また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4448739
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳 天空の花畑とキタダケソウ

2022年07月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:40
距離
13.2km
登り
1,911m
下り
1,921m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:31
休憩
2:09
合計
9:40
6:21
6:21
14
6:35
6:35
21
6:56
6:56
16
7:12
7:19
26
7:45
8:00
67
9:07
9:14
4
9:18
9:25
27
9:52
9:52
23
10:15
10:15
19
10:34
10:43
15
10:58
11:00
10
11:40
11:40
21
12:01
12:27
13
12:40
12:40
10
12:50
12:50
26
13:16
13:22
5
13:27
13:29
48
14:17
14:26
26
14:52
14:53
11
15:04
15:05
15
15:20
15:20
11
15:31
15:31
4
15:56
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
芦安駐車場からバスで広河原へ。
芦安から広河原までは1160円。あらかじめ切符を買うか、Suica、PASMOなども使えます。乗降時にタッチ。
あとマイカー規制協力金300円を支払います。
平日は5時15分の始発を逃すと次は10時までないので注意。広河原発最終は16時40分。
コース状況/
危険箇所等
まあ、いろいろと気をつけていないと危険につながる場所は多いです。めっちゃ危険て場所はないです。
その他周辺情報 天恵泉白根桃源天笑閣。
600円と安い。長閑な雰囲気。
地元民の憩いの湯という感じでおじいちゃんたちが、源泉の湯釜で談笑していた。
芦安駐車場の白峰会館の温泉は、平日は16時半までなので注意。近くにもいろいろ温泉はあります。
芦安発5時15分のバスで、約1時間で広河原に到着。
平日の割に結構乗客がいました。
バスは2台出動。
芦安発5時15分のバスで、約1時間で広河原に到着。
平日の割に結構乗客がいました。
バスは2台出動。
現在は二俣に仮設トイレはありません。御池小屋周りで行くしかないね。
でも山頂で会った人は雪渓の方を登ってきたと言っていた。
現在は二俣に仮設トイレはありません。御池小屋周りで行くしかないね。
でも山頂で会った人は雪渓の方を登ってきたと言っていた。
今日はこのお山様にお世話になります。
今日はこのお山様にお世話になります。
一緒に写りました
一緒に写りました
この橋を渡って広河原山荘の方へ行きます
この橋を渡って広河原山荘の方へ行きます
白根御池小屋前のベンチで
白根御池小屋前のベンチで
白根御池。ここにテント張りにくるのもええなぁ。
白根御池。ここにテント張りにくるのもええなぁ。
カラマツソウかな
カラマツソウかな
白根御池小屋を過ぎるとお花がたくさん登場します
白根御池小屋を過ぎるとお花がたくさん登場します
ええ天気やー
雪がありますな
2700m辺りではダケカンバが水平方向に生えている。
2700m辺りではダケカンバが水平方向に生えている。
イワオウギ
チョウノスケソウ
チョウノスケソウ
ナナカマドかな?
ナナカマドかな?
ハクサンイチゲとミヤマキンバイは夏の間楽しめる
ハクサンイチゲとミヤマキンバイは夏の間楽しめる
2600m辺りから鳳凰山方面
2600m辺りから鳳凰山方面
桜だ。何という種類かな?
桜だ。何という種類かな?
2800m辺りで富士山も見えました
2800m辺りで富士山も見えました
天空のミヤマキンバイ畑
天空のミヤマキンバイ畑
天空の花畑
キバナシャクナゲ
キバナシャクナゲ
お、コイワカガミだ。
お、コイワカガミだ。
岩の間にも花がいっぱい
岩の間にも花がいっぱい
北岳が近づいてきた
北岳が近づいてきた
甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳がくっきり
甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳がくっきり
ボーコン方面かな?
ボーコン方面かな?
雪が残っています
雪が残っています
北岳は5年ぶりかな
北岳は5年ぶりかな
今年は君も登りに行くよ
1
今年は君も登りに行くよ
北岳山荘、間ノ岳方面はガスってしまった
1
北岳山荘、間ノ岳方面はガスってしまった
ミヤマキンバイは至る所に咲いている
ミヤマキンバイは至る所に咲いている
北岳の南側へキタダケソウを見に降りていきます。
ハクサンイチゲの花畑になっています。
北岳の南側へキタダケソウを見に降りていきます。
ハクサンイチゲの花畑になっています。
いろんな花が咲いています。
フウロの一種かな?
いろんな花が咲いています。
フウロの一種かな?
ツガザクラ
イワウメ
何だっけ?
オダマキ
トラバース道近くに、コイワカガミが群生
トラバース道近くに、コイワカガミが群生
トラバース道を少し行くと、、、
キタダケソウに会えました!
トラバース道を少し行くと、、、
キタダケソウに会えました!
終わりかけの雰囲気
1
終わりかけの雰囲気
これはまだ元気に咲いている
3
これはまだ元気に咲いている
これも元気なキタダケソウ
1
これも元気なキタダケソウ
トラバース道からの登り返しは辛かった
トラバース道からの登り返しは辛かった
帰路につきます。
地蔵岳のオベリスクが見える
帰路につきます。
地蔵岳のオベリスクが見える
草すべりで蝶が僕の周りを飛んだあと、行くてに止まる。
疲労いっぱいでしたが、なんか励まされたよ。
草すべりで蝶が僕の周りを飛んだあと、行くてに止まる。
疲労いっぱいでしたが、なんか励まされたよ。
この蝶も近くに止まってくれた。
この蝶も近くに止まってくれた。

感想

北岳へキタダケソウを見に行った。

本来は先週の土曜日を予定していたが、天気予報では登山指数Cで、雨とかなりの強風だったため断念していた。
そんな中でも行っている人はいるかなと、ヤマレコを検索したら居て、キタダケソウも咲いていたということも書かれていた。花は終わりかけているとも書いてあったので来週はどうかなと思っていた。
1日に有給休暇を取っていたので前日まで天気予報と睨めっこしていたら、登山指数CからAに変わったので、こりゃ行かねばの気持ちに。
ちょっと強行気味だったが仕事から帰って、飯食って、風呂入って、22時過ぎに出発。
妻もキタダケソウに会ってきてねと送り出してくれた。

中央道を西へ走り、双葉SAで寝ることに。
この辺りは標高も高いので車の窓を閉め切っても暑くなく、快適に寝られた。
3時間弱の睡眠だったが、すっきり。
午前3時半を過ぎていて、出発せねば芦安5時15分発のバスに間に合わなくなる。
4時半過ぎに芦屋駐車場に到着。
シーズン始めで、平日ということもあり上の方の駐車場に車を停められた。
さっさと準備をして、バスの切符を買い(広河原まで1160円)マイカー規制協力金300円を支払う。
客もそんなに多くなく、バスは2台きたが全員が着席できて立ちの人はいなかった。

広河原まで約1時間ほどで到着。
バスの中で寝ようとしたが道が荒れていて、度々窓にあたまをぶつけ、あまり眠れなかった。

広河原でトイレを済ませてさっさと登山道へ向かう。
大樺沢方面は昨年の台風や大雨で崩れたところがあり、通行止めとなっているのは、事前に調べていた通り。インフォメーションセンターでも告知されていた。
また、北沢峠方面も崩れていて、バスも徒歩でも通行止めということだった。
広河原峠までは行けるとのこと。北沢峠に行くには早川尾根を行けって?かなりむちゃだね笑。

で、白根御池小屋周りで登山開始。
こちらから登るのは初めてだったが、急登続きできつい。登山道も若干荒れている。
草すべりを上がったところでだいぶ疲れた。

でも、白根御池小屋を過ぎるとだんだん花がたくさん現れて、それが清涼剤になった。
ミヤマキンバイ、ハクサンイチゲは至る所にあって、楽しませてくれる。
他にも沢山の種類の花があって、眺めたり、写真を撮ったりして、時間を食った。

2900m辺りからは、もう本当に天空のお花畑って感じで、ミヤマキンバイやらハクサンイチゲが一面に咲き乱れている場所もあり、見とれた。

天気は最高で、周辺の山々がくっきり。
富士山、鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、中央アルプス、八ヶ岳。
こんなに見渡せる日も珍しい。
良い日に当たったな。

山頂にはちょっと時間が掛かって4時間をオーバーしてしまった。
足も怠くなっていたので、山頂からキタダケソウのあるトラバース道まで下りて、まだ登ってくるのはしんどそうだなと思ったが、ここまで来たら行かないわけにはいかない。
山頂でお話した男性からキタダケソウが咲いていたことも聞いたので、気持ちが昂った。

北岳の南側に下りて行く。
200m近くも下りることになる。
間ノ岳方面は南から上がってきたガスに隠されて見えなくなってちょっと残念。トラバース道もガスの中になった。
沢山のハクサンイチゲが咲いていて、キタダケソウはあるのかと思ったら、パセリのような葉っぱが特徴のキタダケソウが確かにいた。
いやー、嬉しい。
キタダケソウのことを知ってずいぶんになるが、なかなか見に来られる機会が作れなかった。
ようやく願いが叶った。
時期的にはキタダケソウも最終盤で、元気な個体は少なかったが、しっかりと咲いているのもあった。
また来年機会が作れたら会いにこよう。

吊り尾根分岐まで戻ってきて、標識を見ると、北岳山頂まで20分とある。
足がくたくたで、これで20分で上がれるのかと思っていたが、登ってみるさと18分かかった。やっぱり疲れている。

下りはまたしんどかったな。
草すべりは勾配がきついし、ゴテゴテした石が落ちているし、ザラザラ砂で滑るし。
また結構距離を感じさせるコースでもある。

予定では、14時のバスに乗って芦安に戻るつもりだったが、全くとんでもない。2時間近くもオーバーしてしまった。
もっとトレーニングしとかなきゃね。

しかし、暑かった。
水はプラティパスに1.7Lとポカリ600mlを持って行って、足りるかなと思っていたけど、草すべりの下りで尽きて、白根御池小屋でポカリを一本買って(500円。小屋の前で水で冷やしてある。)一気飲みして、もう一本買って下山中に飲み干した。
下山後にバスを待つ間にコーラ300mlとお茶600mlを飲み干した。
どんなけ乾いてるの。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら