越後駒ヶ岳、登頂断念と思われたが...
- GPS
- 09:33
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,363m
- 下り
- 1,342m
コースタイム
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 9:30
天候 | 行きは殆んど曇り 帰りは晴れ一時曇り 出発時15℃、帰着時22℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
出発時:駐車8台、帰着時:駐車9台(泊まりの人3人を含む) 恐らく天気の良い日は5時前に満車になると思いますが、この日は関東甲信が天候不順のために登山者が出控えたものと思われます。 (1)○ 国道352号から奥只見シルバーライン(新潟県道50号小出奥只見線)で銀山平へ。銀山平から国道352号を北に進み、枝折峠駐車場へ (2)× 国道352号を栃尾又温泉側から南に進むルートは、駒の湯山荘(湯之谷温泉郷)分岐から通行止め。 【Googleマップ利用上の注意】「枝折峠駐車場」を指定すると、現在通行止めを無視して(2)のルートになるので一旦「銀山平」を指定すると良いでしょう。 ■登山口への通行止めは頻繁にありますので、魚沼市の道路・規制情報を参照して下さい。 https://www.city.uonuma.niigata.jp/categories/navi/kurashi/douro/douro/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
■尾根の日当たりの良い登山道 登山道は尾根道であるという事前情報から、曇りがちな天気を狙って行きましたが、下山時は予想が外れ太陽が出てきてバテました。 登山道は太陽が出ていると地面の湿度も相まって不快になります。 ■トンボ、アブ、蜂など虫は多いです。 ■4G携帯(docomo)の電波は届かない場所が多いです。 |
その他周辺情報 | ■開花情報 雪が溶ける頃に咲くハクサンイチゲやチングルマはこの日は見れませんでしたが、これからだそうなので、今後も色々な花楽しめそうです。 雪消えは8月中旬から9月中旬になり、雪消えとともに春・夏・秋の花々が一気に開花する不思議な光景が見られるそうです。 |
ファイル |
ルートのGPSファイル
(更新時刻:2022/07/17 17:22) |
写真
感想
関東甲信はあちらこちらで大雨が降り、なかなか行かれる山も少ない中、新潟だけは何とか歩けそうだったので、急遽前泊して、滅多に来れない越後駒ケ岳へ行ってきました。
歩くにはもってこいの曇りで、山頂に着く頃には晴れというラッキーな天候でした。それにしても、遠い山でしたね。ずっと尾根歩きで、気持ちよい登山道なんですが、ところどころから見える山頂が、見るたび「遠いな」と(笑)。しかもアップダウンが細かく続くので、行き帰りの時間差が少ないという、体力勝負のルートでした。ここ数年ラクラク登山に慣れてしまった体に、ひさびさにきつかった。
駒の小屋を目前にして、脳貧血のような状態に!目の前がザーっと白黒するような、体全体がしびれるような、心臓が圧迫されるような、もうそれはそれは、「やばい」という状況。簡単に状況が好転しなかったので、もう山頂はあきらめることに。撮影係だけ行ってもらうことにして、自分だけ先に下山するつもりでした。休んでいる最中声をかけてくださったのが、なんと小屋番さん。「具合が悪いので、ここであきらめます」と言うと、「もうすぐ小屋ですよ。でも仕方ないね、また来てください。」と。しかし、目の前を通過する人々を見送っているうち体調も落ち着き、時計を見ると「まだ9:00だ」。行けるかもと思いなおし、再び歩き始めました。
しっかり休んだので体力も回復。先ほどの悲壮感がウソのように、歩けること歩けること!小屋では小屋番さんが「登ってよかったでしょう」と笑顔で迎えてくれ、お守りまでいただきました。ご褒美のように山頂からはきれいに八海山が見られ、稜線上の花畑も素晴らしく。あきらめずに登った甲斐がありました。
それにしても。当然ながら帰りの道のりも長く、いくら歩いても着かない感覚でした(笑)。越後駒ケ岳、さすがの名山でしたが、健脚向けだなと思いました。お花は8月まで次々と雪渓の跡に咲き続ける(by小屋番さん)そう。また秋の紅葉もよさそうですが、次にまた来ようと思うと、なかなか気力が必要ですね(笑)
素敵な小屋番さんですね。
この辺りの山塊はどこも体力勝負でキツイ反面、下手なアルプス級より断然、花等は多く良いですね。
中ノ岳辺りもお勧めですよ。
最近山を歩く体力がめっきり落ちて、酸欠になってしまったみたいでした。
思わず「救心」を試してみようかと思いましたよ(登山にいいらしいです)
でも稜線付近は花が素晴らしかったので、行ってよかったです。
平が岳、中ノ岳、どちらも行ってみたいですが、健脚向きみたいですね
今体力増強に努めているので、そのうち挑戦したいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する