5月の爽風が吹いてた『伊吹山』
- GPS
- 06:42
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,166m
- 下り
- 1,165m
コースタイム
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 6:37
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 登山後の温泉:伊吹薬草の里文化センター(620円) |
写真
感想
【初夏を感じる快晴☀涼風の快適山歩き】
去年も検討していたが暑いのも寒いのも避けたいのと予定が合わずに先送りしていた「伊吹山」に行ってきました
天気予報では今年一番の暑さになると言われ警戒していたが快晴で湿度が低く朝早い時間帯は肌寒いくらいでした
amaさんに計画してもらい予定通りAM5:00に吹田SAで合流して順調に車を走らせAM6:30頃、伊吹山登山口駐車場に到着
私達が停めた登山口から少し上がった駐車場は準備を終えた時にはすでに満車状態で登山口周辺には数十人の登山客がいて想像以上の人気ぶりに驚かされました
アプローチの樹林帯を抜け1合目に到着する頃には汗が出てきたのですぐに半袖になり朝日に照らされる中2合目まで歩くと汗だくでした
2合目トイレで用を済ましさらに3合目へ歩いていると目の前にドーンとでっかい伊吹山が現れました
3合目にもトイレがあるのでここまではトイレの心配がいりません
5合目までは岩がゴロゴロした樹林帯を歩きます
ここは山小屋と自販機があり飲み物の補給や数台のベンチがあり休憩するのに適しています
ここからさらに傾斜がきつくなった斜面をジグザグに歩きながら高度を上げていき山の中腹に見えていた6合目避難小屋を通過しベンチが数台設置された8合目で休憩しゼリーを食べて最後の急登に備えました
常時日差しが照り付けますがひんやりした涼風のおかげで快調なペースで歩き続けたので計画より30分以上早く山頂に到着
たくさんの登山者や観光客が広大な山頂の景色を楽しんでいました
私達も記念写真を撮ったり周辺を散策し軽くランチした後琵琶湖が一望できる展望台まで歩き写真やビデオ撮影しました
下山途中も下から続々と登ってくる登山者の多さに圧倒されながら予定時刻より早く下山できました
その後、近くにある「伊吹薬草湯」で汗を流しスッキリして帰路につきました
お疲れ様でした!
□■□■ 3度目の伊吹山は快適な山歩きに・・
過去2回登りましたが、いづれも夜中に出発のナイトハイク。
今回、初めて明るい朝日の中を出発しました。
1合目を過ぎると、直射日光を受けるので暑さがたまらんと予想してましたが・・
予想外に湿気が少なく、空気がカラッとしていたので助かりました。
それに風が冷たくて自然のクーラー状態。
気持ちよく山歩きを楽しめました。
標高差は約千メートルありますが、比較的歩きやすい安全な登山道なので人気の山なのが分かります。
大勢の登山者の中には小さなお子さんも多数登ってました。
・・山頂ではドライブウェイで登ってきた観光客も手頃にピークハントできるので賑やかさが一層増します。
伊吹山は琵琶湖の北側に位置しており、独立峰なので周囲どちらを見ても大展望が広がってます。
特に琵琶湖方面の大展望は素晴らしい♪♪
広い山頂ではみなさんが思い思いに過ごされていて、穏やかな5月の休日を楽しんでました。
僕たちもヤマトタケル像の横ベンチで一休みし、軽く食べてから下山することに・・
下山はピストンでどんどん下り、およそ2時間ちょっとで登山口に。
駐車場には川の水を汲み上げた登山靴の洗い場も用意されていてハイカーには嬉しいおもてなしでした。
今回は最高の天気に恵まれて超ラッキーでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する