ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4563380
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳ー見事なお花畑

2022年08月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:07
距離
15.2km
登り
1,790m
下り
1,806m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
1:22
合計
7:06
距離 15.2km 登り 1,797m 下り 1,807m
5:28
37
6:05
6
6:11
79
7:30
7:37
12
7:49
8:08
38
8:46
8:56
19
9:15
9:27
14
9:41
9:57
10
10:07
10:11
14
10:25
27
10:52
10:55
7
11:02
11:08
49
11:57
12:01
1
12:02
30
12:32
12:33
1
12:34
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪渓を歩くときは落石に気を付けましょう
5:21に猿倉荘を出発です
2022年08月06日 05:21撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 5:21
5:21に猿倉荘を出発です
稜線付近の雲が取れそう
2022年08月06日 05:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 5:39
稜線付近の雲が取れそう
この滝の音が凄い
2022年08月06日 05:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 5:44
この滝の音が凄い
ミヤマカラマツ
2022年08月06日 06:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
8/6 6:06
ミヤマカラマツ
登山としてはここからが本番
2022年08月06日 06:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 6:07
登山としてはここからが本番
少し稜線が見えてきて期待が膨らむ
2022年08月06日 06:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 6:07
少し稜線が見えてきて期待が膨らむ
雪渓歩きスタート
2022年08月06日 06:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 6:24
雪渓歩きスタート
朝日がガスを照らして白く輝いてます
2022年08月06日 06:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 6:40
朝日がガスを照らして白く輝いてます
雪渓上の温度は約10℃と手が冷たいくらい
2022年08月06日 06:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 6:57
雪渓上の温度は約10℃と手が冷たいくらい
ガスが取れて青空と雪渓全体が見えてきました。
しかし登山者が少ない
2022年08月06日 07:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 7:06
ガスが取れて青空と雪渓全体が見えてきました。
しかし登山者が少ない
落石がゴロゴロしてます
2022年08月06日 07:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 7:14
落石がゴロゴロしてます
クルマユリは何度見ても良い
2022年08月06日 07:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 7:24
クルマユリは何度見ても良い
シロウマオウギ
多分一番沢山咲いてたのがこの花
2022年08月06日 07:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 7:24
シロウマオウギ
多分一番沢山咲いてたのがこの花
ダイナミック
2022年08月06日 07:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 7:26
ダイナミック
ミソガワソウというらしい
2022年08月06日 07:28撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 7:28
ミソガワソウというらしい
ハクサンフウロ
2022年08月06日 07:29撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 7:29
ハクサンフウロ
タカネナデシコ
2022年08月06日 07:31撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 7:31
タカネナデシコ
雲海が広がってます
2022年08月06日 07:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 7:57
雲海が広がってます
お花畑
2022年08月06日 08:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 8:11
お花畑
シナノキンバイは存在感があります
2022年08月06日 08:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
8/6 8:12
シナノキンバイは存在感があります
ヨツバシオガマ
2022年08月06日 08:13撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 8:13
ヨツバシオガマ
ミヤマキンポウゲ
2022年08月06日 08:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 8:14
ミヤマキンポウゲ
クルマユリたくさん
2022年08月06日 08:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 8:15
クルマユリたくさん
オタカラコウ
2022年08月06日 08:16撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 8:16
オタカラコウ
ここはやはり見ごたえがあります
2022年08月06日 08:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 8:19
ここはやはり見ごたえがあります
一面お花だらけ
2022年08月06日 08:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 8:22
一面お花だらけ
ハクサンフウロ
2022年08月06日 08:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 8:22
ハクサンフウロ
クルマユリのオレンジがアクセントになってます
2022年08月06日 08:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 8:23
クルマユリのオレンジがアクセントになってます
ハクサンフウロ咲き乱れ
2022年08月06日 08:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 8:32
ハクサンフウロ咲き乱れ
久しぶりに夏らしい青空を見た気がします
2022年08月06日 08:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 8:35
久しぶりに夏らしい青空を見た気がします
でもすぐにガスったりと目まぐるしい
2022年08月06日 08:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 8:35
でもすぐにガスったりと目まぐるしい
イワギキョウ
2022年08月06日 08:38撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 8:38
イワギキョウ
頂上宿舎まであと少し
2022年08月06日 08:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 8:39
頂上宿舎まであと少し
ハクサンイチゲ
2022年08月06日 08:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
8/6 8:40
ハクサンイチゲ
イブキジャコウソウ
2022年08月06日 08:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 8:44
イブキジャコウソウ
漸く頂上宿舎に到着
2022年08月06日 08:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 8:46
漸く頂上宿舎に到着
杓子岳の方はガスってます
2022年08月06日 08:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 8:59
杓子岳の方はガスってます
稜線上のウルップソウはまだ咲いてました
2022年08月06日 08:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
8/6 8:59
稜線上のウルップソウはまだ咲いてました
ミヤマキンポウゲ
2022年08月06日 09:02撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 9:02
ミヤマキンポウゲ
ミヤマクワガタ
2022年08月06日 09:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 9:04
ミヤマクワガタ
ダイモンジソウ
2022年08月06日 09:05撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 9:05
ダイモンジソウ
タカネツメクサ
2022年08月06日 09:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 9:07
タカネツメクサ
コマクサも綺麗
2022年08月06日 09:10撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 9:10
コマクサも綺麗
ミヤマアケボノソウ
2022年08月06日 09:13撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
8/6 9:13
ミヤマアケボノソウ
宿泊営業自粛中の白馬山荘
2022年08月06日 09:13撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 9:13
宿泊営業自粛中の白馬山荘
売店のみ営業してます。
2022年08月06日 09:16撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 9:16
売店のみ営業してます。
コーラが美味い!
2022年08月06日 09:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 9:19
コーラが美味い!
2022年08月06日 09:21撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 9:21
白馬鑓ヶ岳まで行くつもりでしたが、ガスってるとなぁ
2022年08月06日 09:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 9:24
白馬鑓ヶ岳まで行くつもりでしたが、ガスってるとなぁ
とりあえず白馬岳到着、ガス多目で展望はイマイチ
2022年08月06日 09:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 9:57
とりあえず白馬岳到着、ガス多目で展望はイマイチ
ガス増えてきたしライチョウでも居ないかと探しながら歩きましたが見つからず
2022年08月06日 10:02撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 10:02
ガス増えてきたしライチョウでも居ないかと探しながら歩きましたが見つからず
旭岳のガスが取れた瞬間を一枚
2022年08月06日 10:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 10:19
旭岳のガスが取れた瞬間を一枚
頂上宿舎のテン場の上でどうしようか考えて結局下山することにしました。どうせ縦走するなら晴れた稜線を歩きたいし、雷雨のリスクもあるので三山縦走は次の楽しみにします。
2022年08月06日 10:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 10:22
頂上宿舎のテン場の上でどうしようか考えて結局下山することにしました。どうせ縦走するなら晴れた稜線を歩きたいし、雷雨のリスクもあるので三山縦走は次の楽しみにします。
杓子岳アップ
2022年08月06日 10:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8/6 10:24
杓子岳アップ
ミヤマリンドウ
2022年08月06日 10:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 10:26
ミヤマリンドウ
ミヤマトリカブト
2022年08月06日 10:29撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 10:29
ミヤマトリカブト
テガタチドリ
2022年08月06日 10:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
8/6 10:45
テガタチドリ
撮影機器:

装備

MYアイテム
VOL7
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

相変わらず週末の天気が微妙で行く山が直前まで決まりません。今週も悩みに悩んで白馬岳へ。白馬山荘が宿泊営業自粛中ということもあり、朝行っても猿倉荘に停められそうな気がしたので行ってみると5時過ぎでもまだ余裕あり。たぶん満車にはならなかったと思います。夏山シーズンの週末とは思えません。
猿倉荘を出発して雪渓入り口まではウォームアップ。そこからチェーンスパイクを付けて雪渓へ。雪渓上は冷風が吹き下ろし、手元の温度計は約10℃とかなり涼しいです。周囲はガスで視界もあまりない中上からの落石に注意を払いながら歩を進めます。雪渓上も人はまばらでこの時期とは思えない静けさ。暫く進むとガスが晴れて青空と景色が広がりテンションが上がります。雪渓を登り終えると急な登山道となり行きつく暇もありません。でもこれを越えれば待望の高山植物帯が待っています。高山植物帯は本当に沢山の花が咲いていて圧巻の一言。以前来た時より多少花の名前が分かるようになった分感動もひとしお。ここからは写真を撮りながら頂上宿舎までのんびり歩きました。頂上宿舎で一息ついてから白馬岳へ。稜線上にはウルップソウやコマクサが咲いています。白馬山荘は売店営業のみやっていました。山頂に着いた頃には結構ガスってきていて大展望とまではいきませんでしたがお花畑を堪能するという目的は果たせました。天気が良ければ三山回って鑓温泉から降りようと思っていましたが、稜線上のガスが多く景色が望めそうも無かったので結局白馬岳のみピストンとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら