記録ID: 4542483
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
さすがは花の百名山 月山はまさかや〜!
2022年07月29日(金) ~
2022年07月30日(土)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 512m
- 下り
- 636m
コースタイム
9:30姥沢ー9:50月山リフト下駅ー10:05上駅ー10:20姥ヶ岳との分岐ー11:30牛首ー13:00~13:45月山神社・月山頂上14:25ー15:40仏生池小屋ー17:05~17:50八合目駐車場
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されていますが、頂上から八合目駐車場までの石畳状の登山道は結構脚に来ます。 |
その他周辺情報 | 登山後は羽黒山宿坊「三光院」に泊まりました。お風呂は超〜熱くって大きかったです。 |
写真
感想
今回はお花の丁度良い時期に来ることが出来て良かったです。お目当てのウズラバハクサンチドリや黒百合は見ることが出来ませんでしたが、名前が特定できた花だけでも30種以上もの高山植物に出会うことが出来て嬉しかったです。中でもヒナザクラは初めて見る花で、実に可愛かったです。
また、思っていたよりも残雪が多く、何ヶ所かの雪渓横断もあり楽しく登ることが出来ました。
頂上が月山神社より少し低いところにあるのも信仰の山らしいですね。
二日目には羽黒山神社や湯殿山神社にも参拝することが出来、出羽三山を満喫することが出来た山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する