ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 456092
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系

高島トレイル補完計画 第2 横谷峠から地蔵峠

2014年05月27日(火) ~ 2014年05月29日(木)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
16:26
距離
33.9km
登り
2,314m
下り
2,088m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

27日
横谷BS 15:33
途中で給水 16:13-16:32
横谷峠 16:37
幕営地 17:13
28日
幕営地 6:15
池原山分岐 6:54
駒ケ岳 8:11-8:36
与助谷山 9:34
桜谷山 10:22-10:58
木地山峠(給水) 11:15-11:50
百里ヶ岳 12:54-13:17
根来坂 14:11-14:20
おにゅう峠 14:40
29日
おにゅう峠 6:47
ナベクボ峠 9:28
三国峠 10:05
地蔵峠 11:04-11:34
生杉BS 12:56
天候 三日間とも恨めしいぐらいの晴れ!とにかく暑い!
せめて3日目ぐらいはしっとりした天気になってほしかった…
そしたら最後まで行ったのに…
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
往路 高島市営バス 朽木支所前BS〜横谷BS 220円
復路 高島市営バス 生杉BS〜朽木校前BS 220円
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはありませんが、横谷峠から三国峠までの間テープ類の数が少ない目なので随所にある標識に注意。
三国峠から先は、新しいトレイルテープがたくさんありますが、美山トレイルと表記されているので???となるかも…
木地山峠、福井側の水場。峠から下りて給水後峠に復帰するまで30分ほどかかりました。近くにテント適地もありましたが給水だけなら木地山側のほうが便利かも…
高島市営バス横谷BS
今回はここからスタートです
2014年05月27日 15:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
5
5/27 15:38
高島市営バス横谷BS
今回はここからスタートです
舗装の林道をテクテクと登ります
2014年05月27日 15:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
5/27 15:41
舗装の林道をテクテクと登ります
峠直下の水場
ここでがっつり給水します。
一泊分と翌日の行動分合計6Lさすがにずっしり〜
2014年05月27日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
2
5/27 16:35
峠直下の水場
ここでがっつり給水します。
一泊分と翌日の行動分合計6Lさすがにずっしり〜
横谷峠の駒ケ岳登山口
ここからトレイルです
2014年05月27日 16:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1
5/27 16:41
横谷峠の駒ケ岳登山口
ここからトレイルです
小一時間ほど登るとテント適地
2014年05月27日 18:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
12
5/27 18:17
小一時間ほど登るとテント適地
こんな具合に…
2014年05月27日 18:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1
5/27 18:18
こんな具合に…
おはようございます
朝日がまぶしい・・・
2014年05月28日 05:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
5/28 5:15
おはようございます
朝日がまぶしい・・・
さあ出発
今日も暑くなりそうだ…
2014年05月28日 06:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
5/28 6:18
さあ出発
今日も暑くなりそうだ…
プレートの文字が消えてますね
2014年05月28日 06:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
5/28 6:31
プレートの文字が消えてますね
今日の区間はテープが少ないので道標が頼りです
2014年05月28日 06:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1
5/28 6:58
今日の区間はテープが少ないので道標が頼りです
こんな林道がところどころありますが、トレイルはあくまで尾根通し…
2014年05月28日 07:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1
5/28 7:03
こんな林道がところどころありますが、トレイルはあくまで尾根通し…
新緑のトンネル
2014年05月28日 07:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
5
5/28 7:10
新緑のトンネル
駒ヶ池
地図上では名前はないことになっているが…
2014年05月28日 07:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
4
5/28 7:21
駒ヶ池
地図上では名前はないことになっているが…
モリアオガエルの卵
2014年05月28日 07:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
8
5/28 7:23
モリアオガエルの卵
タニウツギがきれいですね
2014年05月28日 07:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
13
5/28 7:36
タニウツギがきれいですね
終始こんな感じです
2014年05月28日 07:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
2
5/28 7:42
終始こんな感じです
駒ヶ越え
トレイル標柱
2014年05月28日 08:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
5/28 8:01
駒ヶ越え
トレイル標柱
駒ケ岳山頂
おもいっきり山頂を主張してます
2014年05月28日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
4
5/28 8:15
駒ケ岳山頂
おもいっきり山頂を主張してます
トレイル標柱
2014年05月28日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1
5/28 8:15
トレイル標柱
苔のなかに一本の道・・・
2014年05月28日 09:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1
5/28 9:01
苔のなかに一本の道・・・
面白い形の木が多いですね
2014年05月28日 09:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
5/28 9:25
面白い形の木が多いですね
与助谷山
2014年05月28日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
5/28 9:34
与助谷山
百里ヶ岳がまだあんなところに…
2014年05月28日 10:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
11
5/28 10:03
百里ヶ岳がまだあんなところに…
桜谷山
2014年05月28日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
5/28 10:25
桜谷山
比良方面かな?
2014年05月28日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
3
5/28 10:25
比良方面かな?
これは三角点ではなくて図根点?
2014年05月28日 10:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1
5/28 10:29
これは三角点ではなくて図根点?
木地山峠から福井側へ下りた水場
この近くに結構広いテント適地あり
2014年05月28日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1
5/28 11:41
木地山峠から福井側へ下りた水場
この近くに結構広いテント適地あり
木地山峠に戻ってきました
2014年05月28日 11:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
5/28 11:54
木地山峠に戻ってきました
ギンリョウソウ
2014年05月28日 12:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
9
5/28 12:47
ギンリョウソウ
百里ヶ岳の一等三角点
2014年05月28日 12:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
2
5/28 12:59
百里ヶ岳の一等三角点
山頂看板
なかなか派手です
2014年05月28日 12:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
6
5/28 12:59
山頂看板
なかなか派手です
トレイル標柱ですね
2014年05月28日 12:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1
5/28 12:59
トレイル標柱ですね
百里新道の分岐
2014年05月28日 13:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
5/28 13:46
百里新道の分岐
根来坂のお地蔵さま
2014年05月28日 14:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
5/28 14:16
根来坂のお地蔵さま
トレイル標柱
2014年05月28日 14:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
5/28 14:16
トレイル標柱
なんとイワカガミが・・・
ピンボケだ〜orz
2014年05月28日 14:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
5
5/28 14:26
なんとイワカガミが・・・
ピンボケだ〜orz
この広場から道路に下りて少し行くと…
2014年05月28日 14:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
5/28 14:38
この広場から道路に下りて少し行くと…
おにゅう峠に到着
2014年05月28日 14:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
2
5/28 14:45
おにゅう峠に到着
トレイル標柱
ここのプレートはのっぺらぼうです
2014年05月29日 19:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1
5/29 19:47
トレイル標柱
ここのプレートはのっぺらぼうです
あらかじめデポしていた水と酒
カラスにつつかれてこの通り
中身はペットなので無事でしたがこの袋はもう使えねぇ〜
2014年05月28日 14:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
16
5/28 14:48
あらかじめデポしていた水と酒
カラスにつつかれてこの通り
中身はペットなので無事でしたがこの袋はもう使えねぇ〜
暇なのでコーヒーブレイク
夕方までひたすら暇…
2014年05月28日 15:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
6
5/28 15:32
暇なのでコーヒーブレイク
夕方までひたすら暇…
夜の一人宴会!
2014年05月28日 18:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
18
5/28 18:45
夜の一人宴会!
出発前のモーニングコーヒー
2014年05月29日 06:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
6
5/29 6:41
出発前のモーニングコーヒー
さあ行きましょう!
2014年05月29日 06:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1
5/29 6:51
さあ行きましょう!
こんな細尾根があったりもします
2014年05月29日 07:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1
5/29 7:28
こんな細尾根があったりもします
ツツジがきれいでした
2014年05月29日 07:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
7
5/29 7:57
ツツジがきれいでした
水2分
ここは確認しませんでした。
2014年05月29日 08:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
5/29 8:00
水2分
ここは確認しませんでした。
すごい巨木が倒れていました
2014年05月29日 08:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1
5/29 8:00
すごい巨木が倒れていました
オクスゲの池
2014年05月29日 08:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1
5/29 8:12
オクスゲの池
鹿の子供
すぐ横を通っても震えているだけで逃げませんでした
弱ってるのかな?
2014年05月29日 08:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
3
5/29 8:20
鹿の子供
すぐ横を通っても震えているだけで逃げませんでした
弱ってるのかな?
イワカガミの群生
花の時期に来たらきれいだろうな〜
2014年05月29日 08:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1
5/29 8:47
イワカガミの群生
花の時期に来たらきれいだろうな〜
ナベクボ峠に到着
トレイル標柱
2014年05月29日 09:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
5/29 9:28
ナベクボ峠に到着
トレイル標柱
長池
ホントに細長い池でした
2014年05月29日 10:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1
5/29 10:02
長池
ホントに細長い池でした
そのすぐ上が三国峠でした
2014年05月29日 10:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1
5/29 10:05
そのすぐ上が三国峠でした
三国峠の三角点
2014年05月29日 10:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
4
5/29 10:05
三国峠の三角点
地蔵峠に到着しました
しばらく思案して今日はここで打ち切ることに
2014年05月29日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1
5/29 11:08
地蔵峠に到着しました
しばらく思案して今日はここで打ち切ることに
林道のゲート
2014年05月29日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
5/29 11:08
林道のゲート
林道をテクテクと下ります
2014年05月29日 11:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
5/29 11:42
林道をテクテクと下ります
その途中にタニウツギ
2014年05月29日 11:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1
5/29 11:50
その途中にタニウツギ
三国峠登山口の休憩舎
ここで一泊区切るのもいいかもですね
2014年05月29日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1
5/29 12:05
三国峠登山口の休憩舎
ここで一泊区切るのもいいかもですね
この期間、平日の早朝には入らないほうがよさそうです。
2014年05月29日 12:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1
5/29 12:06
この期間、平日の早朝には入らないほうがよさそうです。
バスの時間に余裕で
生杉BSに到着
お疲れ様バナナ〜
2014年05月29日 13:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
18
5/29 13:03
バスの時間に余裕で
生杉BSに到着
お疲れ様バナナ〜
撮影機器:

感想

高島トレイルの線をつなぐ旅 第2弾。
今回は、横谷峠からです。一応今回で完結させようと思っていたのですが、あまりにお天気がよすきで…
しっとりした原生林も歩いてみたかったので、あえて地蔵峠で区切って最終区間は梅雨入りしてから歩くことにしました。なので、最終ゴールは次回に持ち越しとなります。(ひっぱるねぇ〜)

初日
今日はとりあえずアプローチのみ。昼から車でおにゅう峠に水類をデポし、いったん朽木へ。高島市営バスで横谷まで…
横谷から舗装林道をテクテクし、水場でがっつり給水したのち横谷峠へ…
この林道、がけ崩れで通行止めなので道路にテント張ってもいいかもしれないが、落石が多いのでちょいと危険か。
というわけで、事前リサーチ通り横谷峠の駒が岳登山口からしばらく登ってテント適地へ。
虫がうざい以外は、土も柔らかく、とても心地の良いサイトでした。ただ、夜中に鹿がテントの横でピーピーとやかましくて… けど、そこそこよく眠れました。
2日目
今回は、前回の教訓から朝食もしっかりとり、万全の体制で2日目をスタート。
自分としてはまあまあのペースで、合間合間に行動食を入れ…いい感じで歩けてます。
新緑のブナ林・神秘的な池、暑いのを除けばおおむねいい一日でした。
そして予定より少し早く幕営予定地のおにゅう峠。
デポしていた水を取りに行ったら…袋がびりびり!
カラスにつつかれてたみたいです。まあ、ペットボトルしか入ってないので被害はなかったのですが…
とりあえず、テントを張ってボォ〜っとしていると登山者が一人下山されてきました。
ここであいさつをし、しばらく話しこみ…
京都のMさん。
テン泊のおっさんの時間つぶしにつき合わせたうえ、いいお話をいろいろ聞かせていただきありがとうございました。
感謝感謝です。
そして夕食ののち、デポしておいたワインで一人宴会。夜中に星でも見ようと思っていたのに、そのまま撃沈・・・
3日目
朝ゆっくりしすぎて、ちょっと遅い目の出発。
お天気も昨日より良く、また暑くなりそうな予感…
いや〜、予感じゃなくて本当に暑くなりました。水はたくさん背負ってるので大丈夫だけど…
それでもまあまあのペースで11時すぎ地蔵峠到着。
日陰で涼みながら、パンかじりながら・・・
昼からどうしたもんかと思案
時間的には問題なし、暑いけれどもバテはしてない、水もたくさん残ってる。行こうと思えば行ける。
けど雨のトレイルも歩いてみたい。特にここから先は…
というわけで今回はここで切って、最終区間は梅雨入りしてからにすることにしました。
そうときまれば、後はバスに間に合うようにバス停まで…バスの発車時間までには、楽勝でした。

今回のショートスルーは、トラブルもなく無事に終えることができましたが、いろいろあったこの春の高島トレイルシリーズも次回は最終回。
梅雨入り後のしっとりした時にウイニングランしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2491人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら