ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 435506
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩ぶらり(御岳山〜大岳山〜鋸山〜御前山〜奥多摩湖)富士山とカタクリ!

2014年04月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:35
距離
15.3km
登り
1,204m
下り
1,513m

コースタイム

07:55御岳駅〜08:05御岳山駅08:15〜08:55御岳山09:00〜10:05大岳山10:10〜11:05鋸山11:15〜11:45鞘口山〜12:40御前山13:10〜13:25惣岳山〜14:40奥多摩湖
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
07:15御嶽駅07:30〜(西東京バス経由)〜07:45ケーブル下BS
コース状況/
危険箇所等
※登山ポスト未確認。

※危険箇所なし(御前山から奥多摩湖への下りは滑りやすいので注意)

※飲食物は事前に御嶽駅バス停のセブンイレブンで調達可能。

※温泉は奥多摩駅前なので「もえぎの湯」がオススメ。しかし月曜なので本日休館。
ケーブル下滝本駅に到着。これからケーブルに乗ります。
2014年04月28日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 7:43
ケーブル下滝本駅に到着。これからケーブルに乗ります。
ケーブルはこちら。日の出号
2014年04月28日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 7:50
ケーブルはこちら。日の出号
御嶽山駅から街と周りの山々の眺め
2014年04月28日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 8:04
御嶽山駅から街と周りの山々の眺め
御嶽山駅です。売店は結構きれいです。ヤマバッジも扱ってます。奥多摩に来ると「沢の井」が気になって仕方ありません(笑)
2014年04月28日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 8:05
御嶽山駅です。売店は結構きれいです。ヤマバッジも扱ってます。奥多摩に来ると「沢の井」が気になって仕方ありません(笑)
2014年04月28日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/28 8:10
鳥居と雰囲気良かったのでパチリ
2014年04月28日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/28 8:11
鳥居と雰囲気良かったのでパチリ
スイセン。
2014年04月28日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/28 8:11
スイセン。
2014年04月28日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/28 8:12
2014年04月28日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 8:12
2014年04月28日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
4/28 8:12
2014年04月28日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
4/28 8:12
2014年04月28日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 8:13
2014年04月28日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 8:15
スミレ
2014年04月28日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 8:16
スミレ
ムスカリ
2014年04月28日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
4/28 8:19
ムスカリ
ミツバツツジ
2014年04月28日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/28 8:20
ミツバツツジ
2014年04月28日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 8:21
2014年04月28日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 8:24
2014年04月28日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 8:25
2014年04月28日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 8:25
2014年04月28日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 8:26
2014年04月28日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 8:26
2014年04月28日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 8:26
2014年04月28日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
4/28 8:26
2014年04月28日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 8:28
2014年04月28日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/28 8:28
河童のベンチかわいらしい。
2014年04月28日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 8:34
河童のベンチかわいらしい。
2014年04月28日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 8:34
2014年04月28日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 8:37
本殿。右の桜がきれい
2014年04月28日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/28 8:38
本殿。右の桜がきれい
桜をアップしてみました
2014年04月28日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
4/28 8:40
桜をアップしてみました
奥のほうにあった御岳山山頂標識
2014年04月28日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 8:42
奥のほうにあった御岳山山頂標識
場所は本殿の奥です。左から入り込むと奥にあります。
2014年04月28日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 8:43
場所は本殿の奥です。左から入り込むと奥にあります。
2014年04月28日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 8:47
2014年04月28日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 8:47
「精神」とはヒトが人間であることを示す最後の砦なのだ、Byハセツネ。ああいう取り組みができた人ならではの言葉ですね。合掌
2014年04月28日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 8:50
「精神」とはヒトが人間であることを示す最後の砦なのだ、Byハセツネ。ああいう取り組みができた人ならではの言葉ですね。合掌
2014年04月28日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 8:51
2014年04月28日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 8:53
2014年04月28日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/28 8:57
2014年04月28日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 8:57
2014年04月28日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 9:01
2014年04月28日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 9:01
2014年04月28日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
4/28 9:08
2014年04月28日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 9:09
水場に到着。しっかり水はでていますがあまり冷たくない。
2014年04月28日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 9:14
水場に到着。しっかり水はでていますがあまり冷たくない。
大岳山方向に進みます。
2014年04月28日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 9:15
大岳山方向に進みます。
まだ大雪後の雪が腐って残っています。
2014年04月28日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 9:17
まだ大雪後の雪が腐って残っています。
一方で桜もきれいに咲いてます〜
2014年04月28日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 9:21
一方で桜もきれいに咲いてます〜
芥場峠。大岳山へ向かいます。
2014年04月28日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 9:29
芥場峠。大岳山へ向かいます。
2014年04月28日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 9:36
大岳山に着きました。富士山どーんは想定外だったのでビックリ
2014年04月28日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7
4/28 10:09
大岳山に着きました。富士山どーんは想定外だったのでビックリ
三角点タッチ。今日は素手です。
2014年04月28日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 10:11
三角点タッチ。今日は素手です。
山頂標識と富士山バックに
2014年04月28日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
4/28 10:13
山頂標識と富士山バックに
平坦なこんな山道を進みます。
2014年04月28日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 10:49
平坦なこんな山道を進みます。
鋸山に到着。日影があること以外はあまり何もなく・・
2014年04月28日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 11:19
鋸山に到着。日影があること以外はあまり何もなく・・
御前山に行きたい方は奥多摩駅方面に下ると分岐があります。そこで大ダワ方面に左にとります。
2014年04月28日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 11:23
御前山に行きたい方は奥多摩駅方面に下ると分岐があります。そこで大ダワ方面に左にとります。
そして・・カタクリ発見!後ろ姿ですみません・・
2014年04月28日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
4/28 11:30
そして・・カタクリ発見!後ろ姿ですみません・・
回り込んで正面からパチリ
2014年04月28日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
4/28 11:30
回り込んで正面からパチリ
いっぱい群生してます(大ダワから少し鋸山登山口に入ったあたり)
2014年04月28日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/28 11:31
いっぱい群生してます(大ダワから少し鋸山登山口に入ったあたり)
大ダワ到着
2014年04月28日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 11:32
大ダワ到着
このカタクリきれいでした!
2014年04月28日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
4/28 11:44
このカタクリきれいでした!
鞘口山到着
2014年04月28日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 11:53
鞘口山到着
クロノ尾山到着
2014年04月28日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 12:09
クロノ尾山到着
こんな道です。歩きやすい
2014年04月28日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 12:23
こんな道です。歩きやすい
しつこくてすみません。そしてカタクリ
2014年04月28日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 12:28
しつこくてすみません。そしてカタクリ
花が咲くまで7年かかるんですね。柿よりは早いと。
2014年04月28日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 12:29
花が咲くまで7年かかるんですね。柿よりは早いと。
御前山到着
2014年04月28日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 12:40
御前山到着
カタクリの紹介をしています。
2014年04月28日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 12:49
カタクリの紹介をしています。
今日はガスもってきて、カップヌードルといなりです。
2014年04月28日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
4/28 12:53
今日はガスもってきて、カップヌードルといなりです。
御前山三角点タッチ
2014年04月28日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 13:04
御前山三角点タッチ
少し先のところから富士山が見えます。
2014年04月28日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/28 13:08
少し先のところから富士山が見えます。
登山道の真ん中にあるカタクリの花。通りがかりの登山者が守れるように枝を周りに刺したんですね。現時点ではまだ守られてます!
2014年04月28日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 13:16
登山道の真ん中にあるカタクリの花。通りがかりの登山者が守れるように枝を周りに刺したんですね。現時点ではまだ守られてます!
そしてさらにカタクリ群生!
2014年04月28日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/28 13:17
そしてさらにカタクリ群生!
惣岳山到着
2014年04月28日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 13:22
惣岳山到着
2014年04月28日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 13:25
ハシリドコロ
2014年04月28日 13:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 13:28
ハシリドコロ
2014年04月28日 13:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/28 13:28
2014年04月28日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 13:30
2014年04月28日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 13:32
2014年04月28日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 13:37
2014年04月28日 13:41撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 13:41
2014年04月28日 13:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 13:42
奥多摩湖が見えてきました!
2014年04月28日 13:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 13:59
奥多摩湖が見えてきました!
2014年04月28日 14:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 14:33
六ツ石山あたり?
2014年04月28日 14:34撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 14:34
六ツ石山あたり?
奥多摩湖っをパチリ
2014年04月28日 14:39撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 14:39
奥多摩湖っをパチリ
御前山方向
2014年04月28日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/28 14:41
御前山方向
芝桜がっきれいでした
2014年04月28日 14:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
4/28 14:50
芝桜がっきれいでした
奥多摩湖ものんびりした空間を提供してくれます。
2014年04月28日 15:03撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/28 15:03
奥多摩湖ものんびりした空間を提供してくれます。
むかしみちは当分無理そうです。。
2014年04月28日 15:45撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/28 15:45
むかしみちは当分無理そうです。。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック
1
合羽
1
ダウン
1
コッフェル
1
コンロ
1
ガス
1
水2ℓ
1
行動食
チョコ センベ
タオル
2
ストック
1
救急セット
1
コンパス
1

感想

今日は会津駒ヶ岳の予定でしたが、あいにく前日夜に体調がよくなく、運転する余裕がなかったので、奥多摩ぶらりルートに変更した。たまには家族と過ごそうと調子乗ってその日作った料理の問題?なんて考えたが、私ひとりのようだった…
奥多摩は雲取山にはよくいくが、案外周りの山々は未踏。以前、三頭山〜御前山までは登ったので、今回は御岳山から入り大岳山〜御前山へと何とかつなげるようにした。ただ、行きながら変更もありという感じでボチボチ歩きます。

《御嶽駅〜ケーブル〜御岳山》
奥多摩線に乗って御嶽駅に着くとバス乗り場は真正面の信号渡って左方向にあります。隣がセブンイレブンなので飲食は調達可能。バスを待ちます。バスに乗ってゆられて10分ほどでケーブル下BSに到着。よく見ると電車で一緒だった方がバスに乗らずに歩いてケーブル下で同じケーブルに乗車しているではありませんか。それなりにご年配の方でしたがファイトあるアプローチでした。私はアイドリングも必要なので(というかずっとアイドリング?)今後もバスでしょうか。ケーブル下りてから御岳山まではあまり距離がないものの、傾斜の急な心臓やぶりの道があります。ここが一番きつかったんじゃないでしょうか。しかし、花が民宿などご自宅で植えておられるのも含め咲いていて、目を楽しませてくれます。先日の浅間嶺の人里BS手前と同じような感じでした。花の名前ひとつ覚えられないくせに、せっせとヤマレコに載せるべくパチパチします。御嶽神社の横の桜がきれいでした!

《御岳山〜大岳山〜鋸山》
花を見てから登山道に入り大岳山を目指します。ゆるやかな山道を歩きつつ、スミレや残った山桜などを見つつ進みます。奥の院との分岐は左にとり水場の地図上で表示されているルートで入ります。途中きれいな山桜が印象的でした。残念なのは登山道から離れているので、写真にうまく収まりません。諦めつつ水場まで進み、顔と手を洗い、大岳山へ向かいます。綾広の滝はこのルートでは残念ながら見れませんでした。次回は別ルートを。その後登りに入り、大岳山まで多少標高を上げますが、急な傾斜はありません。大岳山手前あたりが岩場で親切にも鎖まで配置されており万全の環境で安心して登れました。大岳山荘は残念ながら商売されておらず、その横の鳥居を入ると少ししたら山頂です。
大岳山に着いた瞬間に富士山が視界に入りビックリ!予想外だったので(見えること知らず&曇り空)喜んで写真に収めます。まだまだ雪はタップリあります。確か昨日栗城さんが登っていたんじゃないかと。
大岳山を下るときは多少注意が必要ですが、下った先はほとんど平坦な山道をずっと進みます。そして、分岐で右に入ると10分ほどで鋸山山頂に到着します。視界もなく、これといったところではなかったので、次回からは巻いていくことでもよいかと思っています。

《鋸山〜御前山〜奥多摩湖》
さて、鋸山から御前山方向にどう進むか少し悩みました。山頂の案内板では来た道もどれ的に案内していますが、どこかでほかの分岐があるように地図に書かれており、まっすぐ進むと奥多摩駅と書いてあり急なのでいったん下ってから間違いに気づくともう戻る気にになれない感じです。結局駅方向に下ってから分岐があったので、同じように間違わないようにしていただければと思います。そして大ダワへ出る手前でカタクリの群生が見られました。なぜかオート設定になっておらず一番撮れたイメージの写真がピンボケでした。。しかしカタクリいいですね!1週間くらいしか咲かないものが絶好のタイミングでたまたまですが見れました。その後御前山まで、それと御前山から奥多摩湖方向に下りたところどころでカタクリが咲いています。奥多摩湖から登ってきた人は奥多摩湖に下りたあたりの群生が素敵とおっしゃっていましたが、残念ながら食害ネットや登山道からやや遠いのでワタシ的には大ダワ群生のほうが素敵でした。
御前山では20人くらいの方が平日というのに休憩されていて、お話を聞くとみなさんカタクリ狙いだったようです。
ちょうど良い時期にカタクリ、そして多少雲がありつつも富士山をしっかり見ることができ、そのまま奥多摩湖へ下山しました。

先日の浅間嶺の桜、そして唐松岳の雷鳥、そして今回のカタクリと、最近ノッてます。この流れがこのまま続いてもっと素敵な景色などが見れることを期待しつつ、次回の山行に備えたいと思います。GW後半はどこへ行こうかな・・

zucchi

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1836人

コメント

花レコ(^_^)v
こんばんわ!
会津駒かと思っていたら、近場だったんですね
お花が満載で、綺麗 です。

私は最近御岳行ってませんが、御岳駅から御岳山まで、バス、ケーブル使わずに歩く事が多いです。
バスパスだと、川沿い歩きですが、とっても気持ち良いです。
ケーブルパスだと、ナンバーの付いた杉が林立するくねくね道を1時間ぐらいです。
涼しい顔のケーブル利用者とは異なり、場違いの登山者モードで汗かいて、
ちょっと恥ずかしいですが。

ちなみに、家族サービスで何を作ったのでしょう?
一人だけ・・なら、食べ物ではないですね。

明日は天気イマイチ。
GW後半、というか私は前半も暦通りで、これからが本番ですが。
zucchiさんは家族サービスなくなり、山行けそうなんですね!
どこの山が計画に上がるのでしょう?
2014/4/28 22:50
Re: 花レコ(^_^)v
pikachan、こんにちは。
はい、会津駒は持ち越しですね。燧とセットで来月以降に考えます(持ち越し多し・・)
花は残念ながら先日の浅間嶺のレコでjoeさんががんばったのを参考に更新しましたが、ほとんど更新できてません。ググって後で更新します。

あの道歩くんですね。バスパスはわかるとしてケーブル下のあの傾斜は大変でした。あんな道のりを歩くならちょいときつそうですね。確かにぜーぜー言って場違いな感じになりそう

家族サービスはほんと簡単な料理ですよ。ただ、煮込むのに相当時間をかけましたが。。これでも家にいるときはするんですよ。まあたまにですが
家でも散らかしっぱなしなので、残念ながら狭い空間の山では作れません。

GWどうでしょうね。。GW後半も休みをつけたのですが、フルにはいかないですよ。
開山日朝一の男体山、あともう1回くらいでしょうか。もちょっと悩みます
涸沢はパスモードです。

zucchi
2014/4/29 6:10
花がきれい
zucchiさん こんにちは
お家族と一緒でいいですねー 
お花がきれいですね、写真がいいので拍手ハクシュが忙しいです。ρ(⌒◇⌒)ノ.はーいっ
男体山の山開きって何時なんでしょう?
2014/4/29 10:22
Re: 花がきれい
yumeさん、こんにちは。
普段は勝手に山行ってますから、忘れられないように(笑)いるときくらいは料理でもって感じです。私だけが調子悪かったようでよかったです。
花の写真ありがとうございます。あとは名前をコメントに書けるように頑張ります。
なかなか名前がでてこないんです。。

ところで、男体山の山開きは5月5日です。てっきり朝6時の予定と記憶していたら、今調べたら10時になっていますね。この時間から登ると夕方下山になりそうです。
未踏の百名山のひとつで、一応暗黙ルールを守って開山日以降まで残して待っています。
近日中にはチャレンジを予定しています。詳細は以下のリンクをご参考までにご覧ください。
http://www.nikko-jp.org/event_sys.shtml?1071
zucchi
2014/4/29 20:21
そのうちこの道歩こう
やはり速いね。このロングな尾根をサッサと歩いて。
涸沢はお休みですか。来年チャレンジというのはどうですかね。上州武尊チームで。私はテントキーパーで・・
でも混むからね。
奥多摩もいいですね。花に恵まれてラッキーですね
唐松も雷鳥にあえて良かったですね
大岳山は200名山ですからね。高校生の時に午前から縦走してたんですよね。確か彼女と
ハハハ、大昔だね・・・・
2014/4/29 10:22
Re: そのうちこの道歩こう
hagureさん、こんにちは。
速くないですよ。このルート、実は奥多摩湖側から登ったらハードですが、御岳からなのでケーブルで標高かせいでいるので楽なんです。御岳山~大岳山~鋸山は負担がなく、御前山までは多少アップダウンありますが、急登のイメージではなく歩けました。鋸山を巻いてしまえば、さらに楽に歩けます。一番いやらしいのは、奥多摩湖への下りですね。急で滑りやすい。一番慎重に歩きました。
涸沢はお休みかもしれません。高妻山&雨飾山、会津駒&燧ヶ岳、または常念のいずれかに絞られてきました。いずれも誰かのレコがあがるのを待ちながらどうしようかなと思案している感じです。
やはり大岳山も登られてたんですね!御前からだとそこまでが大変だったかと。
彼女と行った話も今では時効ということで でも羨ましい話です。
zucchi
2014/4/29 20:29
今回もカラフルな山歩き!
こんにちは!
またまたお花が素晴らしい山歩きですね
カタクリもしっかり開いていて(笑)羨ましい限りです。
そして、もうシャクナゲが咲き出しているのですね…季節がどんどん変わっていく感じです。

GW後半、自分は今のところ山の予定はないのですが、もしかしたら最終日の6日あたりに静岡は安倍奥で遊んじゃうかもしれません(笑)
ヒルが出る前、ギリギリ最後かな…と思いまして
2014/4/30 14:55
Re: 今回もカラフルな山歩き!
Joeさん、こんにちは。
コメントありがとうございます!
花のことをわかっていない癖に、こういう山に行ってます!
たまたまですがカタクリいい感じでしたよ〜

ヒルエリアは5月までですね〜
安倍奥がどんな感じかわかっていませんが、今がいいチャンスですね
最終日渋滞に負けず楽しんでくださいませっ!
zucchi
2014/5/1 0:11
雪山から花山
中1日で北アから奥多摩のギャップがすごいですね
体調崩さなければ会駒だったとは!
あいかわらずタフですね〜

タイム的にはそのまま三頭山まで行っちゃえばよかったのに

計画書を拝見するとGWまだまだ行かれるようですが、
お互いに家族サービスと山と悩ましいところですね〜
私は前半家族サービスで後半勝負です
2014/4/30 16:58
Re: 雪山から花山
kanosukeさん、こんばんは。
コメントありがとうございます!
タフさだけが頼りだったんですが、まさかまさかの体調悪しとは…
涙を飲んで、でも奥多摩で恵まれましたー

後半は例のところでしょうか?
まだまだ雪あると思いますが、気をつけて行ってらっしゃいませ。
私は山行きつつ、家族サービスも可能な範囲で頑張ります!
レコ楽しみにしています。私もいたりして
zucchi
2014/5/1 0:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら