ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 441175
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳(三股〜)

2014年05月04日(日) ~ 2014年05月05日(月)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.9km
登り
1,354m
下り
1,354m

コースタイム

5/4
09:55 三股駐車場
10:15 三股
12:35 まめうちだいら
15:50 蝶ヶ岳ヒュッテ 〜 蝶ヶ岳

5/5
08:00 蝶ヶ岳ヒュッテ
10:05 まめうちだいら
11:45 三股
12:00 三股駐車場
天候 5/4(日) 晴時々曇
5/5(月) 雪のち雨
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三股駐車場(無料)に70台程の駐車スペース有り。トイレもあり。
コース状況/
危険箇所等
まめうち平から上は雪があるが、全体的に腐っており特に最後のトラバース後の急登(森林限界手前)は12本爪アイゼンでも噛みにくく滑りやすいと感じた。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
駐車場で朝食バナナ
今日は特別に安曇野のむヨーグルト付
14
駐車場で朝食バナナ
今日は特別に安曇野のむヨーグルト付
三股駐車場。GWなので満車です。トイレ横には道具が洗えそうな水場もありました。
3
三股駐車場。GWなので満車です。トイレ横には道具が洗えそうな水場もありました。
三股。指導員さんが駐在されてました。登山届けを提出して出発。
1
三股。指導員さんが駐在されてました。登山届けを提出して出発。
沢沿いにはキクザキイチゲが沢山咲いてました。
13
沢沿いにはキクザキイチゲが沢山咲いてました。
力水。冷たくておいし〜い。
1
力水。冷たくておいし〜い。
ショウジョウバカマ
10
ショウジョウバカマ
ゴジラ(みたいな)木
7
ゴジラ(みたいな)木
これから行く先で滑落事故があったと、すれ違いの方に教えていただきました。(滑って木に強打し重体だそうです)
2014年05月04日 12:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
5/4 12:32
これから行く先で滑落事故があったと、すれ違いの方に教えていただきました。(滑って木に強打し重体だそうです)
まめうちだいら
常念岳がみえました。
10
常念岳がみえました。
急登。雪が腐っており滑りやすく登りにいので慎重にいきました。
急登。雪が腐っており滑りやすく登りにいので慎重にいきました。
蝶ヶ岳ヒュッテに到着! 
4時時点で230人程が宿泊とのことですが寝場所はゆっくり1人分確保できました。
11
蝶ヶ岳ヒュッテに到着! 
4時時点で230人程が宿泊とのことですが寝場所はゆっくり1人分確保できました。
穂高連峰
山頂で記念の一枚
25
山頂で記念の一枚
\(≧∀≦) 槍穂いきた〜い
11
\(≧∀≦) 槍穂いきた〜い
ヽ(*゜∇゜)ノ 絶景〜
13
ヽ(*゜∇゜)ノ 絶景〜
絶景に乾杯!
小屋でも一献
晩飯。山の飯うまい!ご飯おかわりしました。
14
晩飯。山の飯うまい!ご飯おかわりしました。
翌朝5時の穂高
〃 安曇野市街
朝食も勿論ご飯おかわりしました。
7
朝食も勿論ご飯おかわりしました。
吹雪いてたので計画していた蝶槍までの稜線歩きは止めにして下山することにしました。
1
吹雪いてたので計画していた蝶槍までの稜線歩きは止めにして下山することにしました。
赤いテープを目印にまず森林地帯を目指します。
1
赤いテープを目印にまず森林地帯を目指します。
森林地帯に入ると足跡と赤テープがはっきり見えるようになり一安心。朝冷えたからか雪がしまって下りやすかった。
森林地帯に入ると足跡と赤テープがはっきり見えるようになり一安心。朝冷えたからか雪がしまって下りやすかった。
ゴジラと記念に一枚
8
ゴジラと記念に一枚
雨なのでキクザキイチゲはみんな花びらを閉じてました。
2
雨なのでキクザキイチゲはみんな花びらを閉じてました。
三股まで無事到着しました!
4
三股まで無事到着しました!
帰りは梓川SAで山賊焼き丼&蕎麦セットいただきました。
17
帰りは梓川SAで山賊焼き丼&蕎麦セットいただきました。

装備

個人装備
ピッケル
1
10本爪以上アイゼン
1

感想

今年のGWは景色のいい山を見ながらゆっくりしようと、
いろいろ考えた結果、まだ行ったことがない蝶ヶ岳にしました。
稜線では穂高が間近に見える絶景エリアだとは知ってはいたものの、
やはり実際に見たら圧巻の大迫力。
しっかりと北アルプスの中核部を目に焼き付けてきました。
春と冬とをひとまとめに堪能できた楽しい山旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1313人

コメント

蝶!
雨の中の下山、お疲れ様でした。
軟弱な私は5日の天気予報を見て、予定はキャンセルして逃げ帰りましたよ

懐かしいなー、蝶ヶ岳
しんどかったけど、穂高の峰々が間近に見えて、またいつかゆっくり訪れたい山です
2014/5/7 17:31
Re: 蝶!
nityさん、こんばんわ!

遅れ馳せながらようやく蝶ヶ岳で穂高の峰々に感動してきました。
nityさんの蝶ハードな弾丸日帰りはとても真似できませんが、ここの稜線は
ホントいいですよね 。常念まだなので、いつかコース改めて行きたいです。

5日はホント天気悪くて もう1泊するか下山するかで迷ってましたが、
ほとんどの人が下山してたので我々もそれに続いたって感じです
2014/5/7 23:37
槍穂!(^^)!
おはようございます
二日目は大変だったでしょうが、初日に槍穂の絶景
22枚目の写真、よぅ判ります
目の前にドォ〜〜ンですものね

toshi家、雪山は嫁が付いてきてくれないので夏でもここへ向かおうかな
2014/5/8 8:53
Re: 槍穂!(^^)!
toshiさん
こんばんは

槍穂が目の前にドォ〜ンってのは感動ものです。
最高の開放感でしたよ

ただ、外でビール飲むにはまだ寒すぎました。
夏はきっと最高でしょうね
夏が待ち遠し〜な〜
2014/5/9 0:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら