ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 452561
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

★女子には過酷な21.4キロ11時間●雲取山日帰り●三峯口〜★足を引き摺って目指したピーク

2014年05月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
yukinomie その他1人
GPS
--:--
距離
19.9km
登り
1,886m
下り
1,886m

コースタイム

■登
05:20 三峰神社駐車場から出発
05:28 鳥居
06:07 炭焼平 
06:57 霧藻ヶ峰
07:07 お清平
07:45 前白岩の肩
08:10 前白岩    
08:30 白岩小屋
09:03 白岩山 
09:10 芋ノ木ドッケ
09:48 大ダワ
10:30 雲取山荘
11:00 雲取山山頂

11:30 雲取山荘
    大休憩

■下
12:22 雲取山荘
12:36 大ダワ
13:30 芋ノ木ドッケ
13:40 白岩山
13:40 白岩小屋
14:32 前白岩
14:40 前白岩の肩
15:20 お清平
15:40 霧藻ヶ峰
16:15 炭焼平 
16:50 鳥居
17:00 三峰神社駐車場 

天候 cloudsun薄曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●マイカー 自宅〜関越自動車道・花園IC
         花園IC〜R140へ
         皆野寄居バイパス経由 秩父市内を越えて三峯口へ

◆秩父市営三峯山駐車場 250台   500円/1日 ◆    
http://www.japanesealps.net/others/access/kumotoriyama.html#mitumine
営業時間はAM8時〜PM6時
トイレと休憩所が完備
登山者の為、時間外の車の出入りができるようになっています
コース状況/
危険箇所等
登山道は良く整備されており、危険なところはありませんでした
芋ノ木ドッケから西側の斜面をトラバース気味に下る区間は
切り立った斜面に気持ち程度の道が続くのでバランスを崩さず歩くようにします

◇・◆・登山ポスト・◆・◇
駐車場の階段を上がり、神社の方へ行かず右へ
しばらくして鳥居有り
鳥居をくぐると登山届けと行き先別のカウンターがあります

◇・◆・下山後の温泉・◆・◇
★秩父川端温泉 梵の湯★
 泉質は、関東一の重曹泉
http://www.bon-chichibu.jp/bon/

明け方
三峯神社前
秩父市有料駐車場の
入場ゲートに到着
2014年05月26日 05:41撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
5/26 5:41
明け方
三峯神社前
秩父市有料駐車場の
入場ゲートに到着
さぁ出発!!
片道10.7Km
往復21,4Kmの長丁場
日帰りできるか?
このあたしが…
2014年05月26日 05:49撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
45
5/26 5:49
さぁ出発!!
片道10.7Km
往復21,4Kmの長丁場
日帰りできるか?
このあたしが…
奥秩父の自然学習展示を目的とした
三峰ビジターセンター前を通過
2014年05月26日 05:50撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
5/26 5:50
奥秩父の自然学習展示を目的とした
三峰ビジターセンター前を通過
圧巻☆
色鮮やかなお花たち
2014年05月26日 05:48撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
33
5/26 5:48
圧巻☆
色鮮やかなお花たち
なんともメルへンな古民家が…
まるでタイムスリップ
したみたい
2014年05月26日 06:36撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8
5/26 6:36
なんともメルへンな古民家が…
まるでタイムスリップ
したみたい
5分程度で鳥居が出現!
左の鳥居をくぐって
ヒノキ・スズタケが群落する
森の中の登山道へ
2014年05月27日 10:04撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
12
5/27 10:04
5分程度で鳥居が出現!
左の鳥居をくぐって
ヒノキ・スズタケが群落する
森の中の登山道へ
登山ポスト
登山利用の統計カウンターが設置
用紙が無かった〜
(´Д`。)
2014年05月26日 05:59撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
5/26 5:59
登山ポスト
登山利用の統計カウンターが設置
用紙が無かった〜
(´Д`。)
「炭焼平」まで
なだらかな森林の中の道をゆく
2014年05月26日 09:34撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
5/26 9:34
「炭焼平」まで
なだらかな森林の中の道をゆく
朝陽があがってきたー
2014年05月26日 09:34撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
5/26 9:34
朝陽があがってきたー
「炭焼平」
白炭を焼いた白炭窯の跡で
当時の面影がよくわかる
2014年05月26日 09:33撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
5/26 9:33
「炭焼平」
白炭を焼いた白炭窯の跡で
当時の面影がよくわかる
神秘的な雰囲気の
樹林帯より
本格的登山、スタート
2014年05月26日 09:36撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
20
5/26 9:36
神秘的な雰囲気の
樹林帯より
本格的登山、スタート
稜線上を
小さなアップダウンを繰り返しながら
2014年05月25日 06:28撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
15
5/25 6:28
稜線上を
小さなアップダウンを繰り返しながら
原生林の
ジグザグ道を
高度を上げながら
登っていく
2014年05月26日 09:35撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
7
5/26 9:35
原生林の
ジグザグ道を
高度を上げながら
登っていく
歩き始めから約1時間で
地蔵峠に到着
2014年05月27日 07:57撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
5/27 7:57
歩き始めから約1時間で
地蔵峠に到着
なだらかな道
軽快な足取りで♪
2014年05月26日 09:38撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
5/26 9:38
なだらかな道
軽快な足取りで♪
わぁー鮮やか.:*・゜
可愛いピンク色の
つつじ
2014年05月26日 09:41撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
53
5/26 9:41
わぁー鮮やか.:*・゜
可愛いピンク色の
つつじ
目を楽しませてくれる
山つつじの花
『トウゴクミツバツツジ』
2014年05月27日 07:57撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
21
5/27 7:57
目を楽しませてくれる
山つつじの花
『トウゴクミツバツツジ』
大きな岩の刻まれた
『秩父宮殿下御夫妻のレリーフ』
両殿下の新婚の地がこの秩父で
登山された際、ここを霧藻ヶ峰と命名されたという
2014年05月27日 07:59撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
5/27 7:59
大きな岩の刻まれた
『秩父宮殿下御夫妻のレリーフ』
両殿下の新婚の地がこの秩父で
登山された際、ここを霧藻ヶ峰と命名されたという
日帰り縦走!
4つのピーク・最初の山頂
「霧藻が峰」に到着☆
2014年05月27日 05:20撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
48
5/27 5:20
日帰り縦走!
4つのピーク・最初の山頂
「霧藻が峰」に到着☆
折角登ったのに
今度は「お清平」まで
一気に下っていく
2014年05月26日 09:44撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
5/26 9:44
折角登ったのに
今度は「お清平」まで
一気に下っていく
眩しい新緑
マイナスイオン
たっぷり
2014年05月26日 09:45撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
23
5/26 9:45
眩しい新緑
マイナスイオン
たっぷり
「お清平」
今、自分は奥深い山の中
神秘的な趣を感じる.。.:*・゜
2014年05月26日 09:47撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
48
5/26 9:47
「お清平」
今、自分は奥深い山の中
神秘的な趣を感じる.。.:*・゜
「お清平」からは
一気に傾斜がきつくなり
大急登のはじまり
2014年05月27日 08:03撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
42
5/27 8:03
「お清平」からは
一気に傾斜がきつくなり
大急登のはじまり
「お清平」から「前白岩山の肩」までの
急登は
2014年05月26日 09:49撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
20
5/26 9:49
「お清平」から「前白岩山の肩」までの
急登は
本行程で最も厳しい急登!

標高差約500mを登ります
2014年05月27日 08:05撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
19
5/27 8:05
本行程で最も厳しい急登!

標高差約500mを登ります
ハァハァ (o´Д`)=з

長くて、きつかった
2014年05月27日 08:05撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
13
5/27 8:05
ハァハァ (o´Д`)=з

長くて、きつかった
左上方にトラバースする場所
唯一の鎖場を通過
2014年05月27日 08:06撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
38
5/27 8:06
左上方にトラバースする場所
唯一の鎖場を通過
鎖場を過ぎると
木の階段
2014年05月26日 09:51撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
7
5/26 9:51
鎖場を過ぎると
木の階段
平坦な場にくると
ホッとするなぁ
木のベンチが置いてある
2014年05月27日 08:07撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
5/27 8:07
平坦な場にくると
ホッとするなぁ
木のベンチが置いてある
「前白岩山の肩」までの
急登に足をやられCTに遅れが…
タイムオーバー
ピーク踏めぬ懸念も…?

相方様には、先に行ってもらう事に
2014年05月27日 08:07撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
5/27 8:07
「前白岩山の肩」までの
急登に足をやられCTに遅れが…
タイムオーバー
ピーク踏めぬ懸念も…?

相方様には、先に行ってもらう事に
「前白岩山」
撤退覚悟で
行ける所までは行こう!
気を取り直して
ソロで、山行を続ける
2014年05月27日 08:08撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
5/27 8:08
「前白岩山」
撤退覚悟で
行ける所までは行こう!
気を取り直して
ソロで、山行を続ける
閉鎖された「白岩小屋」
中は
決してひとりではみないでください
って位、不気味過ぎた
(((( ;゜Д゜)))
2014年05月25日 08:32撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
5/25 8:32
閉鎖された「白岩小屋」
中は
決してひとりではみないでください
って位、不気味過ぎた
(((( ;゜Д゜)))
踏ん張りながら
「白岩山」に到着!
景色がないピーク
テーブル&ベンチがあって
休憩ポイント
2014年05月27日 08:13撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
7
5/27 8:13
踏ん張りながら
「白岩山」に到着!
景色がないピーク
テーブル&ベンチがあって
休憩ポイント
登山道を
堂々と横切る鹿
2014年05月27日 08:14撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
13
5/27 8:14
登山道を
堂々と横切る鹿
おぉ〜
至近距離!!

カメラ目線ありがとっ♪
動じない人懐こさが可愛い
2014年05月27日 08:09撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
42
5/27 8:09
おぉ〜
至近距離!!

カメラ目線ありがとっ♪
動じない人懐こさが可愛い
東京で2番目に高い地点
「芋ノ木ドッケ」に到着
2014年05月27日 08:14撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
11
5/27 8:14
東京で2番目に高い地点
「芋ノ木ドッケ」に到着
標高差約200mもの
「下り坂」のはじまり
斜面を
トラバース気味に下る
2014年05月27日 08:15撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
5/27 8:15
標高差約200mもの
「下り坂」のはじまり
斜面を
トラバース気味に下る
今回は
大絶景の眺め
…には恵まれず
2014年05月27日 08:16撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
5/27 8:16
今回は
大絶景の眺め
…には恵まれず
本当に
泣きたくなったのはこの先
大ダワに至るまで、折角登った白岩山
そこから200m以上も下ることになる
2014年05月27日 08:17撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
5/27 8:17
本当に
泣きたくなったのはこの先
大ダワに至るまで、折角登った白岩山
そこから200m以上も下ることになる
階段、階段

どんどん下る
2014年05月27日 08:17撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
5/27 8:17
階段、階段

どんどん下る
せっかく頑張って
ここまで登ったのに
(つд⊂)
2014年05月27日 08:18撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
5/27 8:18
せっかく頑張って
ここまで登ったのに
(つд⊂)
これでもかっ
…ってほど
まだまだ下る
2014年05月27日 08:18撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
5/27 8:18
これでもかっ
…ってほど
まだまだ下る
ここでこんなに下るって事は・・・
帰りにまた登るってこと
(ー∀ー;)
2014年05月27日 08:18撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
7
5/27 8:18
ここでこんなに下るって事は・・・
帰りにまた登るってこと
(ー∀ー;)
トラバース道
高所恐怖症の人は
右下を見ると
怖いかも
2014年05月27日 08:20撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
5/27 8:20
トラバース道
高所恐怖症の人は
右下を見ると
怖いかも
○タチツボスミレ○

スミレの仲間の中では
よく見られる種類ですね
2014年05月27日 08:21撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
17
5/27 8:21
○タチツボスミレ○

スミレの仲間の中では
よく見られる種類ですね
切り立った斜面に
気持ち程度の道が続く
この間、ほぼ人には会わず…
不安で泣きそう
2014年05月27日 08:22撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
5/27 8:22
切り立った斜面に
気持ち程度の道が続く
この間、ほぼ人には会わず…
不安で泣きそう
ようやく鞍部の
「大ダワ」に着いた
「芋ノ木ドッケ」から
ここまで孤独な道
長かった
2014年05月27日 08:22撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
6
5/27 8:22
ようやく鞍部の
「大ダワ」に着いた
「芋ノ木ドッケ」から
ここまで孤独な道
長かった
取り壊しの予定ですが
………との告知
2014年05月27日 08:24撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
5/27 8:24
取り壊しの予定ですが
………との告知
愕然…
閉鎖した
廃墟の雲取ヒュッテ
2014年05月27日 08:24撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10
5/27 8:24
愕然…
閉鎖した
廃墟の雲取ヒュッテ
雲取山荘のテン場
一番下のテントサイトは
北側に展望が開けている
2014年05月27日 08:25撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
5/27 8:25
雲取山荘のテン場
一番下のテントサイトは
北側に展望が開けている
丸太で造られたログハウス風の
建物はしっかりした造り
とてもきれいな外観
2014年05月27日 08:26撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10
5/27 8:26
丸太で造られたログハウス風の
建物はしっかりした造り
とてもきれいな外観
気分が10歳若返るお水
豊富な水量
これ、無料ってありがたい
24
気分が10歳若返るお水
豊富な水量
これ、無料ってありがたい
雲取山荘から
山頂に向け出発!
力を振り絞ろう
2014年05月26日 08:17撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
5/26 8:17
雲取山荘から
山頂に向け出発!
力を振り絞ろう
田部重治氏のレリーフ

奥秩父の深林と渓谷美を描いた
『山と渓谷』は有名
2014年05月27日 08:28撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
5/27 8:28
田部重治氏のレリーフ

奥秩父の深林と渓谷美を描いた
『山と渓谷』は有名
残雪は
ここのみ
2014年05月26日 08:18撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
5/26 8:18
残雪は
ここのみ
雲取山荘から
山頂までは
容赦のない急登
2014年05月27日 08:28撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
4
5/27 8:28
雲取山荘から
山頂までは
容赦のない急登
ここまで
はるばる10訴發通してきた
あと200メートルで
山頂
2014年05月27日 08:29撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
5/27 8:29
ここまで
はるばる10訴發通してきた
あと200メートルで
山頂
しかし
なかなか到着しない
最後の最後まで
甘くはない登り
2014年05月27日 08:29撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
5/27 8:29
しかし
なかなか到着しない
最後の最後まで
甘くはない登り
頂上に王手!
やっと
やっと見えてきたゴール
頑張れっ!
残り数歩…
2014年05月27日 08:30撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
11
5/27 8:30
頂上に王手!
やっと
やっと見えてきたゴール
頑張れっ!
残り数歩…
\(^〇^)/♪♪
辿り着いた━━━(゜∀゜)━━━!!
『雲取山』山頂〜♡ .。.:*・゜
2014年05月27日 08:31撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
83
5/27 8:31
\(^〇^)/♪♪
辿り着いた━━━(゜∀゜)━━━!!
『雲取山』山頂〜♡ .。.:*・゜
東京で一番高い山
『雲取山』標高2017m
こちら立派な
埼玉県の山頂標
2014年05月27日 08:33撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
18
5/27 8:33
東京で一番高い山
『雲取山』標高2017m
こちら立派な
埼玉県の山頂標
やった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ〜!
なんとか山頂までの
10.7舛鯤發きった━━━!!
2014年05月27日 08:32撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
76
5/27 8:32
やった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ〜!
なんとか山頂までの
10.7舛鯤發きった━━━!!
富士山や
横一線に並んだ南アの
壁の遠望は
残念ながら見る事できず
2014年05月27日 08:33撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
5/27 8:33
富士山や
横一線に並んだ南アの
壁の遠望は
残念ながら見る事できず
展望盤は
なかなか
しっかりとしたつくり
2014年05月27日 08:34撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
5/27 8:34
展望盤は
なかなか
しっかりとしたつくり
一等三角点

タッチぃ♪
2014年05月27日 08:34撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
9
5/27 8:34
一等三角点

タッチぃ♪
東京都の山頂標は
かなりしょぼめ
(^_^;)
2014年05月27日 08:34撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
11
5/27 8:34
東京都の山頂標は
かなりしょぼめ
(^_^;)
東京都奥多摩町・鴨沢からの
「鴨沢コース」方面を眺めたり
避難小屋チェックは
時間不足で偵察できず…
2014年05月27日 08:35撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
5/27 8:35
東京都奥多摩町・鴨沢からの
「鴨沢コース」方面を眺めたり
避難小屋チェックは
時間不足で偵察できず…
これだけの急登…
ツライはずね(^_^;)

相方が待っている
雲取り山荘まで下りよう
2014年05月27日 08:35撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
5/27 8:35
これだけの急登…
ツライはずね(^_^;)

相方が待っている
雲取り山荘まで下りよう
雲取山荘に戻ってくる
疲弊した脚部
あまりの疲労に
もうグッタリ (o´Д`)=з
2014年05月26日 07:46撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
37
5/26 7:46
雲取山荘に戻ってくる
疲弊した脚部
あまりの疲労に
もうグッタリ (o´Д`)=з
食欲ゼロ プラス
体調不良も襲う
口にしたのは
たったこれだけ( •︵•。 )
2014年05月27日 08:36撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
12
5/27 8:36
食欲ゼロ プラス
体調不良も襲う
口にしたのは
たったこれだけ( •︵•。 )
少し休んだら
なんとか回復
なんとしてでも、帰らねば!
2014年05月27日 05:41撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
58
5/27 5:41
少し休んだら
なんとか回復
なんとしてでも、帰らねば!
雲取山荘のトイレは無料
清潔な水洗トイレでキレイ

ただし土禁です…
2014年05月26日 08:04撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
5/26 8:04
雲取山荘のトイレは無料
清潔な水洗トイレでキレイ

ただし土禁です…
平成11年10月に新築
木造2階建て
収容人数200人
綺麗な山荘☆
2014年05月27日 08:36撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
10
5/27 8:36
平成11年10月に新築
木造2階建て
収容人数200人
綺麗な山荘☆
山荘玄関を入ると
右隣に受付
種類豊富な売店も…
2014年05月27日 08:37撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
5/27 8:37
山荘玄関を入ると
右隣に受付
種類豊富な売店も…
数種類の山バッジが
おかれていて
選べます
2014年05月27日 08:37撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
5/27 8:37
数種類の山バッジが
おかれていて
選べます
ここから往路10舛瞭擦里
日没までに下山せねば…

さぁ行きますか
2014年05月27日 08:37撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
19
5/27 8:37
ここから往路10舛瞭擦里
日没までに下山せねば…

さぁ行きますか
長━━━い往路
まずは『大ダワ』目指して
男坂をゆく
2014年05月27日 08:37撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
5/27 8:37
長━━━い往路
まずは『大ダワ』目指して
男坂をゆく
『大ダワ』

雲取山荘まで
ほぼ並行して2本のルート有り
2014年05月27日 05:19撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
33
5/27 5:19
『大ダワ』

雲取山荘まで
ほぼ並行して2本のルート有り
樹木に囲まれて
展望がない
「芋ノ木ドッケ」
2014年05月27日 08:38撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
5/27 8:38
樹木に囲まれて
展望がない
「芋ノ木ドッケ」
「白岩山」で少し休む
ここは
最もコバエの大群が多かった 
2014年05月27日 08:38撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
5/27 8:38
「白岩山」で少し休む
ここは
最もコバエの大群が多かった 
「白岩小屋」
ベンチにちょっとだけ腰掛けて
通過〜
2014年05月27日 08:39撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
5/27 8:39
「白岩小屋」
ベンチにちょっとだけ腰掛けて
通過〜
○アセビ(馬酔木○

「馬」が葉を食べれば毒に当たり、「酔」うが如くにふらつくようになる「木」という所から付いた名前
2014年05月27日 08:39撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
5/27 8:39
○アセビ(馬酔木○

「馬」が葉を食べれば毒に当たり、「酔」うが如くにふらつくようになる「木」という所から付いた名前
待ってぇ〜
下山なのになんでこんな急登

足が痛くてあがらない
すすまない(泣)
2014年05月27日 08:39撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8
5/27 8:39
待ってぇ〜
下山なのになんでこんな急登

足が痛くてあがらない
すすまない(泣)
「前白岩山」
太陽がじりじり

2014年05月27日 08:40撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
5/27 8:40
「前白岩山」
太陽がじりじり

「前白岩山の肩」
2014年05月27日 08:40撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
5/27 8:40
「前白岩山の肩」
この山は
文学的な雰囲気漂う
奥秩父の森:*゜✲
2014年05月27日 08:42撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
47
5/27 8:42
この山は
文学的な雰囲気漂う
奥秩父の森:*゜✲
もの凄い緑のカラー
グリーンの原生林が
美しい
2014年05月27日 08:48撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
30
5/27 8:48
もの凄い緑のカラー
グリーンの原生林が
美しい
必死な私を待つ
自分より健脚な相方
体力を持て余し気味みたい

沢山待たせてごめんねρ(・・、)
2014年05月27日 08:45撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
5
5/27 8:45
必死な私を待つ
自分より健脚な相方
体力を持て余し気味みたい

沢山待たせてごめんねρ(・・、)
通過時間の把握の為
「お清平」でも
パシャリ!
2014年05月27日 08:44撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
5/27 8:44
通過時間の把握の為
「お清平」でも
パシャリ!
「霧藻ヶ峰」に着いた
行きの際の
元気ポーズ、見られず・・・
2014年05月27日 08:46撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
5/27 8:46
「霧藻ヶ峰」に着いた
行きの際の
元気ポーズ、見られず・・・
両神山等の秩父の山々や
浅間山がみえるはずが
……
残念ここも霞んでる
2014年05月27日 08:47撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
5/27 8:47
両神山等の秩父の山々や
浅間山がみえるはずが
……
残念ここも霞んでる
「地蔵平」
休まず通過〜
2014年05月27日 08:47撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
5/27 8:47
「地蔵平」
休まず通過〜
あとは
なだらかな下りということで
安堵感に包まれる
2014年05月27日 08:47撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
2
5/27 8:47
あとは
なだらかな下りということで
安堵感に包まれる
樹林帯の中を
ゴールに向けて
黙々と歩く
2014年05月26日 08:28撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
11
5/26 8:28
樹林帯の中を
ゴールに向けて
黙々と歩く
すでに
体力の限界近し(泣)

膝付近の筋が破壊
痛めた足を引き摺りながら歩く
2014年05月26日 08:28撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
8
5/26 8:28
すでに
体力の限界近し(泣)

膝付近の筋が破壊
痛めた足を引き摺りながら歩く
もう少し
あと少しだよね
(´∩`。)
2014年05月27日 08:49撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
9
5/27 8:49
もう少し
あと少しだよね
(´∩`。)
「炭焼き平」を
通過〜
2014年05月27日 08:50撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
1
5/27 8:50
「炭焼き平」を
通過〜
やっとあと1キロ地点
ラストスパート

すでに足はズタボロ状態
2014年05月27日 08:50撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
3
5/27 8:50
やっとあと1キロ地点
ラストスパート

すでに足はズタボロ状態
無事に下山
鳥居のある登山口に
ようやく
辿りつくことができました
2014年05月26日 08:31撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
17
5/26 8:31
無事に下山
鳥居のある登山口に
ようやく
辿りつくことができました
雲取山・三峰コース
究極日帰りピストン!
達成!!
✲゜。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*
本日縦走した山々をバッグに
(´∇`)
2014年05月26日 08:33撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
32
5/26 8:33
雲取山・三峰コース
究極日帰りピストン!
達成!!
✲゜。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*
本日縦走した山々をバッグに
(´∇`)
東京最高峰
『日本百名山・雲取山』の
山バッジGFT(*´∇`*)
意外とカラフル〜♪
5種類の中からチョイス☆
2014年05月27日 08:54撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
42
5/27 8:54
東京最高峰
『日本百名山・雲取山』の
山バッジGFT(*´∇`*)
意外とカラフル〜♪
5種類の中からチョイス☆
温泉が豊富な秩父エリア
今回は『凡の湯』へ
泉質は関東一の重曹泉
つるつるスベスベの美肌の湯で癒された
2014年05月26日 08:34撮影 by  DMC-FX80, Panasonic
13
5/26 8:34
温泉が豊富な秩父エリア
今回は『凡の湯』へ
泉質は関東一の重曹泉
つるつるスベスベの美肌の湯で癒された
歩き通した充実感を実感した
雲取山山行
途中で諦めなくって
本当によかった…
オツカレ様☆.。.:*・゜
75
歩き通した充実感を実感した
雲取山山行
途中で諦めなくって
本当によかった…
オツカレ様☆.。.:*・゜
撮影機器:

感想

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・

東京都・奥多摩と埼玉県・奥秩父の県境にある「雲取山」

この山は、登山をされない方でもご存じの人は多いはず
東京都の最高峰で、山梨県、埼玉県に跨がる雄大な山
日本百名山でもある「雲取山」
とても有名ではありますが
その山を見たことのある人は、少ないでしょう

場所が場所だけに、アクセスは手軽ではなくって
東京と山梨の県境まで行くか
秩父の三峰口か
或いは林道を使ってギリギリまで近寄るか
あまりにも奥深い山
他の近くの山にでも登らないと、見えない絶界に君臨する秘境でもある山

通常のガイドブックで雲取山・日帰りのコースを紹介している例は、あまりなくて
一泊するコースを推奨しています
片道に10.7キロ5時間
累積標高差は、登り下り共に1,650m
登山に慣れた人でも厳しい標高差と距離

「雲取山は距離が長いから、日帰りではなかなか決行できないね」と躊躇がちでした
雲取山・三峰コースピストンは
4つのピーク<霧藻ガ峰・前白岩山・白岩山・雲取山>を
登り下りする長い縦走になりかなりの根性が必要!!と漠然とわかってはいました
幾つものピークを乗越えての尾根道登山!!

体力不足のこの私には厳しい山行になるであろうことは必至
そんな状況下、日の長いこの時期に「雲取山を日帰りで制覇しよう!」
…と、腹を括りました



☆★☆出発時からの詳細は写真に添付のキャプションをご覧ください(ノ゜∀゜)ノ☆★☆




各地点には山頂までの距離が表示されてあり、どれくらいの距離を歩いたのか明瞭に表示されています
現在位置を随時、確認できてとても親切でした

霧藻ヶ峰休憩所を過ぎた付近からは、痩せた稜線上を適度なアップダウンの繰り返しが続き
変化に富んで楽しいところでもありますが
やっと登った…と思ったのに、今度は一気に下っていくとか
…なかなか厳しいコースでした
お清平からの急登
白岩山〜大ダワ間のアップダウン
前白岩の肩からの登り返し
どこも予想以上に大変でした

下山であるのに、これから登山!というような登り返しの残酷さはメンタルをガシガシ削ります
このピストンでのチャレンジは往復6回もの登り返しがあり非常にきつかったです
深い樹林帯は神秘的な雰囲気を感じられますが、若干退屈な歩きが長い印象も受けました

日帰り山行ということで、限られた時間内で、ピークを目指せねばならない条件付き
コースタイムをオーバーした時点で撤退!!を覚悟しようと決めて臨んだ登山
途中、長距離の山歩きと急登になかなか足が上がらず
苦しい登山になってしまい、撤退してもいいかな…と諦め気分

しかし、『雲取山踏破』を連れには諦めてほしくなくて
途中から、先に行ってもらうことにしました

そこからはソロ山行〜
自分のペースで
小さな歩幅で少しずつ ゆっくりでいい
焦らずに諦めずに…
ゆっくりでも歩いていればいつかは必ず辿り着くから
そう思いながら必死で続けた山行
執念というか、チャレンジ精神というか…
マイペースで歩を進め、気がついた時には、雲取山荘に辿り着いていました


「ここまで来たからには登頂したい!ピークに行きたいっ!!」

雲取山荘からの急登を登る最中
足の痛みも発症
帰りの体力を考慮すると、かなり限界に近づいていて
密かにもうパスしようか、断念してもいいかなと思う状況に…
しかし、残りあと30分!という地点まで来て山頂を踏まず下山だなんて
後で後悔するに決まっていて…
力を振り絞ってなんとかやりきりました

朝5時過ぎから夕方17時まで
休憩時間を省くと
およそ11時間近く、山中を歩いていたことになる

我ながらよく頑張って登ったものです
タフなお連れ様には、またまた 沢山お世話になってしまった山旅でした


雲取山・三峰側からのコースは力量のバロメータになるコースです
雲取山は健脚コースと思われがちですが
鴨沢か三峰口から登って、雲取山荘1泊☆の行程ならそれほど難しくはありません

『雲取山三峰コース日帰りピストン』を無事に終え
ひとまず次の展開へのステップとなった気がします
自己の成長を確認することができた山旅となりました

山に登る理由のひとつとして
「達成感」という登山の魅力をひしひしと感じることができました
学ぶことも沢山
収穫の多い雲取山トライ!でした


きつい登り、辛い場面が多々あったとしても
    2014年☆
      今年も自分はやっぱり山に向かっていくのでしょう.。.:*☆



●樹林帯の登りをゆく●





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5463人

コメント

こんにちは
yukinomieさん、はじめまして

こちらのレコへの訪問ありがとうございます

長丁場の山行、お疲れ様です。
エリアが違うから、行ったことなくてキツさはなかなか想像できないけど、TV放送なんかでやってるの見ると登りがいがありそうですね。

でも、登りがキツくて、もうやめよう、いつやめよう?と思いながら登って下山してみるとまた山に登りたくなっちゃうんですよね(笑
本質的にヤマノボラーはマゾ???w

そういえば、ストックは使わないんですか?
使えばかなり楽だと思うんですけど・・・・・・
2014/5/30 9:58
お疲れ様でした!
雲取山は、まだ、三峰のロープウエイが動いていたころ、
 三峰ー雲取(宿泊)ー雲取山頂ー七つ石ー六つ石ー奥多摩駅をあるきましたね!
 山荘前の水飲む場にシカさんがいつもたむろっていましたよ!
2014/5/30 12:25
yukinomieさん はじめまして。
三峰神社からのピストンお疲れさまでした。

私もこのコースで
登りたいと思っているので
とても興味深く 拝見させて頂きました(^^)v

なかなか 連休が取れないから…
でも 体力が心配です(^_^;)))

山登りのいい季節になりましたね♪
このあとも楽しい山行を(^-^)/

とりあえず 私は来週の甲武信ヶ岳
頑張ってみようp(^^)q
2014/5/30 15:01
Good-Job!!
yukinomieさん、こんにちは!

男でも後ずさりするような、
どMな日帰り雲取山行、お疲れさまでした!

う〜ん、夏山トレーニングに
行こうかなと思いましたが、
やはりハード過ぎる。

素直に泊まるか、
奥多摩から登ります…。

埼玉南エリア在住のmaatakoutaでした。
2014/5/30 17:54
おつかれさま〜
三峰口からのピストンは大変ですよね
私も何年か前の11月だったかな・・
三峰から日帰りで行ってきました
yukinomieさんと同じルートです
目の前にドーンとそびえる山に登るために今、どんどん下っている
この気持ちは落ち込みますね
その時はまだ白岩小屋は営業してました
陽の短い秋だったので最初から最後までずっと小走り状態でしたよ
なかなか大変でした、あの時の事を思い出しちゃいました
あっ  原三角点にタッチしてきましたか〜  大きいほうの三角点です、現存する3つのうちの1つが雲取にあるんですよ〜
2014/5/30 20:58
お疲れ様〜( ^ω^ )
yukinomieさん、こんばんは

雲取山…そう。アクセスが大変で、まだアルガは行ったコトないんです
でも皆さん口を揃えて『イイよ〜』っておっしゃいますので、いつか行きたいなって思ってるんですよね
mieさんも行っちゃいましたか
しかも日帰りで〜
けっこう長い道のりでしたねヾ(・ω・`;)ノ
やっぱり体力あるじゃないですか〜
今年の夏も、お山にアツーイ気持ちを注ぎはじめたmieさんを感じましたd(^_^o)
この先も楽しみです
でわでわ
2014/5/30 21:00
お疲れ様でした
yukinomieさん、こんばんは。

私は前日に鴨沢から雲取山をピストンしましたが、奥多摩小屋までは緩やかな登りで歩きやすかったですよ。最後の急登はさすがに堪えましたが。
三峰からのピストンはアップダウンが多くてハードそうですね。
いつか挑戦してみたいです。
2014/5/30 23:42
カッコイイ!!
yukinomieさん、はじめまして。

お洒落なウエアに身を包みいつも美しくスタイリッシュなyukinomieさん☆
ファンが多いのも納得です。

毎回楽しみに拝見しています!
雲取山は距離が長いことで有名な山ですね。
最後まで諦めずお見事です(^_^)/

自分はyukinomieさんの山行&レコを眺めてはイメトレをしています。
これからもますます素敵な山行をされるyukinomieさんを応援しています(*^_^*)
2014/5/31 8:27
yukinomieさん
行ってきたんですね、雲取山
しかし、大変な行程でしたね
【写真69】かなり辛そうだし

でも登頂してくるなんて、流石です(^^)

6月は忙しくて山に行けるかな?って感じだけど
新緑がすごく綺麗なyukinomieさんの写真を
見ていたら山に行きたくなりました(>_<)

下山後、足は大丈夫でしたか?
2014/5/31 22:29
yukinomieさん、お連れ様こんにちは。
初、雲取山だったんですねーしかも三峰側から

レコ拝見してて、しんどさが伝わってきます〜。
アップダウンの繰り返しは疲れますよね!?何気に距離のある最後の登りを
登り切った後の山頂からの石尾根の解放感は格別だったでしょうねー!

足の痛みや小ハエの攻撃に耐えながらの雲取山お疲れ様でした。
今度は鴨沢からいかがでしょうか〜(笑)
2014/6/1 22:09
jerryogu さんへ☆
jerryoguさん はじめまして☆
訪問&拍手 そしてコメントもいただき嬉しいです
ありがとうございます

登りが苦手で行く度に、はぁはぁぜぃぜぃ
辛くなること度々
「何故こんな苦しい思いを?」と毎回思いながらの登山です

>本質的にヤマノボラーはマゾ???w
いえてますね(笑)ストイックな方々が多いですものね
友人達は「登山なんてとんでもない!モノズキとしか思えない!」
という子が多いので、ここで山の良さを共感できる事で救われていますcoldsweats01
ストックは使うこともあるのですが、どうも邪魔に感じること度々…
ストックワークを再確認して今後は使っていこうかなぁと…

違う山域ではありますが、同じ『山好き 』として
今後もよろしくお願いします(*´∀`)♪
2014/6/1 22:30
お久しぶりです
こんばんは umetyanさん☆
ご無沙汰しております
コメントいただきありがとうございます

やっと今期の登山を始動したところです
「三峰山ロープウェイ」って7.8年前に廃線になったのでしたかね???
umetyanさんも、奥秩父山塊を縦走なさっていたのですね
今回、出会った鹿たち、人間には全く動じなくて…可愛かったなぁconfident

あ、豪華メンバー様達の大集合
umetyanさん達の『鍋倉山・大宴会』 凄かったですね
レコ、見応えありました
山の仲間って素敵ですね☆羨ましく拝見いたしました(*^_^*)
2014/6/1 22:53
mikaboさんへ☆
はじめまして mikaboさん☆
訪問&拍手 コメントまでいただき嬉しいです
ありがとうございます

つたないレコをみていただき光栄です
mikaboさんのプロフ、拝見いたしました
日本百名山を攻めていらっしゃいますね up
行きたいお山がズラリ!並んでいました

いいな♪『甲武信ヶ岳』を予定されているのですね
私も気になっているお山ですconfident
…がしかしあのお山も距離が長いですょね?

ヤマレコの山行記録もどんどんアップされている昨今
皆さんの記録を見ることもとても楽しみです
mikaboさんの三峰コースからの雲取山レコ
楽しみにしていますね(´∇`)
2014/6/1 23:18
maatakoutaさんへ☆
Good-Job!!って言っていただけるなんて… (*>▽<*)

maatakoutaさん はじめまして☆
訪問&拍手 インパクトあるコメントをいただき嬉しかったです
ありがとうございます

>どMな日帰り雲取山行
……笑
確かに!
三峰コース日帰りピストンはどMコースとしてよく言われていますねσ(^_^;)
登りが大の苦手なもので、ここのアップダウンにはひぃひぃ もんでした
やるからにはなんとかしたい
…という気力が味方をしてくれました

maatakoutaさんは学生時代、山岳部だったのですね
筋金入りはないですか!!
maatakoutaさんのお住まいの場所も高速のインターが近く、どこのお山に行くのも便利ですよね
今後のmaatakoutaさんの山行も楽しみにしております
2014/6/1 23:45
キツかったぁ〜
こんばんは genchan123さん☆

さすがgenchanさん!!
三峰口からの日帰りピストンで雲取山を制覇されていたんですね

>目の前にドーンとそびえる山に登るために今、どんどん下っている
この気持ちは落ち込みますね
全く仰るとおりでしたよ(´;ω;`)
あれが山頂?と見上げる雲取山の頂上は、はるか彼方に見え遠くて遠くて
折角登ったのに、あんなに下るのぉ(泣)…と精神的にやられましたょ(ノД`)

“原三角点” 写真は撮影したのですが、タッチし忘れました(´;ω;`)ウゥゥ
「剱岳・点の記」で知られる陸軍参謀本部陸地測量部によって始められた
一等三角測量
雲取山に有るものは、全国で3か所だけ残っている測量の歴史上
大変貴重なものなんですね shine
またひとつ知識が増えました ありがとうございます

私もやっとなんとか山復帰しました
genchanさんと又、お会いできるといいな〜(*´∀`)♪
2014/6/2 0:10
お疲れさま〜(^^)/
yukinomieさん、こんばんは〜happy01shine

まずは雲取日帰りピストン踏破!
おめ〜ですネ!! happy02shine

タイトルと距離を見て私はテッキリ”鴨沢コース”かと思っちゃいましたヨcoldsweats01
そしたらその反対側なんですねflair

ちなみにこちらも20km強って、結局どちらのコースも
山頂まで同じような距離なんですネflair
でも、こちらの三峰コースの方が累積標高差は高いのかな?
ちなみに三峰コースって、お恥ずかしながら今日初めて知りましたよ

私はこの雲取山、ヤマレコ登録前の2月の大快晴!
しかも降雪直後の平日に、反対側の鴨沢から
(正確には小袖乗越の駐車場から)日帰りピストンしてきましたよ〜

この日は前日の降雪で、真っ白でフカフカパウダーの登山道に、
大快晴のブルースカイのお空の下、最高の雪山ハイクだったんですよ!

今回のmieさん、暑さもあってだいぶバテバテのようでしたが、
私の時のように、雪の雲取なら20km超の道のりも、
暑さもなく気持ちの良い快適な登山が出来ると思いますヨsnowwink
(ちなみに私はご存じの通り、超〜が付くくらいの暑がりなので
 雲取や丹沢なども含め、この手の低山は雪の時期以外は登ったことが
 ないんです・・・coldsweats01
・・やっぱり夏の低山は暑さにやられてバテバテになりますからネ

あ、あと、いくら山頂で体調不良でも、あれだけではダメですよ
あの手の美味しくて飲み易いゼリー状のサプリがいくらでもあるので、
その辺をうまく活用してでも、とにかくしっかりと栄養補給しないと、
いざとなった時にマジでヤバイですよ! coldsweats02

ちなみに山頂標って・・・東京の以上に山梨のって。。。
どうでした??? ( もっと質素だったでしょ・・・

ま、でもでも今回は本当にやりましたネ!happy02shine
これだけの内容を日帰り!これからの山行が楽しみです wink
お疲れさまでした〜happy01shine
(あ、同じ日に私の方は、上越の稜線美&お花&同行者?
 癒されまくりの、超〜ゆったり山行でしたよ〜〜〜happy01
2014/6/2 0:22
気力のみでなんとか…
こんばんは algaeさん

いつでもmieのレコに訪問&拍手をいただき
ウサギコメのalgaeさん
本当に心底感謝しております ありがたいですhappy02

行っちゃいましたよ
距離が長いからmieのような亀ハイカーには向かない
…と言われていた雲取山に(^_^;)

ホント、道のりが長くって…
それを日帰りで!という山行
“どMコース”とも言われているコースは、まるで修行のようでした (´_`。)
こんなんで体力あると言えるのか??
鍛え方が足りませんね、これじゃ…(大泣)
皆さんとご一緒したいのに実現できない最大の理由が、コレ!
「ついてゆけない」ということ
情けない限りです… (´ω`。)

夏山登山に向けて、心意気だけは熱いものがあるので、なんとか体力強化メニューで
日々をこなしつつ鍛えていこうと思います

algaeさんの今シーズンの目標
きっと高みを目指しているのでしょうね↑↑
楽しみです、とても(*´∇`*)
2014/6/2 0:40
Tristan_72さんへ☆
はじめまして Tristan_72さん☆
訪問&拍手 そしてコメントをいただき嬉しかったです
ありがとうございます

Tristan_72さんは前日24日に雲取山日帰りピストンされていたのですねhappy02
しかも往復 30km以上のロングトレイル
恐れ入りました 健脚ですね!とても!d(゚∀゚*)
Tristan_72さんも紅葉期に三峰口から霧藻ヶ峰、お清平まで行かれたことがあるのですね☆
三峰コースはアップダウンが多すぎて(泣)
下山なのに、これから登山!みたいな部分が過酷でした

鴨沢コースは歩行距離や標高差は結構ありますが、アップダウンが少なくて比較的緩やかな道ときいていますので、次の機会には私はそちらから!がいいな(´∇`)
2014/6/2 8:10
kyoka さんへ☆
はじめまして kyoka さん☆
訪問&拍手&コメント
そしてフォローもいただき嬉しい限りです

色々と身に余るお言葉をいただき光栄です
ありがとうございます゚+.(・∀・)゚+.゚

雲取山日帰りピストンは仰る通り、距離が長過ぎるので今の自分にはとても厳しいと
気が進みませんでした
トライしてみよう という心持ちに後押しされ、やれるところまで
…と頑張ってみた次第ですconfident

kyoka さんは登山歴がおありなので、逆に初心者の私に情報提供をお願いしたいものです!
宜しくお願いします。
北アルプス shine のワードにテンションがあがる私ですがhappy02
kyoka さんも是非チャレンジなさってくださいませ
2014/6/2 9:39
yu-yu さ〜ん♡
ご無沙汰していました゚ヽ(*´∀`)ノ
訪問いただきまして、心温まるコメント、大変嬉しいです

下山後の足のことまで、ご心配いただき、なんて優しいyu-yuさん☆
労いのメッセージは、心に染みて…ホント、ありがたいものです(泣)
下山後、案の定しばし膝の筋の痛みに足を引き摺る感じでしたが、それも2日位で治りました (^_^;)

一般的には日帰り山行は適さないといわれる雲取山
私には過酷な山旅でしたが、なんとか執念でピーク踏破できました
【写真69】→そーなのですっ(´;ω;`)
あの時はもうグッタリ…動けない状態でした(苦笑)

新緑 shine
今、非常に美しいときですね お山に身をおきたいですよね
6月に入り梅雨が間近…
出来る限り、多忙な合間をぬって、お山に行こう
…と今、数件、検討している最中です

yu-yuさんの次回の山旅、楽しみにしています(*´∀`)♪
2014/6/2 9:55
c-54 さんへ☆
こんばんは c-54 さん
いつも訪問いただき拍手をいただき、何かとお世話になりありがとうございます♪

この度c-54 さんにコメントいただけたこと、大感激でした(*>▽<*)
そうなのですっ!初、雲取山だったのですっ
どのガイドブックなどを見ても、雲取山は健脚向きとか一泊二日が理想とか
書いてあった為、カメ足の私には到底厳しいだろう…と躊躇していたのです

三峰側からのアップダウンはなかなか手強いものでした
なんとか山頂に辿り着いた時のあの達成感は
なんとも言えないものがありましたhappy02
非力な脚力の私でも、ピークを踏み日帰りできたのは早朝出発!できたことが大きかったのだと思います
とにかく登り甲斐のある山行でした σ(^_^;)
鴨沢コースはアップダウンが少なめで、下山は楽で早い!と伺っております
次はそちらのコースがいいな〜と思いました

初心者の私…
c-54 さん!
今後も色々なアドバイスをいただきたく宜しくお願いしますconfident
2014/6/2 21:30
行ってきましたょ!
こんにちは lifterさん ♡

多忙な中、mieのレコを見に来てきただき変わらぬ温かいメッセをいただき
ありがとうございます
lifterさんと同じ日の山行でしたね
lifterさんは、まったりの癒され旅 shine
こちら、体力勝負のロングトレイルでした
日帰りで、雲取山って私にとってはとても無謀なものでした
行ってみたら、やはり甘くはなくって… (o´Д`)=з
足も痛めてしまい、引き摺りながらの我慢の山行でした
埼玉側からのアクセス「三峰神社口」からのコースもあるのですよ
どMなlifterさん には、あの繰り返される登り返しは、スキかもしれません(笑)

そうそう
山梨の山頂標っ…
東京のものに負けず劣らずの残念な感じ…でしたね(゚´Д`゚)


>いくら山頂で体調不良でも、あれだけではダメですよ
 はい 仰る通りです
 あれじゃ、シャリバテになり低血糖症を起こしちゃいますよね
 その結果、へろへろになって動けなくなってしまう
 危険ですよね
 いつもゼリー状のサプリは持参しているのですが…
 今回は忘れました・・・
 次回からは気をつけます

6月は梅雨に入るし、他の予定も色々あり…
思うように山に行けるのか??なのですが、行ける時はソロででも!
ご一緒してくれる人に依頼してでも!
なんとかひき続き山旅を送っていたいな〜
と思っております

lifterさんは待ちに待ったあのラブなお山が待っていますね≧(´▽`)≦
いつ決行予定かしら〜
楽しみにしています
2014/6/3 10:00
yukinomineさん こんばんわ
拍手 !!!
頑張りましたね
アップダウンの繰り返しは体力より気力にダメージを受けるますね

京都にも同じ名の山がありますが こちらは標高911mですから貴女のスタート地点より低いですね でもここも結構おもしろいですよ

もう一度 拍手!!!!! 
2014/6/6 20:13
olddreamer さんへ
この度は、訪問いただきましてありがとうございます(*^_^*)

ご経験豊富なolddreamerさんのような方にコメントをいただきありがたいです

アップダウンは変化を楽しむには面白味があるのですが、残った体力で下山する際に
は、かなりキツかったです
下山なのに、これから登山!というような錯覚にさえ陥りました

京都にも雲取山というお山があるのですね
olddreamerさんのレコ拝見いたしました
貴船神社には数年前に訪れたことがありましたが…
神々の豊かな自然を感じたパワーをたっぷり与えていただいた場所でしたshine

拍手!!と労いのお言葉をありがとうござました
2014/6/7 12:44
初めまして こんばんは
自分の宝筐山のレコ 写真の握手 yukinomieさんは優しい人ですね!

写真の握手は ゼロでしたので自分で見るたびこれが現実と思っていました!

今年の五月4日の丹沢近辺で挨拶したの覚えていますよ! この日は混雑していましたが 
丹沢山からのところで カラフルなウエアーで印象残っていました
人だらけでしたが 

また いろいろ山行き頑張ってくださいね。 

気になったので この場でコメントさしてもらいました。

   ありがとう。
2014/6/29 22:35
shou1231さんへ☆
はじめまして shou1231さん☆
コメントをいただきありがとうございます♪

5/4の丹沢山行の際、shou1231さんとお会いしていたのですね(≧∀≦)???
気がつかず、すみませんっ
山で実際にお会いした方と、ここでまた交流がもてること、光栄です

そしてわざわざご丁寧にコメントまでいただきとても嬉しいですっ

あの日はGWで大変な混雑でしたよね
自分にとっては、思い出深い山行でしたが…

今後もどうぞよろしくお願いいたします( ´ ▽ ` )ノ
お返事が遅れまして、ごめんなさい
2014/7/3 10:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら