大城山 四王寺山周回森林浴は避暑に好適
- GPS
- 05:04
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 775m
- 下り
- 755m
コースタイム
天候 | 晴、ただし、コースの大半が森の中なので、空は見えません。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく歩かれていて、危険箇所はありません。でも、公園内の脇道や平行して走る巻き道が多く、地図の情報から想像するよりも立派な舗装道路もあったりして、迷いやすいです。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴
日よけ防止
ザック
飲み水(ハイドレーションシステム)
昼ご飯
行動食
虫除け
ビニルシート
折りたたみ傘
方位磁針
ヘッドランプ
地図
ガイドブック
携帯電話
|
---|---|
備考 | ヤマレコの測位精度設定を高精度ではなく標準にしたら、半径40mくらいのズレが頻発しました。記録を見る際に留意願います。 |
感想
猛暑日・熱帯夜が一段落してきたので、約4か月ぶりの山登り*1。足がなまって、ちょっと動くと夜中に足がつる有様なので、同僚が勧める近場のお手軽な山へ。日中はまだ暑いので、木陰や沢のそばが良いなあと思っていたら、大当たりでした。ほぼ全コースにわたって森の中で、風が吹くと涼しいこと。要所要所に展望も開けているし、アップダウンもそれほどきつくない。城址フリークにもお勧め。もっと家族連れで混むかと思いきや、周回コース上はそれほど人に会いませんでした。
野外音楽堂にてツクツクボウシの大合唱を聞きながらお昼ご飯。でもやっぱり木に囲まれた中で、風と木の葉が奏でる音楽と共に聞く方が良いかな*2。
標高こそ高くはないけど、楽しめる山です。新緑や紅葉の時期は今回の倍の時間を見込んでおかないと大変なことになりそうです。
さて、市民の森まで下山してきたあたりまでは正常に動作していたシルバコンパスが、大宰府政庁跡付近でとち狂ってしまいました。どうやらスマートフォンのケースにある磁石で逆向きに磁化されたようです。皆様ご用心を。そして、修理方法をご存じの方、コメントいただけると幸いです*3。磁針を取り出せたら磁極が既知の永久磁石にくっつけて直すのですが、オイルと共に密封されているとそうはいきません。
*1 8月頭のイベント準備のため土日も家で作業をやったり、熱中症予防のため真夏の山登りを控えた、ということにしといてください。この間、桧原湖にキャンプ&カヌー兼避暑にも行ったのですが、その話は別の機会に。
*2 ツクツクボウシと共に行く夏を惜しむ
https://www.yamareco.com/modules/diary/444726-detail-250646
*3 直しました!
*4 この山を勧めてくれた同僚曰く、「(宣伝に)騙されてはいけない」だそうです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する