ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4396033
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

余市岳(赤井川コース)、初夏の景色

2022年06月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:58
距離
17.6km
登り
1,067m
下り
1,062m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
0:44
合計
6:57
10:15
10:16
65
11:21
11:21
8
11:29
11:29
38
12:07
12:45
57
13:42
13:43
9
13:52
13:55
93
15:28
15:28
46
16:16
ゴール地点
■EK度数
全行程:33(距離:17.5km、累積↑:1.05km、累積↓:1.05 km)
水平距離[km]+累積上り[m]/100+累積下り[m]/200
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(土日祝)
JR余市駅 8:25 →【赤井川村むらバス】→ 9:21 キロロマウンテンセンター
キロロマウンテンセンター 17:02 →【赤井川村むらバス】→ 18:02 JR余市駅
(平日)
JR余市駅 7:40 →【赤井川村むらバス】→ 8:27 常盤
常盤 17:11 →【赤井川村むらバス】→ 18:02 JR余市駅

むらバスの運賃は、余市⇔赤井川で片道300円(先払い)

余市駅までのアクセス
札幌駅 6:09 →[JR]→ 7:29 余市駅
札幌駅 6:28 →[JR]→ 7:16 小樽駅・・・小樽駅前7:30 →[中央バス18]→ 8:06 余市駅前十字街
コース状況/
危険箇所等
登山道に入ってすぐの沢は水がやや多め。
定山渓側分岐(廃道)からの上りはしばらく残雪と夏道が繋がった状態。
その他周辺情報 キロロリゾートは今夏休業中。
交通機関での余市岳へのアクセスはなかなか大変。今日もこの列車で余市駅まで。
2022年06月12日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
6/12 7:31
交通機関での余市岳へのアクセスはなかなか大変。今日もこの列車で余市駅まで。
中央バスの路線はなくなりましたが、赤井川村が引き継ぐ形で【むらバス】を運行しています。
2022年06月12日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
6/12 7:33
中央バスの路線はなくなりましたが、赤井川村が引き継ぐ形で【むらバス】を運行しています。
土日祝日の【むらバス】はキロロまで行くので、常盤からキロロまで4km少々の歩きが丸々カット。
余市行きは17時ころが最終
2022年06月12日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
6/12 9:17
土日祝日の【むらバス】はキロロまで行くので、常盤からキロロまで4km少々の歩きが丸々カット。
余市行きは17時ころが最終
ゲートから林道を4km弱歩き、ここからが本番。
2022年06月12日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
6/12 10:16
ゲートから林道を4km弱歩き、ここからが本番。
水量が多く、もうしばらくは気を使いながら渡ることになります。
2022年06月12日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
6/12 10:30
水量が多く、もうしばらくは気を使いながら渡ることになります。
急登手前の水芭蕉。多少ぬかるんでいますが、思っていたより乾いている印象。
2022年06月12日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
6/12 10:54
急登手前の水芭蕉。多少ぬかるんでいますが、思っていたより乾いている印象。
このあたりまで登山道は白い花ばかり。いたるところにエゾイチゲ
2022年06月12日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
6/12 10:28
このあたりまで登山道は白い花ばかり。いたるところにエゾイチゲ
最初の林道から麓にかけてタチカメバソウ
2022年06月12日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
8
6/12 15:03
最初の林道から麓にかけてタチカメバソウ
色々試行錯誤
2022年06月12日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
6/12 15:00
色々試行錯誤
ちょっと進むと、ツバメオモトが開花中。これも白い花。
2022年06月12日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
6/12 10:49
ちょっと進むと、ツバメオモトが開花中。これも白い花。
見上げながら標高を稼ぎます
2022年06月12日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
6/12 10:55
見上げながら標高を稼ぎます
新鮮な緑色
2022年06月12日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
6/12 11:05
新鮮な緑色
余市岳が大きく正面に。この時期は斜面に残雪あり。
2022年06月12日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7
6/12 11:26
余市岳が大きく正面に。この時期は斜面に残雪あり。
九十九折りの登山道と残雪が繋がっていて、ショートカットできました。
2022年06月12日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
6/12 11:30
九十九折りの登山道と残雪が繋がっていて、ショートカットできました。
定天に神威烏帽子。そちらもいい天気のようです。
2022年06月12日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
6/12 11:35
定天に神威烏帽子。そちらもいい天気のようです。
ちょっと離れた札幌岳や恵庭岳
2022年06月12日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
6/12 13:40
ちょっと離れた札幌岳や恵庭岳
ゴンドラ乗り場の奥、小樽方面は雲海に
2022年06月12日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
6/12 11:40
ゴンドラ乗り場の奥、小樽方面は雲海に
シラネアオイは道脇でポツポツ咲いています。
2022年06月12日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
6/12 11:43
シラネアオイは道脇でポツポツ咲いています。
急登のあとは、しばらくガレ混じりの溝を進みます。
2022年06月12日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
6/12 11:52
急登のあとは、しばらくガレ混じりの溝を進みます。
残り300mくらいで遠くが見渡せるようになります。羊蹄山は少し雲被り
2022年06月12日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
6/12 12:00
残り300mくらいで遠くが見渡せるようになります。羊蹄山は少し雲被り
北側の雲海。手稲山でギリギリのところ。
2022年06月12日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
6/12 11:59
北側の雲海。手稲山でギリギリのところ。
動き回るノゴマに翻弄されました。
2022年06月12日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
6/12 12:02
動き回るノゴマに翻弄されました。
山頂について少しするとガスが入るようになりました。しばらく待ちましたが今日はダメ。
2022年06月12日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
6/12 12:20
山頂について少しするとガスが入るようになりました。しばらく待ちましたが今日はダメ。
キロロの施設が閉まっているので、登山者は少なめ。静かな山頂でした。
2022年06月12日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
6/12 12:31
キロロの施設が閉まっているので、登山者は少なめ。静かな山頂でした。
枯れ枝がちりばめられた山頂ガーデン
2022年06月12日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
6/12 12:55
枯れ枝がちりばめられた山頂ガーデン
この日の山頂ガーデンの主役はミツバオウレン
2022年06月12日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
6/12 12:49
この日の山頂ガーデンの主役はミツバオウレン
チングルマは後を追うように開花中
2022年06月12日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
6/12 13:05
チングルマは後を追うように開花中
キバナシャクナゲ
2022年06月12日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
6/12 13:16
キバナシャクナゲ
ハイマツのように横に広がる桜
2022年06月12日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
6/12 13:18
ハイマツのように横に広がる桜
ヒメタケシマラン
2022年06月12日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
6/12 13:31
ヒメタケシマラン
無意根山〜羊蹄山
無意根山は雲が多めのようです。
2022年06月12日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
6/12 13:07
無意根山〜羊蹄山
無意根山は雲が多めのようです。
山頂の南にある大き目の沼
2022年06月12日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
6/12 13:08
山頂の南にある大き目の沼
今夏はゴンドラは動かないようで、ゴンドラコースは笹被りがひどくなりそう。
2022年06月12日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
6/12 13:54
今夏はゴンドラは動かないようで、ゴンドラコースは笹被りがひどくなりそう。
イチゴ畑は順調に花や実をつけているようです。
2022年06月12日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
6/12 14:04
イチゴ畑は順調に花や実をつけているようです。
ツルシキミ
2022年06月12日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
6/12 14:12
ツルシキミ
下りも山頂付近以外は青空でした。
2022年06月12日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
6/12 14:44
下りも山頂付近以外は青空でした。
沢沿いのヤチブキの花
2022年06月12日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
6/12 15:13
沢沿いのヤチブキの花
ハート形の葉の根元にひっそりとオクエゾサイシン
4
ハート形の葉の根元にひっそりとオクエゾサイシン
サイシンつながりでスミレサイシン
2022年06月12日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
6/12 15:27
サイシンつながりでスミレサイシン
ゲレンデの建物脇に咲くハクサンチドリ
2022年06月12日 15:30撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
6/12 15:30
ゲレンデの建物脇に咲くハクサンチドリ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖インナー 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ ゲイター マフラー 帽子 ザック ザックカバー 行動食 日焼け止め 保険証 携帯(GPS用) サングラス カメラ スポーツドリンク お茶 防虫器

感想

例年のように札幌の1000m程度の山をローテーション。
今回は余市岳ですが、キロロ【赤井川村】側からのアクセスが、JR余市駅からの路線バスのみ。
その路線バスも今年3月で廃止となりましたが、4月より赤井川村がコミュニティバス【むらバス】として従来の路線をカバーしつつ、休日はキロロマウンテンセンターまで走るようになりました。
しかし、キロロリゾートは2022〜23冬シーズンのリニューアル準備のため、
今夏はゴンドラを含めて営業は休止となっており、ほぼ登山者しか来ない状況になりそうです。

前置きが長くなりましたが、6月の余市岳は自身初。
4km弱の林道を歩いてから、本格的な登山道になります。
沢の渡渉と倒れ掛かった木に少し気を使うくらいで、定山渓側(廃道)分岐までは何事もなし。
そこからの上りは途中まで急勾配の残雪と夏道が繋がっていて、滑落に気を付けながらも多少自由に歩けました。
山頂付近はミツバオウレンが一番乗りで花畑に。チングルマが後を追う感じです。
それも6月終わりにもなれば、違う景色になるでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら