記録ID: 4519196
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
五竜岳 黒菱から
2022年07月24日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 2,235m
- 下り
- 2,216m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:35
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 10:00
1:55
2:00
10分
黒菱平雲海デッキ
6:15
6:20
50分
五竜山荘
11:40
黒菱駐車場
12:10 白馬ハイランドホテル 13:10
少し仮眠をしたら関越道は渋滞が開始しており... 18:00頃帰宅
少し仮眠をしたら関越道は渋滞が開始しており... 18:00頃帰宅
天候 | 晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
黒菱林道はちょっと大変な形状をしていますが全面舗装路で、また終点のなかなか広大な駐車場には24時間使用可能なトイレや自動販売機も併設されており大変便利です。 今回はAM1:00頃に駐車場に着いたのですが日曜日だったこともあってか、なかなかの埋まり具合。もちろんこの時間だとまだ空きはあったのですが普通の時間に来るとけっこう熾烈な争いになるかもしれないですね・・・ |
コース状況/ 危険箇所等 |
八方尾根はかなり歩きやすく、しかも爽快なコースだと思います。特に難しい箇所なども無いかなと。しかしそれゆえ今回のタイミングだとかなり混雑していました。下山時にすれ違った方は数えるのを諦めるまででも軽く100人はいましたし、何なら自分と同じタイミングで出発している方々もけっこういました。 なおコース上で何箇所か雪渓が見られますが特に登山道にかかるものではありません。 唐松岳頂上山荘と五竜岳の間は少し険しく長い縦走路で、特に唐松岳頂上山荘からすぐの牛首の周辺や五竜岳の直下などは鎖も備え付けられるような岩稜になっています。よく見れば手足の置き場所は十分にあるので、それ程難しいものでは無いと思いますが何しろ慎重に通過出来ればと。なおアップダウンは細かくありますが、おおまかには唐松岳頂上山荘側から300m降りて500m登るというものです。 なおコース上の唐松岳頂上山荘や五竜山荘は既に営業中・・・だったのですが、今唐松岳頂上山荘のHPを見るとスタッフにコロナの感染者が出たとのことで営業自粛にされるとのこと。なんてこと。。 |
その他周辺情報 | 白馬村に来た際の定番になりつつある白馬ハイランドホテルの日帰り入浴を利用させて頂きました。黒菱の駐車場からは20分程の位置にあります。 12:30頃に着いたのですがなんとほぼ貸切状態!ゆっくりする・・・には流石に暑い時期なので割とあっさりギブアップして水分補給を優先していました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
フリース
ズボン
サポートタイツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
チェーンスパイク
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
北アルプスの方へ行きたいなと思って、一昨年の夏の鹿島槍の自分のヤマレコを思い返して今度は五竜にしようと出かけてきました。奇遇にもその鹿島槍の登り方と天気の展開が同じに。
五竜岳は8年ぶり2回目の訪問。今回は前回より天気は良い感じで、けっこうしんどい時間からのスタートではあったのですが頑張った甲斐がとてもありました。コースもけっこう好きなやつで、自分的にはピストンは避けがちなんですが、それ以上にこうもこれから登る山ががっつり見える展開はいいですね!テンションがすごく上がりました。特に大黒岳の少し手前あたりから望んだ五竜岳の様相は印象的で、またご来光のタイミングで見た色付きも本当にキレイでした。今シーズンの忘れられない山行の一つになりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:996人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する