記録ID: 4573634
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
穂高岳
2022年08月08日(月) ~
2022年08月11日(木)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 24:46
- 距離
- 43.0km
- 登り
- 2,178m
- 下り
- 2,212m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 6:25
距離 13.2km
登り 733m
下り 63m
12:25
2日目
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 2:38
- 合計
- 8:46
距離 4.9km
登り 1,292m
下り 587m
3日目
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 7:01
距離 8.2km
登り 110m
下り 1,479m
4日目
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:41
距離 16.7km
登り 58m
下り 166m
12:12
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
年齢的に最初で最後となるであろう穂高登山。険しい岩稜と360度の展望を求めてやって来たが、紀美子平からは濃いガスが立ちこめなにも見えない。頂上からの槍や北アルプスの山々、涸沢カールが見たかったのに残念だ。それでも登り下りの景色は満喫できたし、上高地の散策もできた。穂高の岩稜を歩けたことに満足しよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する