白山北部・楽々新道、加賀禅定道周回
- GPS
- 10:25
- 距離
- 28.4km
- 登り
- 2,345m
- 下り
- 2,337m
コースタイム
- 山行
- 9:45
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 10:23
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://goo.gl/maps/KaCJbEJdhNiNN3Aj8 徒歩で新岩間温泉登山口まで移動、コチラには立派な駐車場あり10台以上駐車可能 (もちろん通行も可能)。 駐車場にあるトイレは未確認だが、現在岩間温泉湯本まで続く道の工事をしており 新たにトイレが設置されていた(ご自由にお使いくださいと表示あり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
■新岩間温泉〜小桜平〜七倉ノ辻 (楽々新道、岩間道) ・小桜平の手間辺りから雪渓あり、夏道復帰部分わかりずらいです ■七倉の辻〜しかり場〜ハライ谷登山口(加賀禅定道、檜新宮参道) ・油池の先から美女坂の頭までの区間に雪渓あり、P2158をトラバースする辺りはかなり嫌らしい ・七倉の辻から御手水鉢までの区間に雪渓2ヶ所あり ・全体を通して登山道に関しては数年前より整備されている印象 自分は上記のP2158をトラバースする部分でチェーンアイゼン装着しましたが、6or8本爪アイゼンの方がベスト。まだまだ場合によってはピッケルもあった方が良いくらいの印象 水場は小桜平避難小屋のところのみ確認、コンコンと湧いています |
写真
感想
少しだけ山へのモチベーションが戻ってきたので赤線繋ぎはお休みして白山へ。
改めて書くのもアレだが白山は便利な山だ、山塊が広く登山道も多いのでその時の気分やモチベーションに合わせて何処から登るかという選択肢が多い。
サクッとピークハントしたければ別当出合から入れば良いし、稜線を歩きを満喫したいなら上小池や石徹白から登れば良い。
そしてガッツリ歩きたいなら北部!。ここが白山最大の魅力だと私は思っている。とにかく長くて雄大、そのせいもあってほぼ人が入らない。人より野生動物に合う確率の方が高く、その辺も面白い。もし白山に北部が無かったらと思うとゾッとする。
昨年北部を歩いたのは中宮道のみ、調べたら楽々新道歩くのは4年ぶりだった。目新しさと懐かしさが丁度良い感じでとても楽しかった。私は結構飽き性なので「ここを登ればアレがあって、その先※時間ほど歩けばあそこに出て・・」と全て分かってしまうと面白く感じない。少し記憶が抜けるくらい間隔開けたい方。
小桜平は相変わらず雰囲気が良い、昔はココを是非テント場に!と思った時期もあったけど人が増えると困るのでやっぱりこのままで良い。次回はもっと早い時期に来て雪面の上にイグルー造って1泊したい。
七倉山への九十九折れ部分で花眺めて七倉ノ辻に出た。足も調子良かったのでとりあえず大汝に向かうも途中で気が変わり御手水鉢でUターン(汗)。
夕方用事があったからだけどピストンしてもギリ間に合いそうだったし数年前なら間違いなく行っていただろう。まだモチベーション完全には戻っていない。
加賀禅定道も美女坂の頭までは見どころ沢山で楽しかったが、その先はアップダウンの繰り返しと蒸し暑さで苦痛。この区間は夏でも冬でも長く感じるし下山してる感は全くない。
しかり場に出て一安心、ここから先は登り返しがほぼ無いし檜新宮参道は道が良いのでとても好き。しかり場の手前辺りで水が切れ少し慌てたけど、結局水場にも寄らず速攻下山、途中で雨も降りだし喉の渇きもいつの間にか消えていた。
会った人はゼロだったけど、出会った野生動物はカモシカ1頭、たぬき1匹、雉1羽に猿が沢山。北部は大自然そのものだ。
ただ行かれる際はある程度長く歩ける体力必要、あと今時期は水切れ注意!
やっぱ大汝まで行きたかったな〜!(^.^)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
紫の花はまだ生えてませんでした?
その質問、また聞く相手を間違えましたね!そもそもオダマキが生える場所すら知りません。あと花は生えるものでは無く咲くものですよ✌️
最後に私はオオサクラソウ見に行く予定はありませんのであしからず(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する