ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4635997
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

蔵王(大黒天〜三宝荒神山ピストン)

2022年08月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
one928 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:22
距離
13.0km
登り
776m
下り
780m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
1:26
合計
6:22
7:09
58
8:07
8:10
50
9:00
9:00
9
9:09
9:33
23
9:56
9:56
16
10:12
10:19
15
10:34
10:34
5
10:39
10:45
7
10:52
10:52
16
11:08
11:08
22
11:30
11:54
1
11:55
12:00
3
12:03
12:07
4
12:11
12:11
27
12:46
12:54
36
13:30
13:30
1
13:31
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
予想以上の良い天気の中大黒天より登ります
2022年08月29日 07:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
15
8/29 7:09
予想以上の良い天気の中大黒天より登ります
ヨツバヒヨドリが山道沿いに咲いていましたが、まだ時間が早いのかアサギマダラを見かける事が有りませんでした。
2022年08月29日 07:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11
8/29 7:16
ヨツバヒヨドリが山道沿いに咲いていましたが、まだ時間が早いのかアサギマダラを見かける事が有りませんでした。
しかし、何とコマクサがまだ残って可憐な花を咲かせていました。
2022年08月29日 07:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
23
8/29 7:30
しかし、何とコマクサがまだ残って可憐な花を咲かせていました。
シラタマノキも山道脇に沢山咲いています。
2022年08月29日 07:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12
8/29 7:39
シラタマノキも山道脇に沢山咲いています。
ナワシロイチゴ
2022年08月29日 07:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10
8/29 7:39
ナワシロイチゴ
ヤマハハコ
2022年08月29日 07:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
14
8/29 7:42
ヤマハハコ
黄色い花のアキノキリンソウも最盛期で目を楽しませてくれます。
2022年08月29日 07:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
13
8/29 7:47
黄色い花のアキノキリンソウも最盛期で目を楽しませてくれます。
マイズルソウの実はどこか惑星の様な模様です。
2022年08月29日 07:50撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10
8/29 7:50
マイズルソウの実はどこか惑星の様な模様です。
樹林帯を抜けるとお釜と熊野岳が見えてきました。
2022年08月29日 07:59撮影 by  Canon EOS M2, Canon
22
8/29 7:59
樹林帯を抜けるとお釜と熊野岳が見えてきました。
刈田岳の神社には人は居らず静かです。
2022年08月29日 08:00撮影 by  Canon EOS M2, Canon
15
8/29 8:00
刈田岳の神社には人は居らず静かです。
写真でしかあまり見ていなかったので合成では無く本当にグリーンが浮き出ているのですね。
2022年08月29日 08:23撮影 by  Canon EOS M2, Canon
42
8/29 8:23
写真でしかあまり見ていなかったので合成では無く本当にグリーンが浮き出ているのですね。
アップで見るとグリーンの濃淡が本当に綺麗です
2022年08月29日 08:24撮影 by  Canon EOS M2, Canon
26
8/29 8:24
アップで見るとグリーンの濃淡が本当に綺麗です
シロバナトウウチソウが沢山咲いていました。
2022年08月29日 08:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
8/29 8:32
シロバナトウウチソウが沢山咲いていました。
ピンクの色も
2022年08月29日 08:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11
8/29 8:28
ピンクの色も
秋が漂うススキとアキノキリンソウの花畑に御釜も良く映えます。
2022年08月29日 08:33撮影 by  Canon EOS M2, Canon
34
8/29 8:33
秋が漂うススキとアキノキリンソウの花畑に御釜も良く映えます。
晴れ渡る青空に飯豊連峰が綺麗に見えます。
2022年08月29日 08:33撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12
8/29 8:33
晴れ渡る青空に飯豊連峰が綺麗に見えます。
ヤナギタンポポでしょうか
2022年08月29日 09:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
8/29 9:04
ヤナギタンポポでしょうか
熊野岳からの朝日連峰
2022年08月29日 09:06撮影 by  Canon EOS M2, Canon
18
8/29 9:06
熊野岳からの朝日連峰
熊野岳山頂より景色を眺めながらコーヒーブレイクの優雅な一時。
2022年08月29日 09:26撮影 by  Canon EOS M2, Canon
18
8/29 9:26
熊野岳山頂より景色を眺めながらコーヒーブレイクの優雅な一時。
青空に秋雲漂う蔵王神社を後にします。
2022年08月29日 09:27撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10
8/29 9:27
青空に秋雲漂う蔵王神社を後にします。
これから蔵王山へ向かいますが、あまり人影は無く静かな山道です
2022年08月29日 09:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
15
8/29 9:30
これから蔵王山へ向かいますが、あまり人影は無く静かな山道です
沢山のヤマハハコとエゾオヤマリンドウも目を楽しませてくれます。
2022年08月29日 09:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
17
8/29 9:47
沢山のヤマハハコとエゾオヤマリンドウも目を楽しませてくれます。
地蔵山頂駅が見えてきましたが閑散としています。
山形市街地の奥は月山・鳥海山でしょうか。
2022年08月29日 09:58撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8
8/29 9:58
地蔵山頂駅が見えてきましたが閑散としています。
山形市街地の奥は月山・鳥海山でしょうか。
コケモモの赤い実。
リンゴベリーとも言って食べられるそうです。
2022年08月29日 10:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
8/29 10:05
コケモモの赤い実。
リンゴベリーとも言って食べられるそうです。
地蔵山頂から眺めも爽快
2022年08月29日 10:05撮影 by  Canon EOS M2, Canon
21
8/29 10:05
地蔵山頂から眺めも爽快
下って来た熊野岳方面を見返します。
2022年08月29日 10:10撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10
8/29 10:10
下って来た熊野岳方面を見返します。
ロープウェーは運休でした。
観光客が居ないので静かだったのですね。
2022年08月29日 10:24撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6
8/29 10:24
ロープウェーは運休でした。
観光客が居ないので静かだったのですね。
地蔵山とお地蔵さん
2022年08月29日 10:27撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12
8/29 10:27
地蔵山とお地蔵さん
三宝荒神山からの熊野岳と地蔵山
2022年08月29日 10:35撮影 by  Canon EOS M2, Canon
16
8/29 10:35
三宝荒神山からの熊野岳と地蔵山
鳥海山が綺麗に見えてとてもラッキーです。
2022年08月29日 10:36撮影 by  Canon EOS M2, Canon
16
8/29 10:36
鳥海山が綺麗に見えてとてもラッキーです。
三宝荒神山の遊歩道にはエゾオヤマリンドウが沢山咲いています。
2022年08月29日 10:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
14
8/29 10:46
三宝荒神山の遊歩道にはエゾオヤマリンドウが沢山咲いています。
ここでアサギマダラとも出会う事が出来ました。
2022年08月29日 10:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
15
8/29 10:48
ここでアサギマダラとも出会う事が出来ました。
おまけにこれはクジャクチョウでしょうか。
2022年08月29日 10:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
8/29 10:49
おまけにこれはクジャクチョウでしょうか。
オトギリソウ
2022年08月29日 10:56撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
8/29 10:56
オトギリソウ
イブキボウフウ
2022年08月29日 10:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
8/29 10:57
イブキボウフウ
ヨツバシオガマの白色タイプ
2022年08月29日 10:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9
8/29 10:59
ヨツバシオガマの白色タイプ
ノアザミ
2022年08月29日 11:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
8/29 11:02
ノアザミ
オンダテも岩場の所々に咲いています。
2022年08月29日 11:22撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
8/29 11:22
オンダテも岩場の所々に咲いています。
熊野岳避難小屋付近で刈田岳方面を眺めながら昼食を食べていましたが騒がしくなったので様子を見に行きました。
2022年08月29日 11:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8
8/29 11:25
熊野岳避難小屋付近で刈田岳方面を眺めながら昼食を食べていましたが騒がしくなったので様子を見に行きました。
今日は自衛隊員が多く登っていてヘリも飛んできました。
2022年08月29日 11:49撮影 by  Canon EOS M2, Canon
17
8/29 11:49
今日は自衛隊員が多く登っていてヘリも飛んできました。
今日は救助訓練が行われると隊員の方に教えて貰いました。
鳥海山をバックに救助ヘリが旋回し始めました。
2022年08月29日 11:52撮影 by  Canon EOS M2, Canon
18
8/29 11:52
今日は救助訓練が行われると隊員の方に教えて貰いました。
鳥海山をバックに救助ヘリが旋回し始めました。
隊員の方がロープで下って来ています。
風圧でトンボもびっくりして沢山舞い上がっていました。
お世話にならない様に安全登山に心掛けたいですね。
2022年08月29日 11:53撮影 by  Canon EOS M2, Canon
25
8/29 11:53
隊員の方がロープで下って来ています。
風圧でトンボもびっくりして沢山舞い上がっていました。
お世話にならない様に安全登山に心掛けたいですね。
そろそろ名残惜しいですがお釜を眺めながら戻りましょう。
2022年08月29日 11:59撮影 by  Canon EOS M2, Canon
27
8/29 11:59
そろそろ名残惜しいですがお釜を眺めながら戻りましょう。
大部岩が崩れ落ちています。
2022年08月29日 12:20撮影 by  Canon EOS M2, Canon
23
8/29 12:20
大部岩が崩れ落ちています。
帰路コマクサが一株綺麗に咲いていたので最後にパチリ。
2022年08月29日 13:17撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
26
8/29 13:17
帰路コマクサが一株綺麗に咲いていたので最後にパチリ。
道脇にはひっそりとネジバナも。

天気回復で急遽準備をして蔵王に登りましたが、まだ沢山のお花と出会い、気持ちの良い稜線歩きが出来て本当に良かったです。
今日もお蔭様で楽しい一日を過ごすことが出来ました。
有り難うございました。
2022年08月29日 13:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
18
8/29 13:44
道脇にはひっそりとネジバナも。

天気回復で急遽準備をして蔵王に登りましたが、まだ沢山のお花と出会い、気持ちの良い稜線歩きが出来て本当に良かったです。
今日もお蔭様で楽しい一日を過ごすことが出来ました。
有り難うございました。

感想

秋雨前線で天気が優れない中、明日晴れの予想になったので急遽山へ登る事に決めましたが何処へ行くか悩みました。

若い頃はよくスキーに行っていましたが、実はほぼ同じ山にしか登っていないので蔵王の山に登るのは初めてです。
また蔵王の樹氷を今年は見に行きたいと思っているのでその下調べも含めて周辺散策をすることにしました。

ヤマレコでアサギマダラやまだコマクサが見れるとの報告が有ったので大黒天登山口より登る事にしました。
アサギマダラは見れませんでしたが、コマクサが所々で咲いていたので登って来た甲斐がありました。
刈田岳に来ると幻想的な五色岳の黒い岩肌にグリーンのお釜が現れ素晴らしい景観を見ることが出来ました。
秋風の吹く晴れ渡る稜線歩きでは、飯豊連峰・朝日連峰そして鳥海山を眺めながら楽しい一時を過ごすことが出来ました。

蔵王は大勢の人々で賑わっている印象が有りましたがこの日はあまり混雑はしていなかったのでのんびり歩く事ができました。
これは蔵王温泉スキー場のゴンドラが運休していたので観光客が居なかったからと後で思いました。
確かに帰路刈田岳付近では多くの観光客がいて混雑していました。
約20年前最後に母と家族5人で旅行に来た思いでの蔵王を訪れたのも考え深い所もありました。
今回も沢山の感動を頂き感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら