ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4527154
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

【北海道7日連続百名山ハント!ぁ曠肇爛薀Ε兄 〜トムラウシ短縮コース登山口よりピストン

2022年07月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:10
距離
18.6km
登り
1,524m
下り
1,520m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:10
休憩
0:59
合計
9:09
4:03
18
4:21
4:21
39
5:00
5:04
72
6:16
6:20
48
7:08
7:11
31
7:42
7:53
38
8:31
8:31
24
8:55
9:27
20
9:47
9:47
31
10:18
10:18
32
10:50
10:51
32
11:23
11:25
61
12:26
12:27
29
12:56
12:56
13
13:09
13:10
2
13:12
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:トムラウシ短縮コース登山口駐車場 前日20時前で5台程 トイレあり
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はないが長いコースなので体力配分に要注意
その他周辺情報 温泉:東大雪荘 1人700円
グルメ:セコマにてカツ丼
トムラウシ短縮コース駐車場。バイオトイレあり。
2022年07月27日 04:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/27 4:01
トムラウシ短縮コース駐車場。バイオトイレあり。
さぁ北海道遠征の中日にして最大の難関トムラウシへチャレンジ!
2022年07月27日 04:04撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
6
7/27 4:04
さぁ北海道遠征の中日にして最大の難関トムラウシへチャレンジ!
始めは本当に歩きやすいトレイル。
2022年07月27日 04:08撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
7/27 4:08
始めは本当に歩きやすいトレイル。
イチヤクソウ
2022年07月27日 04:42撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
7/27 4:42
イチヤクソウ
晴れてきたが、トムラウシは雲の中。
2022年07月27日 05:05撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
7/27 5:05
晴れてきたが、トムラウシは雲の中。
雲海が見えた。
2022年07月27日 05:18撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
7/27 5:18
雲海が見えた。
晴れてくれー。
2022年07月27日 05:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/27 5:18
晴れてくれー。
大勝利の予感…
2022年07月27日 05:26撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
7/27 5:26
大勝利の予感…
ヨツバシオガマ
2022年07月27日 05:52撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
7/27 5:52
ヨツバシオガマ
チングルマが出てきた。
2022年07月27日 05:52撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
7/27 5:52
チングルマが出てきた。
コマドリ沢分岐。ここまで2時間ちょっと。
2022年07月27日 06:17撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
7/27 6:17
コマドリ沢分岐。ここまで2時間ちょっと。
チシマキンバイソウ
2022年07月27日 06:20撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
7/27 6:20
チシマキンバイソウ
2022年07月27日 06:25撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
7/27 6:25
エゾヒメクワガタ
2022年07月27日 06:25撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
7/27 6:25
エゾヒメクワガタ
エゾコザクラ
2022年07月27日 06:28撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
7/27 6:28
エゾコザクラ
雪渓も少し残っていた。
2022年07月27日 06:30撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
7/27 6:30
雪渓も少し残っていた。
チングルマは本当に可愛い。
2022年07月27日 06:37撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
7/27 6:37
チングルマは本当に可愛い。
ここからが今回の北海道遠征最大の目的でもあるナキウサギの生息地。
2022年07月27日 06:37撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
7/27 6:37
ここからが今回の北海道遠征最大の目的でもあるナキウサギの生息地。
イワギキョウ
2022年07月27日 06:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/27 6:58
イワギキョウ
コマクサ
2022年07月27日 07:07撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
7/27 7:07
コマクサ
鳴き声はそこら中でするもナキウサギはcharu-3が少し見かけた程度。帰りに再チャレンジだな。
2022年07月27日 07:10撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
7/27 7:10
鳴き声はそこら中でするもナキウサギはcharu-3が少し見かけた程度。帰りに再チャレンジだな。
チシマツガザクラ
2022年07月27日 07:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/27 7:23
チシマツガザクラ
タカネオミナエシ
2022年07月27日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/27 7:24
タカネオミナエシ
前トム平を過ぎると大きなゴーロ地帯。
2022年07月27日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/27 7:24
前トム平を過ぎると大きなゴーロ地帯。
気を付けていけば問題なし。
2022年07月27日 07:26撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
7/27 7:26
気を付けていけば問題なし。
トムラウシ公園。ガスっていたが素晴らしい場所だった。晴れていれば最高だったろう。
2022年07月27日 07:32撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
7/27 7:32
トムラウシ公園。ガスっていたが素晴らしい場所だった。晴れていれば最高だったろう。
ここで少しパン休憩。
2022年07月27日 07:40撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
7/27 7:40
ここで少しパン休憩。
イワイチョウ
2022年07月27日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/27 7:40
イワイチョウ
チングルマの群生キタ。
2022年07月27日 07:51撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
7/27 7:51
チングルマの群生キタ。
ウコンウツギ
2022年07月27日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/27 7:52
ウコンウツギ
チングルマの群生が凄くて全く足が進まず。
2022年07月27日 07:53撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
7/27 7:53
チングルマの群生が凄くて全く足が進まず。
エゾコザクラも咲き乱れる。
2022年07月27日 07:53撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5
7/27 7:53
エゾコザクラも咲き乱れる。
楽園だな。ここは。
2022年07月27日 07:54撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
7/27 7:54
楽園だな。ここは。
楽園
2022年07月27日 07:59撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
7/27 7:59
楽園
エゾノハクサンイチゲ
2022年07月27日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/27 8:00
エゾノハクサンイチゲ
イワヒゲ
2022年07月27日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/27 8:09
イワヒゲ
お花畑が凄い
2022年07月27日 08:10撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
7/27 8:10
お花畑が凄い
良い!
2022年07月27日 08:12撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5
7/27 8:12
良い!
エゾノツガザクラ丼。
2022年07月27日 08:14撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
8
7/27 8:14
エゾノツガザクラ丼。
伝わらないけど凄いお花畑。
2022年07月27日 08:15撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
7
7/27 8:15
伝わらないけど凄いお花畑。
2022年07月27日 08:27撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
7/27 8:27
ミヤマリンドウ
2022年07月27日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/27 8:30
ミヤマリンドウ
エゾイワツメクサ
2022年07月27日 08:42撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
7/27 8:42
エゾイワツメクサ
ウスユキトウヒレン
2022年07月27日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/27 8:42
ウスユキトウヒレン
最後の急登をガスの中、登りきると。
2022年07月27日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/27 8:52
最後の急登をガスの中、登りきると。
トムラウシ山登頂!北海道遠征4座目!写真を撮っていただいたのは『にっぽん百名山』で幌尻岳のガイドをされていた武石ガイド。
2022年07月27日 09:00撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
11
7/27 9:00
トムラウシ山登頂!北海道遠征4座目!写真を撮っていただいたのは『にっぽん百名山』で幌尻岳のガイドをされていた武石ガイド。
三角点タッチ!
2022年07月27日 09:23撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
7/27 9:23
三角点タッチ!
下山時に少し晴れ間が見えたが、これが最後の青空。
2022年07月27日 09:26撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
7/27 9:26
下山時に少し晴れ間が見えたが、これが最後の青空。
帰りもチングルマ撮影会止まらず。
2022年07月27日 10:03撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
7
7/27 10:03
帰りもチングルマ撮影会止まらず。
第1ナキウサギ発見!
2022年07月27日 10:14撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
8
7/27 10:14
第1ナキウサギ発見!
しばらく進むと目の前にナキウサギきた!めちゃめちゃ可愛い!完全にぬいぐるみだな、これは。
2022年07月27日 10:40撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
13
7/27 10:40
しばらく進むと目の前にナキウサギきた!めちゃめちゃ可愛い!完全にぬいぐるみだな、これは。
第3ナキウサギも。しばらくその場から動けず。
2022年07月27日 10:42撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
15
7/27 10:42
第3ナキウサギも。しばらくその場から動けず。
最大の目標を達成して満足。
2022年07月27日 10:45撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
8
7/27 10:45
最大の目標を達成して満足。
あとは転ばないのと熊に気を付けて下ろう。
2022年07月27日 10:52撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
7/27 10:52
あとは転ばないのと熊に気を付けて下ろう。
無事下山!約9時間の山行。晴れ間には恵まれなかったが大満足の山行となった!
2022年07月27日 13:10撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
6
7/27 13:10
無事下山!約9時間の山行。晴れ間には恵まれなかったが大満足の山行となった!

感想

北海道7日連続百名山ハント!第4弾
7日連続登山の中日にして最大の難関であるトムラウシ山へ挑戦!

今回の北海道遠征の最大の目的であるナキウサギに逢えるかが
最大の懸案事項であったが、無事目の前で見ることが出来た。
また予想以上のお花畑にも遭遇出来て最高の山行となった!

次は大雪山から縦走にチャレンジしたい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人

コメント

take-4さん こんばんは。
超長いコースのトムラウシに登って、花は当たり前(アイヌ語で花咲く山という意味らしいですからね)、次なるミッションは、ナキウサギとのバッタリですよね、これもクリアいいですね、俺達は声だけで終わってしましました、チョット先を歩いていた登山者がカメラに写したナキウサギしか見られませんでしたよ、しかも4枚も激写ですね、コメント通りにぬいぐるみですね。
まだ北海道遠征は続くようですね、お疲れ様でした。
2022/8/2 17:57
yasioさん、コメントありがとうございます。
トムラウシ山、同じコースを歩かれていたのですね。なかなかの長丁場でしたが楽しく登ることが出来ました。以前よりは登山道の整備も進んでいるのでしょう。下の方は木道が綺麗に整備されていました。ナキウサギは本当に運よく会えてよかったです。
2022/8/3 16:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら