3年ぶりの白山御前峰
- GPS
- 13:43
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,948m
- 下り
- 1,604m
コースタイム
6:30 六万山
7:10 指尾 7:15
8:45 慶松平?
残雪でルートが不明瞭でさまよい&ヤブ漕ぎ
10:50 別当坂出合の少し上で観光新道に合流
12:20 殿ヶ池避難小屋跡
14:00 黒ボコ岩 (昼食) 14:15
14:50 室堂 15:00
15:45 御前峰 15:55
16:15 室堂 16:25
16:45 黒ボコ岩
17:18 甚ノ助避難小屋 17:22
18:40 別当出合⇒駐車場 18:55
天候 | 一日中晴れ 気温17℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
例年7月中旬〜10月中旬は土日祝はマイカー規制により市ノ瀬(駐車場750台)からシャトルバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
白山禅定道 慶松平の残雪のためルートが全く分からず 散々迷ってヤブ漕ぎで体力使い、そのあとの山行はメッチャしんどかったです^^; 観光新道 殿ヶ池避難小屋の少し上の蛇塚あたり?馬のたて髪あたり?は雪が腐れてる上にけっこうな斜度なんで滑落しないように 下山時、黒ボコ岩直下の砂防新道 ここも傾斜があり、午後は雪が腐れてるので滑らないように注意 南竜道分岐から下は 残雪あり、ほとんどまっすぐ甚ノ助小屋へ下りました 砂防新道はテープがついてるので残雪の上のトレースがなくても歩けそうでした 登山ポストは市ノ瀬、別当出合どちらにもあります トイレもしかり 登山道のトイレは室堂・甚ノ助避難小屋・中飯場にあり 殿ヶ池避難小屋は現在は取り壊されているのでトイレもなし |
写真
感想
またまた両白に行ってしまった
今月は笈ヶ岳・姥ヶ岳に続いて3回目
これまで何度も白山には登ってますが、残雪期にはなかったんで雪が解ける前にと・・・
今回も登りは市ノ瀬から
でも雪のある時季ということもあり、念のため車は別当出合へ置いて
自転車で林道を移動
5時過ぎには出発できました
去年は来れなかったんで2年ぶりの白山禅定道
登りは相変わらずキツイですが、ブナやナラなどの緑が多く新緑のこの時季は気持ちいいです
マイヅルソウやユキザサなどの白い花が足元にちらほら
尾根を登りきるとあとは稜線歩き
登りはゆるくなりますが観光新道はまだまだ先です
稜線に上がると植生は白い花に加えイワカガミやミツバツツジなどのピンクの花が増え、新緑に彩を添えます
指尾まで来ると白山釈迦岳と、大汝峰・御前峰がよく見えます
天気は雲ひとつない快晴
暑くなりそうです
指尾から少し歩くとシャクナゲが!!
今年はシャクナゲの当たり年と聞いてますが、この目で見るのは初めて
ハクサンシャクナゲではなくホンシャクナゲのようでした
高度が上がってきて傾斜も緩んできたらいよいよ残雪の慶松平
案の定、ルートはわからず
右側を気にしながら適当に登ってましたが
ヤブも出てるこの時季はやっかいでした
結局夏道がなかなか見つからず、ヤブ漕ぎで体力を消耗して
2時間もかかってようやく観光新道に合流
次回はGPSにポイントだけでも入れてこないとむだに体力使いますね
観光新道に入れば残雪はあるものの、ヤブ漕ぎに比べたら楽チン楽チン
殿ヶ池の手前くらいからしっかり雪がついてきたんで
軽アイゼン装着
もうすでに上から下りて来る方が・・・
この上はちょっと危ないトコがあると、ご忠告を受けてたら
なんと7日にも笈ヶ岳ですれ違ったと!!
同じ月にまた会うなんてねぇ〜
また来月も会うかもしれませんね(笑)
殿ヶ池避難小屋の先は確かに急な斜面
雪も腐れて来てて危ないトコでした
滑落したら500〜600mはあっという間に落ちそう
しっかり足場を切りながら登ります
馬のたて髪まで来るとちょっと危険度はやわらぎ
それでも今までどおり、しっかり足場を作って
一歩一歩登ります
ここは登りよりも下りの方が怖そうでした
黒ボコ岩に着いたのは午後2時
だいぶ疲れもあり、時間も遅くなってきたんで
また御前峰まで行けないかと思いましたが
日没が午後7時なんで
行けるトコまでがんばってみることに
弥陀ヶ原は一面の雪原でガスが出た時に迷わないようにピンクのテープが設置されてました
慶松平もテープつけて欲しい・・・
五葉坂を登ると室堂の赤い屋根が見えます
時間は午後3時
登るならギリギリの時間
登るかやめるか迷いましたが
やっぱりせっかく来たんで山頂を目指すことにしました
だいぶ疲れてたんでザックはデポして空身で!!
山頂へ向かってる途中に男性1名とすれ違いましたが
そのあとは誰もおらず
15時45分、御前峰に到着
予想通り北アルプス方面は霞んでほとんど見えませんでしたが
登りきった充実感は溢れ出てきました
しばらく展望を楽しんだあと(近くの山ばかりですが^^;)、そそくさと下山
室堂を出たのは16:25でした
黒ボコ岩からは少し急な斜面を気をつけて下り
道が水平になってからは危険なところもなく
甚ノ助避難小屋まではグリセードしながら
30分あまりで到着
雪があったんでだいぶショートカットできたみたいです
中飯場の少し上あたりまで残雪は残ってて
下山はだいぶ楽で早く下りて来れました
結局日の出から日没直前までめぃいっぱい歩くことになり
なかなか大変な一日になりましたが
夏山を歩く体力をつけるにはいい山行になりました
下山後は白峰温泉の総湯へ
時間が遅かったせいもあったのか
私が入ると貸切に・・・
おかげでゆっくり疲れを癒せました
白山は花が凄いって聞いた事があるんだけど、やっぱり花が綺麗!!
行ってみたいなぁ。
それにしてもこの標高差!!さすがカワセミさん
私なら途中でへたばっちゃいそう
白山は今年行ってみたい山に入れておこっと!
山頂からの景色も凄いなぁぁ
コメントおおきに〜
白山の花がスゴイんはこれからなんですよー
たぶん今月も行きまっす!!
雪が解けたら下山は市ノ瀬なんで標高差はもっとすごくなるかも・・・(笑)
ぜひ来てくださーい!!
あ、僕も南アの南部行く時は連絡しますねー(^o^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する