ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4542415
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

空飛ぶ展望☆岩手山・馬返し旧道↑新道↓

2022年07月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:13
距離
11.3km
登り
1,435m
下り
1,429m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:17
休憩
1:48
合計
9:05
距離 11.3km 登り 1,435m 下り 1,436m
5:39
5:40
16
5:56
5:57
25
6:56
7:03
40
7:43
7:44
24
8:08
8:15
22
8:37
9
8:46
9:05
16
9:55
4
9:59
10:15
38
10:53
10:54
12
11:06
11:40
8
11:48
11:49
33
12:22
12:23
29
12:52
12:53
21
13:32
13:42
11
13:53
23
14:16
14:17
4
14:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬返しキャンプ場第一駐車場
おはようございます。馬返しキャンプ場第一駐車場からスタート。
2022年07月31日 05:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/31 5:06
おはようございます。馬返しキャンプ場第一駐車場からスタート。
まもなく馬返しキャンプ場。鬼又清水、トイレがあります。
2022年07月31日 05:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/31 5:14
まもなく馬返しキャンプ場。鬼又清水、トイレがあります。
旧道は♡形崩壊地の右にある縦型岩稜地を直登して♡崩壊地の上に出る。
2022年07月31日 05:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/31 5:15
旧道は♡形崩壊地の右にある縦型岩稜地を直登して♡崩壊地の上に出る。
キャンプ場の脇から入山。
2022年07月31日 05:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/31 5:15
キャンプ場の脇から入山。
シロバナタチギボウシ。
2022年07月31日 05:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
7/31 5:38
シロバナタチギボウシ。
5勺の分岐。往路は直進、旧道を行きます。
2022年07月31日 05:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 5:40
5勺の分岐。往路は直進、旧道を行きます。
桶の淵。舟形っぽい。
2022年07月31日 05:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 5:50
桶の淵。舟形っぽい。
1合目。右下から新道を合わせる。
2022年07月31日 05:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 5:56
1合目。右下から新道を合わせる。
引き続き樹林帯。豆腐岩を横目に見る。
2022年07月31日 06:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 6:03
引き続き樹林帯。豆腐岩を横目に見る。
視界が開けるとザレの急登。
2022年07月31日 06:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/31 6:11
視界が開けるとザレの急登。
クサボタン。
2022年07月31日 06:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 6:11
クサボタン。
ザレから樹林帯に入る前、右奥に2合目の標柱。
2022年07月31日 06:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 6:13
ザレから樹林帯に入る前、右奥に2合目の標柱。
ミヤマウツボグサ。
2022年07月31日 06:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/31 6:15
ミヤマウツボグサ。
花びらが8枚以上なので、シロバナニガナ。シロニガナではないですね。
2022年07月31日 06:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 6:16
花びらが8枚以上なので、シロバナニガナ。シロニガナではないですね。
再び樹林帯を登ると2.5合目分岐。往路は旧道、左へ。
2022年07月31日 06:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 6:21
再び樹林帯を登ると2.5合目分岐。往路は旧道、左へ。
樹林帯の中に旧道3合目。
2022年07月31日 06:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 6:34
樹林帯の中に旧道3合目。
視界が開ける。左に早池峰山、右に赤林山、東根山、西東根山。手前の谷地山と石ケ森の向こうは盛岡市街。
2022年07月31日 06:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
7/31 6:43
視界が開ける。左に早池峰山、右に赤林山、東根山、西東根山。手前の谷地山と石ケ森の向こうは盛岡市街。
チングルマが残ってました。
2022年07月31日 06:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/31 6:51
チングルマが残ってました。
ソバナとマーカー。旧道は急登でガレの合間に樹林帯という感じ。
2022年07月31日 06:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 6:54
ソバナとマーカー。旧道は急登でガレの合間に樹林帯という感じ。
視界が開けてガレの直登&急登。旧道4合目通過。中央やや左上に先行者が見える。
2022年07月31日 06:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 6:57
視界が開けてガレの直登&急登。旧道4合目通過。中央やや左上に先行者が見える。
樹林帯に入る前に旧道5合目。
2022年07月31日 07:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 7:31
樹林帯に入る前に旧道5合目。
またまたガレゾーン。「注意」の岩は上部を迂回。
2022年07月31日 07:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/31 7:56
またまたガレゾーン。「注意」の岩は上部を迂回。
急登&暑さで相当キツイ。左にあるロープ付きの岩陰で小休止。
2022年07月31日 08:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/31 8:05
急登&暑さで相当キツイ。左にあるロープ付きの岩陰で小休止。
座ろうと思ったら旧道6合目の標柱がありました。
2022年07月31日 08:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 8:06
座ろうと思ったら旧道6合目の標柱がありました。
旧道6合目の岩を振り返る。旧道の展望は素晴らしい。
2022年07月31日 08:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 8:06
旧道6合目の岩を振り返る。旧道の展望は素晴らしい。
樹林帯に入りこのロープ場を上がると、
2022年07月31日 08:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/31 8:35
樹林帯に入りこのロープ場を上がると、
7合目。右から新道を合わせる。
2022年07月31日 08:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 8:36
7合目。右から新道を合わせる。
7合目からは緩く登る。山頂方面が見えてきました。
2022年07月31日 08:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
7/31 8:37
7合目からは緩く登る。山頂方面が見えてきました。
八合目避難小屋に到着。水場のほかカップヌードル、インスタントコーヒー、記念グッズなどを販売。
2022年07月31日 08:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
7/31 8:45
八合目避難小屋に到着。水場のほかカップヌードル、インスタントコーヒー、記念グッズなどを販売。
しばらく休憩して山頂に向かいます。
2022年07月31日 09:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 9:05
しばらく休憩して山頂に向かいます。
ウメバチソウ。
2022年07月31日 09:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
7/31 9:16
ウメバチソウ。
緩く登りながら低木帯を進む。不動平避難小屋が左に見えてきた。
2022年07月31日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/31 9:20
緩く登りながら低木帯を進む。不動平避難小屋が左に見えてきた。
不動平に到着。
2022年07月31日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/31 9:23
不動平に到着。
右折してお鉢に登っていく。
2022年07月31日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 9:25
右折してお鉢に登っていく。
途中に分岐があります。ほとんどの方が右ルート。
2022年07月31日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 9:33
途中に分岐があります。ほとんどの方が右ルート。
お鉢に上がりました。ここで左折すると、
2022年07月31日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/31 9:41
お鉢に上がりました。ここで左折すると、
火口淵に登山道。山頂まで続いています。
2022年07月31日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/31 9:42
火口淵に登山道。山頂まで続いています。
焼走り、上坊コースを左から合わせる。
2022年07月31日 09:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/31 9:55
焼走り、上坊コースを左から合わせる。
岩手山(薬師岳)山頂に到着。
2022年07月31日 09:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
29
7/31 9:59
岩手山(薬師岳)山頂に到着。
岩手山山頂標と三角点。
2022年07月31日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
26
7/31 10:01
岩手山山頂標と三角点。
中央やや右に遠島山の山塊、その右に穴目ヶ岳、折壁岳、黒森山。ここから右へ。
2022年07月31日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 10:00
中央やや右に遠島山の山塊、その右に穴目ヶ岳、折壁岳、黒森山。ここから右へ。
早池峰山と中央火口丘の妙高岳。
2022年07月31日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/31 10:00
早池峰山と中央火口丘の妙高岳。
赤林山、東根山、西東根山を見下ろす。
2022年07月31日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/31 10:00
赤林山、東根山、西東根山を見下ろす。
右に男女岳、中央奥に月山方面。
2022年07月31日 10:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
7/31 10:10
右に男女岳、中央奥に月山方面。
鬼ヶ城から黒倉山への稜線。猪苗代湖が見えます。
2022年07月31日 10:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 10:12
鬼ヶ城から黒倉山への稜線。猪苗代湖が見えます。
手前ピークは赤倉岳。その向こう八幡平方面はガス。
2022年07月31日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 10:14
手前ピークは赤倉岳。その向こう八幡平方面はガス。
左下、西森山と右に前森山。山腹は安比高原スキー場ですね。
2022年07月31日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/31 10:14
左下、西森山と右に前森山。山腹は安比高原スキー場ですね。
早池峰山アップ。
2022年07月31日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/31 10:01
早池峰山アップ。
せっかくなので御鉢巡りします。
2022年07月31日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/31 10:15
せっかくなので御鉢巡りします。
イワブクロ。
2022年07月31日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
24
7/31 10:17
イワブクロ。
強い風とパノラマで、下を見ると空を飛んでいるよう。
2022年07月31日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 10:18
強い風とパノラマで、下を見ると空を飛んでいるよう。
コマクサが強風に耐える。
2022年07月31日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
22
7/31 10:19
コマクサが強風に耐える。
イワギキョウ。
2022年07月31日 10:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/31 10:20
イワギキョウ。
奥宮分岐。直進します。
2022年07月31日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 10:28
奥宮分岐。直進します。
進んでいくと右に岩手山神社奥宮が見えます。
2022年07月31日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/31 10:31
進んでいくと右に岩手山神社奥宮が見えます。
一周しました。左下へ下ります。
2022年07月31日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 10:36
一周しました。左下へ下ります。
カルデラに咲くコマクサ。
2022年07月31日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
7/31 10:38
カルデラに咲くコマクサ。
鬼ヶ城方面を正面に見て下る。
2022年07月31日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/31 10:38
鬼ヶ城方面を正面に見て下る。
ミヤマハンショウヅル。
2022年07月31日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/31 10:49
ミヤマハンショウヅル。
トウゲブキ。
2022年07月31日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/31 10:54
トウゲブキ。
ミネウスユキソウ。
2022年07月31日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/31 10:55
ミネウスユキソウ。
八合目避難小屋に戻りました。
2022年07月31日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/31 11:07
八合目避難小屋に戻りました。
ランチも食べたので戻りましょう。
2022年07月31日 11:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 11:40
ランチも食べたので戻りましょう。
アキノキリンソウ。
2022年07月31日 11:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/31 11:45
アキノキリンソウ。
ヤマオダマキ。
2022年07月31日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/31 11:47
ヤマオダマキ。
ヤマハハコ。
2022年07月31日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/31 11:48
ヤマハハコ。
7合目分岐。復路は直進、新道へ。新道は樹林帯をひたすら下る。
2022年07月31日 11:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 11:49
7合目分岐。復路は直進、新道へ。新道は樹林帯をひたすら下る。
新道6合目通過。九十九折れで下る。このあたりは空が開けるので展望があります。
2022年07月31日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 12:11
新道6合目通過。九十九折れで下る。このあたりは空が開けるので展望があります。
樹林帯の中に新道5合目。
2022年07月31日 12:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 12:32
樹林帯の中に新道5合目。
フナシクルマユリ。
2022年07月31日 12:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
7/31 12:44
フナシクルマユリ。
新道4合目は小さな広場になってます。
2022年07月31日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/31 12:51
新道4合目は小さな広場になってます。
変化のない九十九折れを下り新道3合目。
2022年07月31日 13:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 13:02
変化のない九十九折れを下り新道3合目。
2.5合目で右から旧道を合わせる。
2022年07月31日 13:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 13:15
2.5合目で右から旧道を合わせる。
1合目の広場に到着。
2022年07月31日 13:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 13:32
1合目の広場に到着。
1合目のすぐ先に分岐。復路は新道、左へ。
2022年07月31日 13:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 13:41
1合目のすぐ先に分岐。復路は新道、左へ。
5勺の分岐に着きました。旧道を右から合わせる。
2022年07月31日 13:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 13:52
5勺の分岐に着きました。旧道を右から合わせる。
改め所。神官が入山の可否を決めていた場所だそうです。
2022年07月31日 14:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 14:04
改め所。神官が入山の可否を決めていた場所だそうです。
キャンプ場を過ぎればまもなく
2022年07月31日 14:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/31 14:16
キャンプ場を過ぎればまもなく
馬返しキャンプ場第一駐車場ゴール。お疲れさまでした。
2022年07月31日 14:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/31 14:20
馬返しキャンプ場第一駐車場ゴール。お疲れさまでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
備考 トップス:スキンメッシュ、Tシャツ
ボトムス:CW-X、カミノパンツ

感想

 晴れを求めて東北遠征。岩手山に行ってきました。想像以上にガレの直登がキツく、風もなく真夏の太陽が照り返して大変な登りでしたが、山頂のお鉢は暑さの中で強い風が心地よく、空を飛んでいるような素晴らしい展望。ここに来てよかったと実感しました。
※旧道の傾斜がキツかったので調べてみました。(ヤマレコ標高グラフほか参照)
馬返しキャンプ場→7合目(旧道) 水平距離(HD)3.18Km 標高差(DE)1.1km 19.1度 34.6%
大樺沢二股→北岳 HD3.12km DE0.953km 17.0度 30.5%
白出沢出合→奥穂高岳 HD5.44km DE1.648km 16.9度 30.3%
ブナ立尾根取付→烏帽子小屋 HD4.5km DE1.22km 15.2度 27.1%
池山林道終点→空木岳 HD10.66km DE1.498km 8.0度 14.1%
↑岩手山恐るべし😳↓富士山、前穂日帰りに匹敵🥺
馬返し駐車場→岩手山頂 HD5.46km DE1.425km 14.6度 26.1%
富士山富士宮口5合目→富士山頂 HD5.74km DE1.376km 13.5度 24.0%
岳沢登山口→前穂高岳 HD6.0km DE1.57km 14.6度 26.2%
☆夏こそ目指そう「急登登山道」。健脚自慢も音を上げる!?
https://www.yamakei-online.com/yk/guide/guide_detail.php?id=1025
☆日本一の急な坂道「最大勾配37%」が、実は東京にもある
https://trip-s.world/steep-slope_tokyo
☆世界で最も急な坂道!NZダニーデン「ボールドウィン・ストリート」(←35%・今は2位⁇)
https://www.oricon.co.jp/article/794399/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:519人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら