大菩薩嶺-丸川峠から石丸峠
- GPS
- 09:25
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,391m
- 下り
- 1,383m
コースタイム
- 山行
- 8:36
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 9:25
07:31 丸川峠、散策
10:03 大菩薩嶺、散策
10:13 雷岩、散策
10:32 神部岩
10:46 賽ノ河原
11:03 大菩薩峠、散策
11:25 熊沢山
11:39 石丸峠
12:28 石丸峠入り口
13:38 展望台
13:58 上日川峠
15:08 千石平
15:19 丸川峠分岐駐車場
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山と高原地図だと、ゲート前の15台のPと表示されている場所です。 午前6時ちょっと前で私の車を含めて6台でした。 その後すぐにタクシーが2台来ました。タクシーで来ることもできるようです。 トイレはありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆危険箇所 丸川峠から大菩薩嶺まではアイスバーンでアイゼン必須です。 私はチェーンスパイクでしたが大丈夫でした。 熊沢山の北側斜面も雪がかなり残っているのでアイゼンがあると楽です。 しかしすぐ片付けることになるので見極めが難しいです。 |
写真
感想
丸川峠分岐駐車場に着いたのは
予定していた通りの、午前6時前です。
この時点では駐車場は2台でした。
すぐに続々と車が入ってきました。
どうやらみなさん午前6時あたりを目安にしていらっしゃるようです。
大学生くらいのグループはタクシー2台で到着。
一気に賑やかになりました^^
駐車場にいた人と軽く挨拶をした後、出発です。
しかし私の後ろに来る人はいませんでした^^;
途中、ミツバツツジが咲いていて、とても綺麗でした^^
丸川峠までの道は、だんだんと岩場が出てきたりして、
一部岩場の急登があったりしますが、まわり道も用意されていました。
私は岩場のまわり道とは気づかず、ひーひー言って登ってから気づきました^^;
峠に近づくと、一気に視界がひらけます。
一面緑になる季節だったら凄いでしょうね!
今はまだ茶色でした。
結局丸川峠までは誰とも遭遇しませんでした。
丸川峠から大菩薩嶺頂上までは大変です。
アイスバーンのトラバースは度々出てきて、正直かなり怖いです。
大菩薩嶺直下に、紛らわしいトレースが付いていて、
私はそれにつられて進んでしまいました。
進むと明らかに行き止まりになっています。
少し視界が開けた景色が見れますが、危ないです。
これは間違えたと思ってすぐに戻ってみると、声をかけられます。
「あ、さっきの駐車場の人ですよね?逆方向から登ったんですよ」
逆というと、唐松尾根の方からかな?この方はもう頂上をまわって
下山中のようです。
「登りでしたらこちらですよー!」
と、親切に教えていただきました。
確かに小さい道標がありますし、ピンクテープもありました^^ゞ
40分程タイムロスです…。
頂上へ急ぎます。(といっても慎重に)
急に岩場になったかと思ったら、すぐに頂上の道標が見えました!
トレッキングを始めて、初めての2000m峰です。
嬉しいです!^^
テンション上がりまくり!
眺望が無いのはわかっていましたので、記念写真を撮ってすぐに移動です。
この後の景色が楽しみです。
すぐにとても開けた景色が眼下に広がります。
これは本当に凄い!
しかし、富士山は駄目でした。春霞というんでしょうか。
晴れているんですが、とにかく霞んでいて全く見えません…。
でも富士山が見えなくても、素晴らしい景色です。
その素晴らしい景色を眺めながら歩けるというのが最高でした。
大菩薩嶺から大菩薩峠までの間はかなりの人で賑わっていました。
私は大菩薩峠の介山荘でいつも通り山バッジを購入です。
なんと、こちらの山バッジは17種類(500円)+1種類(800円の高級版)もあります。
多すぎて吹きました。(笑)
せっかくなので「大菩薩嶺」と「大菩薩峠」のタイプのものを買いました。
マグカップもちょっと気になりました。やっぱ買っとけばよかったかな?
こちらは800円〜1000円くらいでした。
バッジを2つ購入したら、介山荘のおじちゃんから
「もう(百名山の)バッジは結構集まったの?^^」
と、話しかけられました(笑)
「いえ、まだまだ全然です^^ゞ 今日で3つ目です。」
「3年で百名山制覇したって人もいるよ^^」
「すごいですね@@;」
百名山を完全制覇するつもりは今のところ(笑)ありませんが、
登れる百名山はなるべく登っておきたいです。やっぱりいい山ばかりですしね!
これから登る熊沢山のアドバイスもいただき、出発です。
熊沢山の北斜面は雪に覆われています。
登りはアイゼン無しでもなんとかなりますが、下りの人はとても大変そうでした。
登り切って、石丸峠を見ると、また大パノラマです!
本当にいい景色です。
先にある2014mの小金沢山も立派です。
さすがに行って帰ってくると2時間くらいかかりますので
今回はスケジュール的に駄目でした。
今日は見るだけ。見るだけでもなかなかいい山です^^
下りは、途中までは素晴らしい景色ですが、だんだんと普通の景色になっていき、
膝にくるのと、単調なのと、疲労がたまってきているのとで、ひたすら無心で降りました^^;
石丸峠から丸川峠入り口まではやっぱりかなり距離ありますね…。戻るのが大変でした。
そうそう、途中、山と高原地図に「展望台」と書かれた場所があったので寄ってみました。
てっきり湖の展望台と思っていたんですが、富士見の展望台でした。
もちろん富士山は見れませんので、あえなく撃沈です…。無駄足でした^^;
車で帰る途中に、ほうとうのお店がありましたが、
「あっ!」と思っている間に通り過ぎてしまいましたので、また次の機会に…。
結局中央道の談合坂SAのレストランでほうとうを食べました。
SAなので風情のあるお店ではありませんが、とっても美味しかったですよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する