記録ID: 4342352
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
登山道崩壊で大変だった源氏山(八雲池公園よりピストン)
2022年05月29日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:22
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,270m
- 下り
- 1,319m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 6:23
距離 15.3km
登り 1,285m
下り 1,319m
12:30
ゴール地点
天候 | 快晴! 下界は暑かったようですが、ここは割と標高も高くずっと樹林帯なので涼しく快適でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
(大峠山のトラバース道は途中途切れていて危険です!) 登山口〜八町山: わかりにくいという話を聞いていましたが、意外と明瞭でした。踏み跡は見えませんが、登山道はだいたい窪んでいて広い参道のように続いています。とはいえ広い緩斜面で道を外れると復帰が困難なのでGPSは必携です。 八町山〜大峠山源氏山分岐: 八町山の稜線伝いかトラバース道から行くかです。稜線伝いは歩いてないのでわかりませんが、トラバース道はずっと平坦で非常に歩きやすいです。この山は急斜面でも踏ん張りのきく土質で、藪も茂っておらず、どこでも歩けるのでヤマレコの踏み跡を参考にトラバース道までは適当に進んで合流する感じでした。 大峠山源氏山分岐~大峠山トラバース道: 途中まで問題なく進めますが、大峠山直下あたりから土砂崩れでトラバース道が何か所か大きく途切れています(ログが乱れている場所です)。ロープなども何もないので、土砂に足を蹴りこんで四つ這いでカニのように渡りました。ピッケルがあれば役立ちそうでした。通常は通行止めとなるべき道だと思います。 あとガラガラ土砂が落ちる音が聞こえたのでそちらを見ると、熊が崩壊地を凄い勢いて上がって逃げていくところでした。鹿も何頭か見かけました。人があまり通らないので野生動物の縄張りとなっているようです。 トラバース道の終点からは一旦沢に降りてから急斜面を登って池の茶屋からの登山道に合流します(過去レコを見ると終点や沢のところで行き詰まり、引き返したり大峠山に直登している人もいましたが、落ち着いてみると沢への下り登りにピンテ・踏み跡があります)。 源氏山〜大峠山: 特に危険個所はありません。大峠山分岐のところから少しだけ大峠山方面に歩くと富士山と源氏山が見える場所があります。 大峠山〜尾根ルート: 大峠山から下山時にトラバースルート側に進むと富士山が見える大展望地があります。頂上から尾根を真っ直ぐに降ると見られません!池の茶屋からピストンで大峠山に登る人も立ち寄ることをお忘れなく。 大峠山からの下りは登山道が全く不明瞭ですが、尾根から外れないように下れば大丈夫です。なお、尾根から外れたところに長いピンクテープが付いてることがあるので要注意です(登山道以外にもピンテが付けられているようです)。 |
写真
撮影機器:
感想
快晴の土日の2日目も山梨百名山の源氏山(+当初計画では富士見山も)!
甲斐百山の八町山と甲州百山の大峠山も踏める八雲池公園からのコースで登ってきました。
八町山登頂後は大峠山を経由してピストンの予定でしたが、トラバース道から大峠山への取り付きを見逃してしまいそのままトラバース道を進んでしまいました。でもとりあえず道はあるし、大峠山に登らなくて済むなら時間短縮にもなると思い、そのまま進みました。
大峠山直下あたりから土砂崩れによる登山道崩落個所があり、ガラガラ落石の音がしたので目をやると熊が崩落個所を登って逃げてくところでした。熊を見たのは初めてです。最初の崩落個所は残っている木の根っこなどにつかまりながら通過できましたが、最後の大崩落個所はつかまれる木も残っておらず、四つ這いでずるずる崩れる斜面を蹴りこんで何とか通過しました。これだけ進んだのだから戻れない、何とか無理して進もうという遭難者にありがちな思考でした。要反省ですね。
ここで想定外に時間がかかり体力・気力とも消耗したので、下山後、当初予定していた富士見山に登るのはやめて、渋滞に巻き込まれる前に帰ろうと帰路につきましたが、中央道は談合坂SAを過ぎたところから小仏トンネルまでずっと渋滞。久しぶりに大渋滞に巻き込まれて疲れ果てました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
崩落箇所本当怖そう😅無事でなにより。
快晴の休日はお昼下山でもハマるのね💦
小仏増設したら変わるんでしょうかね😙
コメントありがとうございます♪
今回mamyさんの歩いたログをダウンロードしていったので油断してました。やっぱり事前にちゃんと予習しておかないとだめですね😅
下山したのは12時半だったけど、それから町に降りてラーメン食べて高速に乗ったのが14時ぐらいだったので渋滞に巻き込まれました。ラーメン食べなきゃよかったw でもこんな時間から混んだのはコロナ以来初めてかも。ようやくコロナが落ち着いて正常に戻った感じですね。
小仏トンネル増設しても別のところがまたネックになるんじゃないかと思ってます。東名の大和トンネルのところも一車線増えた?けどあまり変わらないですしね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する