記録ID: 454218
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
岡山・兵庫県境 駒の尾山−船木山−後山 往復
2014年05月24日(土) [日帰り]
兵庫県
岡山県
longdeng
その他1人
- GPS
- 06:48
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 765m
- 下り
- 764m
コースタイム
9:00 駒の尾山登山口
9:28 休憩舎
9:41 展望台
10:05 駒の尾山 山頂 休憩
10:48 鍋ヶ谷山 山頂
11:25 船木山 山頂
11:58 後山 山頂 昼食
12:25 後山 山頂 出発
12:52 船木山 山頂
13:27 鍋ヶ谷山 山頂
14:00 駒の尾山 山頂 休憩
14:50 休憩舎
15:20 駒の尾山登山口
9:28 休憩舎
9:41 展望台
10:05 駒の尾山 山頂 休憩
10:48 鍋ヶ谷山 山頂
11:25 船木山 山頂
11:58 後山 山頂 昼食
12:25 後山 山頂 出発
12:52 船木山 山頂
13:27 鍋ヶ谷山 山頂
14:00 駒の尾山 山頂 休憩
14:50 休憩舎
15:20 駒の尾山登山口
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
西粟倉幼稚園が見えてくる、その角に「駒の尾山登山口」という黄色い看板がある。 この角を右折(東方向に曲がる)し、道なりに舗装された林道を登っていくと登山口の駐 車場がある。 この林道は舗装されているが急坂で、これでどんどん標高が上がっていくのが判る。 なお、林道の途中の分岐が少し複雑なので、ナビによってはとんでもないルートを指示 してくることもあると思われ、注意が必要。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
この縦走コースは登山道は道幅も広く、非常によく整備されており、登山道というより 遊歩道に近いイメージで、危険箇所も全く無し。 また、ありがた迷惑な階段も非常によく整備されており、往復約12 kmと距離はあるも のの起伏もあまりないため、小学生でも4年生以上ならば十分歩けるコースだと思う。 特に、片道2.4kmの駒の尾山への往復だけならば、幼児でも歩くことが出来るほど整 備されており、途中、たくさんの子供連れの登山者に会った。 駒の尾から先はさすがに大人しか出会わなかったが、「スズコ」(根曲がり竹)を採りに 来られている方も沢山いた。 なお、入り口にも「熊出没注意」の看板があったので、念のため熊避けの鈴を下げて行 ったのと、登山道の途中にけっこう沢山鹿のフンが落ちていて、その臭いは気になった。 登山口の休憩舎には、地元あわくら温泉黄金泉の割引スタンプがあり、これを適当な紙に スタンプして持っていくと、入浴料が割引になる。 |
写真
感想
先週の高御位山の縦走は非常に暑かったので、今回は涼を求めて少し標高の
高い山、楽々ハイキングの出来そうな山ということで、駒の尾山から後山へ
縦走することにした。
登山道はよく整備されていて、非常に登り易く、歩きやすい縦走路だったが
登山口からの往復距離は約12kmあって、それなりに歩きごたえがあった。
下山後は休憩舎にある割引スタンプを利用して、あわくら温泉に入り、道の
駅「あわくらんど」で野菜を買って帰るというフルセットのハイキングだっ
た。
これらが登山口近くの一か所にまとまっているのも、この山の魅力であるよ
うに感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4031人
昨日はあいにくの雨模様でしたが、千種側の鍋ケ谷山林道から行ってきました。たぶん晴れていたらこうだろうなあという画像で参考になりました。ありがとうございました。
お役に立ててよかったです。
今日は隣の三室山に行ってましたが、途中で雨が降ってきたので、撤退して来ました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する