【信州100】天狗原山*金山 残雪たぁっぷりで雨飾山はお預け!
- GPS
- 09:20
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,542m
- 下り
- 1,554m
コースタイム
- 山行
- 8:14
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 9:18
天候 | 晴れ、たまに曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【危険箇所】 6月26日現在、標高1,800m付近から上は多くの残雪が残っております。今後は日に日に融解は進むと思いますが、心配な方は最低限チェーンアイゼンまたは軽アイゼンの持参を推奨します。10本刃以上のアイゼンもまだ活躍しそうな積雪量です。我々は、チェーンスパイク及び積雪期用のストックを利用しました。 また、残雪の影響で夏道が分かりにくく、ルートファインディングは必至です。ところにより残雪からの夏道復帰のために藪漕ぎを強いられる場所も出現します。したがってルーファイに自信の無い方、藪漕ぎが苦手な方はしっかり残雪が消えた頃に訪問される方が無難です。 【コース状況】 ●舗装路:車両通行止なだけで特に崩落等はなし。落石が多数発生しているので念のため頭上に注意。 ●金山登山口⇄水場⇄1741p:明瞭な登山道。時々足元の草がうるさい程度です。数多くの花が豊富に咲いていました。水場は管から流れる水量は無く涸れていました。 ●1741p⇄天狗原山山頂:1741pを通過するとすぐに残雪が出現します。沢の中は全て残雪で、夏道が見えずに何度もGPSを確認しつつ上り詰める沢を探しました。 沢から尾根に取り付く夏道も見失いがちなので、RFをこまめに、また雪に沿って進まない事が必要です。 山頂直下は大量の残雪が残っており、一部の夏道は危険なトラバース斜面に埋まっています。本日の残雪に合わせて安全な場所を抜けつつ、一部の登山道を外していますので、ログをご活用される場合には参考程度にお願いいたします。 ●天狗原山⇄金山:こちらもずっと雪上です。天狗原山からは一旦降って、そこから雪上の登り返しとなります。 金山山頂直下は夏道が急斜面トラバースルートを通過するようになっているため、本日の多くはRFにて尾根を外さず進みました。雪の表面は柔らかくザラメ状のため、スリップ注意。 |
その他周辺情報 | 【下山後温泉&食事】 ●深山の湯(道の駅おたり併設) 設備も新しく、清掃も行き届いていてとても気持ちの良い温泉です。お湯は源泉掛け流し100%で、鉄分が多めの黄金色の湯でした。 大人660円なり(7月から700円に値上げの模様)。また道の駅おたりで食事をすると、日帰り温泉が半額となる制度を実施していました。 https://www.michinoeki-otari.com/facility/hotspring/ |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
チェーンスパイク
ストック
|
---|
感想
直前の土曜日までソロで常念岳に行く準備を整えていました。するとスパルタ相棒が『明日の予定は?雨飾山どう?』なんて珍しく遠路運転して北上してくるという連絡を寄越してくれたので、『それなら雨飾山と絡めて信州100と長野の名峰の3座セットで周回したいんだけど!車2台欲しいと思ってたんだー♪』と返答し、急遽行き先を変更。雨飾山を目指すことになりました。
この土壇場の変更がまずかった(^◇^;)
事前情報をほとんどチェック出来ずに、雨飾山キャンプ場に車を1台デポしてから金山登山口まで移動すると、なんと通行止めでは無いですか!道路事情を未確認でした。いきなり片道4キロほどプラスになりました。
加えて残雪の状況〜。いや、これは私にとっては想定内!なぜなら天狗原山and金山は毎日我が家からも見えるお山なので、あの山が真夏になるまでいつも真っ白であるのは当然わかっています。問題はそれをスパルタンに理解してもらって装備を整えてもらう時間が無かったことです(^◇^;)
私『アイゼンいるよー』 ス『そんな冬装備でなんか歩けない』 私『え〜、あった方がいいと思うけどなー。』 ス『7月になるのに要らないよ』 私『えー、でもチェンスパと最低限冬用のストックは絶対持ってきてよー!』 ス『一応ね〜♪(←全然必要と思ってないだろう返答)』
直前のパッキングで本当にピッケルを刺そうか刺さまいか最後まで迷って、結局相棒は持って来ないこと間違いなしなので1人で待っててもなぁ、、、と、私も持参せずとなりました。
登ってみると案の定、雪雪雪。涼しい雪山です♡
結構な雪の量に、スキーをやらない温暖海辺育ちの相棒は残雪のスリッピーさに畏れをなし(←私の勝手な誇張 笑)、金山山頂でこの先のルートを確認しまくります。
雨飾山までの縦走尾根からのエスケープはありません。片道3時間半以上のCTで、万が一そこまで行って雪壁に登れなければ、またしても4時間近くかけて金山に戻らねばならないルート。真夜中下山になるか、もしくはビバーク確定です!
‥そんな博打な登山を我々コンビが選択するはずもなく(^◇^;)、メインの雨飾山は次回へのお楽しみに延期となってしまいました〜。
相棒のご希望の雨飾山には登頂出来ずに撤退登山にはなってしまいましたが、この時期にたくさんの残雪歩きで涼しく楽しめて、さらにこの山ならではなのか、夏のお花と初春のお花が同時に愛でられると言う素晴らしい花巡り登山となったので、心ゆくまで満足して下山することが出来ました!私にとっては信州百名山がまた一つ登れたのでそれで大満足だったんですけどね♪ 遠くまで来てもらって本命に登れなかった相棒には悪かったな〜(^^;;と思います。
でも今回、下山しながら『私が初春に山梨のお山に行くときに、アイゼンピッケルフル装備で行っていつも笑われてるけど、今日はその逆の経験したから私の過剰装備の意味が分かったでしょ?』と聞くと『いやー、ホントだね!勉強になったよ!』とスパルタンの返答。北信濃の住人の苦労が分かってもらえたのが1番の収穫でした😁 これで今後は過剰装備で山梨に行っても今までほどは笑われないだろうと思います。いーのよ過剰装備でも、大は小を兼ねるなんだから〜♪♪ 死なない方が大切ですよね 笑
雨飾山は直線で帰れればメチャメチャ近いお山なのに、登山口まではぐるっと回らされてえらい大変なお山です😓
冬季閉鎖解除は7月中旬以降の予定のようですが、今年度は妙高高原までは通り抜けできないようです。
田代山へ登った時に国道352号線が冬季閉鎖だったことを思い出し、日本の豪雪地帯を甘く見てはいけないと再認識しました。
また、八方尾根から見えた天狗原山から金山までの稜線は所々白いので、まだまだ残雪がたっぷりあるなあと、思いながら眺めてました。
雪渓歩きは楽しいのですが、体力無いので雪が無くなった頃にこの稜線で焼山まで歩きたいと思ってます。
でもここは新潟県になるのかな?長野県の林道って早々に雪解けしたら開くイメージだったので、県によってまちまちなんでしょうかね。
mamichiさんはバイクに乗られるから、きっと道を調べるのもエキスパートなんですね。ど素人の私は林道情報とかなんて、自治体のhpで調べる以外にどう把握して良いのか、あんまり分かって無いです〜😅
情報ありがとうございます。
この前、笹ヶ峰に行った時、この林道を行ったら天狗原山に行けるな〜
なんて思ったんですけど、やっぱり今年は雪が多いんですね。
ほんとにたっぷり!!下界では猛暑なので写真からは涼しそうなんて思ってしまいます。
登ってるときは暑いでしょうけど。地図上で林道4キロ見たけど、反対の笹ヶ峰からは遠いわ。いつか行くときは雨飾荘から雪が融けてからにします。そうそう、私もチェンズパがやっと来ました。800円の値上がり前に買えてラッキーでした。名前がわからないっていう写真、おんなじです(笑)
この林道って、あまとみトレイルのルートにならないのかなー?とか考えながら歩いてました。でもトレイルの看板は無かったから違うのかも。
涼しかったですよー♪ 下界は灼熱だったけど、雪の上はすごく快適でした。女神の横顔見たかったけど、また秋にでも行こうかな(^^)灼熱の真夏に行くにはちょっと標高低いんだよね、雨飾山は😅
同じ長野県北部(新潟県?)なのに,まだこんなに雪があるのですか?びっくりです😄
たくさんの春の花が見頃だったようで,羨ましいです。haruboさんもついにウクライナファッションですね😍
私は今日,北信の高標山と毛無山の2つを歩いてきましたが,暑くて暑くてヘロヘロになってしまいました。どちらの山もサンカヨウは花ゼロ,当然雪もなし。日本海も見えず😂でした。もちろん,私も青いTシャツと黄色の短パンでウクライナを応援してきましたよ。
ちなみに花の名前ですが,
8オドリコソウ;9ダイコンソウ;10ユキザサ;12と13はサラサドウダンではなくベニドウダンではないかなぁ;30グンナイフウロです。
猛暑ですよね猛暑!💦 昨日は久しぶりに出張せずに自宅でリモートワークをしてましたけど、全く冷房を切ることが出来ませんでした〜😓そんな中でたかっぴょう山と毛無山とは😅熱中症とかにならずにご無事で下山されて良かったです😊
お花の名前もいつもありがとうございます✨いつものことながら、私の検討は全然違ってる〜😅それっぽいなと思って書いてますが、『フウロ』みたいにカスってるのもあれば知らないお花も山ほどで。あまりに知らない花が多過ぎてついに今回は写真を一まとめにしてしまいました 笑
載せて無いお花も沢山あったんですよ〜。お花好きにはオススメの山域ですね!花の名前、引用させていただきます✨🙏
あ、そう言われるとウクライナカラーでした(^^)もっと濃い色の青色Tシャツもあるので、今度はそっちのTシャツと黄色パンツを組み合わせたいと思います!
雨飾山は湊かなえさんの山女日記で紹介されて以来自分にとって憧れの山です。まだこんなに雪が多いのですね、いつ頃から一般登山者が乙女の横顔に会いに行けるのかな?乙女に会った暁には小谷温泉山田旅館でまったりしたいと思っています。たぶん無理だと思うけど(笑)
お疲れ様でした。
湊かなえさんの日記読んでないですけど、YosshiTさんが憧れるほどってすごく魅力的な紹介だったんでしょうね〜(^^)
雨飾山は、普通にピストンする分にはもう雪もほとんどないルートだと思います!その証拠に、キャンプ場に車をデポした際に上の駐車場はほぼ満車、下の駐車場も多くの車が出入りしてましたよ〜(^^)乙女の横顔、憧れます♪♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する