蓼科湖テント泊後に縞枯山・茶臼山
- GPS
- 03:59
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 346m
- 下り
- 349m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
携帯トイレ
調理用食材
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
テント
テントマット
シェラフ
ランタン
椅子
傘
|
---|
感想
2回目のテント泊をするために蓼科タイニーガーデンへ。
現地調達の水と途中で買ったパンを除いて、ザックの重さは9,2圓如∩芦鵑汎韻犬任靴拭バス停に着いた途端に雨が降り出しましたが、何とか止んでいる間にテントを設営できました。今日の設営地は、フリーサイト。キャビンに囲まれていますがある程度距離はあって気になりませんでした。この日はグループの先客がいたので、離れたところに設営。トイレや水場が2か所あったので、住み分ける形で使えました。トイレはウォッシュレットで素晴らしくきれいです。星五つ。蓼科温泉のお風呂にも入れて、快適なことこの上なしです。こんなのテント泊じゃないと思われるかもしれませんが、ビギナーなのでいいのです。自然に囲まれて過ごす良さを、充分味わうことができました。テント設営後は、雪山に一緒に行ってくれたベテラン山ガールが立ち寄ってくれて、テントのアドバイスなどを聞いたり、散策したり、雨宿りしておしゃべりしました。
翌朝は日の出時刻に一度蓼科湖を見に行き、夜中に雨が降ったのでテントの水を拭き取り、起きる時間までシュラフに頭まで包まれてぬくぬくとまどろんでいました。が、朝ごはんを食べてゆっくりしていたらバスの時間の30分前!慌ててテントをザックに詰め込む羽目に。時間配分はまだまだですね(結局バスは後れて来た)。
さて、北八ヶ岳ロープウェイのロッカーにテント装備を置いて縞枯山と茶臼山へ。北横岳には行ったことがあるので、まだ行ったことのない方へ行ってみました。雨池峠から縞枯山までの急登は聞いていたとおりでした。ここが一番しんどかった。縞枯山の展望台には、時間が読めなかったので寄らなかったのですが、行けたかも。次回は行こう。茶臼山の展望台は視界が開け、広がる森の緑に癒されました。五辻からの木道は歩幅が合わず、歩きにくかった…。大体予定通りに一周しました。苔とたくさんの小さい花(白い花ばかりだった)を楽しみながら歩けました。テント泊とちょっと登山を楽しむには、初心者にはいい組み合わせでした。あ〜楽しかった!
いいねした人