04:55 安倍峠駐車場
2:30に家を出て、暗闇の中飛び出して来る動物達に注意しいしい安倍峠駐車場着。
レッドブル飲んで気合を入れ、04:45の日の出と共に歩き始める予定が・・・やっぱ早朝は動きが鈍ってますw
6
5/25 4:55
04:55 安倍峠駐車場
2:30に家を出て、暗闇の中飛び出して来る動物達に注意しいしい安倍峠駐車場着。
レッドブル飲んで気合を入れ、04:45の日の出と共に歩き始める予定が・・・やっぱ早朝は動きが鈍ってますw
04:57 安倍峠駐車場
支尾根に乗って、駐車場を見下ろします。
XV Hybrid綺麗な色だなぁ〜w
振り返ると、樹間に八紘嶺-七面山の連なりが見えますが、八紘嶺-1,964m峰間の長縄跳びのロープ(?)様の稜線に、戦慄を覚えますw
2
5/25 4:57
04:57 安倍峠駐車場
支尾根に乗って、駐車場を見下ろします。
XV Hybrid綺麗な色だなぁ〜w
振り返ると、樹間に八紘嶺-七面山の連なりが見えますが、八紘嶺-1,964m峰間の長縄跳びのロープ(?)様の稜線に、戦慄を覚えますw
05:03 イワカガミ
イワカガミがお出迎え。
何気にそこそこ急登ありますw
5
5/25 5:03
05:03 イワカガミ
イワカガミがお出迎え。
何気にそこそこ急登ありますw
05:05
こんな感じに、気持ち良い区間もあります。
2
5/25 5:05
05:05
こんな感じに、気持ち良い区間もあります。
05:07 シロヤシオ
先週末の下十枚ではお目に掛かれなかったシロヤシオさんじゃあ〜りませんかッ!
意図せぬ時にこそ見られるってヤツですねッ!w
こんなに清楚で可憐な花とは思わなんだ!
写真載せて無いけど、ミツバツツジやムシカリも随所に見られましたよ〜。
4
5/25 5:07
05:07 シロヤシオ
先週末の下十枚ではお目に掛かれなかったシロヤシオさんじゃあ〜りませんかッ!
意図せぬ時にこそ見られるってヤツですねッ!w
こんなに清楚で可憐な花とは思わなんだ!
写真載せて無いけど、ミツバツツジやムシカリも随所に見られましたよ〜。
05:12 尾根乗換え
こんな感じの所で支稜歩きは終わって、写真左斜め前方に山腹を横切りつつ、巻くように下ったら、八紘嶺登山道へと、シラビソの林を登って取り付きます。
この尾根を強行突破出来たとしたら、多分、そこが富士見台?
2
5/25 5:12
05:12 尾根乗換え
こんな感じの所で支稜歩きは終わって、写真左斜め前方に山腹を横切りつつ、巻くように下ったら、八紘嶺登山道へと、シラビソの林を登って取り付きます。
この尾根を強行突破出来たとしたら、多分、そこが富士見台?
05:16 シロヤシオ
葉も花の形をしていて、見上げると面白いというような記述を、どこかのHPで見た覚えがあったので、やってみる♪
6
5/25 5:16
05:16 シロヤシオ
葉も花の形をしていて、見上げると面白いというような記述を、どこかのHPで見た覚えがあったので、やってみる♪
05:23 八紘嶺登山道分岐
暑くなって来たので、上着をザックにしまいます。
ここから八紘嶺山頂迄は、勝手知ったる道。
7
5/25 5:23
05:23 八紘嶺登山道分岐
暑くなって来たので、上着をザックにしまいます。
ここから八紘嶺山頂迄は、勝手知ったる道。
05:26 八紘嶺登山道分岐
のシロヤシオ。
日当たり/標高に応じて蕾勝ちな木も、結構咲いてる木もありましたが、富士見台から最後の岩場辺迄、楽しむ事が出来ました。
3
5/25 5:26
05:26 八紘嶺登山道分岐
のシロヤシオ。
日当たり/標高に応じて蕾勝ちな木も、結構咲いてる木もありましたが、富士見台から最後の岩場辺迄、楽しむ事が出来ました。
05:32 広葉樹の根っこ道
八紘嶺登山道の根っこ階段を登って、まずは富士見台へと高度を上げて行きます。
1
5/25 5:32
05:32 広葉樹の根っこ道
八紘嶺登山道の根っこ階段を登って、まずは富士見台へと高度を上げて行きます。
05:34 シロヤシオ
道沿いにシロヤシオ、足元にはタチツボスミレ。
素敵な山歩き♪
5
5/25 5:34
05:34 シロヤシオ
道沿いにシロヤシオ、足元にはタチツボスミレ。
素敵な山歩き♪
05:39 富士見台
目一杯絞れば、右に薄っすら富士山が・・・
今日は何だかこんな日orz
「GWに行った竹田城より、こっちの方がマチュピチュっぽくて綺麗じゃね?」とは長男の言。
4
5/25 5:39
05:39 富士見台
目一杯絞れば、右に薄っすら富士山が・・・
今日は何だかこんな日orz
「GWに行った竹田城より、こっちの方がマチュピチュっぽくて綺麗じゃね?」とは長男の言。
05:40 シロヤシオ
富士見台周辺のシロヤシオの様子。
2
5/25 5:40
05:40 シロヤシオ
富士見台周辺のシロヤシオの様子。
05:43
良い道♪
4
5/25 5:43
05:43
良い道♪
05:46 プチ岩場
トラロープが張られたこんな感じの所が4箇所程ありますが、何の問題も無く、涼しい顔で登れる奴等になっちゃいましたw
3
5/25 5:46
05:46 プチ岩場
トラロープが張られたこんな感じの所が4箇所程ありますが、何の問題も無く、涼しい顔で登れる奴等になっちゃいましたw
05:47 タチツボスミレ(?)
これも八紘嶺登山道分岐-最後の岩場辺迄の、日陰勝ちな場所に多く見る事が出来ました。
2
5/25 5:47
05:47 タチツボスミレ(?)
これも八紘嶺登山道分岐-最後の岩場辺迄の、日陰勝ちな場所に多く見る事が出来ました。
06:05 バラの段方面を望む
激登りっぷりを表現したかったのですが、無理だなぁ〜w
1
5/25 6:05
06:05 バラの段方面を望む
激登りっぷりを表現したかったのですが、無理だなぁ〜w
06:13 天使の岩屋
と、前回登った時に手作り道標があった場所。
(山と高原地図では「展望岩」と書かれた場所。)
同じ方が設置したのでは無いか?と思われる「新富士見台」、「八紘沢の頭(山と高原地図では「ピーク」と書かれた場所。)」の道標も撤去されてるようでした。
道標自体はあった方が楽しくも、有難くもあるのですが、オフィシャルでは無いという事が、まず第一の問題なのでしょうね。
いづれにしても、イタチごっこのようにならない事を願います。
5
5/25 6:13
06:13 天使の岩屋
と、前回登った時に手作り道標があった場所。
(山と高原地図では「展望岩」と書かれた場所。)
同じ方が設置したのでは無いか?と思われる「新富士見台」、「八紘沢の頭(山と高原地図では「ピーク」と書かれた場所。)」の道標も撤去されてるようでした。
道標自体はあった方が楽しくも、有難くもあるのですが、オフィシャルでは無いという事が、まず第一の問題なのでしょうね。
いづれにしても、イタチごっこのようにならない事を願います。
06:38 八紘嶺山頂手前、恒例の高度感スポット
勝手に認定w安倍奥三大高度感スポットの一つ。
1.大谷嶺山頂
2.ココ
3.岩岳山頂手前
山と高原地図では「安倍奥全山、安倍川の眺望」とある。
とは言え、今日はガスっててイマイチですorz
6
5/25 6:38
06:38 八紘嶺山頂手前、恒例の高度感スポット
勝手に認定w安倍奥三大高度感スポットの一つ。
1.大谷嶺山頂
2.ココ
3.岩岳山頂手前
山と高原地図では「安倍奥全山、安倍川の眺望」とある。
とは言え、今日はガスっててイマイチですorz
06:44 八紘嶺
ここ迄、休憩らしい休憩無く登って来ました。
反対側から登って来た、トレランの4人パーティーさんとほぼ同着したので、何処から来たのか聞いてみると・・・
黄金の湯に車を停め、西日影沢→山伏経由でここ迄来て、安倍峠経由で黄金の湯迄戻るのだと・・・
トレランこわ〜ッ!
5
5/25 6:44
06:44 八紘嶺
ここ迄、休憩らしい休憩無く登って来ました。
反対側から登って来た、トレランの4人パーティーさんとほぼ同着したので、何処から来たのか聞いてみると・・・
黄金の湯に車を停め、西日影沢→山伏経由でここ迄来て、安倍峠経由で黄金の湯迄戻るのだと・・・
トレランこわ〜ッ!
07:06
06:51に八紘嶺を発ち、七面山方面へと下ります。
最初の内は樺主体の林ですが・・・
1
5/25 7:06
07:06
06:51に八紘嶺を発ち、七面山方面へと下ります。
最初の内は樺主体の林ですが・・・
07:09
段々、カラマツやシラビソ主体の林に変わって行きます。
この調子でこの先ずっと、前後左右の展望が無くなって行く!
2
5/25 7:09
07:09
段々、カラマツやシラビソ主体の林に変わって行きます。
この調子でこの先ずっと、前後左右の展望が無くなって行く!
07:38 四ノ池(インクラ跡)
社の残骸(?)と、「四之池 南無妙法蓮華経 七面大明神」の立て札がある。
土に埋められ、水が溜まったドラム缶はあるが、池らしきものは見当たらない。(進路左手側の窪地がそれか?)
インクラ=インクラインであるならば、レール上の台車とワイヤーで何かを運び上げた場所かと思うのだが、往時を思わせる何の痕跡も残っていなかった。
小休止後、07:49発。
2
5/25 7:38
07:38 四ノ池(インクラ跡)
社の残骸(?)と、「四之池 南無妙法蓮華経 七面大明神」の立て札がある。
土に埋められ、水が溜まったドラム缶はあるが、池らしきものは見当たらない。(進路左手側の窪地がそれか?)
インクラ=インクラインであるならば、レール上の台車とワイヤーで何かを運び上げた場所かと思うのだが、往時を思わせる何の痕跡も残っていなかった。
小休止後、07:49発。
07:54 迷い道
この先で右に行くべきところをまんまと直進してしまい・・・
グルッと回って、元の場所に戻って来ている事に、ふと気が付いた!
いや〜危なかったッ!
2
5/25 7:54
07:54 迷い道
この先で右に行くべきところをまんまと直進してしまい・・・
グルッと回って、元の場所に戻って来ている事に、ふと気が付いた!
いや〜危なかったッ!
08:13 倒木通路
こんな所が何箇所かあります。
切ってくれた方に感謝!です。
3
5/25 8:13
08:13 倒木通路
こんな所が何箇所かあります。
切ってくれた方に感謝!です。
08:14
右手に目印があるが、次の目印は???
結構迷いそうな道でしょッ!
この先、七面山方面からのソロのおじさんとすれ違って、八紘嶺-七面山間の全すれ違い終了!
1
5/25 8:14
08:14
右手に目印があるが、次の目印は???
結構迷いそうな道でしょッ!
この先、七面山方面からのソロのおじさんとすれ違って、八紘嶺-七面山間の全すれ違い終了!
08:25 急登開始
四ノ池(インクラ跡)からここ迄も、終始登り勝ちではありしたが、この岩周辺を境に、俄然急登になって来ます。
1
5/25 8:25
08:25 急登開始
四ノ池(インクラ跡)からここ迄も、終始登り勝ちではありしたが、この岩周辺を境に、俄然急登になって来ます。
08:28
シラビソの鬱蒼さ加減が、精神的なキツさに拍車を掛けますorz
2
5/25 8:28
08:28
シラビソの鬱蒼さ加減が、精神的なキツさに拍車を掛けますorz
08:32
樺が出て来ると、何故か一寸ほっとする。
0
5/25 8:32
08:32
樺が出て来ると、何故か一寸ほっとする。
08:35
ウゥ〜ッ!キツイ〜ッ!
でも、子供等は私の背後にピタッと貼り付き、二人でおしゃべりに興じてる!
私にとっては、それがキツさを倍増させるorz
2
5/25 8:35
08:35
ウゥ〜ッ!キツイ〜ッ!
でも、子供等は私の背後にピタッと貼り付き、二人でおしゃべりに興じてる!
私にとっては、それがキツさを倍増させるorz
08:50 1,964m峰
ようやっと辿り着きました。
展望も名前も無い山のクセにキツ過ぎるゾッ!とw
小休止して08:59発。
3
5/25 8:50
08:50 1,964m峰
ようやっと辿り着きました。
展望も名前も無い山のクセにキツ過ぎるゾッ!とw
小休止して08:59発。
09:02 残雪
今回経路上で、唯一見かけた残雪。
0
5/25 9:02
09:02 残雪
今回経路上で、唯一見かけた残雪。
09:17 コル
三箇所のコルには、共通してオニワラビ(?)が沢山顔を出してました。
向き合って何か話しているように見えます♪
2
5/25 9:17
09:17 コル
三箇所のコルには、共通してオニワラビ(?)が沢山顔を出してました。
向き合って何か話しているように見えます♪
09:42 尾根乗換え
えっ?下るの?って感じで西斜面に誘われ、その後喜望峰へと登って行きます。
4
5/25 9:42
09:42 尾根乗換え
えっ?下るの?って感じで西斜面に誘われ、その後喜望峰へと登って行きます。
09:48 喜望峰
やっと開ける西側展望!
八紘嶺-七面山間で、唯一展望がある(広くは無いorz)ピーク。
他が余りに絶望的な故に喜望峰(希望違いw)に思えてしまうw
疲れとガスり気味なのとで、感動もイマイチorz
4
5/25 9:48
09:48 喜望峰
やっと開ける西側展望!
八紘嶺-七面山間で、唯一展望がある(広くは無いorz)ピーク。
他が余りに絶望的な故に喜望峰(希望違いw)に思えてしまうw
疲れとガスり気味なのとで、感動もイマイチorz
09:48 喜望峰
曇勝ち&ガスってますが、一応西側の眺望。
スッキリ晴れてりゃ素晴らしかった事だろうと思いますよッ♪
3
5/25 9:48
09:48 喜望峰
曇勝ち&ガスってますが、一応西側の眺望。
スッキリ晴れてりゃ素晴らしかった事だろうと思いますよッ♪
09:57 喜望峰
次男寝るw
3
5/25 9:57
09:57 喜望峰
次男寝るw
10:02 喜望峰
さぁ、最終目的地、七面山に向けて出発です♪
不満そうな兄弟w
ここ迄は山梨側から登って来る人も多いのか、ここ以降、道が俄然明瞭となる。
4
5/25 10:02
10:02 喜望峰
さぁ、最終目的地、七面山に向けて出発です♪
不満そうな兄弟w
ここ迄は山梨側から登って来る人も多いのか、ここ以降、道が俄然明瞭となる。
10:02 イワカガミ
喜望峰ピーク周辺に見られます。
3
5/25 10:02
10:02 イワカガミ
喜望峰ピーク周辺に見られます。
10:10 三ノ池?
なる所でしょうか?
喜望峰から暫くは暗い下り坂ですが、ほぼ下り切ったこの辺りからは一転、明るくなだらかな気持ちの良い道になって来ます。
2
5/25 10:10
10:10 三ノ池?
なる所でしょうか?
喜望峰から暫くは暗い下り坂ですが、ほぼ下り切ったこの辺りからは一転、明るくなだらかな気持ちの良い道になって来ます。
10:13 木の髭
地衣類でしょうか?
この辺では、カラマツがヒゲを生やしてますw
1
5/25 10:13
10:13 木の髭
地衣類でしょうか?
この辺では、カラマツがヒゲを生やしてますw
10:17
今までは何だったんだ?という位、気持ちの良いなだらかな登り。
3
5/25 10:17
10:17
今までは何だったんだ?という位、気持ちの良いなだらかな登り。
10:25 七面山
急に木々が乱暴に伐採された場所に出て・・・
展望無し、焚き火の跡有・・・orz
何かガッカリ感が強い七面山山頂orz
3
5/25 10:25
10:25 七面山
急に木々が乱暴に伐採された場所に出て・・・
展望無し、焚き火の跡有・・・orz
何かガッカリ感が強い七面山山頂orz
10:26 七面山
よく頑張った!
ここより先が素晴らしいんだろう事は分かりますよッ、だからこその200名山、山梨100名山なんでしょうから・・・
でも・・・今回はここ迄しか歩けましぇんッ!せめて敬慎院迄は行けって?どうか勘弁してつかぁ〜さいッ!w
4
5/25 10:26
10:26 七面山
よく頑張った!
ここより先が素晴らしいんだろう事は分かりますよッ、だからこその200名山、山梨100名山なんでしょうから・・・
でも・・・今回はここ迄しか歩けましぇんッ!せめて敬慎院迄は行けって?どうか勘弁してつかぁ〜さいッ!w
10:43 七面山
三人占めの山頂で、お湯を沸かしてカップラタイム♪
今回は特別に、デザートとして「リポ注入♡」しちゃいますw
11:05発で折り返す。
4
5/25 10:43
10:43 七面山
三人占めの山頂で、お湯を沸かしてカップラタイム♪
今回は特別に、デザートとして「リポ注入♡」しちゃいますw
11:05発で折り返す。
11:31 喜望峰
やっぱ直前の登りはキツかったorz
表情がシブくなってく二人w
3
5/25 11:31
11:31 喜望峰
やっぱ直前の登りはキツかったorz
表情がシブくなってく二人w
12:35 1,964m峰
ここの登りもキツかったorz
表情がウツロになってく二人w
3
5/25 12:35
12:35 1,964m峰
ここの登りもキツかったorz
表情がウツロになってく二人w
13:00
1,964m峰を下りながら「よくココ登って来たよなぁ〜orz」と・・・orz
元気を出す為、強いてのイベント撮影会も、二人には迷惑?どころか最早無感情?w
3
5/25 13:00
13:00
1,964m峰を下りながら「よくココ登って来たよなぁ〜orz」と・・・orz
元気を出す為、強いてのイベント撮影会も、二人には迷惑?どころか最早無感情?w
13:31 四ノ池(インクラ跡)
後は八紘嶺に登っちまえば、終ったも同然!?
って、八紘嶺への登りがまたツレ〜んすよ〜ッorz
山登りでは「もう一寸だ!」と思って、もう一寸な試しが無いっていうのが鉄則ですからw
2
5/25 13:31
13:31 四ノ池(インクラ跡)
後は八紘嶺に登っちまえば、終ったも同然!?
って、八紘嶺への登りがまたツレ〜んすよ〜ッorz
山登りでは「もう一寸だ!」と思って、もう一寸な試しが無いっていうのが鉄則ですからw
14:29 八紘嶺
戻って来ました。ホッ♪
ここから一転、マナーモードにセットしたかの如く、兄弟から一切の会話が無くなりますw
3
5/25 14:29
14:29 八紘嶺
戻って来ました。ホッ♪
ここから一転、マナーモードにセットしたかの如く、兄弟から一切の会話が無くなりますw
15:02
行きは何て事無く登って来たのに、帰りには足腰心許無く、随分な斜面に思えて来るorz
2
5/25 15:02
15:02
行きは何て事無く登って来たのに、帰りには足腰心許無く、随分な斜面に思えて来るorz
15:17
無言&無心で下るw
2
5/25 15:17
15:17
無言&無心で下るw
15:24
シロヤシオが咲く場所迄戻って来ました。
2
5/25 15:24
15:24
シロヤシオが咲く場所迄戻って来ました。
15:38 八紘嶺登山道分岐
残すは安倍峠迄。
八紘嶺登山道駐車場方面への道を覚えていた次男、「何で今日は安倍峠からなの?こっちの方が早いの?」と聞いてくるw
「行きも帰りもCTでプラス5分づつだけだよッ!歩いてみたかったもんで・・・」と私。
もしかして・・・怒ってる?w
2
5/25 15:38
15:38 八紘嶺登山道分岐
残すは安倍峠迄。
八紘嶺登山道駐車場方面への道を覚えていた次男、「何で今日は安倍峠からなの?こっちの方が早いの?」と聞いてくるw
「行きも帰りもCTでプラス5分づつだけだよッ!歩いてみたかったもんで・・・」と私。
もしかして・・・怒ってる?w
15:45 八紘嶺登山道分岐
一休みして、ようやくリラックスした表情♪w
この先の道も、行きとは違って「アレッ?こんなんだったっけ?」って程キツく感じます。
2
5/25 15:45
15:45 八紘嶺登山道分岐
一休みして、ようやくリラックスした表情♪w
この先の道も、行きとは違って「アレッ?こんなんだったっけ?」って程キツく感じます。
16:12 安倍峠駐車場
到着〜♪
尾根乗換えの所で出会った、シロヤシオを撮りに来たという老夫婦に、夏みかん(?)をもらい、ビタミンチャージ。有難う!
この後家に帰ったら、「一番くじ」の景品視察に自転車でコンビニを巡るのだと子供等は話してる!
なんちゅ〜奴等!敗けたッ!orz w
5
5/25 16:12
16:12 安倍峠駐車場
到着〜♪
尾根乗換えの所で出会った、シロヤシオを撮りに来たという老夫婦に、夏みかん(?)をもらい、ビタミンチャージ。有難う!
この後家に帰ったら、「一番くじ」の景品視察に自転車でコンビニを巡るのだと子供等は話してる!
なんちゅ〜奴等!敗けたッ!orz w
16:32 落石注意!
行きにはもう有ったのか?今日落ちて来たものなのか?
車のすぐ右後方にも、同じ位の大きさの落石が二つ有。
おっそろし〜な〜!
しかし、注意って言ってもどう注意したものか?
少なくとも・・・車停めてそんな事考えながら、写真撮ってる場合じゃねぇ〜よッ!
と、今気付いたッ!orz
無事で良かった♪おしまい。
4
5/25 16:32
16:32 落石注意!
行きにはもう有ったのか?今日落ちて来たものなのか?
車のすぐ右後方にも、同じ位の大きさの落石が二つ有。
おっそろし〜な〜!
しかし、注意って言ってもどう注意したものか?
少なくとも・・・車停めてそんな事考えながら、写真撮ってる場合じゃねぇ〜よッ!
と、今気付いたッ!orz
無事で良かった♪おしまい。
こんばんは。
なんだか息子さんたちの成長音が
ベキベキメキメキ聞こえて来ます(苦笑)
次男くんも急に大人びてきた感ありますね。
長いこと歩ける体力があるとは、
頼もしい限りですね(*^_^*)
夏は何処か大縦走できるんでは…
お父さん、お疲れ様でした!
conroyさんこんばんは。
ヒトデナシの私に何時も愛あるコメント有難うございますorz
私の心がベキベキメキメキ折れる音もお聞き頂けましたでしょうか?w
但し、唯一楽しんでいるのは私だけなんですけどね〜♪w
有難うございました。
holomaniaさん
はじめまして。
安倍峠で看板の前に停められていたんですね。
私は当日、左隣に車を停めていたものです。
子連れで12時間も行動されるとは皆さん凄いですね!
子供たちは将来登山家になれるのではないでしょうか。
それにしても落石はデカかったですね。
Hikaruさん
はじめまして。
コメント頂戴し有難うございます。
八紘嶺着時刻が丁度1時間位違ってたんですねぇ〜惜しいッ!w
Hikaruさん達の経路こそ、私達には想像するにゲンナリ来るロングトレールなんすけど・・・w
そうそうHikaruさんのレコのお陰で、あの落石が当日日中に起きたものだという事が分かりました。
そう考えるにつけ・・・怖いですねぇ〜!誰もが無事で良かったですねぇ〜!
これもご縁と、以後どうぞ宜しくお願い致しますッorz!
こんにちは!
そうですねー、敬慎院は行くべきでしたねー
あそこ、富士山がどーん!と見えますよ
まぁ、安倍峠スタートだと時間的に厳しいとは思いますが、このロングトレイルを日帰りって凄いですねぇ…。
七面山と希望峰間にあるナナイタガレは覗かれたでしょうか?
あそこのガレの落ちっぷりもナカナカのものですが…
次は山梨側から入山して、七面山のすべての線を赤く塗りつぶしてくださいw
joe0119さん
毎々有難うございます。
「S」のjoeさんに突っ込まれないよう敬慎院の件に触れたつもりでしたのに・・・
「ドS」確定ですねッ!w
ナナイタガレ?ハテッ?そんなもんがあったかどうか???
兎に角疲れてたんですよぉ〜ッ!w
私がヤマレコの「全経路を表示する」でニンマリしながら酒飲んでる所迄透視されてるしw
七面山だけに・・・七面倒臭いッ!w
まぁ何時かひのや別館にでも泊まって、身延山とセットでやっつけますかッ!w
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する