熊伏山(青崩峠)
- GPS
- 04:02
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 718m
- 下り
- 718m
コースタイム
天候 | 晴れ、のち青空に積乱雲発達(雷鳴)、下山後ドシャブリ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
■復路:青崩峠登山口駐車スペース−林道青崩線ー国道152号線ー静岡県道412号線(浜松市道水窪白倉川線)−兵越峠国盗り公園駐車場(車中泊) ■駐車場(登山口):国道152号線の草木トンネルの手前に、青崩峠または林道青崩線と書かれた標識がありますので、国道を右折して林道に入ります。林道を3キロほど走ると、道幅が広がり十分な駐車スペースがあります。駐車スペースのすぐ先が青崩峠への登山口です。 林道は更に続いており、青崩峠の手前まで行けるようです。国道の標記はありませんが、この道が青崩峠で遮断された旧国道152号線のようです。 マップコード:912 274 552*00(林道駐車スペース) ■駐車場(兵越峠):林道青崩線を戻って国道152号線に入り草木トンネルを越えると市道(旧兵越林道)に変わり兵越峠で信州側に入ります。静岡側から信州側に入りすぐに右折したところにトイレが併設された国盗り公園の駐車場があります。 マップコード:625 066 506*05(国盗り公園) |
写真
感想
GW開けから激務が続いていた。4時間弱の睡眠時間が2ヶ月も続くと何だか疲れやすくなった気がする。今月20日で激務も一段落、今週末は山に行こうとテンクラやヤマテンを眺めていたが梅雨の最中、前線が離れない。
まだ雪が残っていそうな新潟方面は、前線の影響を受けそうでダメ。そこで雪山は諦め、久しぶりに南アの地図を引っ張り出した。南アの南部は光岳までしか行っていない。深南部も行きたかったが東京からでは日帰りが大変。すれ違いが困難な、国道だか酷道だか分からない道が延々と続く。
深南部といえば大無間山、黒法師岳に池口岳、仕事疲れ寝不足の体にはどれも日帰りはキツイので前日に乗り込んで久しぶりに車中泊をすることにした。
前日の深南部の天気予報は午前中は雨で午後は晴れ。当初、東京を昼頃に出て車中泊をする道の駅「遠山郷」に夕方着く予定であったが、午後晴れの予報に欲が出た。東京を朝早く出て、11時ころ青崩峠に入り熊伏山をピストンして道の駅で車中泊、翌日池口岳をピストンする計画を立てた。
熊伏山については、急遽計画に加えたので事前の知識はなく、山頂まで2時間ほど、山頂には一等三角点がある、程度しか知らなかった。
登山口で「ヒル」注意のプレートを見たときは一瞬止めようかと思ったが、青空が広がってきて、なかなか来ることができない深南部、車に戻り忌避剤をたっぷり振りかけ登山道に入ったが、青崩峠で2匹のヒルが靴に蠢いていた。
1組のご夫婦にお会いしただけの静かな山だったが、崩壊が登山道のすぐ脇まで迫っていたり、お助けロープの急登があったり、あまり展望には恵まれないが距離は短いけれどタフな山でした。
この後は車中泊をして、明日は池口岳に向かいます。
ところが「チョット寒い」天然クーラーが気持ちよく、車中泊で寝過ごしてしまった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人