記録ID: 434491
全員に公開
ハイキング
関東
【御嶽→西吾野】関東ふれあいの道 東京No.7→埼玉No.1→No.2(東京コース踏破完了)
2014年04月27日(日) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:50
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 1,926m
- 下り
- 1,925m
コースタイム
経由した関東ふれあいの道
東京No.7 若草のみち
埼玉No.1 水源のみち
埼玉No.2 奥武蔵の古刹を訪ねるみち
09:35 御嶽駅(若草のみち始点)
10:30 惣岳山(若草のみち撮影ポイント
10:55 岩茸石山
12:05 棒ノ嶺(若草のみち撮影ポイント◆λ瀬領罅曽綟向のコースは省略)
│ 昼食
12:25 棒ノ嶺出発
13:15 白孔雀の滝(水源のみち撮影ポイント)
13:50 有間ダム
13:55 川又名栗湖入口バス停(水源のみち終点)
14:20 小殿バス停(奥武蔵の古刹を訪ねるみち始点)
15:00 竹寺
15:45 子の権現(奥武蔵の古刹を訪ねるみち撮影ポイント・子の権現〜吾野のコースは西吾野に変更)
16:25 西吾野駅
歩数:36,206 Step
平均心拍数:133 bpm
移動距離:23.3km
累積標高(上り):1673m
累積標高(下り):1672m
EK度数※:48.4
※詳細はmurrenさんの山ノートにて:
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142
東京No.7 若草のみち
埼玉No.1 水源のみち
埼玉No.2 奥武蔵の古刹を訪ねるみち
09:35 御嶽駅(若草のみち始点)
10:30 惣岳山(若草のみち撮影ポイント
10:55 岩茸石山
12:05 棒ノ嶺(若草のみち撮影ポイント◆λ瀬領罅曽綟向のコースは省略)
│ 昼食
12:25 棒ノ嶺出発
13:15 白孔雀の滝(水源のみち撮影ポイント)
13:50 有間ダム
13:55 川又名栗湖入口バス停(水源のみち終点)
14:20 小殿バス停(奥武蔵の古刹を訪ねるみち始点)
15:00 竹寺
15:45 子の権現(奥武蔵の古刹を訪ねるみち撮影ポイント・子の権現〜吾野のコースは西吾野に変更)
16:25 西吾野駅
歩数:36,206 Step
平均心拍数:133 bpm
移動距離:23.3km
累積標高(上り):1673m
累積標高(下り):1672m
EK度数※:48.4
※詳細はmurrenさんの山ノートにて:
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:西吾野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・惣岳山を越えたあたりに短いがロープ付きの危険箇所あり。 ・奥武蔵の古刹を訪ねるみちの白谷沢は沢を歩くのでスリップ注意。 ・コースごとの路面別割合は下記の通り。 ※ロード(舗装路)、トレイル(未舗装路)、山岳・荒地(未舗装路の中でも岩場や鎖場などの手を使わないと歩きづらい道)の割合を「主観」で10%単位で記載。 東京No.7 若草のみち(棒ノ嶺〜上日向を除く) ロード: 0 %、トレイル: 100 %、山岳・荒地: 0 % 埼玉No.1 水源のみち(棒ノ嶺〜上日向を除く) ロード: 10 %、トレイル: 80 %、山岳・荒地: 10 % 埼玉No.2 奥武蔵の古刹を訪ねるみち(子の権現〜吾野を除く) ロード: 20 %、トレイル: 80 %、山岳・荒地: 0 % |
写真
装備
個人装備 |
飲料
行動食
予備バッテリー
ファーストエイドキット
エマージェンシーブランケット
スポーツタイツ
パンツ
ランニングジャケット
バックパック
シューズ
|
---|---|
共同装備 |
ミラーレス一眼
レンズ
|
感想
関東ふれあいの道、今回で東京コースを踏破。
名栗湖のあたりで左膝の痛みが再発。距離的にも15km程度しか進んでおらず、以前より痛くなるのがのが早かった。
膝にテーピングもしているし、登り下りの足裁きも気をつけたつもり。
なぜだ…と思いつつ、集落の自販機でスポーツドリンクを給水し、10分程休憩すると嘘のように痛みが消えた。
気温が高く汗をかきまくったので、もしかして膝の痛みと塩分が関係している?謎。
次回は塩熱サプリでも導入してみて自身で実験してみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1098人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する