記録ID: 4443506
全員に公開
ハイキング
甲信越
ヒメサユリの浅草岳
2022年06月29日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:13
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 723m
- 下り
- 686m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
エコミュージアムを過ぎてからは道幅狭く、対向車との離合に注意。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届はネズモチ平駐車場の休憩小屋で提出。 往路のネズモチコースは途中から急登。 前山の雪渓は慎重に、復路は念のため軽アイゼンを装着。無しで歩いた人が多かった。 桜曽根コースは緩やかですが長い。 |
その他周辺情報 | 寿和温泉、シルバー割で400円。 |
写真
感想
先週土曜日に奈良を出発して、途中信州の湯ノ丸山に寄り道してから新潟県へ。
月曜・火曜と休養を兼ねて天候待ちして、浅草岳へ。
高山植物図鑑や他の人のヤマレコを見て、数年前からあこがれていたヒメサユリにやっと会えました。
ピンク色の清楚な姿、写真で見るよりも実物はもっと綺麗でした。
好天に恵まれて山頂では360度の眺望を堪能でき、大満足の浅草岳でした😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する