ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 438098
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢主脈縦走(焼、姫、蛭、丹、塔)

2014年05月01日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 広島県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.2km
登り
1,960m
下り
1,953m

コースタイム

8:00 焼山登山口
9:30 焼山
11:00 姫次
12:16 蛭ヶ岳 12:46出発
13:43 丹沢山
14:31 塔の岳
15:27 駒止茶屋
16:13 大倉バス停
天候 晴ときどき曇
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
6:40 神奈中三ヶ木行きバス
7:40 神奈中三ヶ木から月夜野行きバス、焼山登山口下車
コース状況/
危険箇所等
平日ということもあってか、焼山方面への登山者はごくわずか。日帰りという方は皆無だったようです。焼山登山口には登山ポストはありませんでした。
今回長距離でしたが、一番きつかったのは出だしの焼山への昇り、なかなかの急登です。
蛭ヶ岳への登りから、大倉尾根の金冷やしまでの稜線はかなり崩落が進んでいます。表尾根から来た人に、塔の岳でお会いしましたが、そちらもかなり崩落が進んでいるそうです。そのうちすべて木道になってしまうのではないでしょうか?
蛭ヶ岳から丹沢間に鎖場がありますが、傾斜がさほどではないので、鎖なしでも問題なく登れます。基本鎖よりも岩を登ったほうが安心です。
雨上がりで気温があがるということで、ヤマビルの警戒をしていましたが、ヒルはいませんでした。ただそろそろ活動期に入りますね。

三ヶ木バスターミナルです。歩いて5分ほどのところにコンビニあり
2014年05月01日 07:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/1 7:19
三ヶ木バスターミナルです。歩いて5分ほどのところにコンビニあり
焼山登山口に到着
2014年05月01日 07:59撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 7:59
焼山登山口に到着
道志方面に進んでしばらくいったところに登山道への道があります
2014年05月01日 08:01撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 8:01
道志方面に進んでしばらくいったところに登山道への道があります
本日はトレランシューズでアタック。軽くて疲れ知らずです。
2014年05月01日 08:10撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 8:10
本日はトレランシューズでアタック。軽くて疲れ知らずです。
通行止めですが、登山者は入れます
2014年05月01日 08:10撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 8:10
通行止めですが、登山者は入れます
焼山登山道入り口。ヤマビル注意の看板が。。。
2014年05月01日 08:12撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 8:12
焼山登山道入り口。ヤマビル注意の看板が。。。
最初からかなりの登りです(滝汗)
2014年05月01日 08:49撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 8:49
最初からかなりの登りです(滝汗)
まだ日陰には雪が残っていました
2014年05月01日 09:12撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 9:12
まだ日陰には雪が残っていました
焼山に到着
2014年05月01日 09:28撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 9:28
焼山に到着
2014年05月01日 09:48撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 9:48
2014年05月01日 09:58撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 9:58
今日は早く帰る必要あるので、巻きます
2014年05月01日 10:05撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 10:05
今日は早く帰る必要あるので、巻きます
避難小屋です
2014年05月01日 10:21撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 10:21
避難小屋です
桜がまだ咲いてますね
2014年05月01日 10:28撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 10:28
桜がまだ咲いてますね
東海自然歩道最高地点だそうです
2014年05月01日 10:56撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 10:56
東海自然歩道最高地点だそうです
姫次へ到着。ここまではいい天気だったのですが。。。
2014年05月01日 10:59撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 10:59
姫次へ到着。ここまではいい天気だったのですが。。。
2014年05月01日 10:59撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 10:59
蛭ヶ岳が見えてきましたが、なにやら雲行きがあやしい
2014年05月01日 11:32撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 11:32
蛭ヶ岳が見えてきましたが、なにやら雲行きがあやしい
これが有名な階段ですか。。。永遠と続いてますね。
2014年05月01日 11:34撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
5/1 11:34
これが有名な階段ですか。。。永遠と続いてますね。
2014年05月01日 11:39撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 11:39
蛭ヶ岳山頂を見上げる
2014年05月01日 11:56撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 11:56
蛭ヶ岳山頂を見上げる
ようやく蛭ヶ岳に登りました。神奈川最高地点ゲットです。
2014年05月01日 12:16撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5
5/1 12:16
ようやく蛭ヶ岳に登りました。神奈川最高地点ゲットです。
平日しかも天気予報は微妙だったこともあり、ガラガラ。
2014年05月01日 12:19撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 12:19
平日しかも天気予報は微妙だったこともあり、ガラガラ。
蛭ヶ岳山荘です。人気がないのですが
2014年05月01日 12:19撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 12:19
蛭ヶ岳山荘です。人気がないのですが
お昼休憩。寒いので、カップヌードルとコーヒーが温まります
2014年05月01日 12:31撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
5/1 12:31
お昼休憩。寒いので、カップヌードルとコーヒーが温まります
有名な岩場ですが、チェーン使う必要性はあまりなし
2014年05月01日 12:55撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 12:55
有名な岩場ですが、チェーン使う必要性はあまりなし
2014年05月01日 13:17撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 13:17
晴れていたら気持ちいい稜線歩きなのでしょうが。。。トレランシューズのおかげでペースはあがります
2014年05月01日 13:23撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 13:23
晴れていたら気持ちいい稜線歩きなのでしょうが。。。トレランシューズのおかげでペースはあがります
丹沢山に到着。2月の雪の丹沢以来。人はまばらです。
2014年05月01日 13:51撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
5/1 13:51
丹沢山に到着。2月の雪の丹沢以来。人はまばらです。
前回は雪に埋もれていた三角点をパチり
2014年05月01日 13:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/1 13:52
前回は雪に埋もれていた三角点をパチり
塔の岳へ移動します。2月も歩きましたが、雪がないと歩きやすいです
2014年05月01日 14:06撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 14:06
塔の岳へ移動します。2月も歩きましたが、雪がないと歩きやすいです
前回は表札直下まで埋まっていた標識
2014年05月01日 14:11撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 14:11
前回は表札直下まで埋まっていた標識
塔の岳への登り返しの崩落現場
2014年05月01日 14:19撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 14:19
塔の岳への登り返しの崩落現場
塔の岳に到着。さすがに蛭や丹よりは人が多いです
2014年05月01日 14:33撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 14:33
塔の岳に到着。さすがに蛭や丹よりは人が多いです
人がいるので記念写真をお願いしてパチり
2014年05月01日 14:34撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
5/1 14:34
人がいるので記念写真をお願いしてパチり
秦野方面は晴れてました
2014年05月01日 14:41撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 14:41
秦野方面は晴れてました
花立小屋
2014年05月01日 14:53撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 14:53
花立小屋
駒止茶屋まで下山。トレランシューズは大倉尾根のような岩ごろごろのところはつらいです
2014年05月01日 15:30撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 15:30
駒止茶屋まで下山。トレランシューズは大倉尾根のような岩ごろごろのところはつらいです
無事下山。お約束のショットです
2014年05月01日 16:06撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 16:06
無事下山。お約束のショットです
大倉バス停に到着。おつかれさまでした
2014年05月01日 16:12撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/1 16:12
大倉バス停に到着。おつかれさまでした

感想

かねてから歩いてみたかった、丹沢最高峰蛭ヶ岳、ヤマビルが出るまえの最後のチャンスと考え、主脈縦走にいってきました。
平地は晴れていましたが、山頂と稜線は濃霧で、かなり寒かったです。ウインドシェルのフードをかぶらないと厳しいような寒さ。しかも視界不良で景色がまったく見えず。
景色を楽しむ余裕もなかったので、とにかくペースをあげていきました。29日にいった高尾で使ったトレランシューズの具合がよかったので、登山にも投入。軽量でクッション性がいいので、登りはもちろん、下りも軽快にあるくことができました。しかも筋肉痛、膝痛ゼロ。さすがに岩が多いところは歩きづらかったので、アルプスなどの登山は厳しいかもしれませんが、荷物の少ない低山であれば、かなり強力な武器になります。大倉尾根の下山は休憩のぞいて1時間20分いいペースで歩けました(走っているのに近いかも)。
丹沢はあとは檜が残ってます。ヒルがいなくなったらトライしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら