ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 438903
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

瑞牆山荘から金峰山往復と瑞牆山周回(一泊二日)

2014年05月02日(金) ~ 2014年05月03日(土)
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
22:13
距離
23.6km
登り
2,343m
下り
2,375m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5月2日 金峰山往復
6:00 駐車場
7:00 富士見平小屋
8:24 大日小屋
9:14 大日岩着
9:30 大日岩発
10:38 砂払いノ頭着
10:50 砂払いノ頭発
12:20 金峰山着
13:10 金峰山発
13:40 金峰山小屋着
14:00 金峰山小屋発
14:50 砂払いノ頭
15:57 大日岩
16:27 大日小屋
17:27 富士見平小屋
18:11 駐車場

5月3日 瑞牆山周回
6:00 駐車場
6:50 富士見平小屋
7:37 天鳥川
9:50 瑞牆山着
10:30 瑞牆山発
10:40 黒森コース分岐着(道迷い)
11:00 黒森コース分岐発
13:14 不動滝
14:14 林道終点
14:40 植樹祭公園着
15:10 植樹祭公園発
15:43 駐車場
天候 5月2日 金峰山 晴れ
5月3日 瑞牆山 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘近くの無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
<コース状況>
・金峰山
富士見小屋からしばらく過ぎた所から凍結箇所有。自分は山頂までずっとアイゼン装着。砂払いノ頭からは無くても良いかもしれません。
・瑞牆山
富士見小屋からしばらく過ぎた所から天鳥川まで凍結箇所有。天鳥川から山頂下の凍結箇所まではしばらくアイゼン不要。
<温泉>
・1日目
増富の湯と温泉街での食事を考えていたが、金峰山下山が遅くなり、お風呂自体をいったん諦めた。食事のため須玉インター付近へ出かけた際、近くにあった健康ランド須玉がまだ営業時間(〜21:00)であったため汗を流すことが出来た。
・2日目
増富の湯
林の向こうは八ヶ岳かな
2014年05月04日 23:07撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:07
林の向こうは八ヶ岳かな
瑞牆山
2014年05月04日 23:07撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:07
瑞牆山
富士見平小屋の水場。一杯飲ませていただきました。
2014年05月04日 23:07撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:07
富士見平小屋の水場。一杯飲ませていただきました。
富士見平小屋から
2014年05月04日 23:07撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 23:07
富士見平小屋から
2014年05月04日 23:07撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:07
南アルプス
2014年05月04日 23:08撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 23:08
南アルプス
大日岩
2014年05月04日 23:08撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 23:08
大日岩
瑞牆山と八ヶ岳
2014年05月04日 23:08撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 23:08
瑞牆山と八ヶ岳
五丈岩が見えてきました
2014年05月04日 23:08撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:08
五丈岩が見えてきました
千代の吹上かな
2014年05月04日 23:08撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 23:08
千代の吹上かな
だんだん近づいて
2014年05月04日 23:08撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 23:08
だんだん近づいて
横から
2014年05月04日 23:08撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:08
横から
正面
2014年05月04日 23:08撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 23:08
正面
山頂にやっと着きました。三角点を探しましたが見つけられませんでした。おそらく雪の下なのでしょう。
2014年05月04日 23:08撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 23:08
山頂にやっと着きました。三角点を探しましたが見つけられませんでした。おそらく雪の下なのでしょう。
富士山方面は曇っていたので、これで我慢。
2014年05月04日 23:08撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:08
富士山方面は曇っていたので、これで我慢。
ちょっと遠回りですが、岩場を少しエスケープ出来るので金峰山小屋へ下りました。
2014年05月04日 23:08撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:08
ちょっと遠回りですが、岩場を少しエスケープ出来るので金峰山小屋へ下りました。
小屋番さん?最初はすごく愛想よかったのに、カメラを取って戻って来たら何故か寝たふりで迷惑そう。愛想してくれるのは1人1回づつなのか?
2014年05月04日 23:08撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 23:08
小屋番さん?最初はすごく愛想よかったのに、カメラを取って戻って来たら何故か寝たふりで迷惑そう。愛想してくれるのは1人1回づつなのか?
富士見平屋まで戻ってきました。
2014年05月04日 23:08撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:08
富士見平屋まで戻ってきました。
ちょっと迷ったところで見つけた春です
2014年05月04日 23:07撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:07
ちょっと迷ったところで見つけた春です
今日の富士山。ここから二日目。瑞牆山へ向かいます。
2014年05月04日 23:23撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 23:23
今日の富士山。ここから二日目。瑞牆山へ向かいます。
桃太郎岩。
2014年05月04日 23:23撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 23:23
桃太郎岩。
2014年05月04日 23:23撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:23
もう頂上(写真的に)。桃太郎岩から頂上まで険しい岩場の連続で、あまり写真を撮る余裕がなかったみたいです。
2014年05月04日 23:23撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:23
もう頂上(写真的に)。桃太郎岩から頂上まで険しい岩場の連続で、あまり写真を撮る余裕がなかったみたいです。
2014年05月04日 23:23撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 23:23
快晴で360度素晴らしい眺めでした。
2014年05月04日 23:23撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:23
快晴で360度素晴らしい眺めでした。
金峰山
2014年05月04日 23:23撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 23:23
金峰山
南アルプス
2014年05月04日 23:23撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 23:23
南アルプス
2014年05月04日 23:23撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:23
2014年05月04日 23:23撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:23
浅間山方面のはず
2014年05月04日 23:24撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:24
浅間山方面のはず
黒森コース分岐付近。この張り紙の右下に赤テープがあるのに気付かず、反対の踏み跡へ侵入し、しばらく迷う。
2014年05月04日 23:24撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:24
黒森コース分岐付近。この張り紙の右下に赤テープがあるのに気付かず、反対の踏み跡へ侵入し、しばらく迷う。
不動滝手前の渡渉地点でアイゼンを外す。昨日は洗う所がなく泥だらけのアイゼンでしたが、今日は洗ってからしまえます。
2014年05月04日 23:24撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:24
不動滝手前の渡渉地点でアイゼンを外す。昨日は洗う所がなく泥だらけのアイゼンでしたが、今日は洗ってからしまえます。
不動滝。けっこう迫力ありました。
2014年05月04日 23:24撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:24
不動滝。けっこう迫力ありました。
かわいい女の子二人。一応撮影許可もらって撮りました。ヤマレコに載せるとは言ってないけど後姿だから大丈夫ですよね
2014年05月04日 23:24撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:24
かわいい女の子二人。一応撮影許可もらって撮りました。ヤマレコに載せるとは言ってないけど後姿だから大丈夫ですよね
ここから長い林道歩きです。
2014年05月04日 23:24撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:24
ここから長い林道歩きです。
植樹祭公園から
2014年05月04日 23:24撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 23:24
植樹祭公園から
植樹祭公園でみずがきそばをいただきました。写真を撮るの忘れました。ここから瑞牆山荘まではアスファルトの登りです。
2014年05月04日 23:24撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:24
植樹祭公園でみずがきそばをいただきました。写真を撮るの忘れました。ここから瑞牆山荘まではアスファルトの登りです。
あと少しが長い・・・
2014年05月04日 23:23撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 23:23
あと少しが長い・・・

感想

4月の半ばに甲武信ヶ岳に登ったのでGWはここに決めていた。蔵王から4座連続の百名山となった。
当初4/30夜自宅出発、5/1金峰山,5/2瑞牆山の予定だったが、5/1午前中まで雨が残りそうな予報だったので1日ずらして出発した。深夜に登山口駐車場に着くと星が綺麗で、すでに夏の星座 いて座、さそり座がよく見えた。

5/2 金峰山
4時前に起きて、6時出発。2時間も何してんだろうと自分でも思うけど、のんびりするのは良いことだ。富士見平小屋までは林の向こうに白い南アルプスや、八ヶ岳がちらほら見え山頂からの景色に早くも期待が高まる。富士見平小屋からの富士山もばっちりだった。富士見平小屋からしばらくすると凍結箇所が現れ、アイゼン装着。途中外したくなる箇所もあるけど、この日は最後までつけっぱなしだった。砂払いノ頭からは見晴らしの良い稜線歩きとなる。岩場の登り下りはけっこう険しく、ストックは邪魔のなのでザックにしまう。アイゼンも外そうかとも思ったけどまあそのままにした。稜線の下から見上げた時、五丈岩の上に立っている人が見えた。実際五丈岩に着いてみると、自分にはとても登れそうにないことが分かった。山頂からは残念なことに富士山方面の見通しは悪かったが(雲?霞?)、八ヶ岳、南アルプスの景色を堪能。富士山方向に向いて昼食を食べながら待ったがついにそっちが晴れることはなかった。
金峰山からの下りは、山頂直下の岩場を下るのが怖かったので、岩場を迂回出来る金峰山小屋経由とした。小屋ではすごく愛想の良い犬のお出迎えがあり感動!でもカメラを向けると何故か寝たフリ。帰りの富士見平小屋からも夕暮れの富士山がばっちり見えた。水場の水を帰りも一杯頂き駐車場まで夕陽の道を戻った。

5/3 瑞牆山
金峰山から見えた瑞牆山の山容は恐ろしく、あんな岩山にほんとに登れるのかと、かなり不安になった。朝起きたらいつの間にか駐車場は満車となっており驚く。今日からGW後半のスタートでした。この日もちょうど6時に出発。富士見平小屋を過ぎて桃太郎岩手前の川まで凍結していた。桃太郎岩から山頂直下までは後から思えばアイゼン不要だったが、どこで再び雪や氷が現れるのか判らなかったので、しばらく着けたままに。おかげで岩をよじ登ってるときに爪をズボンにひっかけてしまい、小さいながらも見事なカギ裂きを作ってしまった。こちらの登りも自分にはなかなか険しく、どんどんみんなに追い抜かれていく。思えば今まで、抜かれることはあっても、休憩中の人以外に抜いたことは無く、自分の体力、技術力はかなり人並み以下なんだろうなと悲しくなる。でも最近の登山中の口癖(独り言)、「ゆっくりでも止まらなければけっこう進む」を唱えながらなんとか頑張ってます。
瑞牆山の山頂は最高の天気&景色でした。今日は富士山もバッチリでまさに360度視界良好って感じです。山頂一帯の断崖絶壁の縁に立ち上がるのはかなりな恐怖ですが、それでも気持ち良さも味わえました。苦労して登った甲斐がありました。
下山はやはり岩場の下りが怖かったので、時間に余裕があればと思っていた黒森コースに、時間の余裕はなかったけど決めました。こちらのコースはあまり歩く人はいないようで、踏み跡はあったけど、しばらく誰にも会わず、林道まで危険箇所等無く無事に行けるのかなと不安になったが、そのうち下から声が聞こえてきて登ってくる人とすれ違う。その後も結局5〜6組位の人たちとすれ違った。途中の不動滝はなかなか見応えありでした。

この山行のトピック
1.落し物、忘れ物の記録
・黒森コースで最初にすれ違った人に、いつの間にかザックからダウンジャケットが落ちてしまったので、途中で見つけたら拾っておいて欲しいと頼まれた。無事見つかり芝生広場の管理棟(売店)に預け連絡済。
・不動滝でサングラスをベンチに忘れる。すぐ気付き引き返し無事回収。
・サングラスを車の屋根においたまま、帰り支度を終えて発車。5分くらいで気付き引き返したが発見出来ず。
・サングラスを探すため路上、路肩を注意して走って(車で)いると、それらしきものを発見し停車。でもそれは別の落し物 -ガーミンのランニングウォッチ-でした。スイッチを入れると作動するので捨てられた物ではないと思い、交番に届けました。ついでに自分のサングラスも。どちらも落とし主に戻るといいな。

2.ひざ痛、股関節通が無かった不思議
だいたいいつも下りの途中から程度の差はあってもひざ痛、股関節通を発症するのだが、今回はほとんど無し。
何が良かったのだろう。たぶん、2日前の4/30に久しぶりに軽く筋トレと水泳をしていたことか、今回、アミノバイタルを飲んでいたこと、またはその両方か?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら