ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4632503
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

九重連山縦走(長者原IN → 牧ノ戸峠OUT)

2022年08月26日(金) ~ 2022年08月27日(土)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
14:13
距離
28.1km
登り
2,487m
下り
2,191m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:21
休憩
0:48
合計
7:09
5:46
52
6:38
6:39
35
7:14
7:14
35
7:49
7:50
13
8:03
8:04
4
8:08
8:10
34
8:44
8:53
42
9:35
9:49
27
10:16
10:17
39
10:56
11:02
4
11:06
11:06
19
11:25
11:36
10
11:46
11:46
4
11:50
11:50
19
12:09
12:09
24
12:33
12:34
4
12:38
12:39
16
2日目
山行
6:05
休憩
0:59
合計
7:04
5:49
31
6:20
6:20
6
6:26
6:27
18
6:45
6:56
14
7:10
7:10
6
7:16
7:24
15
7:39
7:45
27
8:12
8:18
3
8:21
8:21
31
8:52
8:55
5
9:00
9:00
23
9:23
9:27
46
10:13
10:19
10
10:29
10:30
10
10:40
10:43
11
10:54
10:54
20
11:14
11:20
17
11:37
11:38
4
11:42
11:45
15
12:00
12:00
7
12:07
12:07
12
12:19
12:19
20
12:39
12:39
8
12:47
12:47
6
12:53
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
● 行き
戸塚 → 博多(JR、新横浜〜博多間:のぞみ59号)
タイムズ博多駅東ヤード → 長者原駐車場
 (車:金の隈IC〜九重IC間(福岡高速道路、大分自動車道))

● 帰り
牧ノ戸峠 → 九重登山口(コミュニティバス、500円)
長者原駐車場 → 宿泊先(車)
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所は無いです。
ただ、平治岳は登山道が一部ヤブっぽい箇所があり、
足元が見づらく、一部ルートが不明瞭な箇所がありました。
その他周辺情報 ● 1日目の宿泊先(法華院温泉山荘)
  http://hokkein.co.jp/
● 2日目の宿泊先(阿蘇バックパッカーズホステル)
  http://www.aso-backpackers.com/index.html
● 下山後のランチと温泉(長者原ヘルスセンター)
  https://www.env.go.jp/park/guide/kuju/facilities/chojabaru/02.html
  https://tabelog.com/oita/A4404/A440404/44007911/
新横浜から博多まで新幹線で移動します。
おそらく自己新記録かと...(^_^;
2022年08月25日 19:09撮影 by  SCG08, samsung
2
8/25 19:09
新横浜から博多まで新幹線で移動します。
おそらく自己新記録かと...(^_^;
博多駅にとうちゃく。
車に乗り換えます。
2022年08月25日 23:58撮影 by  SCG08, samsung
2
8/25 23:58
博多駅にとうちゃく。
車に乗り換えます。
長者原駐車場にとうやく。
仮眠後、夜が明けてきました。
2022年08月26日 05:34撮影 by  SCG08, samsung
2
8/26 5:34
長者原駐車場にとうやく。
仮眠後、夜が明けてきました。
ビジタセンターの脇からスタートしました。
2022年08月26日 05:45撮影 by  SCG08, samsung
2
8/26 5:45
ビジタセンターの脇からスタートしました。
橋を渡り、タテ原湿原に入ります。
2022年08月26日 05:50撮影 by  SCG08, samsung
1
8/26 5:50
橋を渡り、タテ原湿原に入ります。
湿原を進みます。
2022年08月26日 05:52撮影 by  SCG08, samsung
2
8/26 5:52
湿原を進みます。
雨ヶ池。
雨が降っていないので水は無かったです。
2022年08月26日 07:04撮影 by  SCG08, samsung
3
8/26 7:04
雨ヶ池。
雨が降っていないので水は無かったです。
遠くに坊ガツルが見えました!
2022年08月26日 07:21撮影 by  SCG08, samsung
2
8/26 7:21
遠くに坊ガツルが見えました!
中岳周辺の山々。
青空映えます。
2022年08月26日 07:41撮影 by  SCG08, samsung
3
8/26 7:41
中岳周辺の山々。
青空映えます。
キャンプ場、管理棟の前を通過します。
2022年08月26日 08:05撮影 by  SCG08, samsung
1
8/26 8:05
キャンプ場、管理棟の前を通過します。
一座目は平治岳に向かいます。
2022年08月26日 08:11撮影 by  SCG08, samsung
1
8/26 8:11
一座目は平治岳に向かいます。
大戸越の分岐まで来ました。
平治岳の方向に曲がります。
2022年08月26日 08:44撮影 by  SCG08, samsung
1
8/26 8:44
大戸越の分岐まで来ました。
平治岳の方向に曲がります。
登りと下りのルートが分かれています。
ピーク時の渋滞対策?
2022年08月26日 08:53撮影 by  SCG08, samsung
1
8/26 8:53
登りと下りのルートが分かれています。
ピーク時の渋滞対策?
まずは南峰にとうちゃく。
山頂標識はなし。
大きな岩が目印です。
2022年08月26日 09:18撮影 by  SCG08, samsung
2
8/26 9:18
まずは南峰にとうちゃく。
山頂標識はなし。
大きな岩が目印です。
巨大岩に登りました。
九重の主峰群、坊ガツル湿原などがキレイに見えました。
2022年08月26日 09:20撮影 by  SCG08, samsung
3
8/26 9:20
巨大岩に登りました。
九重の主峰群、坊ガツル湿原などがキレイに見えました。
坊ガツルと法華院温泉ズーム
2022年08月26日 09:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/26 9:05
坊ガツルと法華院温泉ズーム
平治岳に向かいます。
ミヤマキリシマに囲まれて迷路のようです。
2022年08月26日 09:21撮影 by  SCG08, samsung
2
8/26 9:21
平治岳に向かいます。
ミヤマキリシマに囲まれて迷路のようです。
平治岳とうちゃく。
背後は九重の主峰たち。
2022年08月26日 09:36撮影 by  SCG08, samsung
3
8/26 9:36
平治岳とうちゃく。
背後は九重の主峰たち。
黒岳。
今回は行かれず。
2022年08月26日 09:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/26 9:32
黒岳。
今回は行かれず。
左:由布岳
右:鶴見岳
ようやく見れて感動でした!
2022年08月26日 09:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
8/26 9:39
左:由布岳
右:鶴見岳
ようやく見れて感動でした!
次に登る北大船山です。
2022年08月26日 10:02撮影 by  SCG08, samsung
1
8/26 10:02
次に登る北大船山です。
北大船山にとうちゃく。
背後右の三俣山がカッコイイ!
2022年08月26日 10:56撮影 by  SCG08, samsung
3
8/26 10:56
北大船山にとうちゃく。
背後右の三俣山がカッコイイ!
振り返り。
平治岳。
2022年08月26日 10:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/26 10:43
振り返り。
平治岳。
次は大船山に向かいます。
一番トンガッている部分ですね。
2022年08月26日 10:59撮影 by  SCG08, samsung
1
8/26 10:59
次は大船山に向かいます。
一番トンガッている部分ですね。
大船山の山頂が見えてきました。
カラスが居るもようです。
2022年08月26日 11:23撮影 by  SCG08, samsung
1
8/26 11:23
大船山の山頂が見えてきました。
カラスが居るもようです。
大船山山頂到着。
左の背後に由布岳と鶴見岳。
2022年08月26日 11:25撮影 by  SCG08, samsung
2
8/26 11:25
大船山山頂到着。
左の背後に由布岳と鶴見岳。
振り返り。
先ほど登った北大船山を見下ろします。
2022年08月26日 11:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/26 11:26
振り返り。
先ほど登った北大船山を見下ろします。
山頂から少し下って御池へ。
庭園のような雰囲気でした。
が、この間に山頂にデポしたザックをカラスに開けられていました。
間一髪セーフ...(^_^;
2022年08月26日 11:30撮影 by  SCG08, samsung
1
8/26 11:30
山頂から少し下って御池へ。
庭園のような雰囲気でした。
が、この間に山頂にデポしたザックをカラスに開けられていました。
間一髪セーフ...(^_^;
坊ガツルまで戻ってきました。
法華院温泉に向かいます。
2022年08月26日 12:43撮影 by  SCG08, samsung
1
8/26 12:43
坊ガツルまで戻ってきました。
法華院温泉に向かいます。
法華院温泉にとうちゃく。
1日目はこちらに泊まります。
2022年08月26日 12:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
8/26 12:53
法華院温泉にとうちゃく。
1日目はこちらに泊まります。
ランチにカレーをいただきました。
2022年08月26日 13:07撮影 by  SCG08, samsung
2
8/26 13:07
ランチにカレーをいただきました。
法華院温泉の自販機。
山小屋としては良心価格だと感じました。
2022年08月26日 14:34撮影 by  SCG08, samsung
3
8/26 14:34
法華院温泉の自販機。
山小屋としては良心価格だと感じました。
お風呂のあとに夕食。
美味しく頂きました。
2022年08月26日 18:13撮影 by  SCG08, samsung
4
8/26 18:13
お風呂のあとに夕食。
美味しく頂きました。
2日目の朝。
最初に登る三俣山と法華院温泉の全容。
2022年08月26日 18:54撮影 by  SCG08, samsung
2
8/26 18:54
2日目の朝。
最初に登る三俣山と法華院温泉の全容。
スタートします。
三俣山モルゲン。
2022年08月27日 05:50撮影 by  SCG08, samsung
3
8/27 5:50
スタートします。
三俣山モルゲン。
すがもりルートを使います。
最初に登った後、一旦砂地を歩きます。
2022年08月27日 06:13撮影 by  SCG08, samsung
2
8/27 6:13
すがもりルートを使います。
最初に登った後、一旦砂地を歩きます。
すがもり越。
鐘がありました。
2022年08月27日 06:26撮影 by  SCG08, samsung
3
8/27 6:26
すがもり越。
鐘がありました。
いよいよ三俣山に登ります。
2022年08月27日 06:26撮影 by  SCG08, samsung
1
8/27 6:26
いよいよ三俣山に登ります。
まずは西峰とうちゃく。
青空と展望に癒されます。
2022年08月27日 06:51撮影 by  SCG08, samsung
3
8/27 6:51
まずは西峰とうちゃく。
青空と展望に癒されます。
西峰から見下ろした北千里・主峰の山々。
2022年08月27日 06:52撮影 by  SCG08, samsung
3
8/27 6:52
西峰から見下ろした北千里・主峰の山々。
次に本峰に向かっています。
2022年08月27日 07:12撮影 by  SCG08, samsung
1
8/27 7:12
次に本峰に向かっています。
本峰とうちゃく。
山頂広かったです。
2022年08月27日 07:15撮影 by  SCG08, samsung
3
8/27 7:15
本峰とうちゃく。
山頂広かったです。
雲海から顔を出す由布岳
2022年08月27日 07:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
8/27 7:17
雲海から顔を出す由布岳
うっすらと雲仙岳
2022年08月27日 07:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
8/27 7:18
うっすらと雲仙岳
次の北峰です。
2022年08月27日 07:23撮影 by  SCG08, samsung
1
8/27 7:23
次の北峰です。
北峰に向かっています。
かなりの急坂を下ります。
2022年08月27日 07:28撮影 by  SCG08, samsung
2
8/27 7:28
北峰に向かっています。
かなりの急坂を下ります。
北峰とうちゃく。
岩に囲まれて狭いエリアです。
2022年08月27日 07:42撮影 by  SCG08, samsung
3
8/27 7:42
北峰とうちゃく。
岩に囲まれて狭いエリアです。
雲の影が山々に映って良い感じ。
2022年08月27日 07:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/27 7:40
雲の影が山々に映って良い感じ。
南峰とうちゃく。
4峰コンプリートです。
2022年08月27日 08:12撮影 by  SCG08, samsung
3
8/27 8:12
南峰とうちゃく。
4峰コンプリートです。
手前:坊ガツル
左 :平治岳
中 :北大船山
右 :大船山
2022年08月27日 08:07撮影 by  SCG08, samsung
1
8/27 8:07
手前:坊ガツル
左 :平治岳
中 :北大船山
右 :大船山
南峰を下り中。
見えているのは本峰。
人影もありますね。
2022年08月27日 08:16撮影 by  SCG08, samsung
1
8/27 8:16
南峰を下り中。
見えているのは本峰。
人影もありますね。
時間節約のためルート外を下ります。
(みんなの足跡はあり)
2022年08月27日 08:42撮影 by  SCG08, samsung
1
8/27 8:42
時間節約のためルート外を下ります。
(みんなの足跡はあり)
三俣山からの下山完了〜。
久住分れ方面に向かいます。
2022年08月27日 08:53撮影 by  SCG08, samsung
1
8/27 8:53
三俣山からの下山完了〜。
久住分れ方面に向かいます。
北千里を歩いています。
広い砂礫地。
2022年08月27日 08:59撮影 by  SCG08, samsung
1
8/27 8:59
北千里を歩いています。
広い砂礫地。
久住分れへの岩場登り。
2022年08月27日 09:17撮影 by  SCG08, samsung
1
8/27 9:17
久住分れへの岩場登り。
久住分れとうちゃく。
中岳に向かいます。
2022年08月27日 09:25撮影 by  SCG08, samsung
1
8/27 9:25
久住分れとうちゃく。
中岳に向かいます。
中岳と御池。
美しかったです。
2022年08月27日 09:53撮影 by  SCG08, samsung
3
8/27 9:53
中岳と御池。
美しかったです。
V字が御池に映り込み。
2022年08月27日 10:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/27 10:00
V字が御池に映り込み。
中岳とうちゃく。
九州本土最高峰です!
 左:三俣山
 右:平治岳
登った山が観れるのは感無量です。
2022年08月27日 10:10撮影 by  SCG08, samsung
3
8/27 10:10
中岳とうちゃく。
九州本土最高峰です!
 左:三俣山
 右:平治岳
登った山が観れるのは感無量です。
御池と周辺の山々。
2022年08月27日 10:15撮影 by  SCG08, samsung
2
8/27 10:15
御池と周辺の山々。
御池ズーム
2022年08月27日 10:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/27 10:18
御池ズーム
稲星山とうちゃく
2022年08月27日 10:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
8/27 10:41
稲星山とうちゃく
久住山に向かっています。
2022年08月27日 10:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/27 10:44
久住山に向かっています。
久住山とうちゃく。
賑わっていました。
2022年08月27日 11:13撮影 by  SCG08, samsung
3
8/27 11:13
久住山とうちゃく。
賑わっていました。
久住分れ、北千里、三俣山など、、
2022年08月27日 11:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/27 11:20
久住分れ、北千里、三俣山など、、
沓掛山。
さいごの1座でした。
2022年08月27日 12:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/27 12:36
沓掛山。
さいごの1座でした。
牧ノ戸登山口に到着。
ゴールです。
2022年08月27日 12:53撮影 by  SCG08, samsung
1
8/27 12:53
牧ノ戸登山口に到着。
ゴールです。
さっそくブルーベリーソフトでクールダウン。
背後に小さく由布岳。
2022年08月27日 13:01撮影 by  SCG08, samsung
2
8/27 13:01
さっそくブルーベリーソフトでクールダウン。
背後に小さく由布岳。
コミュニティバスで長者原に向かいます。
2022年08月27日 13:25撮影 by  SCG08, samsung
2
8/27 13:25
コミュニティバスで長者原に向かいます。
長者原駐車場に戻ってきました。
ヘルスセンターにてランチと温泉にします。
背後は三俣山。
2022年08月27日 13:37撮影 by  SCG08, samsung
3
8/27 13:37
長者原駐車場に戻ってきました。
ヘルスセンターにてランチと温泉にします。
背後は三俣山。
ランチ。
手作り豊後牛カレーをいただきました。
2022年08月27日 13:52撮影 by  SCG08, samsung
2
8/27 13:52
ランチ。
手作り豊後牛カレーをいただきました。
阿蘇に移動中の振り返り。
やまなみハイウェイから見た九重連山。
2022年08月27日 15:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
8/27 15:33
阿蘇に移動中の振り返り。
やまなみハイウェイから見た九重連山。
ここから先はお花の写真です。
(EXIF情報削除済み)
シムラニンジン?
1
ここから先はお花の写真です。
(EXIF情報削除済み)
シムラニンジン?
ヤマアジサイ?
アケボノソウ
オトギリソウ?
マツヨイグサ?
ダイコンソウ
シモツケソウ
ベニイタドリ?
ウツボグサ
ノアザミ
ツクシフウロ
サワギキョウ
サイヨウシャジン
2
サイヨウシャジン
リンドウ

感想

九州遠征登山(3日間)に行ってきました。
本投稿は、1日目・2日目の九重連山縦走のレポです。

お天気に恵まれ、どの山からも展望が楽しめました。
三俣山の4峰お鉢巡りは、スリリングで楽しかったです (*^^*)
次回はミヤマキリシマの時期に再訪したいですね。

(個人メモ)
1日目:13.8km、↑1148m、↓ 911m、0.7〜0.8
2日目:14.3km、↑1340m、↓1280m、0.6〜0.7

p.s.
当初は北アルプスを予約していましたが、天気予報が悪くて
やむを得ずキャンセル。
急遽、天気予報が良い九州遠征に切り替えました。

※ 3日目の阿蘇山縦走のレポ
  阿蘇山縦走(仙酔峡IN → 草千里ヶ浜OUT)
  https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4632504.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人

コメント

gama2さん

お疲れさまです!
北アルプスキャンセルからの、新幹線移動!
そして、交通手段を駆使しながら、登山口に行って、山を楽しみながら、制覇しまくりー😱
もう、その計画力、行動力、山行力、ひれ伏す程、尊敬しかありません!

山行ルートも、一部、行ったことありますが、グルグル回りすぎてて、再生したら目が回りました🤣
素敵な山行、〆のブルーベリーソフトクリームも最高です!
2022/9/1 21:52
pan7544さん、コメントありがとうございます!

そうですね、新幹線5時間弱は最初で最後かも…😅

ホント九重は細かい分岐が多いですよねぇ。
分岐のたびに、いちいちマップ確認してました…(^_^;)

またよろしくです〜(^_^ゞ
2022/9/2 8:22
ゲスト
pan7544さんと同感です!
諦めないところが素敵です✨

今回もお天気に恵まれてバッチリの九州山行でしたね!
車中泊が出来ちゃうのがスゴイですし、羨ましいです。元気過ぎます👏🏻
素晴らしい景色と美味しそうな食事の数々、写真を見ているだけでお腹いっぱいになりました!

次はどちらかしら。
楽しみにお待ちしています(^^)
2022/9/6 8:05
yo-yo-maさん、コメントありがとうございます!

8月に九州行くのはもったいないなぁ、と思いつつ行ってきました...(^_^;

結果的に登山道は空いている感じで、サクサク歩けて良かったです。
ミヤマキリシマの時期だとこんなにサクサクとは歩けないかなぁと前向きに解釈...(^_^;

でもいつか、ミヤマキリシマの時期には再訪したいと思いましたぁ(^^♪

次のレポは...
まだ未着手です。
もう書き始めないと...ヤバイ...(^_^;
2022/9/6 15:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [3日]
くじゅう山群全山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら