ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4342218
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

日本百名山 快晴の谷川岳[西黒尾根→天神尾根→田尻尾根で周回]すごかったです!

2022年05月29日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
ヤマメモ その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:46
距離
11.9km
登り
1,453m
下り
1,451m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
1:51
合計
8:46
距離 11.9km 登り 1,454m 下り 1,454m
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川岳インフォメーションセンターに停めさせていただきました
駐車場無料、トイレ有
コース状況/
危険箇所等
残雪がまだ所々ありました
肩ノ小屋から天神尾根へ下る最初の急斜面はアイゼンあった方が安全だと思います
それ以外の場所はアイゼン無しでも問題ありませんでした
西黒尾根の岩場の急斜面にある残雪はかなり融けていたので踏み抜き注意です
自分は危ないと思ったので踏み抜きそうな残雪箇所は巻きました
おはよーございます!
今日は雲一つない快晴です
2022年05月29日 05:27撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 5:27
おはよーございます!
今日は雲一つない快晴です
谷川岳インフォメーションセンターに車を停めてスタート
2022年05月29日 05:36撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 5:36
谷川岳インフォメーションセンターに車を停めてスタート
林道を登っていくとサルの群れがお出迎え
2022年05月29日 05:54撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 5:54
林道を登っていくとサルの群れがお出迎え
西黒尾根登山口
ここから登山道です
2022年05月29日 05:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 5:56
西黒尾根登山口
ここから登山道です
登山道に入ってからはスミレがたくさん咲いていました
2022年05月29日 06:14撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
5/29 6:14
登山道に入ってからはスミレがたくさん咲いていました
立派な大木です
いい雰囲気
2022年05月29日 06:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
5/29 6:32
立派な大木です
いい雰囲気
イワカガミもちらほら
2022年05月29日 06:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
5/29 6:45
イワカガミもちらほら
2022年05月29日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 6:52
木々間からの景色
皇海山かな
2022年05月29日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 6:57
木々間からの景色
皇海山かな
いい感じの場所
なのでそのまま行ってしまいますが…
登山道はそっちじゃないよ
右の樹林帯の中にあります
2022年05月29日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
5/29 7:10
いい感じの場所
なのでそのまま行ってしまいますが…
登山道はそっちじゃないよ
右の樹林帯の中にあります
お花がいっぱい咲いています
2022年05月29日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
5/29 7:20
お花がいっぱい咲いています
展望が開けてきて岩場登りが始まります
2022年05月29日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
5/29 7:31
展望が開けてきて岩場登りが始まります
お花の季節ですね
2022年05月29日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
5/29 7:34
お花の季節ですね
2022年05月29日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
5/29 7:35
これから登る岩場を見上げる
2022年05月29日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 7:38
これから登る岩場を見上げる
2022年05月29日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
5/29 7:42
しばらく登ると山頂が見えてきました!
すごい山容です
2022年05月29日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8
5/29 7:44
しばらく登ると山頂が見えてきました!
すごい山容です
いや〜谷川岳ってすごいところですね!
2022年05月29日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
5/29 7:45
いや〜谷川岳ってすごいところですね!
2022年05月29日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
5/29 7:48
しゃくなげも綺麗に咲いていました
2022年05月29日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8
5/29 7:49
しゃくなげも綺麗に咲いていました
鎖場もあって思っていたより登り甲斐があります
2022年05月29日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
5/29 7:52
鎖場もあって思っていたより登り甲斐があります
そしてラクダの背に到着
わーい(*´▽`*)
素晴らしい景色です
2022年05月29日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
5/29 7:58
そしてラクダの背に到着
わーい(*´▽`*)
素晴らしい景色です
しばし休憩
2022年05月29日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
5/29 8:07
しばし休憩
最高です
2022年05月29日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
5/29 8:07
最高です
これから登る西黒尾根
2022年05月29日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
5/29 8:15
これから登る西黒尾根
左を向くと天神尾根
ゼブラ模様が綺麗でした
2022年05月29日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
5/29 8:16
左を向くと天神尾根
ゼブラ模様が綺麗でした
振り向いてラクダの背
2022年05月29日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 8:22
振り向いてラクダの背
右に見えるのは笠ヶ岳と朝日岳
2022年05月29日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
5/29 8:25
右に見えるのは笠ヶ岳と朝日岳
まだまだ続く岩登り
2022年05月29日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
5/29 8:27
まだまだ続く岩登り
右側の尾根はギザギザです
2022年05月29日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
5/29 8:32
右側の尾根はギザギザです
まだまだ先は長い
2022年05月29日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
5/29 8:38
まだまだ先は長い
残雪ありますが足場ができてるのでアイゼンなくても問題ありません
2022年05月29日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
5/29 8:54
残雪ありますが足場ができてるのでアイゼンなくても問題ありません
かなり融けてます
ここは踏み抜いたら岩場に落ちちゃいそうなので巻きました
2022年05月29日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
5/29 8:58
かなり融けてます
ここは踏み抜いたら岩場に落ちちゃいそうなので巻きました
振り向いて登ってきた西黒尾根
2022年05月29日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
5/29 9:10
振り向いて登ってきた西黒尾根
山頂がだいぶ近くなってきました
手前がトマノ耳、奥がオキノ耳
2022年05月29日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 9:25
山頂がだいぶ近くなってきました
手前がトマノ耳、奥がオキノ耳
谷間を見下ろす
ホントすごいところだ!
2022年05月29日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
5/29 9:26
谷間を見下ろす
ホントすごいところだ!
肩ノ小屋手前は雪たっぷり
ロープが張ってくれてあります
ここは緩やかな斜面なのでアイゼン無しで問題ありませんでした
2022年05月29日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
5/29 9:26
肩ノ小屋手前は雪たっぷり
ロープが張ってくれてあります
ここは緩やかな斜面なのでアイゼン無しで問題ありませんでした
小屋に到着
トイレあって使えます
協力金100円です
2022年05月29日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
5/29 9:30
小屋に到着
トイレあって使えます
協力金100円です
小屋から南側の景色
2022年05月29日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 9:31
小屋から南側の景色
小屋から西側の景色
2022年05月29日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
5/29 9:31
小屋から西側の景色
休憩後、トマノ耳へ向かいます
2022年05月29日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 9:36
休憩後、トマノ耳へ向かいます
2022年05月29日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 9:40
トマノ耳に到着
2022年05月29日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
5/29 9:42
トマノ耳に到着
トマノ耳からオキノ耳を望む
2022年05月29日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
5/29 9:43
トマノ耳からオキノ耳を望む
オキノ耳へ向かいます
2022年05月29日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 9:44
オキノ耳へ向かいます
素晴らしい景色!
2022年05月29日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
5/29 9:44
素晴らしい景色!
2022年05月29日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
5/29 9:46
オキノ耳に到着
ヤタ―\(^o^)/
2022年05月29日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
5/29 9:57
オキノ耳に到着
ヤタ―\(^o^)/
ギザギザの東尾根を見下ろす
2022年05月29日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 9:57
ギザギザの東尾根を見下ろす
振り向いてトマノ耳
2022年05月29日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 9:57
振り向いてトマノ耳
西側の景色
万太郎山、仙ノ倉山へと続く尾根
遠くには苗場、草津白根、四阿山、浅間山も見えました
2022年05月29日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
5/29 9:58
西側の景色
万太郎山、仙ノ倉山へと続く尾根
遠くには苗場、草津白根、四阿山、浅間山も見えました
北側の景色
一ノ倉岳、茂倉岳へと続く尾根
2022年05月29日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
5/29 10:02
北側の景色
一ノ倉岳、茂倉岳へと続く尾根
2022年05月29日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
5/29 10:02
まさに谷、川、岳
ピッタリなネーミングです
2022年05月29日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 10:03
まさに谷、川、岳
ピッタリなネーミングです
早いですがお昼にします
最近はラーメンばっかり
理由は簡単だから、そして…
2022年05月29日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
5/29 10:16
早いですがお昼にします
最近はラーメンばっかり
理由は簡単だから、そして…
美味しいから😋
2022年05月29日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
5/29 10:27
美味しいから😋
景色を堪能しながら食後の珈琲
2022年05月29日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
5/29 10:42
景色を堪能しながら食後の珈琲
のんびりしました
そろそろ戻ります
2022年05月29日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
5/29 11:13
のんびりしました
そろそろ戻ります
トマノ耳
2022年05月29日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 11:20
トマノ耳
振り向いてオキノ耳
2022年05月29日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 11:22
振り向いてオキノ耳
小屋へ
2022年05月29日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 11:25
小屋へ
小屋前で記念撮影
2022年05月29日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
5/29 11:31
小屋前で記念撮影
小屋からの下り斜面
2022年05月29日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
5/29 11:37
小屋からの下り斜面
アイゼン着ければどってことないですが…
アイゼン着けずに平らな足場を確保しながら慎重に下りました
2022年05月29日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
5/29 11:41
アイゼン着ければどってことないですが…
アイゼン着けずに平らな足場を確保しながら慎重に下りました
いい景色を見ながら下る
2022年05月29日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
5/29 11:55
いい景色を見ながら下る
2022年05月29日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 12:17
下りは天神尾根です
2022年05月29日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 12:18
下りは天神尾根です
熊穴沢避難小屋
2022年05月29日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 12:29
熊穴沢避難小屋
ゴウゴウと音を立てながら豪快に流れ下る雪解け水
2022年05月29日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 12:33
ゴウゴウと音を立てながら豪快に流れ下る雪解け水
小屋から先はこんなトラバースが数か所ありました
慎重に通過します
2022年05月29日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
5/29 12:35
小屋から先はこんなトラバースが数か所ありました
慎重に通過します
振り向いて山頂を望む
2022年05月29日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 12:53
振り向いて山頂を望む
ロープウェイは使わないので分岐を曲がって田尻尾根に入ります
しゃくなげ
2022年05月29日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
5/29 13:06
ロープウェイは使わないので分岐を曲がって田尻尾根に入ります
しゃくなげ
大きな花
2022年05月29日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
5/29 13:13
大きな花
ツツジ
お花がいっぱい咲いていました
2022年05月29日 13:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
5/29 13:28
ツツジ
お花がいっぱい咲いていました
最後は廃道を下ります
2022年05月29日 13:44撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
5/29 13:44
最後は廃道を下ります
2022年05月29日 13:59撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 13:59
沢を渡る箇所が数か所ありました
水量多く飛び石では行けないので浅いところを探してジャブジャブ渡ります
2022年05月29日 14:09撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
5/29 14:09
沢を渡る箇所が数か所ありました
水量多く飛び石では行けないので浅いところを探してジャブジャブ渡ります
インフォメーションセンターまで戻ってゴール
今日もいい山行でした!
ありがとうございました
2022年05月29日 14:22撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5/29 14:22
インフォメーションセンターまで戻ってゴール
今日もいい山行でした!
ありがとうございました
撮影機器:

感想

5/29(日)は
谷川岳へ登りに行ってきました

スタートは
谷川岳インフォメーションセンターです

登山口までは少し遠くなりますが
無料で停められるしトイレもあって
有難かったです

今回のルートは

登りは西黒尾根、下りは天神尾根
最後はロープウェイを使わずに
田尻尾根で戻る反時計回りの周回ルートです

西黒尾根は
初めは気持ちのいい新緑の樹林帯歩きで
ラクダの背付近まで行くと展望が開け
その後は終始素晴らしい景色が望めます

登るにつれて岩場が続くようになり
鎖場もあって登り応えのあるいい尾根でした

西黒尾根 ラクダの背より

谷川岳山頂を見上げる
いい景色です(*´▽`*)

西黒尾根を登り切ると肩ノ小屋で
西側の景色も見えるようになります

小屋までくれば山頂まではすぐそこ

いい景色を眺めながら
トマノ耳、オキノ耳と順に向かいます

トマノ耳、オキノ耳からは
まさに谷、川、岳の名に相応しい
素晴らしい景色を望むことができました

谷川岳 オキノ耳より

素晴らしいところでした(*´▽`*)

お天気にも恵まれて
谷川岳のすごい山容が目にできたし
遠くまで素晴らしい景色も見れたし
岩場登りも鎖場もお花も楽しめたしで
今回もいい山行となりよかったです

ありがとうございました(*^▽^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら