ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 434491
全員に公開
ハイキング
関東

【御嶽→西吾野】関東ふれあいの道 東京No.7→埼玉No.1→No.2(東京コース踏破完了)

2014年04月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:50
距離
23.3km
登り
1,926m
下り
1,925m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

経由した関東ふれあいの道
 東京No.7 若草のみち
 埼玉No.1 水源のみち
 埼玉No.2 奥武蔵の古刹を訪ねるみち

09:35 御嶽駅(若草のみち始点)
10:30 惣岳山(若草のみち撮影ポイント 
10:55 岩茸石山
12:05 棒ノ嶺(若草のみち撮影ポイント◆λ瀬領罅曽綟向のコースは省略)
 │ 昼食
12:25 棒ノ嶺出発
13:15 白孔雀の滝(水源のみち撮影ポイント)
13:50 有間ダム
13:55 川又名栗湖入口バス停(水源のみち終点)
14:20 小殿バス停(奥武蔵の古刹を訪ねるみち始点)
15:00 竹寺
15:45 子の権現(奥武蔵の古刹を訪ねるみち撮影ポイント・子の権現〜吾野のコースは西吾野に変更)
16:25 西吾野駅

   歩数:36,206 Step
平均心拍数:133 bpm
 移動距離:23.3km
累積標高(上り):1673m
累積標高(下り):1672m
EK度数※:48.4
※詳細はmurrenさんの山ノートにて:
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:御嶽駅
帰り:西吾野駅
コース状況/
危険箇所等
・惣岳山を越えたあたりに短いがロープ付きの危険箇所あり。
・奥武蔵の古刹を訪ねるみちの白谷沢は沢を歩くのでスリップ注意。

・コースごとの路面別割合は下記の通り。
※ロード(舗装路)、トレイル(未舗装路)、山岳・荒地(未舗装路の中でも岩場や鎖場などの手を使わないと歩きづらい道)の割合を「主観」で10%単位で記載。

東京No.7 若草のみち(棒ノ嶺〜上日向を除く)
 ロード: 0 %、トレイル: 100 %、山岳・荒地: 0 %
埼玉No.1 水源のみち(棒ノ嶺〜上日向を除く)
 ロード: 10 %、トレイル: 80 %、山岳・荒地: 10 %
埼玉No.2 奥武蔵の古刹を訪ねるみち(子の権現〜吾野を除く)
 ロード: 20 %、トレイル: 80 %、山岳・荒地: 0 %
御嶽駅(若草のみち始点)。ハイシーズンなので多くの人で賑わっていた。8割ぐらいが御岳山ケーブルカーのバスにのっていたと思われる。
2014年04月27日 22:55撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 22:55
御嶽駅(若草のみち始点)。ハイシーズンなので多くの人で賑わっていた。8割ぐらいが御岳山ケーブルカーのバスにのっていたと思われる。
慈恩寺の左脇を抜け、登山道に入る。
2014年04月27日 22:55撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 22:55
慈恩寺の左脇を抜け、登山道に入る。
新緑と常緑樹と太陽のコラボ。
2014年04月27日 22:57撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
4/27 22:57
新緑と常緑樹と太陽のコラボ。
惣岳山(若草のみち撮影ポイント 法初めは何か動物でもかっているのか?と思うぐらいの厳重な網がされている。
2014年04月27日 22:57撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 22:57
惣岳山(若草のみち撮影ポイント 法初めは何か動物でもかっているのか?と思うぐらいの厳重な網がされている。
惣岳山〜岩茸石山の途中の展望。
2014年04月27日 22:57撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 22:57
惣岳山〜岩茸石山の途中の展望。
岩茸石山着。
2014年04月27日 22:58撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 22:58
岩茸石山着。
最高の展望。
2014年04月27日 22:58撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 22:58
最高の展望。
岩茸石山〜黒山は展望はあまりなく、木々のトンネルをくぐる。
2014年04月27日 22:59撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 22:59
岩茸石山〜黒山は展望はあまりなく、木々のトンネルをくぐる。
黒山。明るい山頂だった。
2014年04月27日 22:59撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 22:59
黒山。明るい山頂だった。
黒山を過ぎると、木々の隙間からは本日の最高峰・棒ノ嶺が見える。
2014年04月27日 22:59撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 22:59
黒山を過ぎると、木々の隙間からは本日の最高峰・棒ノ嶺が見える。
ゴンジリ峠。
2014年04月27日 22:59撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 22:59
ゴンジリ峠。
棒ノ嶺(若草のみち撮影ポイント◆法B燭の人がランチで賑わう。
2014年04月27日 22:59撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 22:59
棒ノ嶺(若草のみち撮影ポイント◆法B燭の人がランチで賑わう。
遮るもののない山頂は、奥武蔵の山を見渡すことができる。
2014年04月27日 22:59撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 22:59
遮るもののない山頂は、奥武蔵の山を見渡すことができる。
関東平野もバッチリ。
2014年04月27日 22:59撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 22:59
関東平野もバッチリ。
目的地の西吾野はあのダムの右を回りこんで、あの山を越えて…と思いにふけりながら、昼食のおにぎりを腹に放り込む。
2014年04月27日 22:59撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 22:59
目的地の西吾野はあのダムの右を回りこんで、あの山を越えて…と思いにふけりながら、昼食のおにぎりを腹に放り込む。
棒ノ嶺〜白谷沢
2014年04月27日 23:00撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 23:00
棒ノ嶺〜白谷沢
白谷沢。新緑におおわれた涼しい沢だった。
2014年04月27日 23:00撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
4/27 23:00
白谷沢。新緑におおわれた涼しい沢だった。
白谷沢の見所のゴルジュ。
2014年04月27日 23:01撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 23:01
白谷沢の見所のゴルジュ。
白孔雀の滝の下部。
2014年04月27日 23:01撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 23:01
白孔雀の滝の下部。
白孔雀の滝の地名標(水源のみち撮影ポイント)。川を挟んで登山道の対岸にあり、まったく気づかず通りすぎたため、戻って撮影。
2014年04月27日 23:01撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 23:01
白孔雀の滝の地名標(水源のみち撮影ポイント)。川を挟んで登山道の対岸にあり、まったく気づかず通りすぎたため、戻って撮影。
名栗湖に到着。
2014年04月27日 23:02撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 23:02
名栗湖に到着。
有間ダム上より。
2014年04月27日 23:02撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 23:02
有間ダム上より。
ロックフィルダムは原始的で重厚さがあり最も好きなダム形式。
2014年04月27日 23:02撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 23:02
ロックフィルダムは原始的で重厚さがあり最も好きなダム形式。
川又名栗湖入口バス停(水源のみち終点)
2014年04月27日 23:03撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 23:03
川又名栗湖入口バス停(水源のみち終点)
小殿バス停(奥武蔵の古刹を訪ねるみち始点)
2014年04月27日 23:03撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 23:03
小殿バス停(奥武蔵の古刹を訪ねるみち始点)
竹寺への登山道入口。登山者が自由に使える杖がおいてあった。
2014年04月27日 23:03撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 23:03
竹寺への登山道入口。登山者が自由に使える杖がおいてあった。
竹寺。
2014年04月27日 23:03撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 23:03
竹寺。
竹寺〜子の権現の道。明るく平坦で走りやすい。
2014年04月27日 23:03撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 23:03
竹寺〜子の権現の道。明るく平坦で走りやすい。
子の権現(奥武蔵の古刹を訪ねるみち撮影ポイント)
2014年04月27日 23:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 23:04
子の権現(奥武蔵の古刹を訪ねるみち撮影ポイント)
2月に来たときはなかったが、美しく飾られていた。
2014年04月27日 23:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 23:04
2月に来たときはなかったが、美しく飾られていた。
相変わらず迫力がある。
2014年04月27日 23:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 23:04
相変わらず迫力がある。
子の権現〜吾野ルートは「埼玉No.3 伊豆が岳を越える道」で通っていたため、西吾野のルートを選んでみた。吾野ルートよりアスファルトが少なく、距離も短いため足にやさしい。
2014年04月27日 23:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 23:04
子の権現〜吾野ルートは「埼玉No.3 伊豆が岳を越える道」で通っていたため、西吾野のルートを選んでみた。吾野ルートよりアスファルトが少なく、距離も短いため足にやさしい。
国道299号と合流。
2014年04月27日 23:05撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 23:05
国道299号と合流。
西吾野駅着。
2014年04月27日 23:05撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/27 23:05
西吾野駅着。

装備

個人装備
飲料 行動食 予備バッテリー ファーストエイドキット エマージェンシーブランケット スポーツタイツ パンツ ランニングジャケット バックパック シューズ
共同装備
ミラーレス一眼 レンズ

感想

関東ふれあいの道、今回で東京コースを踏破。

名栗湖のあたりで左膝の痛みが再発。距離的にも15km程度しか進んでおらず、以前より痛くなるのがのが早かった。
膝にテーピングもしているし、登り下りの足裁きも気をつけたつもり。
なぜだ…と思いつつ、集落の自販機でスポーツドリンクを給水し、10分程休憩すると嘘のように痛みが消えた。
気温が高く汗をかきまくったので、もしかして膝の痛みと塩分が関係している?謎。
次回は塩熱サプリでも導入してみて自身で実験してみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1088人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
川井駅〜棒ノ折山〜岩茸石山〜惣岳山〜御嶽駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら