ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4618123
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

奥白根山 (日光白根山)

2022年08月24日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 栃木県 群馬県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:43
距離
8.4km
登り
753m
下り
762m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
0:34
合計
5:43
距離 8.4km 登り 761m 下り 764m
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
日光白根山ロープウェイ山麓駅の登山者用駐車場
ロープウェイは往復2000円(JAF、モンベル割引あり)
コース状況/
危険箇所等
◆ロープウェイ山頂駅 - 七色平南分岐
 なだらかで幅広い散策路になっています
◆七色平南分岐 - 山頂
 徐々に傾斜がきつくなる樹林帯を行くうちに森林限界を超え砂礫の急登になる。南峰近くから山頂はガレ場です
◆山頂 - 弥陀ヶ池
 ガレ場の激下りがしばらく続き、次第に緩やかになり座禅山との鞍部へ出る。鞍部から弥陀ヶ池へは緩やかな道
◆弥陀ヶ池 - 七色平 - 七色平南分岐
 樹林帯の急下り
センターステーションの2階でロープウェイの往復乗車券を買ってから乗車します。
2022年08月24日 07:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/24 7:45
センターステーションの2階でロープウェイの往復乗車券を買ってから乗車します。
ロープウェイ山頂につくとロックガーデンにハクサンフウロが咲いてました
2022年08月24日 07:59撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
8/24 7:59
ロープウェイ山頂につくとロックガーデンにハクサンフウロが咲いてました
大鳥居をくぐってスタート
2022年08月24日 08:01撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
8/24 8:01
大鳥居をくぐってスタート
目指す山頂部がギリギリ見えました
2022年08月24日 08:01撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
8/24 8:01
目指す山頂部がギリギリ見えました
ヤマハハコ
たくさん咲いてました
2022年08月24日 08:02撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
8/24 8:02
ヤマハハコ
たくさん咲いてました
ヨツバヒヨドリでしょうか
2022年08月24日 08:02撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
8/24 8:02
ヨツバヒヨドリでしょうか
カニコウモリ
これもたくさん咲いてました
2022年08月24日 08:03撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/24 8:03
カニコウモリ
これもたくさん咲いてました
七色平まで自然散策コースになっていて分岐箇所には丁寧な案内があります
2022年08月24日 08:12撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/24 8:12
七色平まで自然散策コースになっていて分岐箇所には丁寧な案内があります
不動岩
垂直の岩壁でした
2022年08月24日 08:13撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
8/24 8:13
不動岩
垂直の岩壁でした
オトギリソウ
これも多かったです
2022年08月24日 08:21撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
8/24 8:21
オトギリソウ
これも多かったです
ハンゴンソウ
2022年08月24日 08:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/24 8:44
ハンゴンソウ
大日如来
2022年08月24日 08:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/24 8:47
大日如来
登山道の両側に広がるカニコウモリのお花畑
2022年08月24日 09:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/24 9:03
登山道の両側に広がるカニコウモリのお花畑
ダイモンジソウ
めしべがピンクや黄色とカラフル
2022年08月24日 09:14撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
8/24 9:14
ダイモンジソウ
めしべがピンクや黄色とカラフル
これは雄しべの先端がピンクです
2022年08月24日 09:17撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/24 9:17
これは雄しべの先端がピンクです
こっちは雄しべの先端が白のまま
バリエーションあるんですね
2022年08月24日 09:17撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/24 9:17
こっちは雄しべの先端が白のまま
バリエーションあるんですね
カニコウモリの花を撮ってみた
先端クルクルです
2022年08月24日 09:19撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/24 9:19
カニコウモリの花を撮ってみた
先端クルクルです
ヒカリゴケ
探すとすぐに見つけられました
2022年08月24日 09:41撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/24 9:41
ヒカリゴケ
探すとすぐに見つけられました
オトギリソウ
花弁が下に反って雄しべのツンツンが目立ってました
2022年08月24日 09:45撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
8/24 9:45
オトギリソウ
花弁が下に反って雄しべのツンツンが目立ってました
ハクサンフウロ
これもたくさん見られました
2022年08月24日 09:53撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/24 9:53
ハクサンフウロ
これもたくさん見られました
花粉たっぷりで開いたばかりか
2022年08月24日 09:53撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/24 9:53
花粉たっぷりで開いたばかりか
2022年08月24日 09:54撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/24 9:54
シラネニンジン
2022年08月24日 10:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/24 10:02
シラネニンジン
コケモモの実が真っ赤に熟しています。
2022年08月24日 10:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/24 10:05
コケモモの実が真っ赤に熟しています。
タデの一種?
2022年08月24日 10:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/24 10:07
タデの一種?
ソバナ
2022年08月24日 10:09撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
8/24 10:09
ソバナ
森林限界を超えたら、砂場のような道になった。足が沈むし、滑る!
2022年08月24日 10:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/24 10:21
森林限界を超えたら、砂場のような道になった。足が沈むし、滑る!
南峰まで来たけど、
2022年08月24日 10:26撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/24 10:26
南峰まで来たけど、
山頂はまだ先
一旦下りてガレ場を上り返します
2022年08月24日 10:28撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/24 10:28
山頂はまだ先
一旦下りてガレ場を上り返します
山頂手前から五色沼が見えました
2022年08月24日 10:33撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
8/24 10:33
山頂手前から五色沼が見えました
山頂!
ガスの中で眺望を楽しむことはできませんでした
狭いので、少し下がったところで食事タイム
2022年08月24日 10:34撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
8/24 10:34
山頂!
ガスの中で眺望を楽しむことはできませんでした
狭いので、少し下がったところで食事タイム
弥陀ヶ池へガレ場の激下りが一段落
振り返りで一枚
2022年08月24日 11:15撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/24 11:15
弥陀ヶ池へガレ場の激下りが一段落
振り返りで一枚
トウヤクリンドウ
2022年08月24日 11:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
8/24 11:22
トウヤクリンドウ
シロヨメナ
2022年08月24日 12:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
8/24 12:09
シロヨメナ
弥陀ヶ池の近くに広がるお花畑。激下りを降りた後にホット一息できる場所で、ベンチもありました。
2022年08月24日 12:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/24 12:15
弥陀ヶ池の近くに広がるお花畑。激下りを降りた後にホット一息できる場所で、ベンチもありました。
ニガナでしょうか。
2022年08月24日 12:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/24 12:35
ニガナでしょうか。
両側に花が咲いていて、とても歩きやすい道。ここだけでした。
2022年08月24日 12:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/24 12:36
両側に花が咲いていて、とても歩きやすい道。ここだけでした。
山頂駅まで戻ってきたらコマクサ咲いてました
2022年08月24日 13:42撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
8/24 13:42
山頂駅まで戻ってきたらコマクサ咲いてました
他にも咲いてるかと眺めて見ると
わずかでしたがチングルマもありました
2022年08月24日 13:46撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
8/24 13:46
他にも咲いてるかと眺めて見ると
わずかでしたがチングルマもありました
ロープウェイ山頂駅の近くにある「天空の足湯」登山後の足湯は気持ち良い!
2022年08月24日 14:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/24 14:06
ロープウェイ山頂駅の近くにある「天空の足湯」登山後の足湯は気持ち良い!
撮影機器:

感想

栃木遠征2日目は、日光白根山に行ってきました。

この日の天気予報は、午後から雨なので、ロープウェイを利用し、まずは最短距離で山頂を目指します。途中まではとても歩きやすい道で、キツネノカミソリのお花畑
になっていました。
森林限界の後は、砂が多いザレ場で足が沈んだり、滑ったりして歩きにくい道でした。山頂は狭く、岩場の途中で昼食。展望はあまりなく、ガスがかかったり、取れたりを繰り返していました。雨は降らなかったので、同じ道を戻るのではなく、弥陀ヶ池方面に下山することにしました。

しかし、山頂から弥陀ヶ池方面への道は斜度がきつく急な道でした。
激下りを降りた後に、振り返って降りてきた道を見たら、凄い急な道だったので、ビックリしました。ガスが多く、あまり下が見えていなかったので何とか降りることができたと思います。その後も、弥陀ヶ池まではザレ場で滑りやすく、とても緊張したため、足がパンパンになってしまいました。

弥陀ヶ池では、ガスがでてしまったため、展望は良くありませんでしたが、ベンチがあり、のんびり休憩することができました。

ロープウェイ山頂駅の近くには「天空の足湯」があり、登山の後、足のリフレッシュをすることができました。

天気予報に反して、最後まで雨に降られず、本当に良かったです。一日、楽しい登山ができました。

登山コースが複数あって楽しめる日光白根山、今回はロープウェイ山頂駅から歩いてきました。
山頂駅ですでに標高2000メートルあり、そこではいきなり高山植物を楽しめ、山頂まで残り標高差600メートル弱と非常にアプローチしやすいコースと思います。
行きは、樹林帯を抜けて地獄ナギと呼ばれる砂礫の急登を足を取られながら上ると南峰に出、ガレ場をいったん降りて上り返すと山頂に着きます。

雨の心配があったので、登りのコースでピストンにすることも考えていましたが、幸い降られずにすみ、山頂から北側斜面を弥陀ヶ池へ下りる激下りルートで高度感を楽しむことができました。晴れていれば弥陀ヶ池から水面に映る山頂の眺めが楽しめるはずですが、ガスで叶いませんでした。

8月の終りで高山植物の種類は少なかったですが、群生しているところが多くあり、目を楽しませてくれて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
奥白根山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら