04月16日 11:13撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 11:13
(鶴島御前山山頂)
(鶴島御前山山頂)
2014年04月16日 11:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 11:14
(鶴島御前山山頂)
左が高柄山で右が栃穴御前への道だけど標識がないので注意
(高柄山分岐)
2014年04月16日 11:30撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 11:30
左が高柄山で右が栃穴御前への道だけど標識がないので注意
(高柄山分岐)
高柄山
(高柄山分岐)
2014年04月16日 22:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 22:57
高柄山
(高柄山分岐)
(上野原駅分岐)
2014年04月16日 11:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 11:37
(上野原駅分岐)
鶴島御前山を振り返る
(上野原駅分岐〜むじな沢)
2014年04月16日 11:44撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 11:44
鶴島御前山を振り返る
(上野原駅分岐〜むじな沢)
(新矢ノ根峠山頂)
2014年04月16日 12:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 12:33
(新矢ノ根峠山頂)
(新矢ノ根峠山頂)
2014年04月16日 12:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 12:33
(新矢ノ根峠山頂)
(新矢ノ根峠山頂)
2014年04月16日 12:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 12:33
(新矢ノ根峠山頂)
(新矢ノ根峠西尾根)
2014年04月16日 12:41撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 12:41
(新矢ノ根峠西尾根)
(490m圏峰)
2014年04月16日 12:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 12:51
(490m圏峰)
(高柄山山頂)
2014年04月16日 13:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 13:32
(高柄山山頂)
(高柄山山頂)
2014年04月16日 13:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 13:33
(高柄山山頂)
(高柄山山頂)
2014年04月16日 13:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 13:33
(高柄山山頂)
(高柄山山頂)
2014年04月16日 13:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 13:33
(高柄山山頂)
(高柄山山頂)
2014年04月16日 13:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/16 13:33
(高柄山山頂)
(高柄山山頂)
2014年04月16日 13:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/16 13:33
(高柄山山頂)
(千足峠手前)
2014年04月16日 14:02撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 14:02
(千足峠手前)
(千足峠)
2014年04月16日 14:03撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 14:03
(千足峠)
(千足峠ちょい先)
2014年04月16日 14:06撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 14:06
(千足峠ちょい先)
(710m圏峰)
2014年04月16日 22:59撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 22:59
(710m圏峰)
(710m圏峰山頂)
2014年04月16日 14:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 14:15
(710m圏峰山頂)
(710m圏峰山頂)
2014年04月16日 14:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 14:15
(710m圏峰山頂)
高柄山を振り返る
(710m圏峰山頂)
2014年04月16日 22:59撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 22:59
高柄山を振り返る
(710m圏峰山頂)
(710m圏峰山頂)
2014年04月16日 14:16撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 14:16
(710m圏峰山頂)
(川合峠・四方津駅分岐)
2014年04月16日 14:35撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 14:35
(川合峠・四方津駅分岐)
(秋山分岐)
2014年04月16日 14:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 14:36
(秋山分岐)
これかな?
(大丸)
2014年04月16日 22:59撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 22:59
これかな?
(大丸)
(大丸山頂)
2014年04月16日 14:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/16 14:42
(大丸山頂)
やはり710m圏峰だった
(大丸山頂)
2014年04月16日 14:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 14:42
やはり710m圏峰だった
(大丸山頂)
左奥に高柄山を従える、たおやかな山容はまさに女峰。
というわけで金山女峰と仮称することにした
(大丸山頂)
2014年04月16日 14:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/16 14:42
左奥に高柄山を従える、たおやかな山容はまさに女峰。
というわけで金山女峰と仮称することにした
(大丸山頂)
山名柱はおやすみになっていた
(大丸山頂)
2014年04月16日 14:43撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 14:43
山名柱はおやすみになっていた
(大丸山頂)
(金山峠分岐)
2014年04月16日 14:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 14:53
(金山峠分岐)
(新大地峠)
2014年04月16日 14:55撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 14:55
(新大地峠)
ここで尾根筋に入ろうかとも考えたけど
(矢平山分岐)
2014年04月16日 15:06撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 15:06
ここで尾根筋に入ろうかとも考えたけど
(矢平山分岐)
甚之函山へのピストンは自粛した
(旧大地峠)
2014年04月16日 15:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 15:09
甚之函山へのピストンは自粛した
(旧大地峠)
最終的にはここから尾根を上るのだが
(旧大地峠)
2014年04月16日 23:01撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 23:01
最終的にはここから尾根を上るのだが
(旧大地峠)
その前に巻き道を少々散策する。
(旧大地峠)
2014年04月16日 15:10撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 15:10
その前に巻き道を少々散策する。
(旧大地峠)
(800m圏峰山頂)
2014年04月16日 15:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 15:20
(800m圏峰山頂)
(800m圏峰山頂)
2014年04月16日 15:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 15:20
(800m圏峰山頂)
(矢平山山頂)
2014年04月16日 15:34撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 15:34
(矢平山山頂)
(矢平山山頂)
2014年04月16日 15:35撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 15:35
(矢平山山頂)
(矢平山山頂)
2014年04月16日 15:35撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/16 15:35
(矢平山山頂)
(矢平山山頂)
2014年04月16日 15:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 15:36
(矢平山山頂)
(矢平山西尾根)
2014年04月16日 15:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 15:37
(矢平山西尾根)
(矢平山南西尾根)
2014年04月16日 23:01撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 23:01
(矢平山南西尾根)
目立たないけどたくさんいたので踏みつけないように忍び足ですすんだ
(矢平山南西尾根)
2014年04月16日 15:40撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/16 15:40
目立たないけどたくさんいたので踏みつけないように忍び足ですすんだ
(矢平山南西尾根)
(矢平山南西尾根)
2014年04月16日 23:01撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 23:01
(矢平山南西尾根)
(矢平山南西尾根)
2014年04月16日 15:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 15:51
(矢平山南西尾根)
大丸
(矢平山南西尾根)
2014年04月16日 23:02撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 23:02
大丸
(矢平山南西尾根)
(矢平山南西尾根)
2014年04月16日 15:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 15:53
(矢平山南西尾根)
(矢平山南西尾根)
2014年04月16日 23:02撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 23:02
(矢平山南西尾根)
(第一コル付近)
2014年04月16日 15:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/16 15:57
(第一コル付近)
(第一コル付近)
2014年04月16日 23:02撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 23:02
(第一コル付近)
(第二コル付近)
2014年04月16日 23:02撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 23:02
(第二コル付近)
(第二コル付近)
2014年04月16日 15:59撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/16 15:59
(第二コル付近)
矢平山を振り返る
(丸ツヅク山)
2014年04月16日 23:02撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 23:02
矢平山を振り返る
(丸ツヅク山)
(丸ツヅク山山頂)
2014年04月16日 16:01撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 16:01
(丸ツヅク山山頂)
(丸ツヅク山山頂)
2014年04月16日 16:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 16:04
(丸ツヅク山山頂)
(丸ツヅク山山頂)
2014年04月16日 16:05撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 16:05
(丸ツヅク山山頂)
ちょっと勘違いして北西への下り口をさがしてウロウロしてから気づいて分岐へと戻る
(丸ツヅク山山頂北西部)
2014年04月16日 16:11撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 16:11
ちょっと勘違いして北西への下り口をさがしてウロウロしてから気づいて分岐へと戻る
(丸ツヅク山山頂北西部)
(トラバース道分岐地点)
2014年04月16日 16:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 16:15
(トラバース道分岐地点)
(寺下峠への下降路)
2014年04月16日 16:17撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 16:17
(寺下峠への下降路)
(寺下峠)
2014年04月16日 16:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 16:32
(寺下峠)
矢平山を振り返る
(寺下峠からの山腹トラバース道)
2014年04月16日 16:46撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/16 16:46
矢平山を振り返る
(寺下峠からの山腹トラバース道)
矢平山と丸ツヅク山
(寺下峠からの山腹トラバース道)
2014年04月16日 16:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 16:50
矢平山と丸ツヅク山
(寺下峠からの山腹トラバース道)
急登を避け、よい塩梅で山腹に切られたトラバース道にホッとしていたのだが
(寺下峠からの山腹トラバース道)
2014年04月16日 16:54撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 16:54
急登を避け、よい塩梅で山腹に切られたトラバース道にホッとしていたのだが
(寺下峠からの山腹トラバース道)
ここから先、急斜面に無理矢理つけられたトラバース道は、細く、斜めで、その上、ザレているというのに
(山腹〜谷筋トラバース道)
2014年04月16日 17:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 17:04
ここから先、急斜面に無理矢理つけられたトラバース道は、細く、斜めで、その上、ザレているというのに
(山腹〜谷筋トラバース道)
あまつさえアンカーが1本グラグラになって抜けかけていて、冷や汗をかきながら通過した
(山腹〜谷筋トラバース道)
2014年04月16日 17:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/16 17:08
あまつさえアンカーが1本グラグラになって抜けかけていて、冷や汗をかきながら通過した
(山腹〜谷筋トラバース道)
しかも未だに残雪あり
(山腹〜谷筋トラバース道)
2014年04月16日 17:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 17:15
しかも未だに残雪あり
(山腹〜谷筋トラバース道)
凍結してなかったのが幸い
(谷筋道)
2014年04月16日 17:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 17:20
凍結してなかったのが幸い
(谷筋道)
1つめの渡渉地点
(谷筋道)
2014年04月16日 17:25撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 17:25
1つめの渡渉地点
(谷筋道)
2つめの渡渉地点
(谷筋道)
2014年04月16日 17:26撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 17:26
2つめの渡渉地点
(谷筋道)
3つめの渡渉地点から山腹トラバース道へ入ると、あとはわかりやすい道となる
(谷筋〜山腹トラバース道)
2014年04月16日 17:28撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 17:28
3つめの渡渉地点から山腹トラバース道へ入ると、あとはわかりやすい道となる
(谷筋〜山腹トラバース道)
(寺下峠入口寸前)
2014年04月16日 17:56撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 17:56
(寺下峠入口寸前)
ベンチと灰皿と自販機の豪華三点セット
(路肩の喫煙所)
2014年04月16日 18:00撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/16 18:00
ベンチと灰皿と自販機の豪華三点セット
(路肩の喫煙所)
(路肩の喫煙所)
2014年04月16日 18:07撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 18:07
(路肩の喫煙所)
(路肩の喫煙所)
2014年04月16日 18:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 18:08
(路肩の喫煙所)
(路肩の喫煙所)
2014年04月16日 18:11撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 18:11
(路肩の喫煙所)
(路肩の喫煙所)
2014年04月16日 18:11撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 18:11
(路肩の喫煙所)
(路肩の喫煙所からすぐ)
2014年04月16日 18:16撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/16 18:16
(路肩の喫煙所からすぐ)
(路肩の喫煙所からすぐ)
2014年04月16日 23:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/16 23:04
(路肩の喫煙所からすぐ)
(塩瀬大橋)
2014年04月16日 23:05撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 23:05
(塩瀬大橋)
(塩瀬大橋)
2014年04月16日 23:05撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 23:05
(塩瀬大橋)
(塩瀬大橋)
またね。
2014年04月16日 23:05撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/16 23:05
(塩瀬大橋)
またね。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック
1
タトンカ28L
ウェストポーチ
2
タオル
1
トレッキングシューズ
1
靴下
2
Tシャツ
2
ロンパン
1
ヘッドライト
1
予備電池
6
単三
1/25,000地形図
5
山と高原地図
1
百均コンパス
3
分度器
1
筆記具
ノート2冊 ボールペン3本 ラインマーカー1本
保険証
1
携帯電話
1
計画書
1
雨具
1
ストック
1
老眼鏡
3
ティッシュ
2
ウエットティッシュ
1
ポケット座布団
1
予備靴紐
1
ファーストエイドキット
1
カウベル
1
デジカメ
1
ゴミ袋
4
文庫本
1
ルーペ
1
岩塩
1
煙草
20
ライター
3
ポケット灰皿
2
飲料
3
玄米茶2L トップバリュの500mmLペット×3本
お弁当
イチビキのお赤飯2合分おにぎり
行動食
羊羹1袋 クリームサンドチョコビスケット1袋
トレーナー
1
軍手
1
帽子
1

感想











【 反省 】
寺下峠への経路は大ツヅク山山頂をトラバースしていることを計画段階でチェックしていたのに、いざ現地に到着したら忘却していて、しばらく下り口をさがしてうろついてしまった。ノートに書いておけばよかったかも。

沢筋の道で暗くなると渡渉ポイントを見つけづらくなるので、かなり余裕をもって日没の10分前には寺下峠入口に到達できるスケジュールを組んだつもりだったが、沢筋への下降路が予想を大幅に上回る悪路で難儀してしまい、ちょっと肝を冷やした。寺下峠で貯金が10分あったのと、下りは超ノロイため山と高原地図のコースタイムにあらかじめ10分上乗せしておいた計20分が救いとなり、結果的には予定より8分早く寺下峠入口に到達できたものの、予期せぬ残雪もあり、今後もルートの選択には十二分に気をつけたい所存。

【 教訓 】
体力が回復するまでは石橋をたたきまくってから渡れ。

【 感想 】
青春18も終わったので、近場。
そんなわけで道志。
上野原駅から立野峠まで歩くと田野倉駅まで赤線がつながることもあり、コースタイム的にも手頃なので一時は決定したのだが。

上野原20名山の「四方津御前山」が取り残されてしまうため、ルートを組み替えた。

結果は大正解。

とにかく高柄山分岐まで、絶景につぐ絶景。
アップダウンもふんだんにあり、ってか超苦手な急下降も多く、心中鳴き喚きながらも喜色満面。
山梨百名山の「高柄山」を要す、決して悪くはない後半が霞んでしまうくらいのインパクトであった。

新矢ノ峠でおひとり、高柄山への上りでおひとり、山頂でご夫婦に遭遇しただけの静かないちにちではあったけど、久々の甲斐お散歩はとにかく大満足ないちにちとなりにけり。
4名さま、ありがとね。

MVPは、コモン四方津〜鶴島御前山までのルートへ。
準MVPは、きょういちにちへ。

久々に計画どおり回れたのもうれしかったし。

よかったね。
ありがとね。

またね。


また、激しく余談ながら山梨百名山も視野に入れることにしたので、後日カウントを振りたい。
まぁ、無謀かもだけど。

【 2014序盤を振り返って 】
4/10までに予定していたハイキングは、25回に対して、実際に行けたのはわずか19回と、かなり残念な結果になってしまった。
さらにいえば、予定通りスケジュールをこなせたのは、元旦の鎌倉江の島七福神と3/24の沼津奥沼津アルプスの2回だけという、無残な結果に…。
結局、西上州はまたも行けなかったし、丹沢のミドルバリエーションもお預けになりにけり。
梅山桜菜の花と三色に染まる大楠山や山丸ごと梅園な田浦梅の里など、三浦方面の再訪もついにかなわず。
kilkenny氏のレコを読んでて羨望の極地までいってしまった多賀山地の大白峰も断念するという悲しい事件もあり…。
まぁ、体調が体調なだけに、詮無いこととはいえ、かなりショックはある。

だがしかァしッ
落ち込んでばかりいたら、さらにメンタルが疲弊してしまうので、今後のおたのしみがたくさん残ったと、ここは前向きに考えたい。

今後の予定はすべて白紙に戻した。
5月中旬に予定していた恒例の関西遠征は、今年は兵庫県の播磨アルプス、氷ノ山、鉢伏山、須磨アルプスの予定であったが、こちらも微妙。

とりあえず、贅沢は言わないから、体力が底をつかない程度にはハイキングをしたいと願う。

ま、いつか、きっと好くなるであろうその日のために気力だけはもちつづけていたい。

【 蛇足なわたくしごと 】

メイベル・チャン 「北京ロック」 ★★★★ (4/14 再見 2回目)

菊地秀行 「妖魔街」 ★★★☆ (4/14 再読 2回目)

菊地秀行 「幻山秘法剣」 ★★★★ (4/15 再読 3回目)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1066人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら