記録ID: 431219
全員に公開
ハイキング
近畿
奥高野で稜線ハイク♪【伯母子岳】
2014年04月19日(土) [日帰り]
yoyu
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:09
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 365m
- 下り
- 359m
コースタイム
09:05 奥千丈林道登山口
09:40 口千丈山
10:00 牛首山
10:40 大股ルートとの分岐
11:00 伯母子岳山頂
11:15 伯母子峠避難小屋
(お昼休憩)
12:05 伯母子峠避難小屋
― 大股方面へ
12:40 分岐
13:19 牛首山
13:40 口千丈山
14:10 奥千丈林道登山口
09:40 口千丈山
10:00 牛首山
10:40 大股ルートとの分岐
11:00 伯母子岳山頂
11:15 伯母子峠避難小屋
(お昼休憩)
12:05 伯母子峠避難小屋
― 大股方面へ
12:40 分岐
13:19 牛首山
13:40 口千丈山
14:10 奥千丈林道登山口
天候 | 明け方前、車での移動中は高野山付近ですごい霧!(視界5~10mくらい) 登山口に到着するまでには気持ちよく晴れていました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(高野山から龍神を向き20キロ少し走ると左手に標識あり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
(※ ルートはスマホの充電が切れた為、行き分だけ記録) ●高野龍神スカイラインを快適に通過した後、奥千丈林道へ。 林道はすでに標高が高いので景色がいいです! ただ、石ころがたくさん転がっていて注意が必要。 道中でパンク修理されている方もいらっしゃいました(><) 登山口付近の道路脇スペースに駐車。(3~4台停めれると思います) ●登山口から伯母子岳へ向かう登山道は、両脇に紀伊山地の山々を眺めながらの稜線ハイク。 遊歩道とされていますが、ゆるやかなアップダウンは結構疲れます。 ●伯母子岳まで残り600Mの辺りからは急に登りがきつくなります。 踏み後も少しわかりづらく、注意が必要。 そうして到着した頂上は視界をさえぎるものがなく、360度の大パノラマです。 その先、伯母子峠避難小屋までは急坂の下り。 落ち葉がたくさん落ちているので滑りやすいです。こちらも注意が必要です。 ●伯母子峠避難小屋からの帰りは大股方面を目指しました。 伯母子岳への登りを回避する回り道なので、こちらはラクチン。 大股ルートへの分岐を左へ曲がると、次の分岐へ合流出来ます。 |
写真
感想
急遽お仕事が休みになり、お天気もよさそうな土曜日!
前日どこに行こうかとリサーチし、眺望がよさそうな「伯母子岳」をチョイスしました☆
ついでに雲海が見れるかも?!と、朝方3時半には和歌山市を出発。
しかし道中、すごい霧の中へと入ってしまい、雲海スポットも真っ白!
残念ながらこの日は雲海どころではありませんでした^^;
なかなか晴れてこないし、ハイクもどうなることかと心配しながら、高野山・中の橋駐車場で一休み。
うとうとしているうちに少しずつお天気が回復してきました。
高野龍神スカイラインを進み、奥千丈林道へ。空はすっかりクリアな青空!
安心して登山開始ー!
しばらくは緩やかなアップダウンを繰り返しながら、稜線を歩きます。
左右に紀伊山地を眺めながら歩けるという贅沢さ!
とっても気持ちがいいです♪
ただし、山頂直前は急登。歯を食いしばって登る…笑。
頑張って登った先には眺望が抜群の頂上!!
熊野の山々、大峰山脈、奥熊野、どこを見てもキレイで雄大でした。
お昼は頂上を先に少し下ったところにある避難小屋で。
大股から来られた男性がお一人休憩されていました。
伯母子峠は小辺路ルートの通過点でもあります。
さらにその先に進めば赤谷峰があるのですが、この日は時間の制約があったので断念。
こちらは次回のお楽しみにとっておきます。
和歌山市からは割と近く、眺望と稜線が楽しめるお山☆
もっと緑が増えてくる時期や、紅葉の時期、雪の時期にも訪れてみたいと思いました^^*
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人
高野龍神スカイラインも紅葉のシーズンに車で走るくらいなので、
伯母子岳からの大パノラマ、私も見てみたいです♪
ところで…じゃがりこの抹茶クリーム
買おうか悩んでいたんですが、おいしいですか?(笑)
そうそう!じゃがりこ、これ美味しかったよー
…って、そこかーーい・笑!
美味しいけど緑って色がちょっと抵抗あった・笑。
伯母子岳、方向とか勉強してまたリベンジしたいのー!
その先の赤谷峰にも行ってみたくて^^
和歌山市からだとアクセスしやすいし、いいお山だったよ★
紅葉の時期に一緒に行きたいね!!
雲海スポットはすごい霧
しかし、和歌山の山でこんな稜線歩きできるの多分ここだけだよね
山頂もパノラマ展望で気持ち良さそう♪
歩いてても楽しそうで、ぜひ行ってみたいです
前日雨で気温低め、風も少ないし雲海にはいい条件!
…と、早起きして行ってみたけど視界不良の真っ白でした・笑。
また改めて^^♪
最初は大峰の方に行こうかな~とも思っていたんだけど、近場でこんな素敵なお山があっただなんて☆気持ちよくゆるハイクするにはもってこいのお山だったよ^^
その先の赤谷峰に行ってみたいんやけど、道標がなくて踏み跡を探しながら歩く感じらしいん…
もうちょっと勉強するので、秋頃にみんなで行きたいね
yoyuさん、こんにちは!
友達申請ありがとうございます! 早速承認ボタンをポチっとさせて頂きました
旦那さんや和歌山の皆さんと、近隣の山たくさん歩かれてますねー
参考にさせて頂きながら、そろそろ夏に向けたトレーニングも兼ねて、紀泉も知っていきたいなと思っています。(ツーさんにはいつもそんなことを書かせてもらってます)
私も去年秋口にこの山を大股から初めて登りましたが、パノラマと言えるほど天候がよくなかったので、次回はこのルートから歩いてみたいと思っています
和歌山近辺のお山でお会い出来たらいいなと思っていますので、その際にはどうぞよろしくです!!
こんにちはー!ご無沙汰しています^^
こちらでも繋がることが出来て嬉しいです♪
伯母子岳、大股の方から登られたんですね!
小屋で出会ったおじさまが、キツイ登りだったーとおっしゃっていました。
熊野古道[小辺路]を歩く際には大股からの急坂を体験したいと思っています^^
ぜひぜひ和歌山のお山に来られる際にはお声かけてください!!
(案内役はつーさんにお任せして…笑)
百名山制覇のお話など、ゆっくりお伺いしたいです☆
楽しみにしてます!
初コメまして。
楽しく拝見させて頂きました。
仕事が休みで天気が良くて・・・、行くっきゃないですね(笑)
見るとUPdownが結構ありそうで、真夏はキツそう。
でも、山頂での最後の360度大展望が全てだと思います。
かなり気持ち良かったでしょうね〜♪
なお、ログが行きのみという事でちょっと残念でしたね。
自分も当初はスマホでログを録っていたんですけど、
バッテリーに気を使わないといけないので
今ではGPSロガーを使っています。 (自分のは747 Proという物です)
精度も良いしバッテリーもかなり持ちます。 記録もタップリ録れます。
おススメですよ。
また拝見させて頂きます 。
ヤマレコへの初コメ!ありがとうございます
稜線歩きは気持ちよかったですが、緩やかながらアップダウンの繰り返しで足に疲れが来ました。
でもホントに!山頂の眺望がご褒美
この景色を見る為なら頑張れます^^
yasuさんの使われているGPSロガー調べてみました!
今は以前使っていたiPhoneをGPS用に持っているんですが、やっぱりバッテリーがもたなくて。
yasuさんと同じの買おうかな!俄然欲しくなってきましたー
雲海残念でしたね
雲海、一度は見てみたいものです
登山道がいいですね!早朝のハイキングは気持ちよさそうです
雲海は残念でしたー
モコモコの雲海を求めてまた通います・笑。
登山道、とっても気持ちよかったです♪
気候も暑すぎず寒すぎずでちょうどよかったのかも^^
癒しハイクになりました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する